公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2441:
匿名さん
[2017-11-06 17:34:39]
|
2442:
匿名さん
[2017-11-06 17:43:35]
>>2440
今から買う人は今の相場で買わざるを得ないんだから、洛西口駅前の新築分譲時の価格を引き合いに出してもしょうがないでしょう。 今購入可能な物件の中で、ここが特別リセールが不利であるとする具体的な理由は特に挙げられてないかと。 |
2443:
匿名さん
[2017-11-06 17:51:39]
ブライト住人だけど、検討スレでは設備についてさんざん槍玉に上がったね。
個人的にはアウトポールで下がり天井部分が少ないのが気に入ったのと、入居時期がちょうどよかったのでブライトにしたけど、ここと最後まで迷ったわ。設備も良いし、市役所が近いとかスーパーが併設とか絶対に便利だもん。 |
2444:
匿名さん
[2017-11-06 19:33:57]
市役所なんて、1年に1度行くか行かないかです。
住民票や印鑑証明が必要になる機会なんて引越し直後にはあるものの、その後ほとんどないですから。 言い方は悪いかもしれませんが、市役所ってお年寄りや生活保護受給者の方など不特定多数の方が多く訪れますし、駅前で誰でも入れてしまうのでので、ちょっと心配です。市役所にいいイメージがないんですよね。 お年寄りの方々の車があの狭い道やマンション周辺を多くいきかうのも心配です。しっかりと警備してほしいですね。 どうせならクリニックが多数入居してくれたほうがうれしい。 ブライトはすぐそばにクリニックビルも新鮮激安市場もイオンモールもあってそれこそ便利そうですが。新鮮激安市場は安いし新鮮だし、いつも駐車場が込んでますね。病院も全科といっていいほどすぐそばにあっていいと思いますよ。 |
2445:
匿名さん
[2017-11-06 19:40:29]
洛西口はクリニックが充実しているし、塾もあるし、比較してもねぇ…
|
2446:
匿名さん
[2017-11-06 20:11:37]
市役所に何回行くかどうかよりも、市役所が隣接しているということが大事だと考える
|
2447:
匿名さん
[2017-11-06 20:20:28]
|
2448:
匿名さん
[2017-11-06 20:24:29]
市役所、スーパー、併設しているのは本当に良いかと思いますが余計な物が隣接しているのが…
|
2449:
匿名さん
[2017-11-06 20:28:36]
今まで何回か住む市を変えてるが、市役所近辺ってなんだかんだ整備されてて、当然だけど市の施設も多数隣接して便利という印象。もちろん、従来の市役所近辺ほどではないにせよ、洛西口よりは図書館などの市の施設にも近い。
元より駅前ということで不特定多数が行き交うのは大前提なのだから、ことさら市役所へ来る市民に不安を持つのもバランスに欠く気がするね。 |
2450:
匿名さん
[2017-11-06 20:37:14]
>>2448 匿名さん
通学や通勤路で毎日往来がある道のそばですが、あの騒動以降は特に何も。正直京都ってその筋の方多いじゃないですか?たまに町の銭湯とかいくと完全にその筋の入れ墨が全身に入ってる人ばかりですよ笑 そういう問題じゃないのは分かりますが気づかないだけでいっぱいいますよ。 |
|
2451:
匿名さん
[2017-11-06 20:39:38]
ほとんどのメガバンクが駅前に揃っているのはグランマークのいいところだと思います。
|
2452:
匿名さん
[2017-11-06 20:45:50]
|
2453:
通りがかりさん
[2017-11-06 20:55:51]
洛西口のクリニックビルいいですよね。よいお医者さんがそろっていらっしゃる。ただ、東向日駅前周辺にもお医者さんがいっぱいあるわけで、ことさら洛西口が飛び抜けてよいとは…
|
2454:
匿名さん
[2017-11-06 20:55:58]
市役所の一部窓口機能が移転するだけで、市役所はこれまでどおりのところにありますよ。
駅前のサテライトオフィスみたいなもんでしょ。 |
2455:
匿名さん
[2017-11-06 20:58:33]
>>2453
そりゃ10分歩けば病院くらいはどのマンションにもあると思いますけど。 すべての科が1分程度で行けるということが大切だと思いますよ。 特に小児科なんて、これからの季節、予約して、自宅で待って、ということができるなんて最高です。 |
2456:
匿名さん
[2017-11-06 20:59:55]
|
2457:
匿名さん
[2017-11-06 21:02:33]
|
2458:
マンション掲示板さん
[2017-11-06 21:12:49]
|
2459:
匿名さん
[2017-11-06 21:44:42]
|
2460:
通りがかりさん
[2017-11-06 21:46:04]
そりゃ大変だ
東向日駅は危険な駅だね 住むところではない こういうことかい?洛西口信者くん |
細かいことを言うと、つむぎの街シリーズはマークスクエアもグランスクエアもすべての窓がシングルガラスです。設備はここより落ちます。
その上、食洗機なし、保温浴槽なしなどそれよりかなり仕様を落とし価格を上げたのがブライトスクエアです。
仕様だけを言うと、ここのほうが断然よい。