公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2421:
匿名さん
[2017-11-06 07:25:15]
|
2422:
通りがかりさん
[2017-11-06 09:04:35]
洛西口のマンションとグランマークと比べて、ここを買った人もいるでしょう笑
|
2423:
口コミ知りたいさん
[2017-11-06 10:37:57]
根本的に洛西口は将来性がある町ですが、東向日にはそれがない。住むなら洛西口ですよ。
|
2424:
匿名さん
[2017-11-06 11:53:53]
マンションの設備クオリティは断然こちらでしょう。かなり良いですよ。
|
2425:
匿名さん
[2017-11-06 12:04:44]
ジオやヴェリテ、マークスクエアなどは設備仕様はグランマークとさほど変わらないですね。ブライトの仕様は落ちます。
|
2426:
匿名さん
[2017-11-06 12:32:12]
将来性があるとかないとか曖昧な回答ばっかりしやがって…君は政治家かなんかなのか?笑 うさんくさいんだよ。事実とデータで説明しろ。
洛西口の駅が新しいのは事実だし認めよう。で他は?将来性とやらは何で決まるんだい?これからの投資額か?投資計画か?洛西口と東向日は何で差がついてるんだい? |
2427:
マンション検討中さん
[2017-11-06 12:44:45]
|
2428:
匿名さん
[2017-11-06 12:57:38]
洛西口の新しくて整ってる感じが好きな人は、それはそれでいいじゃないですか。
東向日の昔ながらの、何だか田舎に帰ってきたような感じが好きな人もいるわけじゃないですか。 洛西口と東向日、あくまで好みが別れるだけであって、優劣とかそういうことじゃないでしょ? 洛西口のイメージを良くしたいのか知りませんけど、好みや価値観を押し付けるもんじゃないよねー。 それに洛西口にココと同程度の新築物件が今は無いんだから、単純に町を比較するのも無意味。 洛西口が大好きな人は、新築時より値上がりしてても中古のお部屋を買えば良い。 新築にこだわる人は迷わずココを買うだろうし。 |
2429:
匿名さん
[2017-11-06 13:17:22]
物件や町への評価を、個人の感想として語るのは良いとして、それが一般的な評価であるかのように言ってしまうと途端に荒れるんですよね。
いくつか酷いレスも見受けられるんで、そういうレスには削除依頼を出しておきますわ。皆さんもぜひ。 |
2430:
通りがかりさん
[2017-11-06 14:00:17]
人それぞれでいいのでは。洛西口が好きな人はそれでいいし、東向日が好きな人はそれでいい。
昔から住んでる人は東向日。周りから来た新しいもの好きな人は洛西口って感じですかね。イオンに毎日用事があってイオンが大好きなら洛西口、桂川にいけばいい。たまにイオン買ってちょっとしたものはスーパーですみ、阪急、JRをよく利用するのであれば東向日じゃないですかね。JRと阪急の距離はどっちが近いかも大きいですかね。 将来性を考えるのであれば、向日町駅東の田んぼでも買えばいいんじゃないですかね。 |
|
2431:
評判気になるさん
[2017-11-06 15:11:18]
東向日には大規模で、開発できる土地がないから将来性がないね。住宅がギチギチ。根本的に問題。洛西口には大規模な農耕地があるよ。
|
2432:
匿名さん
[2017-11-06 15:25:01]
「将来性」の定義が良く分からんが、とりあえず2431の言い分をそのまま受け取ると、島本、山崎あたりは将来性抜群だと言いたいようですな。
|
2433:
匿名さん
[2017-11-06 16:04:28]
もし洛西口に将来性があるなら、その恩恵は東向日も多かれ少なかれ受けることにはなりますけどね。
|
2434:
マンション掲示板さん
[2017-11-06 16:18:52]
マンションに隣接してできるイオンフードスタイルってどんなスーパーなんでしょうね。それによってもここの良さが変わる。
|
2435:
匿名さん
[2017-11-06 16:25:47]
>>2433
普通に洛西口と東向日って歩ける距離だからねえ。妙な地域間対立煽っても誰も得しない。 |
2436:
匿名さん
[2017-11-06 16:30:37]
島本町、向日市
どっちもどっちですね 勿論、洛西口の方が断然良いでしょう 長岡京市なら良いけど やはり京都市かな |
2437:
匿名さん
[2017-11-06 16:38:57]
個人的な好き嫌いを書くこと自体は全然構わんのだが、「これは個人的な評価で、多くの人の合意が取れている話ではないですよ」という事をちゃんとレスの中にニュアンスとして含めて欲しいなあ。荒れる元。
|
2438:
マンション掲示板さん
[2017-11-06 17:16:43]
|
2439:
匿名さん
[2017-11-06 17:24:57]
>>2438
老人向け、ってのは具体的にはどういう事なんでしょうか? イオン自体や、元ダイエーの店舗がシニア向けにシフトした、的な記事はいくつか見つかったのですが、イオンフードスタイル全体が老人向けであるとするソースが見つけられず。 |
2440:
匿名さん
[2017-11-06 17:28:52]
>>2428
ここと新築当時の洛西口駅前を比較するのは無意味だけど、次売りに出す時は中古です。 必ず洛西口駅前との比較になります。 転勤等で住み替えがある場合は、その時の値下がり率も考慮にいれて慎重に選ぶほうがよいと思います。 ここは洛西口駅前の新築分譲時より1~2割程度高く売られています。 もっとも、議会だよりによると、若い世帯半分、それ以外の世帯半分のようですから、永住のつもりの方も多いことでしょう。 でも若い世帯は良く考えたほうがよいと思いますよ。 |
洛西口は禁句みたいよ。