京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアの契約者・入居者専用スレをつくりました。
契約者のみなさま、いろいろ情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/
物件URL:http://classy-club.com/katsuragawa/sp/outline/index.html
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、
長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2016-06-16 20:47:55
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエア(契約者・入居者専用)
874:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-30 11:23:17]
|
875:
匿名さん
[2020-05-31 09:32:11]
書き込みがここの住人かどうかすら定かじゃないからね。
適当に対立煽って喜んでる愉快犯という可能性も十分にある。 もちろん本当に被害を訴えてるという可能性もあるけど、それをここで延々と書き込んでるのは、本気で解決する気はないと判断せざるを得ないなあ。 |
876:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-31 20:53:09]
他階の者ですが、騒音問題は事件になる事も多いので、見ていて怖いです。本当に困っているなら、直接話してみるか、総会の議題にあげた方がよいです。
今うるさいのは、コロナで子供の在宅が増えているなど、何かと事情もあると思います。上階の方と話す事もせずに、一方的にイライラを溜め込むのは危険です。 住人でない愉快犯なら、良いのですが。 |
877:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-01 22:01:29]
駐車場の車の後ろって者を置いてもいいのですか?タイヤとか?置いてある駐車場を見かけるので。置いてもいいのなら置きたい。
|
878:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-02 00:19:03]
|
879:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-02 18:05:47]
12階が売れない?
そもそも売りに出てないんじゃ無いの? 住民外の書き込みっぽいですね。 |
880:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-02 18:46:15]
臨時総会案内来ましたが駐車場とかオンライン予約出来ると便利になりますね。
どんな感じになるんでしょう? |
881:
住民板ユーザーさん6
[2020-06-02 20:43:25]
新しく入居された方も多いと思います。
駐車場、駐輪場の使用について 煙草の喫煙マナー、ルールについて ピアノ等の騒音!ピアノ教室等の営利使用について 等々 臨時総会でご説明されると良いと思います。 役員の皆様よろしくお願いします。 |
882:
匿名さん
[2020-06-02 21:41:41]
ただでさえ狭くて密確定なのに議題以外の話で時間かけて欲しくないです。
|
883:
匿名さん
[2020-06-11 00:18:00]
総会の案内見ましたが、出席の定員が申し込み先着16名というのはちょっとどうなんでしょうか・・・
質疑応答を経て賛否を判断したい方も多いかと思うのですが・・・ |
|
884:
匿名
[2020-06-11 09:35:25]
総会が密確定だの定員16名が少ないだの…
密にならない様に16名なんでしょう? 出たけりゃ即出席出せばいいんじゃ無いの? わからなければ質問状もあるんだし管理人さんに回答を先に貰えないか聞いてもいいんじゃ無いの? |
885:
匿名さん
[2020-06-12 00:02:49]
実際に質問状出しましたよ。
密にしないための措置としては妥当だと思うし、出席は極力避けるようにという要請には従うつもりです。 ただ、出席者を絞るのであれば、賛否(あるいは委任)の提出期限よりも前に書面などでの質疑応答の機会を設けて内容を公開する手続きは必要だと思います。 今回配布された資料ではそのあたりの言及がなかったので、どうなってるのか問い合わせました。 |
886:
匿名さん
[2020-06-12 08:47:34]
質疑に関するお知らせ入ってましたね。
しかしこれ6月10日付になってますが、10日の時点で投函されてましたっけ・・・? |
887:
晴女
[2020-06-13 21:55:30]
天井取付けタイプの室内物干しパナソニック「ホシ姫」のような物は取り付け可能でしょうか?
洗濯機前のあたりにバスタオルをつるしたり、洗濯機から取出した洗濯物をベランダに干す前に洗面所内でハンガーに吊るしたり、角ハンガーに靴下を吊るしたりの作業時に一時的に室内物干しがあれば便利かなと思ったのです。 このマンションの天井だと補強工事で天井を剥がさないと取付不可能なのでしょうか? そうなると10万円近くの費用になるようにも思います。 もし取付された方がいらしたら情報を賜りたいです。宜しくお願いします。 |
888:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-14 21:00:57]
昨日、警報機が鳴りました。
顛末は? 掲示板に掲載してほしいです。本当に火事になった時が怖いです。 |
889:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-14 21:07:11]
|
890:
マンション住民さん
[2020-06-14 21:46:09]
調理の際に出た煙が検知されて火災警報が鳴ったそうです。
自分の家でも起きうることなのでそこは気をつけるとして、 誤報の場合にはそうと知らせてもらえる仕組みがあると安心できるのでありがたいですね。 オフィスビルとかではないので全館放送のようなものはないわけですが…。 |
891:
マンション住民さん
[2020-06-15 15:44:11]
長い間鳴っていたので他所かと思っていました。
通常発報すると各フロア又は居室にも連動しているのではないかと思うのですが。 何だかその辺り不備がある感じですね。 しかし本当の火事でなくて良かった。 復旧した後も連絡くらいあって然りな気がします。 |
892:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-20 15:49:16]
マイマイ蛾の抜け落ちた羽と卵がベランダの床の溝の部分に産み付けられていました。
部屋は上の方です。ネットを見ながら駆除しました。触れたり洗濯物に鱗粉が着くと、かぶれたり痒みが一週間以上続くようです。皆さんもお気をつけ下さい。 |
893:
匿名さん
[2020-06-21 01:10:41]
そういうのが怖くてドラム式洗濯乾燥機導入して外には干さないようにしました。
|
ましてや特定の暇な住民の愚痴で資産価値など変わるはずもなく、まともな住民ならそう感じておられると思います。