第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
5541:
匿名さん
[2024-08-26 20:33:19]
|
5542:
匿名さん
[2024-08-26 21:04:53]
今は下水幹線が整備されているから雨水は港南の下水処理場に全て集まってくる。処理能力を超えた下水は高浜水門から運河に放流されているから、三田はどんな豪雨でも浸水することは無いですよ。
|
5543:
匿名さん
[2024-08-26 21:25:31]
あの程度の雨でここの目の前が水没しちゃって、大変ですねえ |
5544:
管理担当
[2024-08-26 21:50:36]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
5546:
通りがかりさん
[2024-08-26 21:55:44]
>>5542 匿名さん
どんな豪雨でも浸水することないって何言ってるんだ?たった30分のゲリラ豪雨で川になったのに。線状降水帯で数時間降り続いたらどうなるかわからなぃ。 https://twitter.com/chuzaiina/status/1826400508372021687 https://twitter.com/sunnysideupor/status/1826191320169467994 |
5547:
通りすがり
[2024-08-26 23:59:11]
>>5539 マンコミュファンさん
別に古川の氾濫についてだけどうこう言いたいわけではないが、近年の気象の変化を認識できていないのか?それとも敢えて見えていないふりをしているのか…。10年に1度あるかないかの、とか、観測史上最高の、なんて言葉はもはや毎年聞かれるようになっているだろう。10年前まではこれほどの頻度で線状降水帯が発生することはなかった。水害のリスクを過去20年のスパンの統計で語るのは楽観的に過ぎる。 |
5548:
名無しさん
[2024-08-27 00:03:06]
|
5549:
匿名さん
[2024-08-27 01:25:39]
|
5550:
匿名さん
[2024-08-27 01:30:23]
|
5551:
匿名さん
[2024-08-27 04:48:11]
1000年に一度災害に震えてくださいw
|
|
5552:
匿名さん
[2024-08-27 06:10:00]
>敢えて見えていないふりをしているのか…。10年に1度あるかないかの、とか、観測史上最高の、なんて言葉はもはや毎年聞かれるようになっているだろう。
全くその通りなのですが、認めてしまうと浸水ハイリスクの三田小山西が売れなくなってしまうので、ポジはのらりくらりと誤魔化すしかないのです。 |
5554:
通りがかりさん
[2024-08-27 07:32:18]
|
5556:
通りがかりさん
[2024-08-27 08:10:01]
>>5555 検討板ユーザーさん
1000年に一度ってのは来年の販売開始までの1年に2回以上氾濫する確率を言ったまでで、まぁそんなに興奮しないでさ、これまでの状況から冷静に考えれば30年に1回あれば多いんじゃないか。 |
5557:
匿名さん
[2024-08-27 08:11:46]
1000年に1度の大雨が来ても、全量が高浜水門から放流されるだけですよ。臭くなるのは品川駅の海側だけ。
|
5558:
匿名さん
[2024-08-27 08:43:05]
|
5559:
匿名さん
[2024-08-27 08:59:35]
>>5555 検討板ユーザーさん
その100mm降っても、古川調整池の1/3も使用されてないんだからさ。 君の氾濫してた可能性が高いというのは、君の願望でしかないよ。古川は川の性質上急速に水位を上げるけど、そのまま水位を維持するか、徐々に水位を下げる川になったからな、治水工事のおかげで |
ちょっと雨降っただけで雨後の筍のように湧いてくる荒らしを相手にしてもしょうがないよ。
スルーして削除依頼