公式HPを見るかぎり、緑が多く暮らしやすそうなイメージなのですが、
実際のところどうなんでしょうか?
現地近くにお住まいの方いらっしゃいましたら、
住環境について情報をいただければありがたいです。
売主:住友商事株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番)
交通:JR京浜東北線・JR宇都宮線(東北線)・JR高崎線「浦和」駅徒歩11分
[スレ作成日時]2009-12-17 16:13:03
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目7番1(地番) 埼玉県さいたま市浦和区常盤4-2-15(住居表示)
クラッシィハウス浦和常盤口コミ掲示板・評判
682:
匿名さん
[2011-03-10 00:46:24]
常盤中のレベルは普通になっちゃったんですか?
|
||
683:
匿名
[2011-03-10 12:05:13]
良いのは変りはない。ただ、2km以上も自転車で通うほどではないかと。
|
||
684:
匿名さん
[2011-03-10 14:49:31]
常中特別良いわけじゃないですよ。
それはこの周辺の方々が価値を維持したいが為の作り話です。 昔(昭和)は埼玉一と言われるぐらい本当に学力高く良かったです。 |
||
685:
匿名さん
[2011-03-10 18:11:43]
そうなんですか。残念です。やはり塾に通わせます。
|
||
686:
匿名さん
[2011-03-10 23:18:27]
はあ、つまらない親だなあ。。
|
||
687:
匿名
[2011-03-10 23:52:09]
ホントに。
うちの子を入れてレベルアップさせる!っとかないのかね…。他人任せだから現状になったんじゃない?! |
||
688:
匿名さん
[2011-03-11 08:28:29]
羊羹の輪切りに田の字という典型的手抜きマンション。
埼玉だからって完全になめてますね。 クラッシィも所詮はその程度かという感じがします。 |
||
689:
匿名
[2011-03-12 02:54:44]
皆様、地震ではご無事でしたでしょうか。
自分は帰宅難民になってしまいました。 都内私鉄は頑張って動かしてるのに、 JRはひどすぎですね。 内覧会はやるのでしょうかね…。 |
||
690:
匿名
[2011-03-13 12:04:38]
延期となった内覧会の連絡はありましたか?
|
||
691:
匿名さん
[2011-03-13 15:51:18]
金曜日の午前中、午後一で内覧会を済ませた方にご質問です。追加で内覧会の案内は住商建物からありましたか?建設は概ね完了しているので倒壊などはないと思いますが、少なからずダメージはあると思うので、内覧会は再度行う必要があるのかなと思います。
|
||
|
||
692:
入居予定さん
[2011-03-13 18:35:42]
みなさん、引越しにどれくらいお金かかりそうですか?
日通と他社の見積で 家族三人、土曜引越し、二トン車三台で二十万円くらいの見積でした。 たとえ日程を平日にしても、一、二万くらいしか安くならないそうです。 四月は引越しシーズンで業者は強きです。 予算オーバーなのでオススメの業者あれば教えていただけないでしょうか。 |
||
693:
匿名
[2011-03-13 21:15:50]
トラック三台、土日だったらやはりそれぐらいかかるのでは。
うちは、トラック二台、4月中旬平日、梱包おまかせ、エアコン取り外し、家具処分ありなどで16万円でしたよ。 自分では納得価格です。安すぎて仕事が雑でも嫌ですし。 日通は高かったのでボツです。 |
||
694:
入居予定さん
[2011-03-15 21:49:40]
引越費用の心配よりも、計画停電で、既にきまっている引越スケジュール
に影響が出て大混乱になりそうなことに心配するべきでしょう。 エレベーターが動かなければ、引越作業はできませんからね。 ちなみに先般の地震で、やはり建物にはダメージがあったみたいです。 補修はするのでしょうけど、割高な物件がキズ物になったのですから、 価格対応して欲しいですね。 内覧は済んでいるのですが、補修後もう一度チェックさせてもらうつもり です。 ブランシエラは大丈夫だったのかな・・・ |
||
695:
契約済みさん
[2011-03-15 22:02:52]
>694さん
私も契約済みなので心配ですが、 建物へのダメージとは具体的にどのような点なのでしょうか。 私は売主等から連絡が来ていませんか、 何か連絡をもらって把握されたのでしょうか? もしよければ教えて頂けないでしょうか。 |
||
696:
匿名
[2011-03-15 22:20:36]
今更価格対応はないでしょう。
事前に直してもらえるだけ、入居前の出来事でよかったと思います。 |
||
697:
匿名さん
[2011-03-18 11:54:28]
|
||
698:
契約済みさん
[2011-03-18 21:57:24]
いよいよ内覧会ですが、今回の地震で影響が色々言われていますが、
いわゆる第三者機関による再度の検査は受けないのでしょうか。 結局素人である自分が見ても外見上わからないですし、 様々な推測込みのコメントで一喜一憂するのもどうかと考えています。 引渡しまでは売主負担で修復をする契約かと思います。 修復の必要の有無をきちんと説明してもらうためにも、 第三者機関による検査をしていただきたいと思いました。 クラッシィというブランドなわけですから、対応もしっかりして頂きたいな、と。 今回は震度5弱ということで、計算上は当然耐えうる設計だとは思いますが、 あくまで理論的な結果であって、 実際建てられているものがどうかは、また別問題な気がします。 何事も冷静な判断が求められることとは思われますが、 特に契約されている方のお考えをお聞きしたいです。 |
||
699:
匿名さん
[2011-03-19 14:42:34]
内覧会にいってきました。素晴らしいマンションです。地震の影響、全く無い様に見受けられました。
|
||
700:
契約済みさん
[2011-03-19 18:24:25]
>699さん
私はこれから内覧会です。 地震の影響は何か説明がありましたか? どのあたりが素晴らしいと感じたのでしょうか? 私も明日なので楽しみです。 そして指摘事項はどんなものがありましたか? 参考までに教えて頂けると嬉しいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |