第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
3864:
通りがかりさん
[2023-09-08 15:16:54]
俺は埋立地ってことでもいいな、坪800万で買えるなら。
|
3865:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 15:58:09]
|
3866:
通りがかりさん
[2023-09-08 16:01:46]
古川池 → ウメタテ → 下屋敷(船着場、蔵、別宅等) → 東京DEEP こうやって三田小山西のルーツを辿ると、割と納得感のある地歴が揃いますね。 やはり東京の地位は今も昔も変わらないです。 |
3867:
通りがかりさん
[2023-09-08 17:35:12]
うーむ、モンスターカスタマーとモンスターペアレンツを掛け合わせたみたいなネガがいて、まともな情報交換できないですね。ここは。管理人さん、このままでいいんでしょうか?
|
3868:
匿名さん
[2023-09-08 17:43:59]
まじでパークコートやシティータワーが坪1,000万してますね。A棟は本当に坪1,000万超えちゃいますね。
|
3869:
匿名さん
[2023-09-08 19:22:15]
|
3870:
マンション検討中さん
[2023-09-08 19:40:17]
三田小山西は埋め立て地なので良くないよ。
埋め立て地なら勝どきの方がいいと思う。 |
3871:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 20:38:00]
横からだけど関東大震災の頃は地震計がないから建物や墓石の倒壊具合で震度を推定してる。だから近隣**の家の密集具合とか家のつくりによる
|
3872:
マンコミュファンさん
[2023-09-08 20:45:27]
ポジが針の筵www
もうやめたげてwww |
3873:
マンション検討中さん
[2023-09-08 20:55:26]
|
|
3874:
匿名さん
[2023-09-08 20:58:04]
三田の高台は陸地ですが、
三田小山西地区はクレストプライムタワー芝と同じ、古川沿いの 埋め立て地 ですよ。 |
3875:
マンション掲示板さん
[2023-09-08 20:59:48]
|
3876:
匿名さん
[2023-09-08 23:41:29]
浜松町や勝どきは湾岸の中での上位エリアであって、内陸の三田には勝てないですよ。
|
3877:
名無しさん
[2023-09-08 23:44:02]
古川南は
古川北に勝てない、 ってこと? |
3878:
匿名さん
[2023-09-08 23:44:50]
三田小山西は埋立地なので人が住むのには適さないです。
埋立地なら勝どきの方が良いと思います。 |
3879:
匿名さん
[2023-09-08 23:55:30]
アホネガさん、早く日向坂の位置関係を説明してね。三田小山が埋立地かどうか、可能性はもちろんあるけど、筑波大の資料見る限り三田小山は埋立地じゃないよ。
|
3880:
eマンションさん
[2023-09-09 00:12:40]
|
3881:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 00:17:16]
|
3882:
通りがかりさん
[2023-09-09 00:20:31]
一部の必死なポジのせいか、SNSでも三田小山西地区が古川池の埋立地だという史実が拡散しているようですね。 埋立地が悪いとは思わないですが、埋立地を悪目立ちさせているポジの目的が不明です。 |
3883:
匿名さん
[2023-09-09 00:20:52]
アホネガには難しい論文だったね!
|
3884:
eマンションさん
[2023-09-09 00:23:15]
|
3885:
評判気になるさん
[2023-09-09 00:25:23]
港南も三田小山も有明も同じ埋立地なら、勝どきの方が良くないか?
|
3886:
名無しさん
[2023-09-09 00:26:57]
筑波大のは三田小山が埋立地に含まれていない可能性が高いことが分かる論文でしたが、三田小山が古川池に含まれていると主張したいなら、早くエビデンスだしてください。次はアアホネガさんの番ですよ。まだ逃げるんでふか?
|
3887:
eマンションさん
[2023-09-09 00:29:43]
|
3888:
名無しさん
[2023-09-09 00:32:10]
>筑波大のは三田小山が埋立地に含まれていない可能性が高いことが分かる論文でしたが
wwwww どんまどんまーwww wwwどどんまーうぃwwwwwwwうぇうえwww ww |
3890:
匿名さん
[2023-09-09 00:36:04]
もう理論的に話せないアホネガさんは、このスレに必要ないです。もっと堅実的な発言を求めます。
|
3891:
eマンションさん
[2023-09-09 00:42:11]
筑波大学が示す三田小山の埋め立て資料
名古屋大学が示す三田小山の埋め立て資料 昨日だけでもすでに10回以上は掲載してきました。 興味がある方はご自分でスレ検索なさってください。 おそらく小学生以上であれば三田小山西地区が古川池跡地であることは、容易に理解できるはずです。 それほどまでに非常にわかりやすい地図が、論文内に掲載されています。 蛇足ですが、ポジは反論にあたり、これまでに一つもエビデンスを提出していません。 この判断は良識ある検討者様に、委ねます。 |
3892:
匿名さん
[2023-09-09 00:44:59]
埋立地を認めたくない感情は理解できなくもないけど、ここまで完全論破された以上、傷は浅い方がいいよ。
ウメタテミタ小山のイメージをこれ以上悪くしてどうすんだよ。 |
3893:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 05:44:24]
|
3894:
通りがかりさん
[2023-09-09 07:07:55]
|
3895:
匿名さん
[2023-09-09 07:21:34]
ネガの資料は江戸時代前のフリーハンドの資料で信用出来ない。対してポジの出した資料は関東大震災の綺麗な地図表示。しかも地盤災害なし。震度も低い。ネガの人はいつまで粘着してんだろうな。余程暇な奴なんだろうな。あまりやると訴えられるんじゃないか?
|
3896:
eマンションさん
[2023-09-09 08:32:59]
繰り返し論文の中身にはまったく書かれてない古川池の位置が三田小山町だと主張している者が頻繁に投稿しているが、ほんとにそう理解してるなら頭が悪すぎるし、わざと騙そうとしているなら相当悪質な誹謗中傷。
|
3897:
匿名さん
[2023-09-09 08:41:21]
ネガが沸くのは人気物件ってことです
|
3898:
匿名さん
[2023-09-09 08:47:41]
ポジさん。 これ以上 これらの大学を侮辱するようでしたら、何らかのエビデンスをご提示ください。 これが最後通告です。 |
3899:
匿名さん
[2023-09-09 09:11:19]
アホネガは嘘つきの始まりとはよく言ったものです。
|
3900:
匿名さん
[2023-09-09 09:16:56]
埋立地だろうが、埋立地じゃなかろうが、地下15mに強固な地層があることは変わらんのよね。
|
3902:
マンション掲示板さん
[2023-09-09 10:19:55]
|
3903:
eマンションさん
[2023-09-09 10:21:23]
論文内の地図もフリーハンドなどではなく、古川の走行等もGoogleマップと全く同じですね。
|
3904:
匿名さん
[2023-09-09 10:25:21]
筑波大の資料では、古川橋から一の橋まで古川池が広がってるのに、アホネガさんは日向坂の北側の三田小山に古川池があったと解釈してたんだよね。アホ過ぎん?
|
3905:
匿名さん
[2023-09-09 10:25:47]
・筑波大学の論文が示す古川池の位置
→ 古川の東側一帯 ・名古屋大学の論文が示す古川池の位置 → 一ノ橋を中心として円状に広がるエリア一帯 ・引用の地図はGoogleマップと同等の精度 上記を満たすエリアはここ、三田小山西地区のみとなります。 反論がある方は、そのエビデンスをご提示下さい。 筑波大学・名古屋大学の論文クラスの質の高いエビデンスを期待します。 |
3906:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 10:30:35]
筑波大学の論文は解釈が分かれるかもしれないけど(と言ってもほぼほぼ三田小山西だと思う)、名古屋大学の論文が示す古川池って、100%三田小山西を指してるよね。 ポジが名古屋大学の論文にだけ噛み付かないのが、その証拠。 |
3907:
通りがかりさん
[2023-09-09 10:32:46]
埋立地トップに相応しい40m巨大杭くるかなw |
3908:
マンション検討中さん
[2023-09-09 10:35:37]
>>3905 匿名さん
アホネガさん、名古屋大の円は古川池を示しているのではなく、震度の高かった場所を示すためにマークしてるだけだよ。震度の高かった場所が古川池跡(の一部)だと言ってるだけ。その古川池跡は東麻布であって三田小山はとりあえず含まれていませんね。 |
3909:
匿名さん
[2023-09-09 10:39:42]
|
3910:
通りがかりさん
[2023-09-09 10:40:42]
ここが埋立地だと認めたくない感情は理解できなくもないけど、ここまで完全論破された以上、傷は浅い方がいいよ。
ウメタテミタ小山のイメージをこれ以上悪くしてどうすんだよ。 |
3911:
通りがかりさん
[2023-09-09 10:43:44]
|
3913:
匿名さん
[2023-09-09 10:57:11]
これ見て円が古川池跡地を表しているとか、アホ過ぎません?溜池だってこんな円の形してないし、どう見たって無理ネガだよ。ちゃんと反論してくださぁい。
|