住宅コロセウム「新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-30 02:47:56
 削除依頼 投稿する

何でも意見・愚痴を交し合いましょうよ。
営業マンの方、お願いします。

[スレ作成日時]2004-08-14 15:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンションの営業マン、ぶっちゃけ掲示板

482: 匿名さん 
[2006-09-02 09:25:00]
>>480

そうやって、あなたがプロの嘘をネットで公開してくれているじゃありませんか。
顧客と売り手の情報格差は確実に、ネットで狭まっているなりよりの証拠です。
483: 匿名さん 
[2006-09-02 10:56:00]
>>482
プロのウソと言われるけど、直床にどんなメリットがあるんでしょうか。

階高が同等なら、天井高が高くとれるメリットがありそうなのに、
実際にはほとんど最低限の2400+αの物件ばかりで、
天井高2600なんていう高級物件は、ほとんど二重床というのは、なぜなんでしょう。

直床にして、階高まで押さえて経済設計しているのかなと、素人は考えてしまいます。
484: 匿名さん 
[2006-09-02 11:23:00]
私も480さんの意見に賛成します。確かに消費者が得られる情報は年々質の面でも量の面でも向上していますが、プロもまた切磋琢磨しながらスキルを向上させています(例外はもちろんありますが、それは消費者も同じこと)。その意味では、逃げるプロを消費者が追いかける構図となり、格差は埋まったり広がったりを繰り返し、なかなか縮まらないのではと思います。だからといって、業者の言いなりにはならないよう、我々も日々勉強しましょう。
485: 匿名さん 
[2006-09-02 11:28:00]
プロもまた切磋琢磨しながらスキルを向上させています→不動産営業はたいしたことないから差は埋まりつつあるし、客の方が上回っているよ。
486: 匿名さん 
[2006-09-02 11:29:00]
不動産営業なんか、スーパーの店員と大差ないレベルだろ、ちょっと勉強すればかるく捻り倒せますよ。
487: 匿名さん 
[2006-09-02 11:34:00]
>直床にして、階高まで押さえて経済設計しているのかな

階高を押さえて、フロア数を増やす→販売戸数を増やすのが最大の目的。
建築物には、高さ制限があるので、階高を抑えるのには、大きなインセンティブが働きますよ

488: 匿名さん 
[2006-09-02 11:38:00]
不動産営業はちょろいが、建築物内容を決めているのは施工側で、これに関しては工学的な知識が必要だから
素人には難しいだろうなあ。不動産側もお客を丸め込んでいるつもりが、実は、ゼネコンに騙されていることもあるし。耐震偽造にしてもヒューザーが姉歯や木村建設に嵌められた思う。
489: 匿名さん 
[2006-09-02 17:22:00]
不動産業界は人の出入りがタクシー業界並みに激しいので、昨日まで医療機器の営業をしていた人間が「これを覚えておけ」と言われて渡された資料を覚えきれるわけも無くわずか2〜3日で、モデルルームに出される、ということは決して珍しくない。私が不動産に居た頃、一週間前まで魚屋だった人間が同じモデルルームで営業をしていた。また、盛況なモデルルームで接客している営業のうち、純粋なデベの営業は2割にも満たないことも・・・。あとは、派遣社員やアルバイトで、完売の見込みが立ちそうになれば居なくなる人間ばかり。そのような営業は、スーパーの店員以下と言っても過言ではない。モデルルームでは、このレベルか、それに毛の生えた程度の営業にしか会わない確率の方がはるかに高いので、不動産営業はちょろいと錯覚してしまいがちである。また、この業界も他と同じように営業の個人差は激しい。真の不動産営業に会うことは極めて難しいが、もしも会ったら、心して取り組むべし。どの業界もそうだけど、スゴイ奴は本当にスゴイから注意せよ。しかし、このようにスゴイ営業が出る幕も無く、今日もまた、豪華に飾られたバラック小屋・プレハブ小屋に限りない夢を抱いてまた一人、また一人と、姿かたちの無い物に、ン千万円もの大金を支払う契約を交わして、笑顔で家路を目指す購入者の後姿が・・・。
490: 匿名さん 
[2006-09-02 19:56:00]
>>489

長いが、要約すると
大方の不動産営業はちょろいということだな。
491: 匿名さん 
[2006-09-02 22:05:00]
そうそう、その通り。
492: 匿名さん 
[2006-09-02 23:27:00]
なにしろ、じっくりと腰を据えてスキルアップする前に、またも他業種にあっさり転職するような営業がとても多いのが不動産業の特徴。宅建持っている比率はデベの営業よりも、アルバイトや派遣の方がむしろ高いというケースも多い。いわゆる、ハウジングアドバイザーという位置づけで、意外にスキルが高い場合もある。少なくとも、1週間前まで魚屋だった営業よりは、詳しいかも。でも、エース営業マン(ウーマン)の足元にも及ばないけどね。
493: 匿名さん 
[2006-09-03 13:24:00]
ここ最近で、エース級の営業とお話された方はいませんか?
494: 匿名さん 
[2006-09-03 13:27:00]
エース級の営業をさけて、圧倒的多数のバカ営業を凹ませればいいだろ。
495: 匿名さん 
[2006-09-03 18:37:00]
でも、場合によってはエースが救援に来ることもあるから注意せよ。エースを凹ませる事は、素人にはまずムリだ。
496: 匿名さん 
[2006-09-03 18:53:00]
>>495

それはありえる。
497: 匿名さん 
[2006-09-04 10:19:00]
営業を凹ませるのが目的か、納得いく説明を受けて判断するのが目的か…。
498: 匿名さん 
[2006-09-04 11:33:00]
こっちがまだ右も左もわからないマンション購入初心者だったときに「近隣と比較しても
駐車場代高い!」って駄々こねたら購入対象外者として扱われてた。。。
ちゃんと説明してくれればわかったのに...。
(今では理解している、ってーか、今思うとちょっと恥ずかしい...)

後日再度行った時に「え!?購入の意思あるんですか?」って言われた。

アンケートにMRは初めてって書いたのに何の役にもたってないみたい。
499: 匿名さん 
[2006-09-04 12:31:00]
「営業マンがぶっちゃけるスレ」じゃなく、「営業マン『に』ぶっちゃける」スレになってしまう。
営業マンは寄り付かなくなる。われわれは不利益をこうむる。。。風が吹けば桶屋が儲かる式発想をして欲しい。
500: 匿名さん 
[2006-09-04 13:18:00]
>>499
しょうがないよ。
スレヌシがうまく誘導しなきゃこうなっちゃう。。
501: 匿名さん 
[2006-09-04 21:10:00]
営業マンが読んでいるかどうかも、確信が持てん。落ち武者の元マンション営業マンのくだらんボヤキなど、要らん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる