マンションなんでも質問「エントランスドアのカタンコトン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エントランスドアのカタンコトン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-08 19:15:00
 削除依頼 投稿する

オートロック付きのエントランスドアですが、扉が閉まった3秒後くらいに「カタンコトン」という音がホールに響きます。メーカーの説明では電気錠がロックをかける時の音で異常ではないということです。今まではあまり気にもしなかったのでわからなかったのですが、意識すると気になります。皆さんのところではどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2016-06-21 18:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

エントランスドアのカタンコトン

1: 匿名さん 
[2016-06-22 08:44:49]
そんな音したことないぞ。
どこのメーカーの自動ドアだよ。
中国製品か?
2: 匿名さん 
[2016-06-22 14:10:15]
ナブコです。築12年だからなのかなぁ。
3: 匿名さん 
[2016-06-23 12:46:04]
ナブコですか。自動ドアでは一流メーカーですよね。

閉まっている自動ドアをムリにこじ開けたりしないように、閉まった後にロックを掛けるんだと思いますが、
普通そんな音が気になる程ホールに響き渡るっていうのは聞いたことありませんね。
恐らく音が出なくなるような方策はあるのだと思います。

動作上、問題が無いということで、機能的瑕疵ではないというのが言い分かも知れませんね。
メーカーにこう交渉してみてください。

・「異常ではない」とのことですが、メーカーとして音が響く状態がこの商品の「正常である」のか。
・「正常ではない」なら正常に改善を。
・「正常である」なら、音のしない余所の自動ドアが全て異常だということか。それらとの違いは何か。

築12年とのことですので、いかなる部品交換も管理組合負担です。
意外と高額負担になってしまうことを避けるために、音だけのことで機能的に問題無いなら我慢して使うというのも仕方ないのかもしれません。
4: 匿名さん 
[2016-06-24 13:49:04]
>閉まっている自動ドアをムリにこじ開けたりしないように、閉まった後にロックを掛ける

そのようです。まさに錠をロックかけるような音です。
ただ音に関しては個人差があるので
そんなもんです。といわれればそうかなぁと納得しながらも
他のマンションではどうなのかと思った次第です。
もし他のマンションでそういう音はないよとなれば
3さんのおっしゃるとおり
メーカーに交渉してみようと思います。
5: 匿名さん 
[2022-04-08 19:15:00]
音は気にしないで良いです。それが正常です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる