第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
2228:
通りがかりさん
[2022-10-26 13:12:02]
|
2234:
管理担当
[2022-10-26 17:18:38]
[No.2222~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
2235:
通りがかりさん
[2022-10-26 21:40:13]
不動産バブル崩壊のリスクは常にあるけど、三田小山、西麻布三丁目に続いて、六本木五丁目、三丁目、四丁目、白金高輪は東急、三菱、住友の再開発も計画されているので、売却するタイミングを間違え無ければ地権者のみなさんは相当な利益になるはずです。
|
2236:
匿名さん
[2022-10-26 23:00:44]
その通り。
古川ワキだろうが首都高大高架ワキだろうが水没ハザードマップだろうが東京DEEPエリアだろうが、無知な奴らにこの芝エリアと無関係な六本木・麻布十番のイメージを刷り込んでやれば、売り抜けて儲けりゃなんでもいいんだわ。 |
2237:
マンコミュファンさん
[2022-10-27 01:03:15]
|
2238:
マンション掲示板さん
[2022-10-27 08:39:47]
>>2236 匿名さん
言ってることが支離滅裂ですね。 完璧な物件なんて無いんですよ。タワマンにも低層マンションにも一長一短ある訳だし、総合して価格に見合うかどうかです。あなたの言う事は別に嘘でも何でもないですけど、麻布十番商店街は徒歩2、3分だし、もし無関係だとしても近過ぎです(笑)実際にパークコートやシティタワーも軽く坪1000万超の部屋がある訳で、すでに麻布エリアだ、芝エリアなんてこだわっている人はいないんですよ。あと、ここに麻布十番のイメージ持てない無理ネガ発言は、恥ずかしいからここだけにしとけよww |
2239:
通りがかりさん
[2022-10-27 10:48:49]
どんなに三田小山をディスっても低所得ネガさん達の生活が向上する訳ではないので無意味です。
妬み僻みの低所得ネガVS富裕層の地権者ポジ。 明らかな天と地の差…格差社会は悔しいよね。 いつかは港区に住めるようにお仕事頑張ってください。 |
2240:
匿名さん
[2022-10-27 11:14:23]
港区は不便なところ多いので住みたいとは思わないけど、財政潤沢かつ行政が優秀で再開発シコったりしないのは羨ましい。不動産の資産価値に直結するから。
|
2241:
匿名さん
[2022-10-27 14:25:41]
オッス、おらAM
首都高大高架サンドイッチの強烈さにいまさら気づいてきたぞ |
2242:
匿名さん
[2022-10-28 08:05:26]
>麻布十番商店街は徒歩2、3分
おれAMってモンだけど、3分歩いて着くのは駅。 憧れの麻布十番商店街はまだその先にある。 信号待ち入れると、ここから古川と首都高大高架と麻布大通りをこえてそこまで辿り着くには、5分でも早い方だと思うよ。 |
|
2243:
eマンションさん
[2022-10-28 13:04:22]
|
2244:
匿名さん
[2022-10-28 17:02:23]
麻布十番に憧れる、物件WWW |
2245:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 17:33:31]
|
2246:
匿名さん
[2022-10-28 20:45:32]
麻布十番に住みたい人は、ちゃんとした麻布の物件を買いますね。
買えない人は、こういう 芝エリア の 古川ワキ 首都高大高架下 の 東京ディープ マンションを買うしかない。 |
2247:
通りがかりさん
[2022-10-28 23:14:00]
港区に憧れている↑文章が稚拙なネガさん達はどこに住んでるんだろう…江戸川区や足立区とか?埼玉やチバラギ?
素直に港区や麻布十番に住みたいって言えばいいのに。 麻布十番も西麻布もチバラギより物価は高いけど美味しいお店も多くて便利で住みやすいですよ。 |
2248:
匿名さん
[2022-10-29 06:40:03]
|
2249:
匿名さん
[2022-10-29 07:04:07]
むしろ田舎者こそがここのメインのお客様では?
泣いても叫んでも、ここは麻布十番ではなく単なる古川ワキの首都高大高架下マンションです。 |
2250:
マンコミュファンさん
[2022-10-29 07:14:12]
麻布十番もたいして高くないでしょ。麻布地区でも低地と高台では不動産価格が全く違う。三田も高台と低地では全く違いますけど。麻布とつけばとにかくなんでも良いってのはそれこそ田舎者。
|
2251:
名無しさん
[2022-10-29 07:51:10]
>>2249 匿名さん
なるほど、田舎者のあなたが粘着する理由として納得しました。泣いても喚いても、あなたが買える物件ではございません。 |
2252:
匿名さん
[2022-10-29 08:11:58]
ここの荒らし、スカイ荒らしてる奴と同一人物だろ。あんまり東京の地理と不動産に詳しくない
|
2253:
匿名さん
[2022-10-29 11:57:13]
AMは一体何がしたいのか
|
2254:
検討板ユーザーさん
[2022-10-29 14:45:19]
|
2255:
匿名さん
[2022-10-29 18:44:28]
茨城の田舎者ですが田舎者をバカにしてはいけないよ。田舎者は浪費せずに、しこたまお金を貯めていますよ。ここを買うのも多くは田舎者ですよ。田舎者はいつもニコニコ現金払いですよ。
|
2256:
匿名さん
[2022-10-29 19:54:59]
ここは麻布十番だと必死にアピールするから朝◯半島オンラインで現地見ずに買ったのに、実際は古川ワキ首都高大高架下水没ハザード低地の芝エリア、だったら普通キレると思うな。 |
2257:
eマンションさん
[2022-10-29 20:09:23]
|
2258:
通りがかりさん
[2022-10-30 07:39:55]
縦覧が終わってもまだ権利返還や補償で揉めてる地権者達がいるみたいだけど、来年中に解体着工できるのかね?
白金の東急再開発が2021→2025に解体着工が伸びた様に三田小山もずるずる伸びると竣工が2032年とかになるんじゃない? 住めるのが10年後じゃあ先が長いね… |
2259:
匿名さん
[2022-10-30 08:16:45]
|
2260:
匿名さん
[2022-10-30 13:05:35]
|
2261:
通りがかりさん
[2022-10-30 14:47:48]
都市再開発法ではそうなんだけど、港区の再開発物件地権者になったら分かるけど、揉めてる理由にもよるけど港区の担当課長はなかなか重たい腰を上げないんだよ。
基本、事業主は地権者の理解を得ながら再開発を円満に進めなよ!ってスタンスだから。 |
2262:
匿名さん
[2022-10-30 16:39:24]
>>2258 通りがかりさん
いま、戦争等の影響でゼネコンから工事費値上げ相談が相当きてるから、着工が先送りできる案件はどんどん先送りになるんじゃないかな デベロッパーとしたらせっかく安く仕入れたつもりなのに、工事費の値上がり分をそのまま受けてたら利益が激減しちゃうから、値上げに応じないならゼネコンも工事に着手しないとの論理になるからね |
2263:
名無しさん
[2022-10-30 17:02:48]
|
2264:
通りがかりさん
[2022-10-31 07:49:48]
三田小山はかなり強引に権利返還して縦覧までもっていったけど、まだ揉めてるでしょ?
事業主が恐れているのは地権者が意地でも立ち退きをしない事。 これが複数人もいたら裁判も長引くし、実際住んでたら解体までもっていけないんだよ。 |
2265:
匿名さん
[2022-10-31 08:06:37]
|
2266:
eマンションさん
[2022-10-31 09:31:58]
|
2267:
マンション掲示板さん
[2022-10-31 09:55:57]
>>2266 eマンションさん
どうなんでしょうね。ここまで来て反対する人は、意地になって反対している人か、老い先短く、平穏にこのまま暮らしたいかじゃないからですかね。 地権者棟なら充分な広さ取れますよ。まぁ、管理費とか積立金が嫌だって人は、きっといますよね。 |
2268:
口コミ知りたいさん
[2022-10-31 14:01:42]
>>2267 マンション掲示板さん
確かに、保留床単価を権利床単価の1.25倍換算としてるから、本来、従前評価に加算すべき開発利益を加算せず、権利変換者だけに還元率アップの形で還元してるから、転出者が納得しない可能性があるのはわかるけどね |
2269:
通りがかりさん
[2022-10-31 14:03:12]
|
2270:
通りがかりさん
[2022-10-31 14:25:38]
森ビルならともかく従前床面積の100%はもらえない。
個別交渉で従前評価額を上げるのは理事会が通らないので、補償費でできるだけ調整します…なんて話もあり、補償費も交渉次第で数千万単位も変わってくるから…そりゃ揉めるよね?って話。 再開発は事業主が利益を取りすぎで地権者の従前評価額が安すぎるから納得しない地権者が多数いる。 |
2271:
eマンションさん
[2022-10-31 16:06:43]
|
2272:
匿名さん
[2022-10-31 16:08:38]
>>2271 eマンションさん
なんだよそれ。怪しいにおいがぷんぷんするな |
2273:
口コミ知りたいさん
[2022-10-31 16:42:29]
|
2274:
評判気になるさん
[2022-10-31 16:51:53]
>>2271 eマンションさん
失礼しました。 確かにきな臭いですね。 地域に3店舗、しかもこの2、3年前とかにオープンしてそうです。補償金もガッポリでしょうね。ただ、4年先まだ予約とかは、補償金には影響は無いのでは? |
2275:
通りがかりさん
[2022-10-31 18:07:11]
>>2270 通りがかりさん
確かに森ビルは保留床単価を明示し、総床価格と事業原価に差が有れば、開発利益として敷地面積に応じて従前評価に上乗せ配分して公正にやってるからね その辺りが、デベロッパーにより対応がちがってるんですねー |
2276:
口コミ知りたいさん
[2022-10-31 18:42:16]
|
2277:
通りがかりさん
[2022-10-31 19:10:51]
>>2271 eマンションさん
↑コンサルと交渉して補償金をとんでもなくつり上げる方法を知ってるけど…このスレに書いたら地権者達がこぞって交渉をして面倒な話になるからやめておきます。 ↑この飲食店がオーナー経営か賃貸かで交渉内容が変わるけど、何年先まで予約済とかは関係無く数千万単位の補償になります。 |
おかしいですね。つい最近までデベは利益を取りすぎだろと喚いていたのに。。そういったリスクを考えての価格だということをやっと理解できたのね。少し賢くなったね。