京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアの契約者・入居者専用スレをつくりました。
契約者のみなさま、いろいろ情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/
物件URL:http://classy-club.com/katsuragawa/sp/outline/index.html
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、
長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2016-06-16 20:47:55
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエア(契約者・入居者専用)
513:
匿名さん
[2018-03-18 17:32:35]
|
514:
匿名
[2018-03-18 17:50:15]
|
515:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-18 17:52:13]
マンションで教室開催した場合のトラブル例なんていくらでもあるから調べたらいいのに
|
516:
匿名
[2018-03-18 20:03:19]
|
517:
匿名さん
[2018-03-18 22:09:39]
|
518:
通りがかりさん
[2018-03-18 22:10:56]
悪くないと思ったからチラシを入れて
オーブンにしたわけ ある意味思慮がないと 本当に悪かったらモグリでしていたのでは そうなったら始末におえないから 歯止めが必要 迷惑が表面化してからではややこしい ことになるよ それがマンションの防衛策 |
519:
匿名
[2018-03-18 22:30:55]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
520:
匿名さん
[2018-03-18 22:34:45]
|
521:
匿名さん
[2018-03-18 22:42:40]
うーん、削除依頼出しましたが・・・
個人的には教室やる人より余程迷惑ですよ、ほんと。 |
522:
匿名さん
[2018-03-19 08:40:07]
ああ良かった、もう削除されてる。やっぱり悪質な投稿は削除も早いんですかね?
怒る気持ちがまったく分からないというわけでもないんですが、ちょっとさすがにやりすぎですわ。最低限の分別ぐらい持って下さいね。 |
|
523:
匿名さん
[2018-03-24 21:28:48]
ジオのモデルルーム前の道が開通してましたね。交通量増えたりするんでしょうか?
|
524:
匿名さん
[2018-03-25 15:22:17]
|
525:
匿名さん
[2018-03-26 22:08:33]
|
526:
通りがかりさん
[2018-03-27 09:22:09]
セブンイレブンからイオンに続く両脇にある住宅の人はイオンができて交通量が増えただろうが迂回する道がないからどうしようもない
線路沿いのみちが貫通したがそんなに車は通ってない様子 |
527:
匿名さん
[2018-03-28 00:32:00]
まだ開通したと認識されてないだけかも知れませんし、交通量に本格的に影響出るのはもう少し先じゃないですかね?
|
528:
匿名さん
[2018-03-28 09:00:32]
東向日方面の車は新しい道路を使う方が絶対良いと思いますよ。
イオンの駐車場に入る道を逆から行けるので、最後の所だけ並ぶだけで済みますし、帰るときもスムーズと思います。 混雑時じゃなくても、距離近いし、住宅街じゃないので歩行者や自転車は少ないし。 信号も新設されたので、安全に交差点通行できますし。 |
529:
匿名さん
[2018-03-28 09:27:02]
「イオンモールへはこちら」みたいな看板でも設置されるようになれば変わってきますかね。
|
530:
匿名さん
[2018-03-28 19:42:39]
時折、立っておられるイオンモールの交通整理の方が、セブンイレブンのところじゃなくて、あの交差点で誘導してくれるとありがたいですね…
|
531:
通りがかりさん
[2018-03-29 05:49:33]
普通に考えれば イオンサイドで誘導員へルート変更指示をするでしょう
後は周辺交通事情のHP のアップデートも必要でしょ |
532:
匿名さん
[2018-03-29 23:49:09]
先ほど帰宅した際、サブエントランス前に自転車が駐輪されてるのを目撃しました。
とりあえず証拠写真(防犯登録、車体番号、高校の通学用自転車としての登録シール)を撮っておきましたので、明日管理人さんに報告する予定です。 来客向けに駐輪禁止(イオンとか周辺施設を利用せよ)の旨の看板でも立ててもらった方がいいんですかねえ? |
533:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-30 11:48:02]
|
534:
匿名さん
[2018-03-30 13:00:01]
>>533 住民板ユーザーさん1
似たような話が総会であったのは記憶していますが詳細はちょっと覚えてないですね、すいません(総会の議事録って配布されるんでしたっけ?)。 ただ、スペースをはみ出さない限りは、自分が借りてるサイクルポートに停めるのはOKじゃないですかね?というかNGだったとしてどうやって取り締まるんだという話になりますし。 |
535:
匿名さん
[2018-03-31 10:34:49]
そういえば玄関前ベビーカーや生協ボックスの注意書きがまた貼られていましたね
|
536:
匿名さん
[2018-04-01 10:26:49]
室外機が動いたとかマジかよ、とか思ってるんですが
|
537:
匿名さん
[2018-04-16 13:36:28]
浄水カートリッジのチラシ入ってましたけど、カートリッジの交換目安が4ヵ月なのに、去年3月入居のウチのマンションに対し「そろそろ交換時期です」的な事が書いてあったのはさすがに笑ってしまいましたw
ウチはクリンスイのカートリッジにしましたが、言われるがまま契約した人も中には居るんでしょうねえ・・・ |
538:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-24 08:07:43]
この前暴走族さんが走り回っててうるさい日がありましたね。
|
539:
匿名
[2018-05-04 08:22:33]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
540:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-19 13:20:27]
|
541:
住民板ユーザーさん
[2018-05-19 20:43:10]
|
542:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-19 21:38:56]
>>541 住民板ユーザーさん
どういたしまして。 そうですね! 第1期からさらに拡大すると思うと結構立派ですね。 駅前が綺麗になってくれるとうれしいです! この秋の完成が楽しみです。 ちなみに、テニスクラブの隣にローソンもできるみたいですよ。 |
543:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 19:08:14]
|
544:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 20:27:01]
|
545:
匿名さん
[2018-06-13 19:23:48]
オムロンとこの桜、キレイだなあと思ってたんですがもう見られないんですね。ちょっとガッカリ。
|
546:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-18 18:18:24]
地震すごかったですね…
みなさんご無事でしたか? 我が家は家具家財の被害も特になく、とりあえずは安心しました。 あとはガスとエレベーターが復旧してくれれば良いんですが。 |
547:
通りすがり
[2018-06-18 18:50:16]
ガスは自分でガスメーター復旧できるのではないでしょうか
|
548:
匿名さん
[2018-06-18 19:42:05]
新しいマンションはさすがです。そんなに揺れなかった。
ガスもエレベーターも非常停止装置がしっかり作動しています。 ガスメーターは、メーターボックスで自分で復旧できますよ。 やり方も書いてあるはずです。 |
549:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-18 19:42:42]
|
550:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-19 06:24:15]
いつも適当仕事の管理人にマンションの被害状況を報告させないと。
|
551:
匿名さん
[2018-06-19 18:58:57]
>>550 住民板ユーザーさん1さん
適当仕事、って、具体的にはどういう問題があったんでしょうか? 不満な点がないわけではないですが、おおむね問題ない管理がなされていると認識していたので興味があります。 |
552:
匿名
[2018-06-19 19:29:32]
|
553:
匿名
[2018-06-19 19:40:07]
>>552 匿名さん
住民の方が書き込んでるのか分かりませんものね |
554:
匿名さん
[2018-06-20 01:06:20]
|
555:
匿名さん
[2018-06-27 22:58:23]
なんか急にテレビが映らなくなって、ネット回線も死んだんですが、皆さんのところはどうですか?
|
556:
匿名
[2018-06-27 23:03:54]
同じく、テレビ&ネット死んでます。。。
|
557:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-27 23:05:30]
|
558:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-27 23:07:33]
|
559:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-27 23:15:09]
うちもダメですねぇ。ジェイコムなにやってんだ...
|
560:
匿名さん
[2018-06-27 23:26:05]
BSは映るんで断線とかではなさそうですね。
問い合わせしようにも営業時間外で、緊急連絡先が見つからない・・・ |
561:
住民板ユーザーさん4
[2018-06-27 23:36:24]
|
562:
住民板ユーザーさん6
[2018-06-27 23:40:56]
|
それで自分が具体的にどう困るかじゃないですかね?
具体的に何に困るかがはっきりしてない人が怒ったりしてるのはよく分からないです。