何でも意見・愚痴を交し合いましょうよ。
営業マンの方、お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-14 15:08:00
注文住宅のオンライン相談
新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板
No.2 |
by 匿名さん 2004-08-15 20:06:00
投稿する
削除依頼
他にどなたかいませんか?
|
|
---|---|---|
No.3 |
何かお題が無いとね〜。
|
|
No.4 |
営業は立場上書きずらいでしょう。
お客から営業への愚痴ならいくらでもあるよ。逆のスレにしたら。 |
|
No.5 |
>>お客から営業への愚痴ならいくらでもあるよ。
それが悔しいですよね。 今日なんて、予算2500万円であれも欲しい、これがなきゃ嫌だって・・・ 買える事を感謝して欲しいですよ |
|
No.6 |
このスレ作成者は、デベの方だったんですか。
それなら、愚痴も言いたくなりますね。是非、聞きたいです。デベの方お願いします。 |
|
No.7 |
聞きたいですね。
|
|
No.8 |
私は客の方ですが、、、。
最近って、ネット(例えばここの掲示板)とかの情報を鵜呑みにして、アレコレ言う奴がいたりするんですかね? |
|
No.9 |
広告にMR見学で1000円とか¥・・金券目当てでよく
MRみにいきますが・・ いわないとくれないのよね・・ ケチ〜 |
|
No.10 |
予算がすくないのに
注文の多いイお客様は辛い・・ 審査にとおらないし。。おいおい・ |
|
No.11 |
なにもいわず帰る人。。不気味・・
|
|
No.12 |
年収うそいうやつ・・
|
|
No.13 |
こちらの提示した頭金をはなから信じない営業マン・・・
もっと狭い部屋ばかりすすめる。話し合いは平行線・・・ |
|
No.14 |
以前、こちらが払う頭金の内訳でわからないものがあったので、
「これ、なんですか」と聞いたら、「みなさんにお払いして頂いていますので」 と回答された。おいおい、答えになってないよ。 もちろん、説明を受けるまで払わなかったけど。。。自分の経験上、事務的に 話を進める女性の営業は怖い。 |
|
No.15 |
13>>>
あ〜〜わかる= 狭い部屋ばかりとかやすいのとかねー うちなんか高い部屋のMR見せてくれなかったわあ\\ 結局2000円の図書券もらてかえったケド・・ |
|
No.16 |
女性の営業はチョンボがおおいい・・
ような・・・ 契約のとき不安でした 担当かえてほしい・・・ |
|
No.17 |
年収きいて
ニヤっとされた・・カモ??とおもわれたか・・ |
|
No.18 |
MRとかで受付けの女性がきれいな方だと、MRに通うのが
それだけでも楽しくなりません?いなくなったりするとちょっと寂しいもんです。 |
|
No.19 |
あまり女性蔑視しないで〜
勉強不足なヤツはどこにでもいるし、そういう経緯を辿って一人前になていくんだから。 最初っから完璧なヤツなんかいないよ。 それでもイヤなら、はっきり「担当変えろ」と言うしかないね。 でももう少し勉強しろ〜と言いたくなる営業はよくいるいるいる・・・ |
|
No.20 |
年収聞かれるのって、本当はすごくイヤ。
聞く権利があるというごとく、真っ先に聞かれると、「なに値踏みしてんだよ」と怒鳴りたくなる。 ここなら買えると判断して見にきてるのに、年収いわないと先に進めてくれない。 むかついた・・・ |
|
No.21 |
私は女性です。かなりのMRを巡りましたが、実際女性担当者はレベルが
低いor不安な人が多かったです。蔑視するつもりはサラサラありません。 純粋な感想です。だから、MRの初回訪問時には担当が男性になって ほしいなーと思ってしまいます。 女性は勉強不足というよりも、質問に対し的確に答える、論点をずらさず に話す、理路整然と説明する、こちらの反応・ニーズを正しく捕らえる、 などができていないケースが多いですね。 もちろん、ダメダメ男性担当者もいますよー。 |
|
No.22 |
少し勉強しろ〜と言いたくなる営業はよくいるいるいる・
いますよね・・・・ 頑張ってるひともいるけど 質問の答えが??なひととか・・ |
|
No.23 |
うちのダンナは担当がヤダアキコににていて
デレデレだった・・それがむかついた!笑 |
|
No.24 |
うぁ〜会ってみてぇ〜
言われるがままに印鑑ポンポン押しちゃいそう。。。 |
|
No.25 |
私は年収よりも先に「どちらにおつとめですか?」と聞かれた。
社名で或る程度判断しようとしたのかな? やだな〜と思った。 営業マンには一番先に何を聞いてもらいたいですか? |
|
No.26 |
「どんなお部屋をお探しですか?」おっけ〜
しかし、次には「予算は?」とくる。 予算よりも、「ご希望のお部屋タイプはいくらですがいかがですか」、と言って欲しいなあ。 こちらの財力は最後の最後まで言いたくない! まず予算から入っていく営業とはうまくつきあえなかった。 |
|
No.27 |
いや〜それは人それぞれなのかもしれない。
例えば、職業にコンプレックスを感じている人がいれば、嫌だと思うだろうし、 会社名、年収なんかもそうだろうね。 世間話から入っていって、相手とのコミュニケーションがうまく取れてから、 聞きたいことを聞いた方が感じがいいのでは。 そもそも、初対面で職業は?年収は?なんて聞くこと自体、結構失礼な行為だからね。 |
|
No.28 |
値引きの話を出す前に、世間話でつないでいたら、、
「時間の無駄ですから・・・」と言われてびっくりした。そこまで言うな!! 私、タレントの柳沢○吾タイプです。 |
|
No.29 |
年収に見合った物件を紹介したほうが手っ取り早いから聞くのかな?
年収は言わず、予算を少な目に言うようにしています。 もう少し出せるでしょう、とか言われたことある。 ローンは限度いっぱい使わせようとするし・・・ めいっぱいむしり取られそうな気分になっちゃったよ。 |
|
No.30 |
客側としても、或る程度形を決めてから出向くべきでしょう。
営業の前で悩み始め振り出しにもどってしまうケースもあるし、 あまりあいまいなイメージのまま来ないでね。 |
|
No.31 |
注文の多い客はやりがいがある。
思い切り満足させてやるぞ〜と燃える。 ただ振り回されてポシャッた時はくやしかったけど。 |
|
No.32 |
年収が高くて有名な会社に勤務しているので、会社名は
言いませんでした。年収も低めに言ってました。言っちゃうと 目の色が変わってしつこくなりそうなので。身なりもショボめに。 |
|
No.33 |
不動産屋に入ったとたん頭の先から足下までじ〜っと見られた。
気軽に入ったのに・・・ラフな格好だった・・・ まさに「値踏み」された気分だった。 今度はブランドでかためていってやる。 どんな態度とるか楽しみじゃ! |
|
No.34 |
このスレは全体的に、
徐々に徐々に、営業が書き込みしにくい方向に進んでいる気がするよ。 |
|
No.35 |
34さんの意見は的をついている!
|
|
No.36 |
MRに入ったとたん頭の先から足下までじ〜っと見られた。
わかりゅ〜 |
|
No.37 |
特に不潔感が漂ってなければカジュアルの装いでもいいと思うんだけど、
デベから見たら、もっとちゃんとした格好してこい、って思うものなのかしら。 私なんてこの時期だったからいつもカジュアルだよ・・・。 運良く?ジロジロ見られたことはない。 ところで、ぶっちゃけデベさんいらっしゃらないの〜? やっぱ書き込みづらいのかしら・・・。 |
|
No.38 |
デベです。
マンションが増えたせいもあって近年営業の質は、低下してるみたいですよ。 マンション売れてるみたいだかみたいな・・・いい営業にあたってないんですね。 僕の場合は、最初からあまり露骨に質問しませんし身なりでも判断しませんけど・・お客様と悪い関係になりたくないですし、話してれば大体分かりますもん。 でも、こちらの立場から言いますと年収・自己資金・予算を聞く事は大切なんです。買えない人はお客になりえないんですから・・・ また適切なアドバイスをするのもこちらの仕事ですから・・できるだけお客様の情報は把握したいんです。 そして最近は、あまりにも気軽にモデルルームに来る人が、多いのも事実です。 買う気がない人を、あまり長く相手にしたくないですし。 予算・年収等・・本気で検討してれば言えるはずです。 |
|
No.39 |
買う側ですが、本気で考えていれば予算・収入はモチロン言いますが、
それはあくまでも本気で購入する気になった物件だけの話です。 自分の希望価格の物件を色々みて気に入った物件で検討しようと思っています。 ローンの組み方など一回どこかで計算してもらえればだいたいわかります。 なので、結局、MR見て、気に入って、パンプもらって検討して… と思っているので、予算の話は2回目以降にしたいと思うのですが…。 MR見て購入意欲がわいてないのに予算の話はしたくないのです。 幸い、私が数回行ったMRはどの会社も最初に予算など聞かれることは一度もなく、 全ての部屋を見せて頂いていますが…。 MRを予算の合わない人に見せるのは、デベの方からすれば 【時間の無駄】…という感じになってしむのでしょうか? |
|
No.40 |
年収・自己資金・予算を聞かれるのはしょうがないと思いました。
それが分らないと営業の方も検討できないのでしょうから。 しかし、職業を言うと態度や話し方が変わるのが嫌でしたね。 しつこい営業されたりとか・・・。(地元では大企業なので) それでこのくらいの部屋が買えますってよく言われます。 でも、限度額いっぱいに借りたらその後の生活はどうなるのでしょう? 営業の方は販売するのが仕事ですが、こちらは一生の中で最大の 買い物をします。その後の返済や生活のことまで考えてアドバイスをしてくれる 営業さんに出会いたいですね。みたことないですけど(汗 |
|
No.41 |
以前、見に行った一戸建てが6〜7000万する物件だったんですけど、
価格を知らずに、見学に行ったら、最初から相手にされませんでした。 MR見学後、価格表をこんな感じです、って見せられて ブスッとしたまま。資金計算もする気なしだったので、頼むと嫌々出してきました。 旦那の年収700万のみでしたので、私の年収540万も合算でお願いしますと言うと いきなり態度が変わり、毎日100組近くお越しになりますが、実際にお話できる方は 1割しかいないんですと言われ、要望の物件は抽選ですけど、確保しますとか言い始めて・・・・ 露骨すぎて不快でした。 今でも電話かかってきます。買うか! |
|
No.42 |
近所に出来たマンションを見に行ったら、勤務年数を聞かれて、2年目ならお金貯めて来てね、みたいなこといわれた。
公務員とかなら何とかなるといわれたんだけど、あ、私国家公務員ですって何度もいったけど、私のいうこと理解しようともしてないみたいだった。 まぁ、私みたいなお姉ちゃんが国家公務員という事実自体、認めたくなかったのか。 不思議な営業の方でした。ウソついてるって思ってたのかなぁ? ひょっとして。 そのマンションが中古売りに出されているのを見たときは、スッとした。 あんな使いにくい見掛け倒しのマンション、買うわなくてよかった。 数年待って、満足のいくマンションを買ったから幸せです。 私の経験ではいいのは女性の営業だった。男性のオヤジは最悪。 あんまりこちらの立場に立ってくれないし、とにかく強引。 |
|
No.43 |
古い話ですが、バブルの時代に見に行った時はひどい扱いを受けたなあ。
都心から遠く離れた一戸建てで、6000万円台だったけど、しょぼたれた 格好だったせいか、「お客サンには無理でしょ。ま、見るだけね」みたいな 扱いをされました。 その時に比べると、今回は全般的に親切だったように感じています。 いくら強気の売り手といっても、バブル時代とはやはり違っているようです。 ちなみに、その時のいやな思い出があったので、うんとお金持ちっぽく して行ったのですが、あんまり「お金あるよ〜〜」というと、足元見られて 高く吹っかけられてしまうものなんでしょうか。 実は、それをやって、何だか、高い値段で購入させられてしまったので はないかと、今、ちょっと心配なんです。 できれば、質素な感じでいけばよかったのかなあ・・・なんで。 営業の方、率直なところを教えてくださいませ。 |
|
No.44 |
うちは20代の夫婦で、主人が自営業で職人です。私も主人も普段からスニーカー履いて
カジュアルな格好が多くて、MS決める時もそんな格好で行きました。馬鹿にした様子も なく、ただ自営業は審査が厳しいようですごく親身に考えてくれて、担当の方のおかげで 購入出来ました。人気のMSなのでうちみたいな面倒な所に売らなくても他にもいたと思う のですが、本当にお世話になりました。物腰柔らかな女性でした。 |
|
No.45 |
予算を言ったのに、信じてないんだか、なんだか、ちっとも現地へ連れてってくれようとしない営業。
「予算の根拠」ばかりをしつこく聞かれた。 分譲マンションに住んでるので、売る予定だと言ったら、「甘い見積もりたててませんか」とか。 ちゃんと最低額を調べてきたのに。 ローンは終わってると言ったら「うそ」だって。 最初から予算を言ってるのに信じようとしない人とは、いつまでたっても話が進まない。 ウソをつく客はそりゃいるかもしれないけど、はなから信じないって態度じゃねえ。 |
|
No.46 |
あとアンケートに必ずといって良いほど「購読新聞」の欄がある。
これっていったい何を判断する材料なのかご存知の方いますか? |
|
No.47 |
|
|
No.48 |
MRみにいくときは
やはり気合いれたほうがいいでしょうかね? 服装?? すべての財宝を細○先生のように。。 つけて・。。。 |
|
No.49 |
買う気のある態度や服装(?)は伝わるでしょう。
頑張るぞ! |
|
No.50 |
まだ20代のせいか、5,000万くらいの物件を見に行っても相手にしてくれなかったなぁ・・・。
ま、そこでは買わなかったけど。 余裕で払いきれるのに、見た目だけで判断してほしくないよねぇ・・・。 短パン&Tシャツでも、年収はBigだぜ、なのに相手してくれないなんて。 |
|
No.51 |
損しちゃうね、その担当さん。
若くても金持ちはいるのに。 恰幅あっても借金だらけの中年だっているし。 見抜く目がある人が出世していくんだろうな。 |
|
No.52 |
自己資金を聞かれて答えたら「嘘でしょう」とあっさり。
帰る時、同じ社宅の同僚とすれ違い、そいつが「あの人、貯金が趣味でね。ここ買うんですね」なんて 言っちゃったらものすごく態度が変わった。 パンフレットすらくれなかったのが、「重いと思いまして、ご自宅にお届けにあがりました」だと。 そんなことしてるから産業再生機構のお世話になるはめになるんじゃないの?って いつか言ってやりたい。 |
|
No.53 |
>>50 「嘘でしょう」には驚きました。
でもそう言うってことは、「嘘をつく」人や見栄をはる人や冷やかしの客が 多いってことなのでしょうか。 たとえ、百人中九十九人が嘘つきだとしても、誠心誠意お相手するのが 営業マンの鉄則のように思っていましたが、実際にそれをやるのは無理な のかなあ。 それにしても、「余裕で払える」人と、嘘吐きの冷やかしの客と、見分ける 決め手は何? マニュアルがあれば知りたいと思います。 私も「余裕で払える」のに、なぜか貧乏人に見られて悲しい思いを何度も してきました。若くもないのに。おしゃれもしていったのに。 |
|
No.54 |
どんなにブランドもの着飾っても、おしゃれしても、
「あら、身につけている中で貴方自身が一番安そうね。」 と言いたくなる人いますよね。可哀想なぐらい。 ちなみに、不動産営業の方もギラギラ、派手好きですよね。 先日の担当者は、偽ロレックスでした。ネクタイまがってるし。安っぽすぎ。 どうして品ある、清潔そうな不動産関係者って少ないのかな? |
|
No.55 |
>「あら、身につけている中で貴方自身が一番安そうね。」
動く洋服かけ自身には何も身についていないのである・・・ |
|
No.56 |
偽ロレックスってわかりますか?
自分はロレックスつけてますけど、全然わかりません。 |
|
No.57 |
>>43
購入されたのはマンションですか?一戸建てですか? |
|
No.58 |
そうそう、偽ロレックス・・・。
秒針の動きからして偽者。 散歩しているような格好してくる奴でも、フェラーリ乗りということもあるのだよ、営業君!! 俺も若造だが、年収は、医者と同じだよ。 見た目だけで判断してはいけないな、営業君。 ローンや税金などの知識もないし、こっちの方が上手なんだよ、営業君。 もっと勉強した前、営業君!! 新人の営業も駄目、課長クラスでも駄目、ろくなデベがいないな。 もっと頑張りたまえ、営業君!! |
|
No.59 |
|
|
No.60 |
58だ。
貧乏かどうか、どうだろうねぇ・・・。 年収は百万円台ではないよ。もう一桁上であることは事実。 とはいうものの、堀井さん(ライブドア)と比べると、かなり貧乏。 六本木ヒルズにはすんでいないからね。 |
|
No.61 |
ささやか〜〜に生きていきたい自分です。
マンションのささやかでよし。 |
|
No.62 |
見栄やはったりはもういいよ...。
|
|
No.63 |
「買う気ありあり」です。
不動産会社のドアをあける時はいつもドキドキ。 相手の態度、こちらの態度で物件まで左右されそうだから。 自然体でいけるようになるのには、ずいぶん沢山不動産屋をまわったが、いまだにむずかしい。 相手はコンピューターじゃなくて人間だから・・・・ |
|
No.64 |
ふつーにしていればいいんだよ。ふつーに
|
|
No.65 |
ふつーって何だろね?
私は、低収入ですがコツコツとお金を貯めて三十代後半で3600万のMSを キャッシュで買いました。 営業からは「金持ち」と言われたけど、 貧乏だから利息払うのがもったいないと思っちゃうんですよ。 それにしても一人暮らしをしていた15年間の家賃や引越し代が、1800万以上 掛かっていたとは、貧乏の不覚だったとしか言いようないトホホ |
|
No.66 |
金持ちは1日に2度も匿名掲示板にアホレスかますほど暇じゃないし、
ウソみえみえなのでスルーで。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
今まで二千万近く賃貸に払ってきたけど、バブルのときにマンション
買わなかっただけでも価値あります。 バブルのときに3600万なんてマンション買えなかったでしょ? |
|
No.69 |
最近お客のふりをした調査員が多いな・・・
あと、ガセの電話番号書くくらいなら断って書かなければいいじゃないですか? って言っても、書かないお客さんがこちら側に何らかの不信感があるように こちらからもお客さんには不信感がありますけどね |
|
No.70 |
バブルの時・・・・
茗荷谷徒歩十五分、日当たりなし、60平米の築二十年マンションが 6700万円だった。それでも安いと思った。今どうなっているのかなあ、 あのマンション。 何が何でも今買わなきゃ、一生マンションは買えないと思いつめていた 私をとめてくれた夫、心から感謝してます。あのときはマンションの一つも 買えない腰抜け野郎!と思ったけれど。 |
|
No.71 |
ところで、マンションの営業マンで、マンションも買ったことがない・
宅建の資格さえも持ってない人が生半可な気持ちで高級な商品を 扱っているというのはどうなんでしょう?外国では資格がないと販売すら させてもらえない国が多いみたいですが。 私は、マンションを売る側の人間ですが、あまりにも適当な人が多すぎます。 もし逆の立場なら、30過ぎて業界〜年やってます。なんて得意げに話すけど、 資格もない人から買いたくないですね。 一人よがりですいません。 |
|
No.72 |
|
|
No.73 |
>>72
良い悪いというのは、相性もありますからね。緊張気味なお客さんを 少しでも開放してあげようと、商品説明なんかより、世間話して笑わせてあげたり しても、噛み合わないと馴れ馴れしいとか、やる気無いとか言われちゃうし・・・ 何を求め、わざわざこんなところまで来ているのかがを把握した上で、 プロとしてのアドバイスをしたいんですよ。信頼できない相手にプライベートな話(年収・自己資金) なんか話したくないでしょ? あと、買う側としては大きなお買い物でしょうけど、売る側にとっても大きな売り物 なんです。変なことで一生恨まれたり、残務で胃が痛くなりたくないので お互いが信頼できなければ、たとえ欲しいと言っても売らない場合が あります。不動産会社は必ず裏で上司には話の流れを報告しますから。 |
|
No.74 |
そうですね、確かに、相性というものはありますよね。
購入者側も、ある程度本気で検討しに来ている、視野にいれているという態度を もたないと、営業さんからも??なことですよね。 でないと、確信をついたアドバイスもできないですよね。 >お互いが信頼できなければ、たとえ欲しいと言っても売らない場合が あります。 たとえば、事前ローン審査も通っていて、これといった問題がもなくても 信用できない場合というのはありますか? もしあるとしたら、どんなことが挙げられますか? 営業さんからのこういった本音の発言には大変興味があり、勉強にもなります。 |
|
No.75 |
ローンは関係ないですよ。文句・苦情があまりにも多い方は、パスです。
|
|
No.76 |
知識がないデベもパスです。
こっちのほうが理解している。 |
|
No.77 |
75は73さんのレスでしょうか、ありがとうございます。
ローンは関係ないのですね。文句・苦情といったことは、きちんとしたものではなく クレーマーのような人として問題のあると人とか、理解不能なお客といことですよね。 心して起きます。 |
|
No.78 |
知識のない営業マンは本当多かった。
販売センターに配属されたらその物件のこと、周辺環境は最低調べなくちゃ。 買う気あんの?って前に、売る気あんの?って営業がこりゃまた結構いるんだ。 |
|
No.79 |
自分で歩いて調べてから販売センターに行くのです。
相手が無視できないでしょう。 そうすると、色々と別の情報もゲットできますよ。 営業の方(男とは限らない)を仲間にしたいならそのくらいはした方がいいです。 特にベテランさんにはね。2時間くらい演説をしてもらったこともあります。 |
|
No.80 |
>75
営業の人に、(セールストークの一貫だけど)、あなたには住んで欲しいから積極的に売りたいっていわれたことがある。 変な人が入るとトラブルになるので、入居後、ちょっとクレームつけたり、つけられたりしそうな人は、敬遠気味に持っていくっていってた。 893関係のひとがくると困るので、きちんとお客さんについて調べてます、ともいわれました。 どーやって調べるんだろう? |
|
No.81 |
>75
うちは販売会社がいい加減で(契約してからわかった) ひとつひとつ突っついていかないといけない状態だった。 こちらとしては当然の要求でも レベルの低すぎる彼らにとってはクレーマーだったのだろうな。 (あまりに話にならないから、売主を通して要求・苦情をだしていた) |
|
No.82 |
諸費用一覧もめちゃくちゃでミスもあり、金消会で混乱した。
何より自分たちの出してきた書類を全く理解していなくて説明できないのにはびっくり。 しかも担当の人だけじゃなくてその上司も同じ状態。 71さんのおっしゃるとおりです。 |
|
No.83 |
当方既婚子供ありだけど、会社の寮とかアパートに住んでいるような営業マンからは買いたくないね。
特に20代の若者営業マン。全く世間が分かってないようなやつ(要するにオコチャマ)が多いよ。経験的に。 |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
若い人でも一生懸命仕事してお客から好感もたれてる人もいますよ。
そんなに悪く言わなくてもいいんじゃないのかな。 |
|
No.86 |
若くて賃貸暮らしの営業マンでもそんなには気にならないなぁ。
誠意とやる気をもって接客してくれたら、がんばってるなとは思う。 けど、知識と経験を兼ね備えてることは重要だよね。 そこら辺は、やっぱりちょっと不安かも。 でも、家だけでそう言われちゃうのはかわいそうかも。 営業さんも若いうちは賃貸暮らしの人って多いんですか? |
|
No.87 |
|
|
No.88 |
確かに20代の若者がいくら業界で働いているといっても
買える物ではないでしょう 給料だって他の業界と変わるものではないし。 ちなみに給料高い所もありますが、そういう所は長続きしないので、 それもまた買えない・・・ |
|
No.89 |
何言ってるんです?頭金貯めてる間に金利は上がりますから。
すぐには上がらないでしょうけど、金利が上がれば、支払いも上がるし 物件価格も上がって、月15万、ボーナス30万とかじゃないと買えないなんて なってからじゃ遅いですよね。 年間300万円くらい貯められるならいいんじゃないですか? ただ、家賃10万円でも一年で120万円になりますから、買って繰り上げ の方が効果的な気がします。 そう思って、20代半ばで勤続7ヶ月、頭金は諸費用のみ、見込み年収420万で買っちゃいました。 |
|
No.90 |
そうなんですかぁ。
じゃ、若い営業さんがみんな持家ってことじゃないんですね。 いろいろなとこ住んでみたからこそ、客の希望や気持ちが わかりあえるってのもあるのかな。 給料のことは知らなかった。すごくいいと思ってた。 |
|
No.91 |
28歳
業界4年で、年収1300万円。不動産の醍醐味だね。 ここまでは限られた人ですけど。 |
|
No.92 |
Re:91
本当?すごすぎる・・・。マジでうらやましいです。 |
|
No.93 |
今日、某大手MRに行ったんですね。
アンケートに会社名を書いたら「外資系ですねぇ。海外経験は?あるんですか。 じゃぁ、英語しゃべってみてください」だって。 なんかの試験? それにしてもここの会社、別のMRにも行ったけど全部営業がはずれ。 そのわりにここの板では高評価。なぜなんだろう? そんなに私たち夫婦ってうさんくさいんだろうか? |
|
No.94 |
|
|
No.95 |
でも年間300万貯められるならって言ってるけど、そう貯められる人って
そうはいないんじゃない?そういう人はそれこそ数年貯めてキャッシュで買えるでしょ。 今しかない、よほど欲しい物件があったなら別だけどさ。 |
|
No.96 |
>>95
だからこそ、気軽に貯めるなんていわないで欲しいんです。 実際に何万円も家賃を払いながら、大幅に返済額を減らせるだけのお金なんて 貯められないんだから。 あと欲しい物件ってのがピンと来ないですよ!自分でもどんなものが欲しいのか 分かってる人少ないし・・ 欲しいものと買える物(理想・現実)が違うということを現実として受け止められる方が いい買い物できますから。MRを10件見ても決められない人は、ほぼそんな人。 業界では見太郎君なんて言われます。 |
|
No.97 |
あのぅ、96って89さんですか?
どこに「気軽に貯める」なんて言ってます? >欲しいものと買える物(理想・現実)が違うということを現実として受け止められる方が いい買い物できますから。 真剣に考えていたら、欲しくても買えるか買えないかくらい自分の経済力くらいわかってますよ。 また、そういって決められない客のことを見太郎君というのですね。 でも、頭金諸費用のみで見込み年収で「買えますよ」とう営業からは買いたくないです。 |
|
No.98 |
でも欲しくないものを無理矢理買うことはないんじゃない?
|
|
No.99 |
うちはたくさんMRをみればみるほど決められなくなってしまいました。
高級マンションなど見てしまうと次にみるところがチンケに見えて しまいます。見なきゃよかったです。 今までで一番胡散臭かったのは、初めてMR見学の時、竣功が 近いという新興デベが売り出し中のところへいってみたら 価格表を見せられてその後広告を見せられ、その広告を見ると 既に6百万くらい値引いてあってそれで話を聞いているうちに 「○○さんは大手企業に勤めていらっしゃるのでさらに5百万ほど 値引きが可能です」... さすがに怪しすぎるのでやめましたがその後すぐ誰かが購入した みたいで電話もかかってこなくなりました。 頭金0円から購入可能 という見出しをみるとなんだか胡散臭そうで 買う気は失せてしまいます |
|
No.100 |
>>99
>うちはたくさんMRをみればみるほど決められなくなってしまいました。 あなたやあなたの家族がどのような仕様のいくらくらいの物件を求めるのか、どうしていつまでに欲しいのかを整理されてから購入検討をされた方がいいと思います。 法人提携割引では0.5%から3%引き等、昔よりも割引率が高くなっています。胡散臭いかどうかはどういう内容の値引なのかを確認してからで判断された方がいいと思います。 私の場合、今年新築マンションを契約しましたが通常の値引とは関係無く、諸経費で価格の1%引きでした。 数字の上では頭金ゼロでも購入は可能なことが多いです。購入後にやばくなるかどうかは、資金計画の問題です。 でもはっきり言って、頭金ゼロでローン審査を通すためには、頭金が作れない理由が「通常の生活で貯金もできない」のでは審査がパスできるのは難しいと思います。ただ、賃貸の家賃がべらぼうに高い場合などはOKになります。 返済ができるかどうかが審査では問われますので。 |
|
No.101 |
営業で宅建持っていない人は、真剣さや仕事に対いする厳しさが足りませんね。
自分も含めて、宅建ってとことん勉強して落ちた人は周りには居ません。 契約行為ができない営業なんて、寂しすぎますね。 |
|
No.102 | ||
No.103 |
法人割引ってなんかすっきりしない。
|
|
No.104 |
2500万円の物件2500万円ローンと
3500万円の物件に頭金1000万円入れて2500万円ローン 支払いは変わらないよ。買える物件が良くなるだけ。 |
|
No.105 |
う〜ん、支払い額変わらずに買える物件良くなるなら、個人的には3500万の物件がよいな〜。
頭金はやっぱあったほうが良いよ?ってことですか? |
|
No.106 |
>>101 さんへ
宅建もってなくとも契約行為は出来るんです。重要事項説明はできませんが。 >営業で宅建持っていない人は、真剣さや仕事に対する厳しさが足りませんね。 それは違います。営業する人は建物の専門知識もある程度必要ですが、営業の手腕と必ずしも一致しません。 お客の希望と意向を、どうやったら販売物件と合致させられるかがポイントです。 いくら建物について、契約行為について、民法や宅地建物取引業法について詳しくとも、それだけでは営業は出来ません。 |
|
No.107 |
でも、客の立場からすると、その人自身が全く分からないから
宅建持っている方だと、安心と言うか、保険みたいなもんですよ。 |
|
No.108 |
107さんの気持ちわかります。
大きな買い物だし、取得できるなら宅建もっている営業の方が安心感はあります。 資格をとるのは、それだけ努力もしていてのことだと思うし。 |
|
No.109 |
自分は宅建を持っています。デベではありません。貸家業をサラリーマンと兼業でやっています。
宅建を持っている営業さん。色々なMRに行きましたが準管理職の方が多いです。 営業に向いている方も多いですが、中には「チョットこれは?」という方も結構いますね。 こっちが質問してすぐにわからないことは、素直に取り次ぐ姿勢を示してくれるのが第一で、質問内容がよく理解できていない場合はもう少しわかり易いように再質問するようにここらがければ、別に宅建資格を持っていない営業さんでも私は問題ないと思います。 たまたま自分が購入したマンションの担当の方は、宅建を持っていません。まだこの業界には2年少しとか。色々な営業を20年近くやってきたそうで、素直にこちらの欲しい条件を理解してくれて、細かい説明(出来ない場合は宅建を持った上司が説明)をしてくれました。 資料を持ち帰ってから自分でどのプランかを決め、あとは周りとの関係や他の建物の影響などを質問して、部屋番号を具体的に決めました。 |
|
No.110 |
インコのチルさん、こんにちは。お詳しそうなのでよかったら教えてください。
宅建の資格とるのって、ものすごく大変なのですか?(素人無知丸出しですいません;) 準管理職の方が多いです、ということは難しいのでしょうか・・。 宅建を取らない、取れない営業さんって多いのですか? |
|
No.111 |
インコのチルさんではないですが、109さんへの回答。
宅建は取得するのは比較的簡単な資格です。3カ月程度参考書1冊、問題集1冊、あとはHPで良いサイトがあるのでそこを利用して一日1〜2時間程度学習すれば間違いなく合格できますよ。 |
|
No.112 |
110です。111さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
そうなんですかあ、なるほどです。 客側の立場なので取得しようと思っての質問ではなかったのですが、 実際どうなんだろう?と思ってうかがってみました。 ありがとうございました。 |
|
No.113 |
私が宅建を取得したのは昭和53年です。当時は6ヵ月間夜間の不動産学校に通って一発合格しましたが、合格率は10%くらいでした。
今でも不動産鑑定士などよりはやさしい資格ですが、民法や宅建業法などはある程度キチット憶えないと、合格してから応用が利きません。 取るだけの資格ではないので、強行規定や「やらねければいけないこと」と「やってはいけないこと」を正しく理解するための素養を養う必要があります。 最近は定期借家など新しい形態の契約行為もありますが、法定要件をクリアするための正しい手続きなどを勉強しておかないと、実務には使えません。取っただけではダメな資格です。 営業の能力はこれとは全く別のものです。知識だけでは営業はできません。 |
|
No.114 |
私は宅建持っています。
宅建がないと重要事項説明ができませんよね。 契約の前に、この説明は義務づけられていますからね。 営業の能力と宅建は別のものとも言えるでしょう。 ただ、重要事項説明も契約行為と一体のものですから、 お客さんに物件の説明はできても、重要事項説明ができないのは、 不動産業界では、恥ずかしいことだと思いますがね。 大手デベロッパーでも宅建取得は奨励していますし、 営業で宅建を持っていない人は肩身が狭いのも事実です。 営業を契約業務までと位置づければ、宅建は必須です。 自分のお客さんの契約(重要事項説明)時、横で見ている営業を 何人も見てきましたからね。 私の場合は、1日3時間強で3ヶ月の合計300時間で合格しましたよ。 これ以上の時間勉強時間で落ちた人は、同僚ではいませんね。 合格率は例年15%ぐらいです。 今は管理職で、営業現場からは離れていますが、 宅建を取った年、営業成績も下がりませんでした。 営業と宅建の両立は可能です。 営業能力と宅建の資格論争に興味はありませんが、 努力すれば取得可能な資格です。 営業の能力云々と同時に、勉強してとりましょう。 |
|
No.115 |
宅建持っていないと重要事項説明ができない。
重要事項説明は、契約の前に義務付けられている。 よって宅建持っていないと契約の一連のプロセスに関与できない。 「重要事項説明と契約行為は違う」というのは、 一連の業務の流れの中では、説得感なし。 デベロッパーの営業として高額商品を売るんだから、 合格率15%の資格を突破するぐらいの心構えが必要。 合格ラインまで勉強すれば、当たり前だけど落ちない。 その合格ラインは、業界人なら3〜4ヶ月程度真剣に取り組めば届く。 宅建と営業能力は違うけど、 業界では、半ば運転免許と同等のレベルで取得を求められている。 勤務先では、宅建は昇格要件。 もちろん、私は宅建、管理業務主任者、マンション管理士を 自宅学習で一発合格していますよ。(取得年は違います) 過去5年間、営業として成績も上位3分の一には入ります。 職場で毎年落ちる人いますよね。 見てると「真剣さが足りない」と正直思える。 |
|
No.116 |
言いたいことはよくわかります。
担当の方にも説明したいと思います。あたしも資格を取ってもらいたんですよ。 |
|
No.117 |
>>106さんへ
全く机上の空論ですね。 業界では、そのようなキレイごとは通用しません。 少なくとも私の会社では一笑に付されます。(←上場の不動産会社) 新築マンションの販売で、契約と重説が別物だなんて、信じられないです? 現場では、契約と重説はほぼ同一のものです。 営業能力、テクニック以前の話です。 契約という流れで、何もできないなんて、 宅建の取れない営業は、大事なものが足りません。 私のところでは、契約のできない営業は一人前とは呼ばれません。 ただの販売アドバイザーです。 一年に一回、15%の合格率ですが、 取る気があって勉強してれば落ちませんね。 お客様だって、いくら希望や意向を聞いてくれても、 「私はあなたの重要事項説明やれません、契約書に記名押印できません」じゃ、 気持ち引きませんか? 私は、まだ入社早々の合格前、引かれましたよ。 |
|
No.118 |
>>117 さんへ
勝組の論理では? 資格が取れていない人を、相当見下しているように感じます。 >お客様だって、いくら希望や意向を聞いてくれても、「私はあなたの重要事項説明やれません、契約書に記名押印できません」じゃ、気持ち引きませんか? そんなことをお客に向って発言する営業さんっているんですか? 記名押印するのは「契約書」ではありません。「重要事項説明書」ではありませんか? 「これは法令に基いて、書面を交付し、それについて口頭での説明を、宅地建物取引主任者が必ず行うことになっております。」って言って、宅地建物取引主任者を紹介すればいいだけではないですか。 >現場では、契約と重説はほぼ同一のものです。 野村不動産は、このシステムをとっていますね。重要事項説明と契約をその場でやってしまう。 でもね、重要事項説明を受けても、その場で直に質問できる人は殆どいません。 自分は事前に重要事項説明書を関連資料まで含めてもらっておいて、全部目を通しておきましたよ。説明の当日に疑問点がいくつかあったので、そのことを伝え、数日経ってから回答をもらいました。 契約はその後。契約は担当の営業さんだけでした。 |
|
No.119 |
インコのチルさん、こんにちは。
>>117さんではないですが、返信します。私は、デベロッパー勤務です。営業現場を経て、人事にいます。 言葉の強弱の問題はありますが、全般的に117さんの意見には賛成できます。 宅建は会社として、社員に取得を求めています。 企業も勝ち組になるため必死ですし、社員にも当然、業界の運転免許と同義の宅建取得は要求します。 営業として契約を取ってくることも必要ですが、契約(重要事項説明含む)できることも必要です。 宅建で勝ち負けをつけるならば、落ちている人は残念ながら***です。 少なくとも私の勤務している会社では、周知の事実です。 高額商品を扱うので、自分に対する甘えは許されないという厳しさが社内はあります。 また営業サイドの発言についても言及されていらっしやいますが、販売のケースは多岐にわたります。 例えば残戸の在庫販売では、建物内モデルルームに担当営業1人で販売活動を行うこともあります。 その場合、契約までのすべての業務をその担当営業が行うことが求められます。 宅建がないと重要事項説明に、資格保持者がわざわざ出向くことになります。 このようなロスは会社としては避けたいですし、営業としても気恥ずかしいことなります。 お客様に対する営業の発言に関しても、いろいろなことが想定されますので、 117さんのケースも当然ありえます。 内部にいない方々には理解できない部分もあると思いますが、 重要事項説明ができない営業は、どんな言葉で言い訳しても「寂しい限り」というのが現実です。 お客様として問題がなくても、社内的にはとても褒められたケースではありません。 よく社内では、上司が「運転免許のない営業が車売れるのか?」というたとえ話で、 試験の前にはハッパをかけてます。 人事として中途採用にも関与してますが、 営業職に対して不動産業界からの応募者は宅建の有無でも書類選考を行います。 これもまた事実です。私の会社の場合、業界経験5年以上で資格を保持していない人は落とします。 |
|
No.120 |
宅建がない営業マンは重説できないのをいいことに、いい加減な営業トークをする営業マンが多いですね。誰かが後で説明してくれるからいいやって感じなんだろーな。
宅建を持っている営業はお客様に重説を説明するからきちんと読み込んでいるし責任問題にもなるからきちんと説明しますよ。 ※もちろん例外もありますが(汗) |
|
No.121 |
>>119 さんへ
私は宅建持っていますし、営業担当の人が出来ればその資格を取ることに否定的ではありません。 実際にその意思を伝えたいと思っているんですがね。 >宅建がないと重要事項説明に、資格保持者がわざわざ出向くことになります。 このようなロスは会社としては避けたいですし、営業としても気恥ずかしいことなります。 現実には、売れ残り物件にはその数が少なくなると予約制を採ったり、中古などでは何もわからないアルバイトを現地に居させて、買いそうな客がくると電話連絡。 現地に来てすぐに重要事項説明などは昔の別荘地販売かなんかの世界ではないのですか? |
|
No.122 |
あなたのレスに返事します。
>資格が取れていない人を、相当見下しているように感じます。 事実です。 ビジネスである以上、合格すべき試験に合格できない人の評価、仕方がないのでは? 努力賞も厳しい。なぜか?努力すれば落ちないから。 >勝組の論理では? 勝組、負組って、宅建資格であるんでしょうか? 取らなけば、勝ち負けなし。取ってからが勝負です。 業界人じゃない人には、いろいろ言えんるんですね。はじめての感覚。 >お客様だって、いくら希望や意向を聞いてくれても、「私はあなたの重要事項説明やれません、契約書に記名押印できません」じゃ、気持ち引きませんか? >そんなことをお客に向って発言する営業さんっているんですか? 大きなお世話。営業だった当時、完成在庫の販売で言われたのは事実ですからね。 その場に居ないあなたから疑問符をつけられるものではありません。 >記名押印するのは「契約書」ではありません。「重要事項説明書」ではありませんか? >「これは法令に基いて、書面を交付し、それについて口頭での説明を、宅地建物取引主任者が必ず行うことになっております。」って言って、宅地建物取引主任者を紹介すればいいだけではないですか。 勘弁してよ、にわか玄人さん! あなたが取った時に、夜間の不動産学校とやらで学んだ参考書よく読んでごらん。 宅建業法37条だよ。 事実誤認の不勉強もたいがいにしてね。 私は不動産を業とする企業に勤務するプロです。 インコのチルさんが物件購入時、いくつモデルルーム見たか興味ありませんが、 あなたから業法の講釈を聞かなくて大丈夫ですよ。 特に37条の件、インコのチルさん、レス待ってますよ! |
|
No.123 |
宅建なんて勉強すれば誰でも受かるよ。
そんなに語るほどの資格ではない。 素人の自分でも持っているのに、それを 仕事にしている人が持っていないのは ちょっとヤバイと思います。 資格を持っているから何が出来るってわけ じゃないけれど、やっぱりそのために頑張って るって一つの証になると思います。 |
|
No.124 |
インコのチルさん
117、122です。 あなたは、不動産業界の経験あるの?ないよね!貸家業云々で宅建持ってる人でしょ。 「新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板」っていうから来てみたら、 にわか業界物知りさんが仕切っちゃってますね。 マンション購入者でいくつもモデルルーム見たからって、内部のことわかるの? いろいろと想像しているみたいだけど、現場内部を知らない人とはかみ合わないんだ。 >現実には、売れ残り物件にはその数が少なくなると予約制を採ったり、中古などでは何もわからないアルバイトを現地に居させて、買いそうな客がくると電話連絡。 >現地に来てすぐに重要事項説明などは昔の別荘地販売かなんかの世界ではないのですか? あなたの現実の世界って、どこにある?? すごい想像力、マンション販売評論家めざしたら。 なんて、ちょっとムキになりました。失礼。。。 |
|
No.125 |
>>122 さんへ
37条、それこそこれは実務の問題ですね。 書面の交付だから確かに記名押印は必要だけど、交付するまでにしておけばいいだけで、実質的には重要事項説明と同時でなければアリバイ作りだけ。 重要事項説明の場合はそういう訳にはいかない。 あくまで重要事項説明と契約を同時期にやる場合は、契約書も記名押印ですが、そうでないなら契約時にはあらかじめ押しておくことができるではないですか? それとあなたに言いたい。お客さんのことと会社のこととどちらが優先なの。 会社というのは社会にも貢献する義務があるんですよ。今、言われているでしょ。妥当な商取引ってどこまで許されるんでしょうか? |
|
No.126 |
|
|
No.127 |
すごい盛りあがっていますね。デベの方もマジの本音が聞けていいな。
インコのチルさん、もっともだと思うよ。デベの人達皆がそうではないと思うが、企業論理丸出しだね。 |
|
No.128 |
いや〜、盛り上がってるね。
デベの人間だけど、インコのチルさんの哲学論争には興味ありますよ。 インコのチルさん、ちょっと興奮しすぎ。 宅建資格の有無の話が、脱線しすぎ。 >それとあなたに言いたい。お客さんのことと会社のこととどちらが優先なの。 >会社というのは社会にも貢献する義務があるんですよ。今、言われているでしょ。妥当な商取引ってどこまで許されるんでしょうか? この話、つながるおおもとはどこ?興奮して想像力ふくらんじゃって。 次の>>127も乗り過ぎ、「企業倫理」の意味しってるの? 使い方違うよ!自分で検索してごらん。 宅建資格は、デベで新築営業やっているなら、持ってて当然。 落ちているのが情けない。 それだけの話。業界の常識。 お客さんと企業の目的の優先順位、ましてや企業倫理の話とも全然違う。 インコのチルさん、 冷静に、いままでの流れ押さえて、文章読んで、 ロジック組んで、お願いしますよ。 興奮してロジック飛んでますよ! デベもお客さん側も何も敵対する話じゃないでしょ。 たかが、宅建のことなんだからね。 |
|
No.129 |
全然関係ないけど、
127と128「企業論理」と「企業倫理」のすれ違い。 それにしてもインコのチルさん頑張ってるね。 デベ勤務だけどあなたの真剣さに脱帽です。(笑) あなたの買ったマンションの担当じゃなくてよかった! あまりに暑すぎて、ただでさえ猛暑でバテ気味なのに。。。 まぁ〜素人さんからいろいろとご指導、痛み入ります。 |
|
No.130 |
私が取引うんぬん言うのは重要事項説明と契約行為が待った無しでやられることに関してです。
公正な取引かどうか、かなり疑問の余地があります。もちろんそれ以外にもありますが。 「法令上は問題無い」んですかね。「その通り、遵守しています。」 実態と違うだろう。お客の立場が企業の立場か、どうなんだろうね。 |
|
No.131 |
インコのチルさん、
プロに販売プロセスの論争しかけても無駄だよ! 相手はプロなんだからね。実務やってるんだからね。 あなたがいくらモデル見ても、マンション契約しても、 それはほんの一面でしかない。 違いを知りたければ、転職したら。 >それとあなたに言いたい。お客さんのことと会社のこととどちらが優先なの。 >会社というのは社会にも貢献する義務があるんですよ。今、言われているでしょ。妥当な商取引ってどこまで許されるんでしょうか? この手の青臭い話、まじめに取りあう必要なし。 突然出てきた話。あなたの勝手な想像で作ったもの。 デベの一連のどの発言からこのようなことが言えるのか? きっちり説明してもらいたい。 当事者じゃなくても、気になる。 |
|
No.132 |
>>130
おいおい、ちょっと待てよ! >私が取引うんぬん言うのは重要事項説明と契約行為が待った無しでやられることに関してです。 >公正な取引かどうか、かなり疑問の余地があります。もちろんそれ以外にもありますが。 これって、あなたの想像だろ! デベの「どこに」この発言と関連する事実があるの? きちんと説明してよ。 >「法令上は問題無い」んですかね。「その通り、遵守しています。」 >実態と違うだろう。お客の立場が企業の立場か、どうなんだろうね。 これもあなたの想像でしょ! 逃げないで、きちんと説明したら! インコのチルさん! 当方デベの人間で、あなたに何の敵意も持ってないけど、 想像による「話のすり替え」は良くないね! この問題に、正直に答えないと失望するね!! ハッキリ言ったらいいんだよ。 「興奮して、勝手に想像して、事実から脱線しちゃいました。スミマセン」って、 上から順にどう読んでも、あなたの話はつながらないよ! |
|
No.133 |
>突然出てきた話。あなたの勝手な想像で作ったもの
これは答えることではないですね。今までの発言内容に対して話したことです。 青臭いかどうかはこちらがいうことではありません。そういう発言は不穏当と思いませんか?(私は不穏当と思いますが、どう考えるかで評価は別れるところです。) デベの総務課辺りの方ですか? 語るに落ちる。何がいいたいの? |
|
No.134 |
購入者の立場なので、
話がよく分からない。 誰かまとめてー。 |
|
No.135 |
134さんに同感。
一問一答で、わかりやすく討論していただければ、ありがたい。 |
|
No.136 |
もう飽きた。誰か他の話題にして。
インコのチルさんも釣られてしまって、 哲学論争は他の板でやって頂戴ね。 でもこれはこれで面白い。 >デベの総務課辺りの方ですか? >語るに落ちる。何がいいたいの? 想像力ありすぎ! 「総務課」って、どこからくるの? 「語るに落ちる」、名調子。 うちの営業に来ない? この手の掲示板で、相手を想像しても釣られるだけ! |
|
No.137 |
最近思うこと、派遣の販売アドバイザーの質。
どうも危ない、売りたいのはわかるけど、 メリットばかりの説明で、デメリットをはっきり言えない。 契約時、Q&Aで「誰がそんな説明してたの?」って質問があってビックリ。 |
|
No.138 |
でも、ここのスレッド本音が聞けていいですよ。
客側にはわからなくても、相手への最低限のマナーとルールをもって接すれば デベや業界に詳しい方々の白熱議論もいいんじゃないでしょうか。 スレタイや01を見れば理解できます。 客の意見としては、持ってるにこしたことはないと思います。 営業の質と資格は違うと思いますけど、資格があり営業能力があれば言うことなし。 専門職で資格が要るように、持っていないと販売もできないというくらいでも いいのでは、と素人ながらも思ってしますのですが・・・。 |
|
No.139 |
営業に頼る必要がないくらい,自分が勉強すればよいかと。
人に宅建取れと言ってる暇に自分が勉強して,物件を見る目を養う。 営業など,所詮は売主側で信用ができないのは当然かと。 営業には何も期待せず,参考情報を引き出すぐらいの気持ちで。 |
|
No.140 |
あくまでも、希望や願望であって、宅建取れと言っているわけではないんです。
資格があり営業能力があれば言うことなし、だと思っての書き込みでした。 確かに購入者側も勉強は必要ですよね。 しかし、“営業など,所詮は売主側で信用ができないのは当然かと”というのは 私敵には、ちょっと寂しいです。 できれば、自分の知識で不足しているところは営業さんにいろいろ聞きたいです。 一個人の客としての意見ですので、聞き流してください・・・。 |
|
No.141 |
この板を見るくらいの気持ちがある営業さんはマシだと思います。たとえ宅建の資格持ってなくても
嘘やごまかしを言わないでお客の気持ちを読み取ろうー期待に応えようーとしてくれれば。 私も営業の世界で毎日追われていますが やはり成績が出ない時は苦しいし どーしても売りたい! という気持ちで焦る事もありますが ただその商品が買い直しが難しい住宅であり一般的には何度も 経験する買い物ではなく かなり夢や希望など思い入れのある商品というその重みを理解し その営業 をしているのだという責任を持ってお仕事して頂きたいです。 一購入者としては最低限の希望です。 今回多数のMRをまわりましたが 信頼できそうな営業さんには残念ながらほとんど会えませんでした。 女性をたくさん起用したりして雰囲気づくり?している所もありましたがやはりどこも勉強不足という印象です。 シアターの待ち時間を有効に使えない若い男の子の営業とか・・・人手不足なのかな? 夢と希望を一緒に探す素敵な仕事だと思うけど・・・ |
|
No.142 |
確かに、こちらとしても色々アドバイスして欲しいと思いますが、
受け身な営業の方が多かったですね。 |
|
No.143 |
デベの物件で営業チーフしています。
営業といっても雇用形態それぞれです。 大京、レクセルの正社員による直販、三井不動産→不動産販売の代理販売。 直販でも社員は責任者だけで販売スタッフは派遣の会社もあり。 代理販売でも実際の販売は孫会社からの契約、派遣、アルバイト等々。 私などは、直接接客する機会はあまりないです。 スタッフに言っていること 「プロとは、お客様から見てプロだと思われること」 「お客様は商品を買うのだけでなく、そこに住むという生活も買うのだ」 「だから、プロとはお客様の疑問、不安を取り除いて、 お客様自身で決断できるようにサポートできること」 まぁ〜、どこまで実践されているか自信ないですけどね。 個々の意識、行動はバラつきあります。 営業の信頼性チュックで有効なことが一つあります。 「この物件、完成しても残っていたら値引きするんですか?」と質問してください。 答えが 「値引きはしません。」 「残ることはありません。」 「先に購入されたお客様に、不利益となるようなことはいたしません。」 なんて答えが返ってきたら、信頼度低いです。 販売価格はデベが決めてますが、 完成在庫になったら「自社」「競合」「市場(お客様)」という3つのバランスで、 可変的になります。 価格、諸費用、付帯設備などいくつかの項目で条件を提示して、営業します。 メリットだでなく、デメリットに関する質問にも、真摯に答える姿勢が必要です。 宅建に関しては、業界で働くのなら運転免許と同等です。 この板で、「自分の営業担当は宅建を持っていないが・・・、問題なし、能力あり・・・」的な 擁護発言がありました。 ことデベサイドで言えば、宅建不合格者は擁護されるべき対象ではありません。 とくに2回以上落ちているなんて、「不動産を販売する」という責任感の欠如です。 このことは、外部の方々が何と言おうと事実です。 努力した人は合格します。落ちている人は、他の能力が高くても「単なる説明員」に過ぎない。 逃げられない評価です。 |
|
No.144 |
客の立場で生意気かもしれませんが、私は143さんの発言に共感しました。
宅建に関し「業界で働くのなら運転免許と同等です。」と、おっしゃられているのは 例えがわかりやすかったです。 第一種普通免許があって、どんなにドライバーの腕が優れていても、第二種普通免許がないと タクシードライバーにはなれない、というのと同等の感じ方でよいのでしょうか。 話の全般にわたり、プロ意識というものを感じました。 |
|
No.145 |
たかだか宅建でしつこいね!
あろうが、なかろうが、販売できるんだから問題ないでしょ! 契約時、重説だけ資格者にやってもらえばいいでしょ! だったら、資格ない担当者から購入しなければいい話。 違う話題に変えたら・・・。 |
|
No.146 |
↑自分でテーマ出せば!!
確かに宅建も飽きたけど、結構面白い。 >あろうが、なかろうが、販売できるんだから問題ないでしょ! >契約時、重説だけ資格者にやってもらえばいいでしょ! イルイルこうゆう物知りが。 業界関係者で宅建持っていれば吐ける言葉だね。 持っていないで行っていたら、それはそれで大笑い!! まぁ〜、 文章書くときもっと論理的にまとめてくれないとデベの発言だがはっきりしないけどね。 ちなみにうちの会社、もっていないとボロクソだね。 |
|
No.147 |
本題に習って、
こんなことありました、ってのはどう? 頭にくる客とかさっ☆ |
|
No.148 |
なんか荒れてるね
|
|
No.149 |
便利な世の中です。
インターネットというものに感謝です。 売りたい一心でうまく丸め込んでるつもりでしょうが、面倒くさいので 反論しません。 あんまり鼻息荒いとひいちゃうよ。 |
|
No.150 |
口だけ男登場!
|
|
No.151 |
>>145さん
そういった口調が荒れるもとなんですよ。 なにに、そんなに興奮なさっているのかわかりません。 そう仰るのでしたら、スルーなさればよいことでは? 他の話に変えろというなら、あなたが話題提供してください。 |
|
No.152 |
しかし、資格馬鹿って増えたよなぁ。
資格が全てではないと思うのだが。 |
|
No.153 |
↑確かに、全く使わない役立たない資格を取るだけなら資格馬鹿かも
しれませんが、その職に役立つ資格を取得できないのは、向上心、努力の 欠落かもしれませんね。 |
|
No.154 |
職に役立つ資格もっていても社会でのコミュ二ケーション
出来なければ宝の持ち腐れ。 153さんは思いやりなさそうなので、やはり宝の持ち腐れ。 |
|
No.155 |
出たね!意味不明の文章。
きれいごとの抽象論! ごもっとものようだけど、宅建って業界じゃ運転免許なの! 職に役立つ云々なんていう甘いものじゃないの。 まぁ〜、お客さんにとって役に立たない営業も多いけどね。 やたら元気なお姉さんだけど、底が浅くて数千万円のもの売っている自覚なし! この板、業界人で宅建持っていないのが蒼くなるという効果あるのでは? 合格者の中での不動産業の占有率が上がることを願う。 ところで「社会でのコミュニケーション」の定義教えて欲しいなぁ〜。 好きなこと言えるのがこの板なんでは? |
|
No.156 |
釣られてるよ。ばか。
|
|
No.157 |
社会でのコミュニケーション・・
例えば司法試験受かりました。 でも、勉強ばかりしてて、人と話すの苦手です。 誰も私の話すこと聞いてくれません。 ただ、受かれば勝手に仕事が入ってきて高収入になると思ってました。 受かれば自動的に人から信頼されてモテモテになると思ってました。 でも、今の自分を変えようとは思いません。 私を受け入れない社会が悪いんだ。 話を聞いてくれて言う事を聞いてくれるのは二次元の○○チャンしかいない |
|
No.158 |
例えば・・ね
|
|
No.159 |
153です。154さん、勘違いされているようですが、私はデベではありません。
購入者にとって、宅建の資格をもってる営業に対し、なんのデメリットがありますか? また、なくても、知識豊富で親身になってくれる、よい営業もいるでしょう。 考えの違いから、人の意見に納得できなかったとしても、 あなたに「思いやりなさそうなので、やはり宝の持ち腐れ。」と言われる筋合いはありません。 思いやりってなんでしょう?資格を持たないかたへの思いやりですか? 一社会人として、より向上しようと努力するのは当然だと思いますけど。 それは、どの職業でも言えることではないですか? |
|
No.160 |
やな感じ。
|
|
No.161 |
↑やな感じ。
|
|
No.162 |
↓やな感じ。
|
|
No.163 |
ごめん。
|
|
No.164 |
>>157は笑える。
「例えば・・・」という話がこのスレとちょっと違う。 宅建と司法試験を結びつけるところが、これまた面白い。 まぁ〜皆さん、このスレでは、気軽に釣られましょうよ!! 同じデベとして、「他社物件の駐車場で待ち伏せ営業」している人の気持ち聞きたいなぁ〜! 自主的にやる感じしないから、業務命令なの? なかなか普通の感覚じゃやれないから、ある意味すごい。 |
|
No.165 |
そうそう実際司法書士なんてありあまるくらいいるらしい。
しかし人間関係が下手な人間もいっぱい。 大切なのは何かがこれでわかったはずだ。 |
|
No.166 |
あの、不毛な質問かもしれませんが、関係者の方お答えいただければ・・・
よくいろいろな物件のスレで、「事業者が書き込みをしている」とか書かれて ますけど、実際ご自分の担当物件のスレに購入者のフリしていろんな情報を 書き込んだりしているのですか? なんかいろんな掲示板に「お前はデベだろー」とかしょっちゅう出てくるので、 ちょっと気になってしまいました。 |
|
No.167 |
いますよ。
真面目に書き込んでいる人もいれば、なりすましもいます。 この手の匿名掲示板って、それが無いほうが不自然ですよ。 「結構文章力ついちゃった」みたいなへんな効果ありますもんね。 |
|
No.168 |
>>164
待ち伏せ営業? 不動産暦7年以上の上司、イケイケの会社だろうな〜 どうせ、『アポイント取れないなら○○のモデル前にでもいって客捕まえて来い。 いいな、一人でもいいから連れて来いよ。連れてくるまで帰ってこなくていいからな』 なんてやってるんじゃないかな。この業界、そんなんばっかりだから。 そういう人は、見るからにその雰囲気丸出しだからすぐ分かるよ。 |
|
No.169 |
駐車場の待ち伏せ営業って、キャッチセールスみたい。
うちのモデルの前にも居るけど、同情しちゃうね。 こんな営業スタイルがマンション営業のイメージ作るんだろうなぁ〜。 ちょっと知り合いに言えない感じ、自分の仕事のこと。 |
|
No.170 |
MRの営業マンに言った意見って商品企画に反映してもらえるんですか?
|
|
No.171 |
>>170さん
質問内容がもう少し詳細かつ具体的だと答えれますが。。。 私のところでは、来場者の意見を吸い上げてそれを商品企画に活かすことを 日常的にやってはいないです。意見の内容によりますがね。 簡単に言えば「この地域ならば、このような商品企画が良いだろう。」みたいな大きな括りから 具体的に物件に落としていきますね。 あと営業でも、商品企画に関連する職責にある人に言わないと、どんな意見も活きないです。 派遣の販売スタッフみたいな子に言っても、スルーされちゃいます。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
そうですね、外見からの判断は難しいです。(笑)
言葉は汚いですが、お姉さんもいれば、おばさんもいます。 販売形態から大きくは、判断できます。 売主が財閥系不動産、販売代理がその子会社の財閥系不動産販売というケースでは、 女性販売員が多いですよね。この人達は販売専門です。孫会社からの派遣が大半です。 あとは、分かりやすいのは長谷工アーベストです。これもほぼ同様に接客担当は社員じゃありません。 社員は控え室にいて、マネジメントしています。よく希望住戸の調整などで「ちょっと確認して来ます。。。」なんて、 控え室に入りますが、その中では社員とのやりとりがいろいろあります。 売主直販では、強烈な営業で有名なところは、大体社員です。 本当に知りたければ、本人に聞くのが一番確実で早いです。(笑) |
|
No.174 |
>>171さん、ありがとうございます。
MRを結構回っているのですが、カラーセレクトやキッチンの形体とか修繕計画あたりで 決めきれなかった物件がいくつかありました。一応、こうだったら買ったのに・・という ことは言うようにしているのですが、こうした意見は言っておく意味があるのかな?と 思いまして。でも吸い上げられないのだったらいつまでたっても、偶然の出会いに期待する しかないわけですね・・ 事前案内会の段階だと、価格については意見を聞いて最終価格に反映させようという意思がある ところはいくつかありました。 |
|
No.175 |
173さん、しょうもない質問だったのに、ご親切にお答え頂きましてありがとうございます!
た、たしかに・・外見じゃわからないですよね。^^; ネームプレートかなにかで、判断できることもあるのかなって思っていたので。 こういった場でデベの方とやりとりできるのもいいものですね。 参考になりました。ありがとうございます。 |
|
No.176 |
174・・・一生買えない客だね・・
|
|
No.177 |
174・・・。
フリーセレクト(中の物を全て決められる)マンションを探すしかないね・・・ ごく稀にあるけどね。 |
|
No.178 |
174・・・
こんな客に当たったら、上司に・・・ うちには来てほしくない |
|
No.179 |
デベの営業の程度が知れるよ。
あんまり、レベルの低いやり取りはしないほうが、身のためだよ。 客も馬鹿じゃないよ。 あんたたちのほうが、知識がないこともあるんだから、発言には気をつけな。 知識だけではなく、財力もね。 |
|
No.180 |
僕の行ったMRの販売員の方、資金計画のシミュレーションで金利などは教えてくれても固定資産税額についてはこちらがきくまで教えてくれませんでした。
修繕費があとで値上がりするのも、修繕計画提案書を見せてもらって自分で発見しました。 これ(客が聞くまで上記を知らせない事)は、この業界で普通なことなのでしょうか? 「私は自分から教える」という販売員の方はいます?? |
|
No.181 |
知識がないから、そこまでは指摘できない営業が多いんだろうと思います。
だから、世間話で、話をつなごうとします。 面白い人であれば、話は続くのですが、たいしたボキャブラがない人は、すぐに席をはずします。 こっちが気を使って、話をつなぐなんて変ですよね。 (こっちが一生懸命に話さないと、場が持たないホステスみたい。) 販売をするプロならば、きっちりと説明をしていただきたいものです。 不動産の知識、経済の知識、客にいろいろと考えさせることのできる会話が必要です。 FPとかの勉強をしておくと、くだらない営業の雑談を却下して、本当に必要な事項を聞けることも、客の能力として必要かもしれませんね。 それにしても、プロなんだから、きちんと説明はしたほうがいいでしょうね。 また、営業という業種なんだから、楽しく場をつなげるだけの知識とユーモアのセンスも必要です。 ここらへんは、デベ側にがんばってもらいたい事項ですね。 |
|
No.182 |
181さん、レスありがとうございます。
この程度のことは質問できるように客も勉強すべき、という事なのでしょうね。 こちらが質問して、初めて教えてもらえることがあるということは、他に重要なことを質問してないのでは?と不安になるものです。 |
|
No.183 |
174番さんのご意見は、消費者としてはごく普通の感覚だと思いますが、
営業さんにとっては、文句言っただけで買わない客、来てほしくない客 ということになってしまうんですね。 でも、間取りひとつにしても、なんで家の中にこういう危ない死角を 作るんだろうとか、個室のドアを開けた状態では開けないクロゼット とか、不思議な設計って結構みかけます。 購入者は、図面の段階では見抜けなかったけれど、住んでみたら困るという 設計、ありますよ。 設計者が生活者じゃないということが不思議な設計を生んでいるのでしょう。 営業マンさんには、生活者の側の要望にアンテナをはって吸い上げてほしい ものです。営業マンに生活実感がないから、お客の要望の意味がわからない というのじゃ困ります。 売り込むための研修ばかりでなく、生活者体験研修で2週間くらい泊まりこんで 主婦体験をするとか、そういうこともプロとしての修業なのではないでしょうか。 |
|
No.184 |
デベです。
どんな商売でも売り手と買い手は利益相反。 本音を言い合えばまとまる話もまとまらない。 物件の細かいことを知りたがる方を良く見かけるが、 本音を言わせてもらえば「それを知ってどうなるの?」 という質問が多すぎる。こちらは商売だから答えるけれど 質問の目的がこちらへ伝わらず、質問すること自体が目的に なっている。 |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
185さんへ
争いをするつもりはありませんのでよろしくお願いします。 私(184)個人的に無意味な質問としては、 1.スラブ厚・壁厚にこだわる方が陥る間違い →多少厚くしても、内装がいわゆる「たいこ」仕上げであれば 多少の厚さなんか関係なく音が響きますよ。 2.サッシュの防音性能にこだわる方の陥る間違い →いわゆる「T値」に頼って部屋の防音性能に満足する方が 見られますが、サッシュが良くても、換気スリーブから筒抜け ですよ。 3.オール電化というだけでまったく検討しない方 →良く聞かれる質問は「停電のときどうなるんですか?」です。 オール電化じゃなくても停電になるとお風呂を含め ほとんどの設備が使えないから同じですよ… まだ他にもありますが、そんなことより聞いておいた方が良い 質問としては… 1.アフターサービスの体制 →どんなデベにかかわらず、多少の不具合は必ず発生します。 そのときに、どんな立場の人がどのような流れで対応するのか 確認しておくべきです。この辺は、デベによって差の出るところ ですね。 2.将来間取り変更の予定があるならば… →室内の施工方法が『床先行』か『壁先行』か聞いてみて下さい。 間取りの変更工事をする場合『床先行』の方が断然有利です。 恐れ入りますが工法の違いはネットなどでお調べください。 その他ありますが、表面的な設備や仕様にこだわっても、数年経てば もはや時代遅れになってしまう。それよりも、そこに住んだイメージで ご自身の疑問をイメージしてください。 支離滅裂ですみませんでした。 |
|
No.188 |
うん、確かに将来間取りの可変を考慮すると
床先行であることは見過ごせないな! 壁先行で施工されると、リフォームの際 単に壁を取っ払うなんてできないからね。 |
|
No.189 |
187、いいデベですね。
ありがとうございます。 こういう方が多いと助かるんだけどなぁ・・・。 |
|
No.190 |
187さん>
いや確かに無意味と思われたかもしれませんが、たまたま挙げられた3つの 質問はユーザが理解不足している点だと思うので、教えるという点でぜひ回 答してあげて欲しいです。 |
|
No.191 |
青田買いのマンションの、カラーセレクトやオプションの
申し込み期限って、竣工の何ヶ月前位が普通なのですか? 大量発注でコストダウンするのでしょうが、MRで気に入った 部屋は売り出し前でしたが、締め切りになってしまいました。 部屋の影も形もないのにダメなものなのでしょうか? 浴室テレビは後付できないのですよね? ちなみに竣工まで半年、下の階は内装工事始まってます。 |
|
No.192 |
> →室内の施工方法が『床先行』か『壁先行』か聞いてみて下さい。
> 間取りの変更工事をする場合『床先行』の方が断然有利です。 床を残したまま間取り変更できる……という意味でしょうか。 仮にそうだとしても、床先行は×じゃないかな。私ならパス! |
|
No.193 |
192
あぼーん |
|
No.194 |
(補足)床先行だと、まさしく「タイコ」になるのでは?
|
|
No.195 |
床・壁どちらを先に施工しても2重床は太鼓になっちゃうね。
でも今は隙間にグラスウールを敷き詰めたりして、防音・断熱の対策 してるのが普通でしょ? 187で無意味な質問の例があったけど、私は無意味な仕様について 言いたい。その代表格としてハイサッシだと思います。2.4mもの高さで 中桟なしのガラスは重さで100キロ超える。割れた時取り替えが極めて 困難だわ、掃除が大変だわ、なにより開閉時にガラスの自重が勢いに 加勢して急に止まらない。指はさみ防止の金具なんてゆっくり開け閉め したときじゃないと守ってくれないよ。 |
|
No.196 |
195番さん、ハイサッシ、100キロ超ですか!
大地震の時の耐久性ってどうなんでしょう。 もちろん、実験室レベルでの耐久テストはしているのでしょうけれど、 ホンモノの地震は、実験室で起こした人工地震と同じように揺れるとは 限りませんからね。 |
|
No.197 |
196さん
地震等の揺れには相当強いです。それでも不安であれば飛散防止の フィルムなどを貼ればよろしいと思います。 フィルムには紫外線をカットしたり、減熱作用があるものなど 種類豊富なので、お気に入りの機能をもった物をお探しください。 ただし、地震で怖いのは窓枠や玄関等の開口部が変形して 開かなくなったり、歪みでガラスが割れてしまうケースです。 稀なこととは思いますが、天災ということでご勘弁ください(w |
|
No.198 |
197番さんのお説の通り、地震で窓枠や玄関等の開口部が変形して
開かなくなるということは、阪神大震災でも多発しました。 玄関が開かなくなった場合はベランダに出て、避難梯子で降りるか、 ベランダづたいに別の住戸にはいって、玄関ドアが開く部屋を探して 脱出しなければなりません。 ベランダ側のガラス戸も開かなくなってしまった場合は、ガラスを ぶち破るしかありません。 まさに命からがらの脱出ですが、ハイサッシのガラス戸が開かなく なった場合、巨大な1枚ガラスをぶち破ることってできますでしょうか。 中桟のあるガラス戸ならばガラスの面積が小さいので、椅子などを使って 怪我をせずに割ることもできますが、ハイサッシが売り物のマンション では、ガラス戸の一部を中桟のあるガラス戸にしておくなどの配慮が なされているのでしょうか。 中桟は眺望を悪くするので、中桟がひとつもないところのほうが多いように 思いますが。 ハイサッシではない普通のガラス戸の部屋がベランダに面していれば、その 部屋から脱出する方法はありますが、家の中の廊下から個室にはいる扉は たいてい個室の内側に開く構造になっているので、蝶番は部屋の内側に ついており、個室の内側で倒れた家具などが扉をふさいでしまうと、廊下 側からは絶対に開けられなくなります。 ハイサッシのリビングしか脱出口がないということはあり得ることです。 最近の新築マンションはハイサッシが人気で、採用されているところも 多いですが、ガラス戸というのはイザという時、居住者が自分で破る ことができる構造になっているというのも、すごく重要なことだと思います。 |
|
No.199 |
大変参考になる議論ですね。興味深く読ませて頂いています。
ただ、話の流れだと、二重床二重天井→× ハイサッシ→×ということのようですが、 そうなると最新型は駄目ということになってしまいますが・・。 あと営業マンに対する質問の件で、スラブ厚や壁厚に拘るのは間違いというご意見が ありましたが、「静かで快適な住まい」を求めるのは一般的な消費者のニーズだと思います。 この消費者ニーズに対してどのような提案をしていくか、が供給者側の頑張り所であり、 同業他社と差別化を図っていくポイントではないのでしょうか?その点に関する供給者側から の提案がイマイチなので、消費者側は自己防衛としてスラブ厚に拘る、という構図を生み出して いるのだと思います。 |
|
No.200 |
私はデベです。初めてここにきました。皆さん活発な議論してますね。
東京都内だけで、高層を含め大規模マンションが供給されている現実からすると、 各不動産会社側からすると、何か真新しいものをどんどん見つけ商品として、 マンションに付けないと、差別化が出来ず売れません。 二重床、二重天井、ディスポーザー、ハイサッシュ、オール電化など 最新の話題をどんどん作りださないと、買ってくれません。 でも、本当は仕入れた土地の立地環境で、7割の販売成功の確率は決まります。 土地がよければ、そこに住みたい人の欲求は強いですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報