第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
3082:
匿名さん
[2023-07-12 15:45:13]
|
3083:
匿名さん
[2023-07-12 15:59:03]
上級武士の武家地(武家屋敷)ってなってるよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komichan/tanbou/edo/edo_jyokamachi.html |
3085:
匿名さん
[2023-07-12 16:15:24]
別に人が住んでたエリアなんだからいいんじゃないの?
古川の下の方に書かれてる目黒不動尊なんて、人が住んでないエリアだったんでしょ。 |
3086:
匿名さん
[2023-07-12 16:16:50]
>この辺は大名屋敷が並ぶ場所でした
はい。 古川沿いの大名屋敷(上屋敷)は、水害リスクが低いと思われる場所(水害ハザードマップ参照)に建っていました。 ここは下屋敷(荷揚げ場、蔵、別邸、火事の避難所)です。 ここは水害ハザードマップでも水害リスクが指摘され、さらに何度も水害被害をうけた実績があります。港区が資料を公開しています。 以上。 間違いがあれば、ご指摘くださいませ。 |
3087:
匿名さん
[2023-07-12 16:22:40]
現代の治水対策が行われてますけど、どんな被害が考えられますか?
それが大して問題なければいいんですよね。 |
3088:
匿名さん
[2023-07-12 16:57:53]
ここのアホネガさんは嘘も100回言えば真実になると本気で思ってそう。ここはすでに大名屋敷跡地で結論出ちゃってます。しかも周辺も大名屋敷だらけです。文句なしの駅前一等地です。
|
3093:
匿名さん
[2023-07-12 20:51:43]
上屋敷以外は大名屋敷ではないとか言ったら、ちゃんと日本史に詳しい人には嘲笑もんですね。
|
3094:
匿名さん
[2023-07-12 21:08:53]
|
3098:
匿名さん
[2023-07-13 08:08:21]
同じこと繰り返してるけど? 暇なんだろうね
|
3099:
検討板ユーザーさん
[2023-07-13 08:30:08]
地歴問題が悪目立ちしてますね |
|
3100:
匿名さん
[2023-07-13 08:36:22]
竣工するまで同じこと言ってそう
|
あなたがどのようなコンプレックスをお持ちか分かりませんが、地歴は変えられませんよ。