公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
551:
マンション検討中さん
[2016-11-13 12:54:25]
|
552:
匿名さん
[2016-11-13 13:37:56]
>>551
ここを買うと決めている人にとっては不都合な書き込みに思えるんでしょうね。 悪意っていう書き方もどうかと思います。 あなたの物言いって何かにつけ荒らしている原因になっていることに気づきませんか? |
553:
マンション検討中さん
[2016-11-13 13:51:05]
|
554:
匿名さん
[2016-11-13 14:06:46]
>>552 匿名さん
同感です。常に上から目線ですよね。 553の書き込みをみると、気づいてないみたいです。というか、一生気付かない部類の方っぽいのでスルーしかないとおもいます。しばらくスルーが続いてたので静かでしたが、また出てきましたよね。。 |
555:
匿名さん
[2016-11-13 21:07:07]
ここ検討してる人ってどういう人?東向日に実家があるとか?
洛西口を買い逃した残念な方々? |
556:
検討板ユーザーさん
[2016-11-13 21:12:50]
>>554 匿名さん
「スルーしかない」とか言いつつ「上から目線」だの「一生気づかない部類」だのまあ何か一言見下してやらないと気がすまないんだね。 よほど悔しいのか何か知らんけど、自分の言行不一致に疑問を感じないほどには精神的にキてる様子。 そうやって相手してくれるから嬉しくてバンバン書き込みしちゃうんだけどね!w |
557:
通りがかりさん
[2016-11-14 07:01:47]
|
558:
マンコミュファンさん
[2016-11-14 08:56:22]
>>557 通りがかりさん
そうやって相手にしてくれる内は書き込み止まらないっすよ。 まあ相手にされなくても好きなように書き込むだけだけど、相手にされなきゃ頻度は減りますわ。 「草を生やすな」も「文体が俺の好みじゃないからやめろ」って言ってるようにしか聞こえないし、「つまらない」もあくまであなたの主観。 言わばあなたのエゴに過ぎない話に私が従う必要はないのだよ。 |
559:
匿名さん
[2016-11-14 11:47:24]
|
560:
eマンションさん
[2016-11-14 12:58:59]
>>555 匿名さん
乙訓には土地を持っていたり、お金のある年配が多いのでこのマンションを買って、子供夫婦を地元に呼び寄せるというケースもあるみたいです。 買ってもらえるなら土地柄、不便さ、目をつぶれますね。 |
|
561:
匿名さん
[2016-11-14 22:34:46]
洛西口のマンションが出た時は、高い!と思って見送ったら、そのあとどんどん高くなったし。あの時思い切って決めれば良かった。
もう後悔したくないので、間取りが選べるうちに思い切って買っちゃおうかな。ここ。 |
562:
評判気になるさん
[2016-11-14 22:51:02]
|
563:
通りがかりさん
[2016-11-14 23:05:21]
本当に買う人はダラダラ言わないよ。
|
564:
匿名さん
[2016-11-15 16:12:06]
まあ既に物件を押さえているとかでなければ、下手に肯定的なことを書いて競争相手増やしてもしょうがないしねえ。
むしろボロクソ書いてる連中は実は本気で検討してて競争相手を減らそうとしてる人たちで、逆に肯定的なことを書いてる連中は別の物件から少しでも目を逸らさせたい人たち、という逆転現象もあったりするんだろうか。 |
565:
匿名さん
[2016-11-15 20:10:17]
|
566:
匿名さん
[2016-11-15 21:02:01]
|
567:
管理担当
[2016-11-18 17:46:08]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。 検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、 すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた 悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、 また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、 どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
568:
マンション検討中さん
[2016-11-20 18:17:52]
>>567 管理担当 様
いつも楽しく掲示板を利用させていただいております。 言及されている件についてはおそらくは私も多分に責任があり反省しているところでございます。 この件に関して一点質問がございます。 物件に関する情報の掲載は、それが真実であったり、評価として妥当な表現であるなら良いと思うのですが、中には嘘が交えてあったり、大事な情報を抜けさせたり、あるいは過度な表現を用いたりすることなどによって、物件に対して過剰な悪評・好評を与え、他の掲示板利用者や物件のステークホルダーたちに不利益を生む書き込みもあろうかと存じます。 そのような投稿がなされて、あるいは繰り返されているのを見かけた場合、利用者の一人としてはどのように対処すべきでしょうか? 削除のガイドラインを確認しましても、誹謗中傷の類に関しては厳しい姿勢で臨むとしているものの、この点についての姿勢が今一つよく分からず、削除依頼をするよりも手軽に対応できる「発信者へのレス」という形での対応をしてしまった次第でございます。 ちなみに、「削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン」のページにおける「通常のお問い合わせフォーム」へのリンクも「404 Not Found」となっております。 http://www.e-mansion.co.jp/information/guideline.html よろしくお願いします。 |
569:
匿名さん
[2016-11-25 21:55:14]
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?→最悪です。様々な書き込みを見ると悪いという内容ばかり。この書き込みで締め切るのが良いと思う。
|
570:
匿名さん
[2016-11-25 22:48:31]
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?→最高です。様々な書き込みを見ると良いという内容ばかり。この書き込みで締め切るのが良いと思う。
|
571:
匿名さん
[2016-11-26 01:15:02]
グランマークシティ東向日はどう見ても魅力がないのに良いという言葉に対して地元住民には理解できない。
|
572:
マンション検討中さん
[2016-11-26 01:26:05]
|
573:
匿名さん
[2016-11-26 10:02:45]
具体的な指摘のないマイナス意見は単なる悪口に過ぎないからねえ
|
574:
評判気になるさん
[2016-11-26 11:20:34]
書き込みを最初から全部見ればわかるでしょ。
|
575:
匿名さん
[2016-11-26 13:22:52]
|
576:
マンション検討中さん
[2016-11-26 19:46:29]
地元からみると東向日駅周辺は住むところ、という認識がない。
|
577:
匿名さん
[2016-11-26 20:54:33]
>>576 マンション検討中さん
駅周辺ってそこそこ住宅地だったと思うが、あれは人が住んでないのか。 |
578:
通りがかりさん
[2016-11-27 12:32:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
579:
マンション検討中さん
[2016-11-27 14:37:35]
>>578 通りがかりさん
パチンコ屋が近い住宅地なんて腐るほどあるんだが、当然そういう土地だからってギャンブル狂ばかりが住んでる訳じゃないですよ。 パチンコ屋をマイナス要素と見るのは良いけども、既に住んでる人が多数居る住宅地を「人が住めない場所」とまで言って貶めるのは少々行き過ぎた表現じゃないかな。 |
580:
通りがかりさん
[2016-11-27 15:09:46]
それぐらい住みにくい、人に優しくない町であるという事だよ。物が不足している、道路が整備されていない、その他、多数問題点がある。
|
581:
マンション検討中さん
[2016-11-27 15:24:36]
>>580 通りがかりさん
その「多数問題点」とやらを参考のために具体的にひとつひとつ列挙してほしいんだけど、これまで散々そういう要求はしてるのに、なぜか誰も答えてくれないんだよなあ。 既に挙げられている欠点については、まるっきし嘘のものもあったし、嘘でないにしても重要な情報が抜けてたり、具体性がまったくなかったり、あるいは表現が強すぎて過剰に貶めたりと、客観的な判断の役に立たないものも多い。 現地に住んでもない人の個人的な印象論なんて、正直どうでも良いんですよ。 大事なのはそういう印象を持つに至った具体的な理由、根拠だけ。 |
582:
通りがかりさん
[2016-11-27 15:38:24]
だからさ、住民が言ってんだよ。わかんねーヤツだな。
|
583:
マンション検討中さん
[2016-11-27 15:44:57]
>>582 通りがかりさん
ほう、つまりあなたは「人が住めない場所」にあえて住んでいることを自虐的に説明してくれていたのだね。それは失礼しました。 ちなみに駅の東側?西側?身バレしない程度にざっくりどの辺にいつごろから住んでるかを教えていただけると参考になります。 いやしかし、現地に住んでるとあらば、ますます他所の住民にはわからない細かな点まで含めた「具体的な欠点」が聞けそうだな。 期待大! |
584:
マンション掲示板さん
[2016-11-27 16:14:31]
>>583 マンション検討中さん
洛西口から西向日まで自転車で通るとよくわかるのですが 目的地まで直線で行く道が無いのです。 細い抜け道をくねくね走らないと。 車の通れる道でもすれ違いにくいか、混んでいるか、です。 通るたびにこの町は移動しにくいな、と思います |
585:
匿名さん
[2016-11-27 19:33:17]
長文さんみたいなタイプな人に真面目にレスしたり有益な情報をわざわざ書き込むのが嫌だなと思う人が多いから、ご希望の具体的な列挙があがらないのでは?
|
586:
通りがかりさん
[2016-11-27 19:37:15]
13年前頃はレンタルビデオ店、マクドナルド、ほか弁屋、喫茶店、ミニスーパー、焼肉店などが駅前にあったのになぁ。全部、パチスロにのみこまれた。悲劇としか言い様がない。
|
587:
マンション検討中さん
[2016-11-27 20:59:50]
|
588:
eマンションさん
[2016-11-27 21:12:19]
無視あるのみ
|
589:
匿名さん
[2016-11-27 21:24:21]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
590:
マンション検討中さん
[2016-11-28 09:32:46]
あら、いくつか投稿が削除されてる。ちゃんと削除依頼って機能するんですね。
管理担当様、ありがとうございました。 皆さんも私の書込みが気に食わないなら利用してみると良いかもしれないですよ。 |
591:
eマンションさん
[2016-11-28 10:24:32]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
592:
マンション検討中さん
[2016-11-28 11:54:39]
阪急2分、JR9分、中規模スーパー併設のマンションを「立地不便で最悪」と切って捨てるのはさすがにないわ。
「つむぎと比較して」と言われればまあ「それよりは不便かもね」と賛同するにやぶさかではないが、一般的に見れば利便性は悪くないだろ。 この物件の検討ポイントは、道路やパチンコ・競輪の客など環境の悪さを利便性のためにどこまで許容できるか、って所じゃないの? |
593:
eマンションさん
[2016-11-28 12:55:31]
|
594:
マンション検討中さん
[2016-11-28 13:43:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
595:
eマンションさん
[2016-11-28 17:21:45]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
596:
匿名さん
[2016-11-28 22:40:23]
スーパー併設が最大?の売りだとすれば、一駅隣にイオンモールや新鮮市場が隣接するマンションがあるのに、そこより更に価格が高いのはあり得ない。
それに加えて、周辺環境は洛西口と比べて、圧倒的に悪いのだから、利点を見いだすのが難しい。 発売時期がずれたことで、低価格物件が欲しい人だけがテンション上がる感じ? |
597:
マンション検討中さん
[2016-11-28 22:55:52]
1階と2階がイオン系の商業施設
スーモから ![]() ![]() |
598:
マンション検討中さん
[2016-11-28 22:56:44]
価格
![]() ![]() |
599:
マンション検討中さん
[2016-11-28 22:58:28]
イオンモールに自転車5分
![]() ![]() |
600:
検討板ユーザーさん
[2016-11-28 22:58:48]
|
601:
マンション検討中さん
[2016-11-28 23:06:25]
スーモだと
大規模297邸 市役所 駅近 商業施設(イオングループ) ってのが売り イオンモールに桂川は自転車5分ってのが保管要素 って印象の書き方 |
602:
匿名さん
[2016-11-28 23:58:15]
商業施設がウリだとしても、イオングループだというのはマイナス要素ですね。
イオンのスーパー、価格も鮮度もイマイチですから。むしろ小規模の新鮮市場やフレスコの方がよほどいいなあ。 |
603:
マンション検討中さん
[2016-11-29 00:05:09]
|
604:
マンション検討中さん
[2016-11-29 00:07:49]
イオン系でもコーヨー(光洋)はいい方
|
605:
マンション検討中さん
[2016-11-29 02:58:41]
イオンモールに自転車で5分。とても危険な道のりですけどね
|
606:
匿名さん
[2016-11-29 06:23:41]
私感です。
JR向日町へは、徒歩でも危険。 子供に一人歩きはさせられない。 ましてや自転車なんて以ての外。 駅近でも結局親の送迎が必要、ってなんだか。 そして、JR向日町から本物件へは、車だと渋滞するので注意。 |
607:
マンション検討中さん
[2016-11-29 09:15:23]
JR向日町方面に出るのも踏切りで渋滞、反対側にでれば極狭な道幅。すれ違うのがやっとで下手な運転手や大きめの車両がくればもう最悪。
|
608:
マンション検討中さん
[2016-11-29 09:22:28]
あら、また昨日のレスの一部が削除されてますね。
管理担当様ありがとうございました。 こんなにしっかり対応してもらえるなら早く利用しておくんだったなあ。 とりあえず「投稿者への罵倒、皮肉」や「物件やその地域への行き過ぎた中傷」は削除してもらいやすいみたいです。 まあマイナス意見を書くにしても表現には配慮しましょう、という当たり前の話ですね。 |
609:
周辺住民さん
[2016-11-29 09:50:47]
だから前にも書いたけど、市役所と商業施設はいわば「近隣対策」。このマンションは購入者にその意味でハンデを背負わせているんじゃないかな。
|
610:
マンション検討中さん
[2016-11-29 09:55:10]
JR向日町に徒歩で向かう場合、踏切さえ抜けてしまえば歩道もある割と普通の道路のように私は思うんですが、皆さん結構気にされてますね。踏切付近は若干危険を感じますが、そういう場所だからこそ車のスピードはユルめですし、注意を怠らなければ良いように思います。
まあとは言え、危険をできるだけ遠ざける方向での教育をお考えの方にとっては確かにちょっと厳しい環境かもしれませんね。私なんかは、子供に交通が危険な場所での歩き方、自転車の乗り方を教育できる、というポジティブな見方をすることもできるんじゃないかと思っているんですが、さすがにこれは楽観的すぎますかね?子供から危険や悪徳を遠ざけようとするあまり、子供のそれらへの対応力が育たないのはそれはそれで怖いなあと思うところがあります。 |
611:
マンション検討中さん
[2016-11-29 09:57:33]
>>609 周辺住民さん
「近隣対策」が「住民のハンデ」になる意味がよく分からないのですが、どういう事か詳しく説明していただけますでしょうか? |
612:
通りがかりさん
[2016-11-29 10:59:06]
以前最寄り駅駅で使っていたことがあります。住んでしまえば別に可もなく不可もないとは思いますが、近隣の沿線の駅と比較すると品のいい場所ではないです。住人がというよりは居酒屋も多いですし、競輪のおっちゃん達は結構柄がわるいですしね。それから道路は周辺は本当に狭いので車の運転が不安だったり苦手な方はやめたほうがいいと思います。このあたりで運転できるんだったら逆に日本全国どこにいっても運転できるぐらい狭くて交通量の多い道が多いです。通学路は安全面の確保もあるし、問題ないと思います。
まあ、色々言いましたが子育てするなら洛西口の方がいいと思います。大人だけで住むならどちらでもいいんじゃないすかね?洛西口は東向日に比べると飲み屋さんも少ないですしね。 |
613:
周辺住民さん
[2016-11-29 11:41:56]
>>611様
そもそも市役所なんてそんなに用事ありますかね。それに近隣に巨大モールがあり、かつ徒歩圏にコンビニまであるのになんでわざわざ商業施設かと思います。 その程度の利便の為に、マンションのデザインや戸数に制限ができてしまう。一戸当たりの土地代金が高くなっていませんか。 ですから前に書いたように、この市役所や商業施設は周辺住民の、ぶっちゃけ老人対策。 自転車にも乗れないとか、生活保護や年金関係でしょっちゅう市役所に用がある老人向けです。 無論このマンションで老いて、遠出ができなくなったら便利じゃないかというのは否定しません。 |
614:
マンション検討中さん
[2016-11-29 12:57:41]
市役所については仰る通りですが、商業施設については併設のメリットはあると思います。
コンビニでは買える物が限られますし、イオンモールは毎日の買い物と言う意味では距離があり不便です。 ライフシティはありますが、年季の入ったスーパーですので敬遠される方も。 「その程度の利便」とあなたは感じられるのかもしれませんが、そうでない方も十分におられるのではないでしょうか? 少なくとも私は、職場からの帰宅途中にさっと寄れ、重量物の運搬距離が少なくて済む位置に中規模のスーパーが併設されることは、それなりのメリットがあると感じております。 市役所(と、おそらくは商業施設も)を格安で誘致したという事で、その分は各戸の価格が上昇しているのは間違いありませんが、商業施設併設にメリットを感じられる方であれば十分ペイするのでは。 |
615:
匿名さん
[2016-11-29 18:01:52]
近所の年寄りのために高くなったここを買うくらいなら、まだブライトのほうがいい。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
617:
匿名さん
[2016-11-29 19:12:36]
年寄りの溜まり場になりそうな施設ですね。
年寄りはタバコ吸う人多いからいやですね。 |
619:
評判気になるさん
[2016-11-29 19:43:29]
|
620:
マンション検討中さん
[2016-11-29 21:47:55]
[No.616~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
621:
マンション検討中さん
[2016-11-29 21:52:13]
|
622:
匿名さん
[2016-11-29 23:49:40]
>>619さん
もともとサティも採算が取れないから閉店したんですよ。 で、買物難民になった年寄りが大騒ぎしたので、このマンションに商業施設をつけることになった。。。 同じような客層になることが目に見えます。 ギャンブル、パチンコ客。 関わりたくないです。 トラブルがなければいいですけど、やはり心配です。 長文さんは自らの書き込みを消されたんですね。 ここがディスカッションではなく情報交換の場であることを理解いただけたようでよかったです。 |
623:
マンション検討中さん
[2016-11-29 23:49:48]
あら、私のレスを含め一連のやりとりが削除されてますね。
管理担当様、ありがとうございました。 不当な発言を見つけたときはただ削除依頼を出すだけにして、反論などせず放置するのが良い、ということですね。 以後気を付けます。申し訳ございませんでした。 |
624:
匿名さん
[2016-11-30 01:26:11]
ダイエーが入るようですな。
|
625:
匿名さん
[2016-11-30 08:36:33]
|
626:
匿名さん
[2016-11-30 09:12:58]
ダイエーとかマックスバリュー以上に残念
|
627:
匿名さん
[2016-11-30 09:34:22]
みんなそんな色々スーパーのこと知ってるんだなあ。
普段使ってる2、3軒のスーパーの事しか分らんからどこだと残念とか嬉しいとかさっぱりだわ。 ダイエーってそんな良くないの? |
628:
マンション検討中さん
[2016-11-30 11:56:34]
|
629:
匿名さん
[2016-11-30 13:12:08]
ダイエーとはこれは残念。
|
630:
マンション検討中さん
[2016-11-30 13:12:48]
>>628 マンション検討中さん
うわー!店舗面積て1764m2なのですか! 図面を定規で測定しただけだから誤差はあるとは思ってたけどここまで差が出るとは・・・ 2700m2とかさすがに外し過ぎでした、申し訳ございません。 自分が書き込んだ分については削除依頼を出して来ようと思います。 ちょっと調べたんですが、店舗面積についてどうも勘違いしてたみたいですね。 http://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000006/6080/tenp... エレベータや階段、倉庫、事務室などは店舗面積に含まないようなので、その辺の誤差が積もり積もって1000m2分あったという事なんでしょうか。 何はともあれ大変お騒がせしました。重ねてお詫び申し上げます。 |
631:
匿名さん
[2016-11-30 13:19:08]
|
632:
マンション検討中さん
[2016-11-30 13:44:05]
>>631 匿名さん
全く魅力が低減していないか、と言われれば嘘になりますが、とは言え少なくともコンビニやミニスーパーと呼ばれるほど小規模でもないのは間違いなく、日常の買い物が便利なのには変わりないかとは思いますので、少なくとも私にとってはそこまで大きく魅力が低減したという事はありません。 ただ、私以外には「2700m2ならギリギリ許せたけど1764m2はさすがに小さすぎる」という方は居られるかもしれませんね。 |
633:
マンション検討中さん
[2016-11-30 14:54:36]
|
634:
匿名さん
[2016-12-01 10:51:57]
ダイエーって何がダメなん?
|
635:
坪単価比較中さん
[2016-12-01 13:40:11]
メリットが中途半端で決め手がないね
|
636:
通りがかりさん
[2016-12-01 14:30:19]
桂南ダイエーは魚、肉は買いません。
本屋や100均、電気やさんのついでに お菓子や足りない野菜を買うくらいです。 気にならない方はいろいろひととおり揃うので良いと思います 高島屋のレベルとまでは言わないけど 生協くらいなら問題なく利用できたのでは? |
637:
匿名さん
[2016-12-01 15:29:19]
>>636 通りがかりさん
実際買ったり見たりした上で肉や魚の品質が良くないと感じられた、ということですかね。 普段そんなに複数のスーパーを比較することがないので気にしてませんでした。 皆さんお詳しいんですね。ありがとうございます。 |
638:
匿名さん
[2016-12-01 17:08:48]
今朝の朝刊でマンションの広告見ました。
65~99平米で3200万台~6900万台円 洛西口と比べると、確実に高くなっていますね。 (洛西口の目玉商品は3000万以下でした) 洛西口つむぎブライトで東向きながら70平米前半が3500前後で残ってたと思いますが。 比較対象としてください。 |
639:
匿名さん
[2016-12-01 17:15:55]
638です。
まちがえました。 洛西口ブライトは途中で販売価格値上げしてましたね。 3500万では到底買えません。 失礼しました。 こちらは後発ですので、値段が高くなるのも無理ないですね。 |
640:
匿名さん
[2016-12-01 19:23:57]
店舗面積からすると、グルメシティレベル?
テナントも入る余裕もない面積ですね。残念です。 |
641:
通りがかりさん
[2016-12-01 22:01:02]
マンション価格は安くないし、市役所あっても毎日のように利用するわけでもなく、スーパーも大した能力もなく、唯一、強みと言えるのは阪急東向日駅に近いだけだな。魅力はないよ。中途半端だよ。
|
642:
名無しさん
[2016-12-01 22:40:04]
高いで固定資産税、都市計画税が駅前だから高くないですか?高いですよね。負担が多いマンションだな。
|
643:
マンション検討中さん
[2016-12-02 01:34:30]
まあ悪評はチラホラ見受けられるが、書き込みの数からして注目度はそれなりにあるようだね。
魅力ないと言っている人もなんだかんだ気になってしょうがないんだろうな。 |
644:
匿名さん
[2016-12-02 07:43:23]
洛西口を検討してる人がついでに見ているという感じでしょうか。
書き込みをみて、洛西口よりこちらが優れている点があまりないと感じています。 不動産屋に聞くと、ブライト、東向日が出揃ってから、洛西口駅前中古マンションに決めた方もそこそこいるようです。 |
645:
匿名さん
[2016-12-02 08:15:20]
ダイエーに簡単な飲食スペースができてしまったら大変なことになるね。
地元からしても注目度確かに高いと思います。絶対に買わないですけど。 |
646:
匿名さん
[2016-12-02 09:14:16]
洛西口駅前中古マンションは分譲時より随分価格が高くなっていますが、環境や利便性を考慮するとここよりはかなり割安に思えます。
|
647:
マンション検討中さん
[2016-12-02 09:54:54]
>>644 匿名さん
「ついで」の割には最近の書込み頻度は明らかにブライトよりこっちの方が上なんだよなあ。 物件の購入を検討していて、比較した上でブライトの方が気に入ったにもかかわらず、ブライトの方には何も書き込まず、こちらに「魅力ない」とだけ書きに来るような人が何人も何人も居るとはとても思えないし。 「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」 現状の書込み量を見れば少なくとも関心が高いのは間違いない。 多くの人が適度な関心を持っているのか、少数が執着的な関心を持っているのかは分からないけどね。 |
648:
匿名さん
[2016-12-02 17:03:51]
この板の書き込み、半分は 647さんですけど。
ということは注目してるのは1、2人程度なんでしょうね。 |
649:
通りがかりさん
[2016-12-02 17:27:23]
>>639 匿名さん
まだ3600万のお部屋があるようです。 |
650:
マンション検討中さん
[2016-12-02 17:50:25]
>>648 匿名さん
まあ私の書込みが多いのは認めますが「高い、魅力ない、スーパー小さい、買わない」とか言ってるのは私ではなく、そういうレスも相当数ありますからね。 それらのレスを多数がやってるのだとすれば多くの人がこの物件に関心を持っている証拠になりますし、それらのレスを少数がやってるのだとすれば、それほど執拗に粘着してレスを繰り返すほどに熱狂的なアンチ(ファンの一形態)が居るという証拠になります。 さて、物件に寄せられている多数のネガティブ意見は、多くの人に関心を寄せられている証拠なのか、一部の強烈なアンチが多レスしてる証拠なのか、あなたはどう思われますかね? 私にとっては、どちらであるにせよ実に愉快で微笑ましい話になります。 |
悪意を込めて言うならそういう言い方になるだろうねえ。
まあ何らかの施設を安値で誘致して資産価値上げて売る、ってのは割と普通の戦略なので、そこまで悪し様に言うことはないと思うが。
修繕積立金などの疑惑はこれから判明していくでしょう。