神奈川の新築マンション価格動向
1264:
匿名さん
[2016-11-27 13:53:03]
|
1265:
匿名さん
[2016-11-27 14:31:45]
投資ではなく、自分や家族で住む為のマンション選びで、欲しい物件が見つかったなら、買い時です。買えるか買えないかは別として。まとまったお金が必要なら、売り時です。
どちらも、個人の都合です。他人様、不動産屋の都合ではありませんね。 |
1266:
匿名さん
[2016-11-27 21:35:36]
2日前に、年金減額法案が強行採決されました。
下のグラフは、2030年の人口ピラミッドです。 人口の1/3が65歳以上の高齢者になり、 労働人口 約1.8人で高齢者1人を扶養する必要があるそうです。 税金や年金、保険など給料から引かれる額は恐ろしいことになっているでしょう。 住居にかけられる金額が減るので、マンションの価格も下落しているでしょう。 そして、受け取る年金は、大幅に減額されているでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 2030年は、あっという間にやってきますよ。 皆さん、将来のことを真剣に考えてますか。 今の状況を基準に、身の丈以上の借金をかかえると、大変なことになるかもしれません。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html |
1267:
匿名さん
[2016-11-27 21:40:16]
住宅ローンの適正範囲は、年収の4倍以内のようです。
将来の事を考えて、身の丈に合った借金をしましょう。 以下、参考情報。 住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
1268:
匿名さん
[2016-11-27 21:44:12]
私たちの子供が大人になる頃には、今よりも社会が厳しくなっていると思われます。
競争も激しくなっているでしょう。 子供にはきちんとお金をかけてあげたいですね。 子供1人が大学卒業するまでに、2,655~4,105万円かかるそうです。 2人だと、約6,000万円~8,000万円。 すごいですね。 【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します。 http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html |
1269:
匿名さん
[2016-11-27 21:54:45]
煽りじゃなく本当に将来の日本が不安ですよね
高齢化、人口減少・・日本のGDPも減るでしょう 今は海外移住も考えています |
1270:
匿名さん
[2016-11-27 23:11:25]
>>1269 匿名さん
今の団塊ジュニア世代が亡くなる頃には、日本も正常化するそうですけど。 逆ピラミッドが平坦になるそうです。 ということは、今から40、50年後くらいでしょうから、2060年、2070年ごろですね。それまで日本が持ち堪えられるかどうかですね。 |
1271:
マンション検討中さん
[2016-11-28 05:05:05]
家なんて消耗品ですからね、
持ち家信仰ってデベロッパーと銀行に刷り込まれた幻想だと思う。 |
1272:
匿名さん
[2016-11-28 15:17:28]
>>1271
せめて「耐久消費財」ではないでしょうか。壁紙やフローリング、外装材などは20年位持ちますよ。 鉄筋コンクリートやキチンと組んだ木軸は年から持ちます。 デベロッパーと銀行が、正しい将来を歪めて伝えているという意味では、同じ思いですが。 |
1273:
匿名さん
[2016-11-28 21:02:02]
『就職したら一人暮らしして結婚したらマンションを買う。』
ってのも不動産屋やデベが描いた絵なのかもしれませんね。 |
|
1274:
匿名さん
[2016-11-28 21:44:58]
独身時代は、賃貸マンションに暮らし、結婚したらマンション購入が理想ですけど、現実は、親と同居だったり、ずっと賃貸だったり、結婚する前にローン組んで安くて狭いマンションを早々に買っちゃったりで、婚期を逃してしまっている方に良くお会いします。
マンション投資に関する出会い系もあるようで。 |
1275:
匿名さん
[2016-11-28 22:05:35]
いや、一人暮らしやマンション購入が理想的って言う話では無くて
親と一緒に住んで親の面倒を見るのも親孝行なのかなと。 まあ独立してマンション買う事を否定するつもりは有りませんが。 |
1276:
マンション検討中さん
[2016-11-28 22:25:01]
このスレは、買えない人達のはきだめですな笑。
郊外の中古か、一生賃貸でしょう笑 |
1277:
匿名さん
[2016-11-28 22:26:20]
|
1278:
匿名さん
[2016-11-28 22:37:27]
|
1279:
匿名さん
[2016-11-28 22:39:23]
非オーシャンで60平米10000万出せるなら、文句なしに北仲は買いですよ。
|
1283:
匿名さん
[2016-11-28 22:47:21]
>>1275 匿名さん
1. 親元を離れ独り暮らしする。 2. 彼氏彼女を見つけて同棲する。 3. 結婚する。 4. 2人で理想のマンションを買う。 5. 子育てをする。 6. 親の介護をする。 7. 老人ホームに入居する。 8. 入院する。 9. お墓に入る。 10. また生まれ変わって、1に戻る。 という流れでしょうか。 |
1284:
匿名さん
[2016-11-28 22:52:13]
庶民は郊外だよ。
世帯年収1800以下は論外。 ***を自覚しな。 |
1286:
匿名さん
[2016-11-28 23:07:51]
新築マンション 10月
契約率がとても悪く、価格の下落幅も拡大し、特に高価格帯が売れてないそうです。 マンション契約率は今年2番目に悪い数値-8千万円超の高額住戸ほど売れ残る http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2296 契約率61.6%は、本年1月の契約率58.6%に次ぐ悪さで、ここ3年間を見てもその悪い位置づけは変わりません。販売は非常に低調だったということになるでしょう。 1戸あたり価格5,406万円は、前年同月比ではわずかに高いのですが、直近4月のピーク(5,750万円)からは6%下落し、かつ、ここ2カ月連続の落ち幅の大きさが目立っています。 都区部における価格帯別の契約率をみると、3,300万円以下では100%売れているのに、8千万円台41.1%、9千万円台45.3%、1億円台48.5%と、高価格帯が売れなくなっています。 |
1288:
匿名さん
[2016-11-28 23:17:52]
>>1287 匿名さん
勘違いしているようだけど、 持ち家は安い時期に買って、高くなったときに売りました。 だから、持ち家なしは正しいけど、家を買ったことはある。 あと、このウェブページは私が書いたわけでも無いし、データの出処は不動産経済研究所ですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それでも幸せならいいんじゃないですかね。