ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/
<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定
売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25
〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
1101:
契約済みさん
[2017-05-07 00:19:36]
|
1102:
匿名さん
[2017-05-07 05:58:53]
うちは、東急さんのご紹介ですかと確認してます。
で、ほとんど違うので断るパターンです。 |
1103:
契約済みさん
[2017-05-07 10:45:43]
そうなんですね
うちも今度、そうしてみます。 |
1104:
匿名さん
[2017-05-07 11:51:35]
一昨日、業者が紛れ込んでたみたいですね。
ドア前のインターホンがなって、我が家も追い返しました。 フィルターが付いてないのでどーのこーの言ってました。気をつけましょう。 |
1105:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-10 10:20:00]
うちにもアクティとかいう怪しい業者がきてマンションと関係あると言ってましたが不動産に確認したら全く関係ないとの事でした。皆さん気をつけましょう。
|
1106:
契約済みさん
[2017-05-10 11:11:07]
そうそう、アクアなんとかじゃなくて
アクティでした! |
1107:
匿名さん
[2017-05-10 16:44:20]
いま、下で相談カウンターがあるのに、無関係の業者も入って来られるんですね?
相談カウンターで阻止して頂きたいですね |
1108:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-14 10:46:48]
上の階の音、結構響きますね…。
引越し屋さんが荷物を小走りで運び込む足音も聞こえたし、昨日は一日中元気いっぱい駆け回る音が。雨でお出掛けできなかったんだろうなぁ。 |
1109:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-14 16:37:20]
>>1108 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね。うちも結構響いてきてビックリしてます。走りまわったり、おそらく跳んだりしてるのかな。 思ったより作りがわるい?ただ上の住人さんのマナーが悪いだけ?いきなり文句言いに行くのもためらわれるし、ちょっとすでに後悔。 |
1110:
匿名さん
[2017-05-14 20:09:40]
上下左右の音は、余程酷くないと聞こえないと担当営業から聞きましたし、
実際に我が家では音は気になりません(まだ越してきてないだけかも)。 上に住んでるいのがちょっとアレな方々かもしれませんね。 明日は我が身。 |
|
1111:
契約済みさん
[2017-05-14 23:03:25]
うちも上のお子様の走り回る音がよく聞こえますよー
なぜか賃貸の時とそっくりな走り方なんです(笑) トントントントントントン。。。。 部屋の隅から隅まで何回も走っている感じ まあ賃貸に比べて音は8割ぐらいになったかな |
1112:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-15 01:31:42]
|
1113:
匿名さん
[2017-05-15 07:20:27]
我が家は子供が居るので気をつけます!
|
1114:
匿名さん
[2017-05-15 11:10:23]
なんだよ結局は最上階が優勝ってことか
うらやましいなあ |
1115:
匿名さん
[2017-05-15 13:08:56]
お子さんがいるならどんなマンションでもマットは敷くべきだと思いますけど上の階の方はどうされてるんですかね
|
1116:
匿名さん
[2017-05-15 15:51:48]
|
1117:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-15 17:00:23]
スラブも結構厚いと思いますが
響くのですね~。 我が家も子供がいますが、大きいので走ったりは しないので今のところはリビングに絨毯以外は 特にひいていません。 どちらかと言えば子供たちよりも主人の足音が 響くので、家族全員厚底タイプのスリッパを 履いています。これだと音がしませんが 周りにも気を使いながら生活したいと思います。 |
1118:
匿名さん
[2017-05-16 08:15:11]
当方子供含めて全員裸足で歩いています。絨毯もひいてません。
せっかくの気持ちいいフローリング。 そんなに響くのですか? 上の住人居るのか居ないのか不明ですが、我が家は何も聞こえて来ません。 下の住人に挨拶した方が良いのかな? |
1119:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-16 22:42:06]
東口に建つ予定のシティテラス川口ステーションコートの検討板で気になる発言が>_<
値下げされると資産価値下がるので困りますよね。適正価格の話も気になってしまいます。 このマンションは気に入ってますが、我が家では思い切って購入の金額だったこともあり、不安にもなってきました。 |
1120:
周辺住民さん
[2017-05-16 23:03:27]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612752/res/116-118/
値引きが始まったとのことですが、時期を考えれば驚くことでもないかなと思います。 |
1121:
匿名さん
[2017-05-17 16:02:19]
これだけ部屋の間取りと条件が違うと間取りによるとしか
完売してキャン待ちの間取りもあればダブついてる間取りもあるという印象です |
1122:
匿名
[2017-05-17 20:46:50]
今朝、マンション陸橋側の敷地内に犬のふんと言うより、人間のものと思われる汚物を見かけました。
嫌がらせでしょうか、、? |
1123:
住民板ユーザーさん2
[2017-05-18 06:50:17]
>>1120 周辺住民さん
アリオの前の広場の開放感とこのマンションの前後、左右はマンションを立つスペースがないから、ここに決めたのです。シティハウスなら南側にマンション立つ予定もあるだそうです。そっちより ブランズはいいと思います。 |
1124:
匿名さん
[2017-05-18 07:25:46]
|
1125:
匿名さん
[2017-05-18 07:29:42]
>>1122 匿名さん
先日、外国人の方がアプローチの入り口のところの花壇に腰掛けて靴下履いてました。 あと、絶対住人ではないちょっと変わった自転車おばさんも見かけました。 賃貸ならばさほど気にならないのでしょうが、明らかな部外者が敷地内に立ち入るのはやはり、抵抗がありますね。 ましてや人糞なんて… 管理人さんお掃除してくれたかしら。 |
1126:
匿名さん
[2017-05-18 07:31:20]
|
1127:
匿名さん
[2017-05-18 09:30:51]
自転車置場ですが、入り口はじのスペースなどに、
何日も自転車を置いている方がいますが、 どこに言えば、撤去して頂けるのでしょうか? 毎晩、毎朝見かける自転車がありますので、住人だと思います。 お金を払って契約しているところに、置いてもらいたいです。 マナーのない方がいると非常に残念だと思いました。 |
1128:
匿名さん
[2017-05-18 16:03:34]
|
1129:
匿名さん
[2017-05-18 18:48:56]
駅から荒川側は全く用事がないので駅近だとしても結局何をするにも遠回りになるシティテラスには興味ないですね
安さに惹かれる方はどうぞって感じです |
1130:
匿名さん
[2017-05-20 17:36:17]
|
1131:
匿名さん
[2017-05-20 21:44:38]
|
1132:
匿名さん
[2017-05-20 21:46:12]
よくお子さんが後ろの公園で自転車で遊んでる子達がいますが、そのご家族ですかね?
数台止まってるんですか? ルールをきちんと守れない人には注意するしかないと思います。 日本人かな?中国人かな? |
1133:
匿名さん
[2017-05-20 21:47:51]
|
1134:
匿名さん
[2017-05-20 21:50:46]
あと毎朝7時ちょっと前に新聞屋さんがアプローチのところを原付で颯爽と走っています。
いつか子供と接触するのではないかと感じますが、何か良い方法はないですかね? あのアプローチは軽車両走って良いのですか? 自転車ではなく原付なので声かけられるスピードではないんです。 どこ新聞の方かも不明です。 このような対応も今後は理事会で自分達で解決していかないとなりませんね。 管理人さんに行っても、管理時間外なので対応は難しいと思いました。 |
1135:
匿名さん
[2017-05-20 21:52:35]
>>1130 匿名さん
そんなに酷いのですか? 自分は自転車契約しておりますがあまり乗る機会が、ないので一度確認してこようと思います。 ひどすぎる場合、どこに言うんですかね? もう東急ではないですよね? やはり管理人さんですかね? |
1136:
匿名さん
[2017-05-20 21:54:39]
ここの掲示板は住人全員が見てるわけではないので、おそらく今回の放置自転車の該当家族はこの掲示板を見てないのでしょうね?
よく駅にあった誰でも書き込める掲示板が何処かにあると良いですね。 エレベーターホールとかに設置すれば、皆さん目に付くのでは無いでしょうか? そんなの置いたら、誹謗中傷書かれるのかしら? |
1137:
匿名さん
[2017-05-21 15:37:39]
ひどい。
![]() ![]() |
1138:
匿名さん
[2017-05-21 15:38:40]
子供の自転車は確信犯的な感じ。
他は放置自転車? ![]() ![]() |
1139:
匿名さん
[2017-05-21 15:42:37]
入居開始早々、これを放置したら今後はどんどん酷くなると思います。
どうしましょうか? きちんと毎月お金払って契約しているマナーを守ってる住人に対して非常識過ぎますね。 しかも子供の自転車は2つチェーンキーで繋がれておりました。 ![]() ![]() |
1140:
匿名さん
[2017-05-21 15:44:10]
放置自転車として市に回収要請かけることはできないのでしょうか?
|
1141:
匿名さん
[2017-05-21 16:23:06]
先ほど駐輪場見てきました。
金も払わず、良く堂々と置けますな。 ゴミ置場に移動だな |
1142:
匿名さん
[2017-05-21 16:28:06]
いつぞや検討スレで、どこぞのマンションの民度が低い・・・なんて意見がありましたが、
実は民度が低いのはここでした!!! こんな連中と同じマンションに住むことになるとは・・・・ |
1143:
匿名さん
[2017-05-21 16:58:53]
置いてる人は日本人かな?
某国の方かな? 気になります。 管理人さんに言います? |
1144:
匿名さん
[2017-05-21 16:59:44]
毎月お金払って止めてるのが、馬鹿らしくなってくる。
張り紙してもらいましょうか? 自転車に直接。 |
1145:
匿名さん
[2017-05-21 18:21:19]
>>1142 匿名さん
残念ながら仕方ない。 お子さん持ってる方で、自転車放置してる方誰ですかー? よく子供の前でそんなこと出来ますよねー。 子供には、ここが自転車置き場よ!って教えてるのかしら。 腹立つ |
1146:
匿名さん
[2017-05-21 18:24:53]
http://www.city.kawaguchi.lg.jp/ctg/16100017/16100017.html
ここ確認するとブランズも禁止区域に入ってるので、通報すれば持って行ってくれるんじゃない? 通報してみますか? |
1147:
匿名さん
[2017-05-21 18:34:05]
対応方法
では、どういう手続きを持ってしたら迷惑駐輪を一掃出来るでしょうか?まず総会で迷惑駐輪対策について議案を提示します。 少なからずとも処分費用が発生する事と違法駐輪といえども所有権の問題がありますので、処分方法について話しあわなくてはいけません。まずは、区分所有者全員にご自身の自転車に専用シールでマーキングして貰う事を徹底してください。 次にシールが貼られていない違法駐輪と思われる車両に「私有地内の違法駐輪です。○日までに撤去しない場合は、処分いたします」などの警告文を貼り付けます。 またマンション内のエントランス掲示板や各戸へポスティングするなどして入居者の自転車処分の対象になっていないか確認してもらうようにお知らせを告知します。 ここまですると、ようやく所有者不明の自転車が明らかになってきますので、第3ステップとしてその自転車が盗難車両や何らかの犯罪に関わっている可能性もありますので、警察にその旨を届け出ます。 第4ステップとしては本来は簡易裁判所へ所在不明の所有者を相手として自転車が私有地の権利を妨害している「妨害排除請求」と「損害賠償請求」の訴訟を起こし、勝訴してから処分するという形になります。 実際は手間も費用もかかるため、所有者不明の自転車に「持ち主の方は○月○日(1ヶ月程度の期間)までに管理組合に連絡の上、移動してください。 期間を過ぎた場合は所有権を放棄されたとみなし、廃棄処分します」の警告文を自転車や周囲から目立つ場所に貼り出します。期限を経過しても持ち主が表れない場合は処分可能となります。 ある駅前のマンションの管理組合では、この方法を試したうえで、さらに違法駐輪車両にチェーンロックをし、自転車の持ち主がロック解除を管理組合に問い合わせてきた場合は相応の駐輪代と二度と違法駐輪をしないように約束させる事により、見事に違法駐輪が激減したそうです。迷惑駐輪にお悩みの管理組合様は一度お試しになってはいかがでしょうか? |
1148:
匿名さん
[2017-05-21 18:49:19]
とりあえず管理人さんに言うところから始まるんじゃないでしょうか
|
1149:
匿名さん
[2017-05-21 19:08:29]
放置自転車のうち、一台なくなったそうなので、今出かけてるのかも?という情報。
|
1150:
匿名さん
[2017-05-21 21:27:41]
|
取説に書いてない、水回りの事を説明するとか言ってたので
じゃあ、あんな分厚い取説があるのは何なのよ(#`皿´)
って思ったんです。。。