ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/
<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定
売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25
〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
501:
匿名さん
[2016-12-21 20:37:26]
|
502:
匿名さん
[2016-12-22 07:06:20]
先日見てきましたが色普通に見えましたよ
そりゃ一点を見れば色の違いはあるかもしれませんが全体を見れば妥当ではないかと思いました 一個人の意見ですので皆さんに同調できず悪しからず |
503:
匿名さん
[2016-12-22 07:52:18]
デベが書き込んでたら、ウケるw
|
504:
匿名さん
[2016-12-22 09:47:30]
なるほどね。それはあり得る。
専有部は、確自契約者の責任かと思いますが、 共有部分に関しては、沢山の目で見た方が良さそうですね。 どなたか、引き渡し時にここを見た方がいいなど分かる方いらっしゃいますか? 目に見えるとことだけじゃなく、なるべく普段目にしない裏の施設なども確認できればと思ってますが、そんなことできるんですかね? 自分のマンションになるわけですから、一生見ないかも知れない施設を、ツアーとかやってほしいですね。 この時ぐらいしか機会がないと思うので。 |
505:
匿名さん
[2016-12-22 14:59:49]
|
506:
匿名さん
[2016-12-22 17:22:26]
ご契約者の中には
んなのどーでもいいよ って人もいらっしゃるのでしょうね〜 |
507:
匿名さん
[2016-12-22 17:23:57]
|
508:
匿名さん
[2016-12-22 17:24:55]
既に契約されてる方でこの掲示板見てる方はどのくらいの割合なのかしら?
いつもはロム専門の方もご意見欲しいなぁ。 |
509:
匿名さん
[2016-12-22 17:26:01]
これ、もし戸建だと視点も違って来るのでしょうね?もっと厳しくなりそう。
マンションの外壁なんて、気にしない人は気にしなさそう。 ちなみに我が家はかなり気になっています! |
510:
匿名さん
[2016-12-23 04:10:58]
私はデザインだと思いました。見た目よりもきちんと施工がされているかの方がよほど大事です。写真を見る限り、東側住戸の二階のバルコニーのタイルが一部剥がれています。まだ施工中なのでどうこう言う話ではないですが、引渡し前までには直しておいて欲しいですね。また、共用部に関しては、引渡し後二年間の瑕疵担保期間中に問題点をまとめ、瑕疵として売主に是正を求めるというのが良いようです。管理組合が立ち上がったら、専門家に共用部の点検を依頼しましょう。こちらを参考にしてます。
http://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html |
|
511:
匿名さん
[2016-12-23 05:30:08]
やはり、はるぶーさん達、不動産クラスタは参考になりますよね〜
|
512:
契約者
[2016-12-24 00:42:42]
|
513:
匿名さん
[2016-12-24 04:20:43]
|
514:
契約済みさん
[2016-12-24 14:48:24]
メリークリスマス
![]() ![]() |
515:
匿名さん
[2016-12-24 18:55:52]
|
516:
匿名さん
[2016-12-25 18:55:26]
滑り台が設置されましたよ〜
![]() ![]() |
517:
契約済みさん
[2016-12-25 21:08:36]
かわいい滑り台ですが、この管理(費用)も住民ですか?
公開空地だから、誰が使ってもいいわけですよね。 もし事故が起きたら責任は?管理規約にありましたっけ? かわいい滑り台の写真に対してネガティブ思考ですみません。 |
518:
匿名さん
[2016-12-25 22:33:50]
|
519:
匿名さん
[2016-12-25 22:35:43]
アプローチに続く門構えの壁。
右が賃貸、左がブランズ。 コレは完成形ですかね? どなたか教えて… ![]() ![]() |
520:
匿名さん
[2016-12-25 22:36:58]
気になった、4階Eタイプの外側タイル。
![]() ![]() |
521:
匿名さん
[2016-12-25 22:39:41]
フェンスが取れたので、色々見やすかった。
ココはなんでしたっけ? 職人さんが内装をやってました。 ![]() ![]() |
522:
匿名さん
[2016-12-25 22:43:25]
線路側
![]() ![]() |
523:
匿名さん
[2016-12-25 22:44:58]
外壁タイルは、みなさん現地に赴いて自分の目で確かめる事をオススメします!
部分的になんだあれ?って言うのもありますし、ココはデザインだなぁってのもあります。 |
524:
匿名さん
[2016-12-25 22:47:28]
陸橋下。
今にも崩れそうな壁? 地震や強風が吹いたら危険かもと思いました。 町内会の駐車場のようですが…こーゆーの、だれが直すのでしょうか。 ![]() ![]() |
525:
匿名さん
[2016-12-25 22:48:19]
陸橋下その2
人住んでます? ![]() ![]() |
526:
匿名さん
[2016-12-25 22:49:16]
陸橋下しの3
コレはなんですか? ![]() ![]() |
527:
匿名さん
[2016-12-25 22:51:22]
連続投稿失礼しました。
ちょくちょく行くと思うので、行けない方でココが気になる!という方がいらっしゃったら、撮影してくるので、おっしゃってください。 自分で行ける方は、ご自身の目でご確認下さい。 |
528:
匿名さん
[2016-12-26 08:59:41]
午後2時ぐらいですが、冬は日が低く影になっちゃいますね。
立体駐車場は、まだ工事中でした。 ![]() ![]() |
529:
匿名さん
[2016-12-26 12:14:53]
|
530:
匿名さん
[2016-12-26 12:16:01]
カーシェアが隣にあって嬉しいです!
![]() ![]() |
531:
匿名さん
[2016-12-26 12:49:44]
手直し中?
![]() ![]() |
532:
匿名さん
[2016-12-26 12:50:29]
予定表
![]() ![]() |
533:
匿名さん
[2016-12-27 09:44:47]
内覧会での心得みたいなのが分からない。
3/9からですね。それまでに勉強しなくては。打診棒もAmazonで買おうかな… |
534:
匿名さん
[2016-12-27 12:26:25]
ローンの申込書来ましたねー
みなさん、どちらの銀行か決めましたか? |
535:
匿名さん
[2016-12-29 00:05:50]
盛り上がりに欠けて
|
536:
匿名さん
[2016-12-29 11:14:24]
パーティ、浦和なんすね。
|
537:
匿名
[2016-12-29 15:17:46]
皆さんよくご覧になってますね。私も至近距離から目視で確認してみなければ。
下記ご参考まで。我が家は立会依頼予定です。 https://www.sakurajimusyo.com/expert/nairan-index.php |
538:
匿名さん
[2016-12-29 15:28:24]
|
539:
近所
[2016-12-30 06:55:24]
サウスゲートエントランスの門松です。
参考になれば幸いです。 ![]() ![]() |
540:
匿名さん
[2016-12-30 10:29:31]
|
541:
匿名さん
[2016-12-30 10:30:42]
川口市の広報誌にマンション管理の無料相談がありました。毎月相談しに行けば良いのでは?
無料ですしね! ![]() ![]() |
542:
匿名さん
[2016-12-30 10:57:01]
あの滑り台のこと、いま管理規定みて調べてるけれど、どこに載ってるか分かりません。
どなたか見返した方、いますか? |
543:
匿名さん
[2016-12-30 20:34:01]
川口駅前は結構、CMやドラマの撮影に使われますね。
あの「桃太郎電鉄2017」のCMも駅前ですね。 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1034987.html ![]() ![]() |
544:
匿名さん
[2016-12-30 22:08:16]
何度も話題に出てるかも知れないけれど、川口ほど乗り降りが多い駅で駅ビルがないのも珍しいですよね?
田舎でさえありますよ? アトレ欲しいな |
545:
匿名さん
[2016-12-30 22:10:12]
|
546:
匿名さん
[2016-12-30 22:17:35]
太郎焼と坂口くんだよ。
すご〜い ![]() ![]() |
547:
匿名さん
[2016-12-30 22:20:45]
>>539 近所さん
これ、良いですね。 前を通るご近所さんもお正月って感じが味わえる。 日本だとクリスマスが終わるとクリスマスツリーのイルミネーションは取り払う事も多いですが、海外はそのままニューイヤーまでイルミネーションが付けられてますよね。 ブランズでは管理云々で無理だと思いますが、サウスゲートみたいに四季折々、風情を大切にするマンションは良いですね! |
548:
匿名さん
[2016-12-30 22:26:27]
これ書いちゃうと賛否両論あると思いますが、ロビーで子供が云々…自分は多忙だから面倒な事はパス云々…おっしゃる方はマンションではなく、一軒家に住まわれた方が良いですよねー
マンションっていう集合住宅、ひとつ屋根の下で生活するんだから、多少子供がはしゃいでるのとかは、元気なお子さんですね〜くらいに暖かい目で見守って欲しい。 |
549:
匿名さん
[2016-12-30 22:28:01]
|
550:
匿名さん
[2016-12-30 22:30:05]
近所づきあいしたくない、近所と関わりたくないって方は確かに契約者の中にはいると思う。
でも、挨拶くらいは出来る関係が良いですね。もしも、何かあったら助け合うんですからね。 |
551:
[2016-12-30 23:40:34]
>>548
あまりに自分勝手過ぎてさすがに引きました。 ロビーで子供が騒ぐのは躾が出来ていない証拠。 更には、多忙な人間はマンションに住むなと平気で書き込む気がしれませんし呆れます。 仲良く出来ればとは思いますが、こんなことを書かれると、無理なのかな・・・・と残念に思います。 |
552:
匿名さん
[2016-12-31 01:03:35]
|
553:
住民板ユーザーさん2
[2016-12-31 01:42:03]
>>552 匿名さん
>>552 匿名さん 私も551さんと552さんに同意です。 マンションは集合住宅だからこそ、色々な方々が住まうのは当然です。だからなるべく皆さんにご迷惑がかからないよう、そしてみんなが気持ちよく生活出来るよう、子供には躾をするべきだし、ペットがいるお宅はペットにも躾をし、大人もしっかりマナーを守って生活していくものです。 騒いでしまっている子供を見て「あらー元気ね」と思う寛容さや心の余裕は欲しいとは思いますが、それは親が周りに要望するものでありません。騒いでしまう子やペットに罪はありませんが、それを無視して何もせず、寛容さが欲しいよねーって言ってる人達。本当に幼稚で残念です… 552さんのおっしゃる通り子供のためにまったくならないし、マナーの悪い子供達がどんどん増えていきますね。 我が家は小さな子供がいますが、今までもこれからもマナーには厳しくしていくつもりです。マナーゆるゆるなご家庭ばかりじゃない事を期待したいです。 |
554:
匿名さん
[2016-12-31 11:38:16]
タバコはやめてね!
砂の塔でも話題になってたけれど、ホントに喫煙マナーは守ってね! |
555:
匿名さん
[2016-12-31 11:45:22]
ペット飼う人どのくらいいるんですか?
ペットは人間と違うし匂いもするからエレベーター内とかは気をつけなければね。 |
556:
匿名さん
[2016-12-31 12:03:07]
個人的な意見だけど、ある程度躾が出来ていれば何も言わんよ。
子供だもの、ある程度はしゃぐのは当たり前。 |
557:
匿名さん
[2016-12-31 12:11:35]
荒れてるね。
やめようよー |
558:
匿名さん
[2016-12-31 14:43:21]
このような話題は盛り上がりますね!
|
559:
匿名さん
[2016-12-31 22:01:20]
今年も終わりだね。
色々ありましたね。 来年からは1つ屋根で暮らすみなさま、よろしくお願いしますね! |
560:
匿名さん
[2017-01-02 20:54:08]
滑り台のところに植木が追加されました
![]() ![]() |
561:
匿名さん
[2017-01-02 20:54:57]
アパートメントのところにも追加
![]() ![]() |
562:
匿名さん
[2017-01-02 23:29:57]
駐車場
![]() ![]() |
563:
匿名さん
[2017-01-02 23:30:50]
花壇?のタイル?
![]() ![]() |
564:
匿名さん
[2017-01-02 23:31:26]
予定表
![]() ![]() |
565:
匿名さん
[2017-01-02 23:32:28]
裏のアパートメントとの境目
![]() ![]() |
566:
匿名さん
[2017-01-02 23:34:15]
陸橋側タイル
![]() ![]() |
567:
匿名さん
[2017-01-02 23:35:13]
タイルの汚れ?
気になりますか? このまま引き渡しでしょうかね ![]() ![]() |
568:
匿名さん
[2017-01-02 23:38:29]
あけましておめでとう。
今年から皆さんよろしくお願いしますね〜 内覧会、業者を同行される方はどのくらいいらっしゃるのか気になるところです。 |
569:
匿名さん
[2017-01-02 23:39:40]
金利がまた上がりましたな。固定。
銀行は未だに迷っています。 皆さんはもう決まってますか? それともキャッシュで買われる方もいらっしゃるのかしら。 |
570:
匿名さん
[2017-01-05 12:04:05]
あけましておめでとう‼︎
これから入居までは色々と忙しくなりますねー |
571:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-05 19:37:53]
|
572:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-05 21:08:14]
|
573:
匿名さん
[2017-01-05 23:14:27]
集合住宅なのでマナーは守ろう!絶対!
|
574:
匿名さん
[2017-01-06 00:33:49]
どう考えても間違っているのは>>548だな
|
575:
匿名さん
[2017-01-06 07:21:04]
548は自分に都合のいい住人だけがマンションを購入すべきと主張するモンスターさん
本スレで子供の予算減るから老人を安楽死させるべきって言ってた人と同じなのかな〜と思ってしまった 関係ないけどプライスが閉店したらアリオのヨーカドーのレジ列が混みそうだなと思いました… |
576:
匿名さん
[2017-01-06 12:43:03]
プライスの閉店はいつくらいでしたっけ?再開発が楽しみでもありますがプライスがなくなるとかなり残念。
アリアは高いですからね。 |
577:
匿名さん
[2017-01-06 12:51:28]
でも、言いたいことはわかる。
よくわかる。 |
578:
匿名さん
[2017-01-06 13:20:15]
プライス閉店しても、何かスーパー出来るんじゃないかしら?
川口だけに、成城石井のような高級志向のスーパーはできないと思う。 |
579:
匿名さん
[2017-01-06 13:21:10]
駅前のマルエツも高めですよね。
プライスに行っちゃう。 |
580:
契約済みさん
[2017-01-06 13:46:41]
購入者の皆様、明けましておめでとうございます。
今年はいよいよ引っ越しと新しい生活が始まりあっという間に半年が過ぎそうですね。カーテン、食器、家具、家電製品、配置、配色…手配終わりました?これからが本番ですよね! 写真、エントランスまでのアプローチタイル工事が始まり鮮やかになってまいりました。 書き込みは自由です。が、ポジティブな方が楽しくありませんか?共に未来を描いていきましょう♪ ![]() ![]() |
581:
匿名さん
[2017-01-06 14:36:01]
>>580 契約済みさん
あけましておめでとうございます。今年からよろしくお願いしますね! この写真は今日ですか? 素敵なアプローチに仕上がって来てますね。 4/25から毎日ココを通ると思うと胸熱です。 |
582:
匿名さん
[2017-01-06 14:38:15]
パーティーで皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
|
583:
匿名さん
[2017-01-06 19:28:44]
エントランス、
雰囲気良いですねー 週末我が家も見学行ってみます! |
584:
匿名さん
[2017-01-06 19:29:40]
パーティー浦和でしたよね?こちらこそよろしくお願いします
|
585:
匿名さん
[2017-01-06 19:30:34]
50年後のブランズ、どうなってるかなー。
資産価値が保たれてると嬉しい |
586:
匿名さん
[2017-01-06 20:22:26]
大規模修繕は何年後なのでしょうね?
|
587:
匿名さん
[2017-01-07 19:50:51]
今日また行って来ましたが、タイル職人さん頑張ってらっしゃいましたよ♪
皆さんも是非行って観てくださいねー ( ´ ▽ ` )ノ |
588:
契約済みさん
[2017-01-07 20:12:07]
パンフレットだと、Gタイプの側面がタイル仕上げなのですが、現状は貼られていません。
これからなのでしょうか。タイル仕上げの方が劣化しにくいですし、見かけも素敵だと思います。 ![]() ![]() |
589:
契約済みさん
[2017-01-07 20:15:33]
これが現状の写真です。
![]() ![]() |
590:
契約済みさん
[2017-01-07 20:26:10]
確かにタイル貼られていないように見えます。
これは気になります! 確認された方いらっしゃいますか。 ![]() ![]() |
591:
匿名さん
[2017-01-08 11:31:29]
|
592:
匿名さん
[2017-01-08 11:34:40]
>>589 契約済みさん
この写真が何階からなのかちょっとわからないけれど、 どうかな? どなたか現状確認して来てくださいませm(._.)m 不安に思うことを、どんどんここに書き込んで皆さんで確認しあいましょう。 |
593:
契約済みさん
[2017-01-08 11:48:50]
パンフレットだと、Gタイプの六階以上から最上階まで薄いグレーの部分にも
タイルが貼られていますね。 この写真だと、貼っていないように見えますね。 |
594:
契約済みさん
[2017-01-08 11:54:28]
ここの部分です。拡大してみました。
![]() ![]() |
595:
匿名さん
[2017-01-08 13:00:47]
|
596:
匿名さん
[2017-01-08 13:01:19]
|
597:
匿名さん
[2017-01-08 13:01:39]
ブランズも高みを目指そうず!
|
598:
匿名さん
[2017-01-08 13:03:09]
|
599:
匿名さん
[2017-01-08 13:03:59]
実物もタイルじゃないの?
|
600:
匿名さん
[2017-01-10 12:57:46]
分からない
|
実際、現物を見ないとですね。
それまで、勉強して知識をつけます。