公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2461:
マンション検討中さん
[2017-11-06 21:46:54]
りそな あるねー
|
2462:
マンション検討中さん
[2017-11-06 21:50:55]
|
2463:
匿名さん
[2017-11-06 21:56:32]
|
2464:
匿名さん
[2017-11-06 22:40:51]
>>2463 匿名さん
なので、これまでもこれからも事務所になることはないということですよ。 まぁ関係者の所有物であることに変わりないのだから、それで怖いと思うなら買わなきゃ良いだけの話。 前の方も書かれてますがそんな状況、ここに限ったことじゃないですけどね。 |
2465:
名無しさん
[2017-11-06 22:48:53]
洛西口マンション信者くんのおかげで大いに盛り上がってますなwww
|
2466:
匿名さん
[2017-11-06 23:10:12]
市役所移転と勘違いしている人が多いけど、窓口機能の一部をここでするだけの話であって、市役所そのものはこれまで通りにありますし、大部分の業務はこれまでのところで行いますよね。
市役所移転という言い方は虚偽にあたりませんか? |
2467:
匿名さん
[2017-11-06 23:10:54]
|
2468:
名無しさん
[2017-11-06 23:21:23]
|
2469:
匿名さん
[2017-11-07 11:04:45]
お、ちゃんと報告した酷いレスについては削除されてますね。管理担当様ありがとうございます。
|
2470:
匿名さん
[2017-11-08 08:41:33]
阪急から見たら凄い存在感ありますよ。
|
|
2471:
匿名
[2017-11-08 10:37:33]
周りの風景から浮いてるという見方もある
|
2472:
匿名さん
[2017-11-08 11:06:03]
駅前の古くからある小さな商店が立ち並ぶところに急に15階建て297邸のマンションが建つわけだから、そりゃ存在感も違和感もすごいことになるわな。
|
2473:
匿名
[2017-11-08 13:31:34]
なぜ、昭和の店が残っているのか それは競輪を終え、バスから降りたりおけら街道を歩いてたどり着いた駅前で反省会をするおじさんたちの渋いニーズがあるからだと思います
|
2474:
匿名さん
[2017-11-08 17:47:51]
|
2476:
匿名さん
[2017-11-08 18:32:03]
[No.2475と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2477:
匿名さん
[2017-11-08 21:41:06]
削除が早い!笑
|
2478:
匿名さん
[2017-11-08 22:49:16]
おー、もう対応してくれてる!管理担当さんありがとう!
簡単なんで、皆さんもぜひ! |
2479:
通りがかりさん
[2017-11-08 22:58:15]
かなり大きく感じますね。駅から見上げてしまう。
|
2480:
評判気になるさん
[2017-11-08 23:11:58]
開発地域じゃないからね。周りが住宅地域だから浮いて見えるだけでしょう。開発地域になればいいのに。
|