京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアの契約者・入居者専用スレをつくりました。
契約者のみなさま、いろいろ情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/
物件URL:http://classy-club.com/katsuragawa/sp/outline/index.html
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、
長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2016-06-16 20:47:55
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエア(契約者・入居者専用)
143:
匿名さん
[2017-05-17 21:15:49]
|
144:
ナシ
[2017-05-17 22:48:25]
いつ強要しました?
音楽を好きでされている方は好き故に周りに配慮して楽しまれている話をしたまでです。 その方々はそれがマナーだと思ってらっしゃる。 私はそう教わりました。 ピアノで困ってる方がお辛そうなので、管理組合に相談してもいい内容だと伝えたかっただけです。 困ってるかたの静かに過ごしたい気持ちは当然ですし、窓を閉める・音を半減させる・電子ピアノならヘッドフォンを付ける等の対策はできる領域ですから。 ご近所でしんどい思いをするのは、大変ですから。 私もその方々が良い落とし所があればといいなと思います。 |
145:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-17 22:57:27]
価値観は人それぞれ。
あなた方にとっての常識が周りの人にとっての常識であるとは限らない。 |
146:
あったかいブライトスクエア
[2017-05-17 23:30:24]
誰に対してのコメントかわからなかったですが、常識の尺度が人によって違うというのには同意です。
しかし、音にしてもタバコなんかにしても、できるだけ互いに配慮しあえるようなご近所づきあいが出来たら理想だな、と個人的には思います。 |
147:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-17 23:55:05]
ブライトスクエアのみなさま。
こんばんは。 住民専用のマンションコミュニティでのお話を いつも拝見させて頂いております。 色々なことを知ったり、みなさまの貴重なご意見からたくさんのことを学ばせて頂いております。 皆様との出会いに 心より感謝申し上げます。 さて、最近、音の問題、バルコニーからの煙の問題でご相談されている方々がいらっしゃいますね。 まずは、毎日の様に、気を悪くされている方、悩まれてる方、苦しまれている方、我慢されておられる方の、つらいお気持ちをお察し致します。 みなさん、ほとんどの多くの方々はきっとこのブライトスクエアの事。 世の中数ある多くのマンションや戸建のなかで、あなたは一番、本気で気に入って、おおきな魅力を感じて購入されたのですよね。 人生でとってもとっても大きな買い物をして…。 この先もずっとこの街と、このマンションと、 もっと楽しくてキラキラと輝くような充実した毎日を送りたいと、夢と期待に胸を膨らませて、、 このブライトスクエアに来られたのですよね。 或る人は、大切な家族の明るい未来の為に。 或る人は、御自身の生活のさらなる充実の為に。 皆さん、新居をここに構えようと覚悟を持って このマンションに決めたのですよね。 約1年前に初めてマンションギャラリーに行った日も。 緊張しながら 契約した日も。 わくわくして 初めて真っ新な我が家を内覧した日も。 みなさん、どんな気持ちでしたでしょうか。 私たち夫婦にとっては、夢のマイホームでした。 今、思い出すだけでも幸せで… 涙がでます。 本当にブライトスクエアのことが大好きなので、 折角、ブライトスクエアに遥々新居に引越してきて、つらい思いをされている方がいると聞いて、 本当に悲しくて、心配な気持ちでいっぱいです。 ご縁のあったブライトスクエアの皆様を、私は大好きなブライトスクエアを共に選んでくれた、私と同じ気持ちを持ってくださったお仲間であり、 今後幸せに一生一緒に暮らしていく、たいせつな家族だと思っています。 404の家族の皆さまを尊重し、愛しています。 この課題は、一人ひとりが優しい心や思いやりの気持ちを持ち、隣人に愛情を持つことの大切さに気が付き、マンション全員が本当の家族のように皆んなで乗り越えないといけない物と感じます。 人生には困ったことは起こらない、といいます。 解決策は必ずあります。 マンションのコミュニティが一つの家族のようになれるのかを、今、神さまからこの問題を通じて成長することを試されているのかもしれません。 庭の木々や可愛いお花も応援してくれています。より心地良く暮らせる日々を、私たちならこれから作っていくことが出来ると強く信じています。 |
148:
通りすがり
[2017-05-18 00:03:42]
|
149:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-18 07:48:42]
|
150:
通りすがり
[2017-05-18 10:07:11]
|
151:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-18 10:25:36]
痛いだの ポエムはブログで書けだの‥‥
何様のつもり 嫌なら見るな! |
152:
匿名
[2017-05-18 11:28:10]
|
|
153:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-18 11:45:55]
皆さま おはようございます♩
今の季節は過ごしやすい気候で ほんとうに気持ちが良いですね〜♩๑・ .̫ ・๑ 私は京都に移ってきて約10年になります。 ブライトから眺めてみてもよくわかりますが、四方を山に囲まれていて、世界遺産や観光名所もたくさんあってすごくいいところ!です。 同時に京都は夏の暑さも冬も寒さもほんとうに厳しくて長いな〜と身をもって感じました。(^ ^) 今のうちにいまの季節だから愉しめることを、 色々チャレンジしてみたいな〜って思ってます。 もし宜しければ、みなさんのおすすめのおでかけスポットなどを教えて頂けるととてもうれしいです☆ ちなみに私たち家族は、竹の里公園や桂川河川敷に釣りに行ったことがないのでぜひ行ってみたいです。(๑・ .̫ ・๑ |
154:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-18 12:43:10]
ブライトスクエアの皆さまへ。
新しい提案があるのですが… ブライトスクエアの住民専用の知恵袋、のようなコミュニティボックスを作るのは如何でしょうか。♩ マンションの日常のどんな些細なことでも誰でも自由に投書できるようにしてみてはどうですか。 うれしかった事や、楽しかった事、良かった事、誰かに聞いてもらいたい事、新しい情報を聞いたからぜひ皆に共有するしたい!等など。 基本的に何でもオッケーなポストの様な箱です。 もちろん、困っていることや相談したいこと、改善の為に協力を呼びかけたいことがある方々も。 円満なマンションコミュニティを作っていく為に大変貴重なご意見です。 是非、どんどん積極的に聞かせて下さい。という様な… そして、404戸の皆さんの中で良いアイデアや解決策がある方は皆に教えてあげたり、私はこういう風に工夫してるよ!なんて意見交換ができるとすごく楽しいとおもいます。♩ 例えばお子さんのピアノの音を気にされている人も、同じくお子さんのピアノの音で悩んでいたけれど、こんな風に工夫して解決したよ!というお母さんの声を聞いたりすることで、御自身の家庭でも是非そうしようと気分よく受け入れてもらう事が出来るようになると思います。 (バルコニーからの煙の問題も同様で、バルコニーでの喫煙は当マンションの規定で禁止されていますが、例えば室内でも空気清浄機付きのエアコンは効果などがネット上にも紹介されてますよ。とか)あくまでも優しく教えてあげるような姿勢を取ることで、相手も傷つけずに解決できると、 お互い気持ちいいですし、理想的だと思います。 もし賛同してくださる方々がいらっしゃれば、 まずは意見を出しあって仕組みを作ったりすることから始めていけるといいなぁと思いますので、 ぜひお気軽に皆さまのご感想をお寄せください。 お待ちしております。 |
155:
住民板ユーザーさん
[2017-05-18 12:48:42]
色んな人がいますね。
ブライトスクエアを妙に賞賛する投稿なんかは、実は入居者ではない可能性もあるかな、と思いながら見てます。 引っ越しも結構落ちついてきてますね。賃貸率とか、ちょっと気になったりはしてます。 |
156:
住民板ユーザーさん
[2017-05-18 13:04:07]
|
157:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-18 13:36:45]
>>156 住民板ユーザーさん
こんにちは! 早速お返事とご提案をくださりうれしいです。 ありがとうございます!๑・ .̫ ・๑ そうですね! 私はPCに詳しくないのですが、その様な方法があるのですね。 ブライトスクエアの掲示板(アナログ)とは、 会員専用のSNSのようなものでしょうか。 パスワードから入れると良いですね。 以前、クローズドの掲示板があるといいです。という方もおられましたね。 安心です。 私も、エントランスの掲示板で呼びかけてみるのもいいかなぁと思いました。 |
158:
匿名さん
[2017-05-18 17:02:55]
404戸もあるのでパスワードはほぼ確実に外部に流出すると思った方が良いですよ。ましてマンション内の掲示板は外部の人でも見ようと思えばどうにでもなりますから。完全にクローズドの場所を作ろうとすると「マンション回線からのアクセスに限定する」か「1人(1戸)1アカウント付与方式にする」などの方法になるでしょうか。
ただ、その辺が解決したとして今度は、誰が管理するんだとか、ルールはどうするんだとか、問題起きた時どう対処するんだとか、事前に解決策を練っておくべき問題は意外と多いと思います。404戸もあればルール無用の方も、決まった管理方針に文句言う人も、配慮のない言い方をする方もおられるでしょう。 と、ネガティブ面を取り上げてみましたが、住民間のコミュニケーションを促す何かがあったら良いのに、とは私も思います。 |
159:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-18 19:03:31]
>>158 匿名さん
こんにちは。 貴重なご意見と詳しいアドバイスをお聞かせいただきましてうれしいです! 本当にありがとうございます。 なるほど。いろいろな方法があるのですね! 知らない事ばかりで、とても勉強になります。 ブライトの住民さん専用の(安心できるような)SNSを作ることが出来ると良いですね。 確かに、みなさんが円満なコミュニケーションを取れる場として常にベストな状態を保てるように、心がけや共通のルールも必要ですよね♩ プライバシーの問題もありますし、管理人さんにご相談したり、長い目で見てみると適度な距離感があった方が良いことも多くあります。 唯、SNSは手軽にいつでも利用できて、情報交換のスピードも速く、マンションの住民だから共感できたり、話し合える話題もあると思うので、賢く活用することができると魅力的だなぁと思います。☆๑・ .̫ ・๑ |
160:
匿名
[2017-05-18 21:25:56]
|
161:
住民板ユーザーさん
[2017-05-18 22:07:02]
>>159 住民板ユーザーさん5さん
調べたらマンション住人のSNSってほんまにあるんですね。最近ぽくて面白いですが、ネット慣れしてない方もいるはずなので、難しい所? 匿名じゃなくなると、言いたいことなかなか言えなくなるんじゃないかな〜、とも思いますし( ◠‿◠ ) ご近所仲良くできたら確かに理想ですが、トラブルが起きるとめちゃくちゃややこしいので、近所づきあいは差し支えない程度が無難な面もあると思いますよ。 |
162:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-19 07:18:10]
中高生のサークルじゃないんだから…
正直そんなのいらないです。 近所づきあい面倒で戸建てじゃなくてマンション選んだ私からしたら、ややこしいのは避けたい。 まず、顔文字だらけの書き込みとかにドン引きしそう。 |
163:
匿名さん
[2017-05-19 07:33:16]
インターネットに明るくない家庭もある事が予想され、全戸参加を前提としない非公式なものになるのは避けられないでしょうから、自分には合わないという方は参加しなければ良い、という形になるのかなと思います。
|
164:
通りがかりさん
[2017-05-19 07:49:06]
ややこしいのは避けたいのに ややこしい事を ややこしいところに書き込む
これ如何に‥‥笑 |
165:
住民板ユーザーさん
[2017-05-19 08:10:16]
>>164 通りがかりさん
現状、住人の生の声が分かるのがここだけですからね。提案する人、別に意見する人、いてもいいのでは?トラブル相手の部屋番号をいきなり晒すようなのが、ほんとにややこしいやつですw |
166:
匿名
[2017-05-19 13:04:36]
結局何かをかくと条件反射で反対する人が書き込んで、炎上するだけ
仲良しの人ができたらラインでくグループでも作るのが無難 |
167:
匿名さん
[2017-05-19 13:11:52]
|
168:
住民板ユーザーさん
[2017-05-19 15:24:54]
>>166 匿名さん
いやいや、そもそもの提案は、マンションで起きる様々な出来事、問題や情報を共有できたら、という話でしょ。仲良いから繋がるとか、繋がらないとか、そういうもんじゃない。仲良しとラインは勝手にどうぞ。 |
169:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-19 17:03:38]
やりたいなら、ちゃんと理事に立候補するなりして、理事会通して提案すべきでしょう。ここでどうこう言っても何にもなりませんよ。
ラインだの仲良しだの顔文字だのポエムだの、住民の質を疑いたくなるような書き込みは控えてほしいです。 誰でも見られる掲示板です。 最初のほうは良識のある方の書き込みが多く、安心していましたが、最近の流れを見ると残念ですね。 |
170:
住民板ユーザーさん
[2017-05-19 17:31:19]
|
171:
匿名さん
[2017-05-19 19:44:55]
うーん、言い方は悪いですが期待しすぎなのかなあと思いますね。
ご自身にとっての「住民のあるべき姿」という理想があって、反する行動を取る人に苦言を呈したい、という気持ちは理解できます。ただ、400近い家庭が集まれば中には自分にとって理解しがたい行動を取る人も居て当然です。しかもそれは自分と異なる人生を歩んできたがゆえに自分と異なる価値観を持つ、というだけで、どちらが良い悪いと簡単に言える代物ではないでしょう。 これから短くない年月ここに暮らす我々は、お互いが異なる価値観を持つことを分かった上で、どうにかこうにかうまく折り合いをつけながらやっていくしかありません。ですから、同じ建物で暮らす仲間に対し「質を疑いたくなる」などの侮蔑の言葉を向けるのは、私は良いやり方ではないと思います。もちろん、不満があった時に、それを伝えることは重要ですが、あくまで相手も尊厳を持った一人の人間で、同じ建物に住む仲間だという事は念頭に置いていただければと。 とはいえ、これまでの一連の流れを快く思っていない方がいらっしゃることも理解できました。 私もここ数日何度か書込みをしております。不快な思いをさせてしまったのが私の書込みであったとすれば申し訳ございませんでした。 |
172:
匿名さん
[2017-05-19 20:05:56]
「不快に思う人も居るんだから自重してください」
「愉快に思う人も居るんだから尊重してください」 |
173:
住民板ユーザーさん
[2017-05-19 20:33:21]
色々な意見が出てくるのは良いことだと思いますし、悪いことをしたかもしれないときに謝罪の発言があるのは、相手のことを思う現れなので非常に良いことだと思います。
騒音にしても、タバコにしても、お互いに相手のことを思う気持ちが大切ですし、この掲示板での記載がブライトスクエアの皆さんに伝わる機会になって、お互いに相手のことを思い合う住み良い環境にしたいですよね。 |
178:
住民板ユーザーさん5
[2017-05-30 06:37:45]
残り戸数が『 3戸 』になったようですね!
これから入居予定の御家族の皆さまを 温かくお迎えさせて頂きたいなぁと思います。 今のお庭は紫陽花が咲き始めていたりして お散歩していると可愛いくてとても癒されます☆ |
179:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-30 07:13:28]
[No.174~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
180:
入居済みさん
[2017-05-30 09:53:34]
私はこういうほのぼのとした書込みがどんどん増えたら良いなあと思います。不平不満や意見の衝突のレスが増えてきたころにこういうレスが入ると雰囲気も話の流れも変わってなごみますし。
散歩するには良い気候ですよね。アジサイもいい感じに咲いてるなとは私も思ってました。詳しくないので名前は分かりませんが(笑)他の花も素敵だなと癒されますね。 |
181:
検討板ユーザーさん
[2017-05-30 12:27:08]
チョット小ぶりの可愛い紫陽花が たくさん咲いてますね〜
|
182:
匿名
[2017-05-30 18:42:58]
植栽管理は2年目以降から専門業者による費用が計上されるはず、花の管理はきれいですけどそれなりに費用が発生しますよ
|
183:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-31 00:39:37]
|
184:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-01 23:22:59]
この流れでよくお花畑投稿を…
紫陽花、ぜんぜん微笑ましくないです。 直接触れなくても風で飛んだ毛が皮膚に刺さり皮膚炎をおこしますからね。とくに子供さんの首や二の腕など注意てます。 |
185:
匿名さん
[2017-06-01 23:29:27]
世の中色んな人が居ますね。
|
186:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-02 00:12:33]
|
187:
住民板ユーザーさん6
[2017-06-02 00:20:16]
|
188:
検討板ユーザーさん
[2017-06-02 03:14:46]
紫陽花の毛??
ブライトスクエアって緑がたくさんの庭園が売りでしたよね わざわざそんな人が なんでまた 不思議 ? |
189:
匿名さん
[2017-06-02 07:01:27]
|
190:
匿名さん
[2017-06-02 09:05:33]
「アジサイ綺麗だな、素敵だな」が、なんで言い争いに発展してるの・・・
|
191:
住民板ユーザーさん8
[2017-06-02 09:24:22]
紫陽花に必ず発生する毛虫の毛でしょう。
毛虫皮膚炎。紫陽花はガーデニングでも好まれませんね。緑はあったほうがいいですが毛虫はね… |
192:
平和に暮らしたい住人さん
[2017-06-02 15:56:39]
毛虫を言い出すと、桜並木も一杯いますよ。
庭で管理費が高くなる話もありましたが、汚らしい森みたいになるのは嫌ですし、悩みどころですね。管理組合が始まって、庭を綺麗にしたくとも、「ワシは草木なんぞ興味ないから気になる奴らだけでやれ」みたいな方が少なからずいると思うと前途多難ですね。 個人的には今は花がたくさんで綺麗だな、とだけ思っていました。紫陽花は枯れると汚いので、あまり好きではありませんが。 |
気持ちは分かりますが、もうちょっと穏便にw