京都桂川つむぎの街 ブライトスクエアの契約者・入居者専用スレをつくりました。
契約者のみなさま、いろいろ情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/
物件URL:http://classy-club.com/katsuragawa/sp/outline/index.html
所在地:京都府向日市寺戸町寺田50番1
交通:東海道本線(JR西日本) 「桂川」駅 徒歩7分 、阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2SR~4LDK
面積:69.80㎡~88.86㎡
売主・事業主・販売代理:住友商事、近鉄不動産、野村不動産、近畿菱重興産、
長谷工コーポレーション、ジェイアール西日本不動産開発
販売代理:住商建物株式会社、長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社
[スレ作成日時]2016-06-16 20:47:55
京都桂川つむぎの街 ブライトスクエア(契約者・入居者専用)
247:
住民板ユーザー
[2017-06-18 13:21:22]
ブライトスクエア残一邸のチラシも入ってた 笑
|
248:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-19 15:29:11]
やっぱり時々煙草臭い。
どこの部屋か知らないけれど本当に迷惑。 |
249:
住民板ユーザー
[2017-06-19 17:43:36]
私もタバコ吸わないので 迷惑なのは わかりますが 室内で喫煙されているのなら仕方ないですね。
|
250:
匿名
[2017-06-19 18:22:10]
コンロの下で吸って
換気扇で排気してたら結局 漂うね |
251:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-19 18:34:05]
タバコ吸う人間は、自分や家族が副流煙を吸うのを嫌がるくせに、他人が吸うぶんには我慢しろとか、窓閉めろとか言うからね。
外に排気した有害物質の行方すら想像できない。 ニコチン中毒患者はどうしようもない。 |
252:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-22 21:11:50]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
うちも臭います |
253:
住民板ユーザーさん2
[2017-06-22 21:15:50]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
うちも臭います |
254:
住民
[2017-06-22 22:16:35]
全館禁煙…にしてもらえないのでしょうか❓臭うということは健康被害もありますよね❓壁紙にしみついて財産価値も減っていく気がします。引っ越しを検討するぐらい毎日嫌な気分です。
|
255:
匿名
[2017-06-23 00:35:50]
過敏な住民だらけですね
かなりうその匂いがしますが どこの掲示板でも出てきます |
256:
通りがかりさん
[2017-06-23 20:07:02]
10階より上の人に質問ですが、ベランダに砂埃は飛んできますか?
あと、前の住宅街の道路族や公園から聞こえてくる声はどんな感じでしょう? やっぱり気になるくらい響いてきますか? |
|
257:
これから入居予定
[2017-06-24 01:08:39]
すみません。洗濯パンが小さかったように思うのですが、日立の風アイロンのスリムじゃない普通サイズの方は置けますか❓
|
258:
匿名さん
[2017-06-24 10:33:47]
|
259:
匿名さん
[2017-06-24 10:38:35]
|
260:
住民板ユーザーさん
[2017-06-24 15:00:45]
全館禁煙賛成です。
洗濯物に匂いがついててショックを受けました。。 ベランダではなく部屋で吸ってください。 |
261:
とおりもん
[2017-06-24 15:57:32]
部屋で吸っても換気扇で排気してよけいに拡散するはずだけど
調理の匂いは気にならないのかなあ 洗濯物に肉の匂いがするという話は聞かないなあ |
262:
住民板ユーザー
[2017-06-24 17:11:20]
|
263:
住民板ユーザー
[2017-06-24 17:26:22]
換気扇の排気ってベランダ側に出てましたっけ?
|
264:
通りがかりさん
[2017-06-25 14:36:52]
|
265:
いきがかり
[2017-06-25 15:05:18]
人がどう感じるかきになるという
性格は変えた方がいいよ 余計なおせわなのでは |
266:
匿名さん
[2017-06-25 16:08:02]
>>264 通りがかりさん
うちは10階よりは上ですが、窓を閉めた状態なら、音は全然、気になりません。 時々、JRの貨物の音が聞こえますが、部屋の場所にもよると思います。 道路族?の意味がわからないのですが、普通の車の音はさすがに聞こえません。暴走族?は聞こえます。私は気になりませんが、家族はうるさく感じてます。 人によって気になるか、ならないか。窓を開けてるか、閉めてるか。部屋の場所にもよるので、一概に高さだけでは言えないと思いますが、高いほど、静かだろうと思います。 黄砂の時期は汚れぐらいがベランダの汚れ方が気になりましたが、最近はそうでもないです。時々、掃除するぐらいです。 それよりも、虫の多さにへこみます。以前は街中に住んでいたので全然大丈夫でしたが、どうにかならないものかと… 5階より下では、更に多いのかもしれませんが… |