第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
215:
匿名さん
[2018-05-01 22:56:03]
|
216:
匿名さん
[2018-05-01 23:00:07]
|
217:
匿名さん
[2018-05-01 23:02:21]
|
218:
匿名さん
[2018-05-01 23:02:27]
ここは麻布十番エリアの最高値更新は確実でしょう。いやー買えないっす。こまったね。まったく。
|
219:
匿名さん
[2018-05-01 23:02:28]
|
220:
匿名さん
[2018-05-14 09:35:37]
ここの関係者必死すぎですね。
自分でデータを持ち出してきたにもかかわらず、都合が悪くなると180度方向転換するとか。 多分皆さんに笑われてますよ。 |
221:
匿名さん
[2018-05-14 09:50:14]
古くからこの辺に住んでいる人は古川沿いは近寄ってはダメなエリアと教わっているはず
|
222:
匿名さん
[2018-05-14 10:31:17]
それだけ価値上昇のポテンシャルが大きいということか
|
223:
匿名さん
[2018-05-14 10:37:03]
全然話が繋がってないですよ
|
224:
匿名さん
[2018-05-14 14:12:42]
この辺りの古川+首都高沿い独特の暗い雰囲気が苦手です。
|
|
225:
匿名さん
[2018-05-15 10:19:35]
ここ、すげぇ悔しそうなレスが多いね。
|
226:
匿名さん
[2018-05-15 10:59:23]
>>225 匿名さん
どちらを指しているのかわかりませんが、他のスレと違ってここは出て来る情報に対して妙に関係者の方が火消しに必死な印象が拭えないですね。 |
227:
匿名さん
[2018-05-15 14:48:53]
火起こし頑張ってください。
|
228:
匿名さん
[2018-05-15 15:06:06]
火起こしも何も自然発火レベルの立地の悪さでしょう。。。
一部の必死な関係者の方がそれを無理やり抑えこもうとするから荒れるのでは? |
229:
匿名さん
[2018-05-17 10:30:59]
|
230:
匿名さん
[2018-05-17 10:41:13]
ここは麻布台ではなく、三田の低地の古川沿い・首都高サンドイッチの陰鬱な立地では?
|
231:
通りがかりさん
[2018-05-17 10:42:39]
残念ですが、麻布台の検討者からは見向きもされないでしょうね、、、
|
232:
匿名さん
[2018-05-17 10:44:13]
|
233:
匿名さん
[2018-05-17 10:49:08]
粘着ネガの草の根運動で売り出しが安くなるなら大いに結構。
頑張ってディスってくれ |
234:
匿名さん
[2018-05-17 10:53:56]
|
235:
匿名さん
[2018-05-17 10:54:51]
寂しん坊のネガさんが、誰かに相手してもらいたくて必死に連投している感じですね。
首都高そば古川そばの低地だし、現状は古い家も多くお世辞にもきれいな場所と言えないのは、まあ事実。 現地を見たことがないネガさんに力説されなくてもみんな知ってますw でも、再開発地帯とその周辺を見てみな。ポテンシャルは十分。 |
236:
匿名さん
[2018-05-17 10:55:52]
麻布台は高いでしょう。
ここよりも少しだけ。 |
237:
匿名さん
[2018-05-17 11:11:56]
小山 兄さん。
麻布台なんて比較にすらなりませんよ。 向こうもかなり迷惑でしょう。 |
238:
匿名さん
[2018-05-17 11:13:55]
あまりネガしてもここはパークコートより若干安いくらいの価格でしか買えませんよ。
|
239:
匿名さん
[2018-05-17 11:40:07]
シティタワーとここはどちらが上ですか。
|
240:
匿名さん
[2018-05-22 07:34:35]
ここは世界最強マンシヨンたよ
|
241:
匿名さん
[2018-05-22 11:09:39]
うーん、、
ここの住人が単騎で奮闘してらっしゃいますが、場所柄、どう考えても価値は高くないでしょう。 せいぜい坪600じゃないかな。 それ以上だと高値掴みと判断し、クリアカットしちゃってよいでしょう。 |
242:
匿名さん
[2018-05-22 17:33:35]
こんなとこ住んだら一年以内に喘息になりそう。
|
243:
匿名さん
[2018-05-26 21:31:00]
住みたい!日進が近いし駅も近い。
ここに住めたら毎日最高に楽しいと思うよ。 |
244:
匿名さん
[2018-05-26 21:55:03]
|
245:
匿名さん
[2018-05-26 22:52:35]
古河沿いはだめだよ。ほんとに。
真剣に考えた方がいいよ。 |
246:
匿名さん
[2018-05-26 23:36:06]
|
247:
匿名さん
[2018-05-27 20:34:41]
麻布十番4丁目の古川沿いよりも三田1丁目の低地の方が、奥に住宅街が広がってるからマシでしょ。
|
248:
匿名さん
[2018-05-27 22:11:33]
|
249:
匿名さん
[2018-05-27 22:16:26]
|
250:
匿名さん
[2018-05-29 00:57:57]
お金がないけど港区住みたい人のとっかかりとしては、ありっちゃありですね。
排ガスは本当にキツい場所ですが。 |
251:
匿名さん
[2018-05-29 23:21:27]
アドレスは港区三田、最寄駅は麻布十番、駅徒歩1分なんて、カタログスペック的にはかなり高得点だと思う。
|
252:
匿名さん
[2018-08-05 17:13:38]
ここ、マンションを建てる事業者はまだ決まってないのですか?
|
253:
匿名さん
[2018-08-05 18:13:27]
|
254:
匿名さん
[2018-08-05 19:27:15]
三田一丁目は港区でも有名な低地帯。
麻布十番駅? バスの方が便利ですよ。 |
255:
匿名さん
[2018-08-06 11:10:17]
ここは港区でも珍しく、過去に複数回の水害に見舞われた地域ですから、資産価値を重視する方は冷静に考えた方がよいと思います。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/jisekizu/data/H01_H11... http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/jisekizu/data/H12_H17... |
256:
匿名さん
[2018-08-06 23:44:23]
人気マンションのパークタワー麻布十番、シティタワー麻布十番、ザレジデンス三田、サンウッド三田パークサイドタワーって全部三田一丁目の低地に建ってる。
正直、麻布十番駅徒歩5分以内の新築マンションが買えるなら買いたい。 |
257:
匿名さん
[2018-08-06 23:46:53]
一階は浸水しても、二階以上なら問題ないだろうし、そもそもタワマンなんだから、
低地だということを気にする人は心配しすぎなのではないかと。 |
258:
匿名さん
[2018-08-06 23:52:15]
連投されるくらいなら気にしない方がよいかと。 |
259:
匿名さん
[2018-08-07 16:59:15]
|
260:
匿名さん
[2018-08-07 19:56:01]
ここは何度も水害にあわれた地域なんですね。
首都高が西北2方面から接していますし、雰囲気も暗いです。 こんなところにお化粧してタワマン建てて高額で売り抜けようとするのは、如何なものかと思いますけどね。 |
261:
匿名さん
[2018-08-08 20:45:10]
再開発で水害対策もする方針のようです。
|
262:
匿名さん
[2018-08-08 21:29:23]
今テレビの良純型物件探しって番組を見ていたら、三田1丁目日向坂の麻布マナーが出てた。
|
263:
匿名さん
[2018-08-08 23:21:33]
今回は水害 大丈夫ですか?
|
264:
匿名さん
[2018-08-09 21:10:29]
問題なしでしたね。
|
あと、ムカついたからって一々反論しなくてもいいんですよ。別に私は何も間違えたことは言ってないのだから。