第一種市街地再開発事業により整備される建物(都市計画決定)は、総延床面積約179,600㎡、北街区は延床面積約108,200㎡、南街区は延床面積約71,400㎡です。用途は北街区は共同住宅(約790戸)、事務所、店舗、南街区は共同住宅(510戸)、店舗です。高さの限度は、北街区は北側道路沿いが55m、南側は165m、南街区は西側が125m、東の公園側が80mです。
北街区は地上45階の住宅A棟と地上10階の事務所棟、南街区は地上33階の住宅B棟と地上16階のC棟の組み合わせです。つまり、住宅A棟は地上45階建て、高さ165m以下、事務所棟は地上10階建て、高さ55m以下、住宅B棟は地上33階建て、高さ125m以下、C棟は地上16階建て、高さ80m以下ということになります。共同住宅は約1,080戸となっていますが、都市計画では1,300戸が目標です。
スケジュールは平成29年度(2017年度)の本組合設立、着工は平成31年(2019年)、完成は平成35年(2023年)を目指す。
参加組合員(予定)は三井不動産レジデンシャル、新日鉄興和不動産、三菱地所レジデンス、首都圏不燃建築公社
事業名 三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
施行者 三田小山町西地区市街地再開発組合
所在地 東京都港区三田一丁目3番 他
主要用途 共同住宅、事務所、店舗等
住宅戸数(予定)約1450戸
事業推進コンサルタント 株式会社アール・アイ・エー
北街区
共同住宅、オフィス、店舗
地上44階、地下1階、塔屋2階
南街区
共同住宅、店舗
地上29階、地下1階、塔屋2階
[スレ作成日時]2016-06-17 19:33:07
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?
415:
匿名さん
[2019-08-27 21:49:36]
|
416:
匿名さん
[2019-08-27 21:56:42]
>麻布十番が便利なんて、初めて聞いたなあ。
>あと、ここの環境は最悪。多分港区ではワーストじゃないかな。 >現地行けばわかるけど、独特の暗黒感と首都高の騒音・空気の悪さから、一刻も早く立ち去りたい気分になる。 >我が子がかわいいのはわかるけど、地権者の公平性を欠いた連投は如何なものかと思うよ。 同意。 |
417:
匿名さん
[2019-08-27 22:19:05]
|
418:
匿名さん
[2019-08-27 23:48:45]
地歴とかどうでもいいけど、ここの地歴はまぁまぁ良いんだよね。
|
419:
匿名さん
[2019-08-27 23:59:44]
地歴って何?
自分は麻布十番至近のここが白金ザスカイより安く出るなら間違いなく買いだと思う。 首都高速とか古川なんていまさら関係ないと思う。 |
420:
匿名さん
[2019-08-28 00:06:56]
>>409
北側は首都高と接していないよ。ワンブロック既存市街地が再開発地との間に入ります。 |
421:
匿名さん
[2019-08-28 00:12:11]
>>北側は首都高と接していないよ。ワンブロック既存市街地が再開発地との間に入ります。
それ、みんな知ってる。相手にしてないだけ。 |
422:
匿名さん
[2019-08-28 00:15:22]
>>419 匿名さん
まともに相手しちゃいかんよ。 |
423:
匿名さん
[2019-08-28 00:50:25]
>せっかく首都高に二方面も接してるんだから、思い切って首都高直結マンションにすれば、接道の悪さをカバーできると思う。
数十メートル上空を覆うように首都高が囲んでいますから、それは難しいと思います。 |
424:
匿名さん
[2019-08-28 00:56:11]
芝浦のタワマンに似ていますね。
残りは板マン。 |
|
425:
マンション検討中さん
[2019-08-28 13:04:18]
引き渡しはいつですか?
|
426:
匿名さん
[2019-08-29 10:00:21]
そもそも再開発できるか決まってない。
|
427:
匿名さん
[2019-08-29 10:30:20]
立地の特徴をまとめました
○メリット 隣接する首都高・古川を超えて幹線道路を渡ると麻布十番に行ける ○デメリット 180度 2方面を囲む首都高の轟音 180度 2方面を囲む首都高の排気ガス 180度 2方面を囲む首都高の高架による暗黒感 古川沿いの低地 ハザードマップ 複数回の水害実績 |
428:
匿名さん
[2019-08-30 10:22:31]
>>427 匿名さん
デメリットが「古川沿いの低地」以外は盛り過ぎじゃない。しかも低地っていっても下流の浜松町よりも数メートル高いんだけどね。 |
429:
匿名さん
[2019-08-30 13:19:50]
>>427 匿名さん
麻布十番付近は水害ネガされがちだけど、数年前に港区が大規模な治水対策を行って以来多くのゲリラ豪雨がありながら浸水被害の報告はないようです。他マンションスレにあったリンクを見ましたが、かなり本格的な設備でしたよ。 |
430:
匿名さん
[2019-08-30 13:43:56]
そもそも浸水被害はもうちょい南麻布よりですからね。笑
|
431:
匿名さん
[2019-08-30 21:38:52]
>>430 匿名さん
? 万全の治水対策が成されて以降、麻布通り沿いで浸水被害は一切発生していませんよ。なぜかあなたにとっては不都合なようですが笑、それが「事実」です。島国として震災や水害に絶えず晒されてきた日本の知識、経験、技術力の賜物と言えるでしょう。 駅近フラットというトレンドに抗い、労働者のように坂を登り降りしながら高台神話にすがるのは個人の自由ですが、事実は事実としてねじ曲げず受け入れることが重要です。 |
432:
匿名さん
[2019-08-30 22:22:21]
どっちも古川沿いの低地なんだから大差ないですよ。
浸水する時は一緒です。 |
433:
匿名さん
[2019-08-31 05:30:29]
>>431
高台かつ駅近フラットなミッドタウンレジデンスみたいなのもありますけどね。あと、青山一丁目駅、白金台駅、高輪台駅周辺にも高台かつ駅近フラットなタワーマンションはありますし。 とはいえ、最近のトレンドは高台だけど駅遠よりも低地だけど駅近のほうが人気なのは事実ですね。 |
434:
匿名さん
[2019-08-31 09:36:12]
|
まあ、価格は白金より上でしょう。