第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
1674:
匿名さん
[2022-05-16 16:26:35]
|
1675:
匿名さん
[2022-05-16 17:10:51]
お隣さんの方が首都高や古川に接する面が少ないから、もし仮にお隣さんより高いと皆んなが敬遠するんじゃないかな。
|
1676:
匿名さん
[2022-05-16 17:12:33]
麻布の人からすると、三田のこの辺りが麻布自慢をするのは滑稽に見えるでしょうね。
|
1677:
匿名さん
[2022-05-16 19:09:18]
|
1678:
マンション検討中さん
[2022-05-16 19:22:43]
俺氏、けんとー者ッス。
ここは何メートルの水没リスクがありますか? |
1679:
匿名さん
[2022-05-16 19:24:39]
|
1680:
匿名さん
[2022-05-16 20:36:42]
|
1682:
匿名さん
[2022-05-17 01:26:59]
|
1683:
匿名さん
[2022-05-17 06:11:21]
|
1684:
匿名さん
[2022-05-17 06:13:11]
|
|
1685:
匿名さん
[2022-05-17 06:40:16]
古川の治水工事は終わったんですかね。
上流の渋谷駅の下にもどでかい貯水施設が出来たし、税金使って対策してくれるのはありがたいね。 |
1686:
匿名さん
[2022-05-17 06:44:45]
|
1687:
匿名さん
[2022-05-17 06:47:35]
>>1685 さん
これね |
1688:
匿名さん
[2022-05-17 08:25:04]
古川沿いをハザードマップでネガれる人について、ある意味その投稿者のレベルが測れていいスクリーニングかもね
|
1689:
匿名さん
[2022-05-17 09:07:37]
要するにここは、
最大3メートル水没するということでしょうか? |
1690:
匿名さん
[2022-05-17 10:18:03]
|
1691:
匿名さん
[2022-05-17 10:50:15]
ありがとうございます!
水に浸かったマンションは、どうなりますか?! |
1692:
匿名さん
[2022-05-17 13:29:10]
|
1693:
匿名さん
[2022-05-17 14:11:31]
復旧するのは当然として、確かに水に浸かったマンションの価値ってどうなるのか、気になりますね。
|
1694:
匿名さん
[2022-05-17 15:20:24]
|
そもそも麻布麻布言い出したのは元ミタコ住人なんですけどねw君?