公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2301:
マンション掲示板さん
[2017-10-30 06:16:43]
契約済みだけで半数か…検討や仮申請を合わせたら…まあ売れ行きとしては好調なんだろね。そりゃこの立地だろ。売れるだろな。いつ完売するかなんてべつにどうでもよい 。
|
2302:
匿名さん
[2017-10-30 06:20:54]
1年で半数ですか。
売れやすい部屋から埋まっていくわけだから、完売までには時間かかるでしょうね。 竣工後に棟内モデルルームが出来るのは間違いなさそうですね。 |
2303:
匿名さん
[2017-10-30 06:25:36]
洛西口駅前の阪急、南海の各マンションは竣工1年前には完売していたみたいだから、それを考えると、やはり駅力?
価格もかな。洛西口駅前の2割増しくらいだから、ここは。 |
2304:
匿名さん
[2017-10-30 09:00:33]
先日見学に行った者ですが9割くらい契約済みでしたよ。キッズルームの隣はさすがに売れないかなぁ。
|
2305:
評判気になるさん
[2017-10-30 09:48:46]
第一印象だけを見ると、東向日界隈は窮屈な感じ、洛西口は広々とゆったりとした感じで気分が落ち着く。この評価は契約に影響していると思う。
|
2306:
マンション検討中さん
[2017-10-30 10:25:31]
そもそも販売時期も地価もちがうのに、そこで比較はできませんね
|
2307:
マンション検討中さん
[2017-10-30 11:10:36]
なぜ、わざわざここで洛西口のアピール(笑)
|
2308:
通りがかりさん
[2017-10-30 11:35:40]
モデルルームも行ったことないモンがいい加減なこと言わないほうがよい。もう8割は埋まっている。デベからすれば成功物件だね。完売なんてあとからついてくるもの。
|
2309:
名無しさん
[2017-10-30 11:51:27]
洛西口の中古出てるけど、どんだけ盛ってるのでしょうね。新築のほうが安いですよ。バブルはじけた時のダメージ考えると、今、洛西口の物件にヘタに手を出すと、だいぶん痛い目に合うのとちゃいますかね。
|
2310:
匿名さん
[2017-10-30 12:33:32]
洛西口の中古は新築価格より高く出てるけど、それは洛西口の相場が上がってるからで、ちゃんと成約してる。便利だし、今後の発展も見込める為、実需で住みたいと思う人が多いからだと思う。
ここも同じようになるかは今後の売れ行き次第じゃないかな。モデルルームの成約済?の部屋を公表するのは、残り少ないと客に思わせる販売戦略と聞いたことがあるけど、本当に8~9割が成約してるなら竣工前の完売もあり得る。 |
|
2311:
マンション検討中さん
[2017-10-30 12:43:09]
洛西口の相場が上がっているのはたしかだねー
坪単価は東向日のほうが高いけど |
2312:
検討板ユーザーさん
[2017-10-30 13:46:34]
普通に考えたら駅2分ならプレミスト大津みたいに即日完売でも良さそうなんだがやはり魅力がないんだろうなぁ
|
2313:
匿名さん
[2017-10-30 13:58:22]
即日完売て、値付けまちがってんじゃないの?
もっと高くしても売れた、ってことなんだから。 買えた人にはありがたいんだろうけど、売り手としては必ずしも良いこととは言いがたい気がする。 |
2314:
匿名
[2017-10-30 15:07:47]
将来セレマが老健にでもなって パチンコ店が撤退して跡地にマンションでも建てて、阪急バス基地もなくして駅を高架にしてファッションビルになれば すごく付加価値があがるよ
|
2315:
匿名
[2017-10-30 15:09:04]
後忘れてましたライフシティの建て替えも必要
|
2316:
匿名
[2017-10-30 15:58:19]
洛西口の中古とここを比較していますが、今出ている洛西口の中古より、このマンションのほうが高いですよね。
ブライトスクエアが完売して、競合物件がなくなっている今となっては、値下げする理由もないのでしょう。 今は新築だからいいのですが、中古になった途端、隣の洛西口の中古物件がここの競合になると思います。 永住するならいいのですが、リセールを考えている人はバブルはじけた時の、このマンションの値下がりリスクは考えておかないといけないでしょうね。 ましてや、隣接する暴力団関連施設で何かあった時のリスクもありますから。そのリスクは洛西口と比較にならないと思います。 |
2317:
匿名
[2017-10-30 15:59:48]
>>2313
売り手にとって良いことでなかったとしても、買った人には全く関係ないです。 |
2318:
匿名さん
[2017-10-30 16:16:23]
>>2317
売り手にとって望ましくない値付けが理由で即日完売した、という事を無視して魅力を比較しても無意味でしょ、という話ですよ。 |
2319:
通りがかりさん
[2017-10-30 17:24:36]
即日完売というのは人気がある物件ではなく、売り方が誤った物件ですわ。
|
2320:
通りがかりさん
[2017-10-30 17:31:00]
|
2321:
評判気になるさん
[2017-10-30 17:33:29]
東向日がそのように良くなる事はありません。
|
2322:
検討板ユーザーさん
[2017-10-30 17:34:12]
値付けは間違ってないでしょう
大津で坪2~300万ですよ ここより遥かに高いです また駅7分、500戸位のとあるマンションも半年以上残して完売しそうです 価格帯はここと一緒位かな 向日市は滋賀県より魅力がないん? |
2323:
匿名さん
[2017-10-30 17:38:15]
|
2324:
マンション掲示板さん
[2017-10-30 17:48:40]
どうなったら勝ちなんだろう笑
|
2325:
匿名さん
[2017-10-30 17:53:24]
>>2322
どうあれ「即日完売した」という事は売り手にとっては失敗案件でしょう。 そして、不動産は評価基準が数多あり、地域の魅力はその内の一要素に過ぎませんので、売れ行きのみを地域の魅力の差の根拠にするのは無理があります。 |
2326:
検討板ユーザーさん
[2017-10-30 18:07:37]
|
2327:
匿名さん
[2017-10-30 18:10:30]
洛西口の中古買うならグランマークのほうがいいだろ 買えないけどー
|
2328:
通りがかりさん
[2017-10-30 18:46:08]
ずいぶん前になりますが、ここの営業さんが1年かけてゆっくり売りますって言うてましたよ。あれからまだ1年経ってないですけど。
|
2329:
評判気になるさん
[2017-10-30 21:40:00]
要するに、苦戦するのは織り込みずみという事ね。わかるわ。
|
2330:
匿名さん
[2017-10-30 21:54:31]
>>2326
東向日が洛西口より勝っている点を教えていただけたらありがたいです。 新築=間取りが選べる という部分で、グランマークかと思いますが、それ以外に洛西口よりよいと思う点が見出せず。迷いますね。 |
2331:
マンション掲示板さん
[2017-10-30 22:46:50]
この洛西口信者の方どうなんだろうね笑
|
2332:
通りがかりさん
[2017-10-30 23:00:11]
まわりにマンションがないのは東向日ですね。
|
2333:
匿名さん
[2017-10-31 00:20:43]
おー、急に盛り上がってる
何割売れてるかで人気の有無を判断される方が多いんでしょうか だったらモデルルームに行かれて9割成約済みと聞かれた方の書き込みが信ぴょう性高くて説得力あるように思います どうしても人気のない部屋が残ってしまうことはあるでしょうね キッズルームの横はたしかにイヤです まあ、売れなければ値下げされるだろうし、購入される方はその辺りを見極めればいいんじゃないですか |
2334:
匿名さん
[2017-10-31 07:02:50]
いろんな情報が飛び交っているけど、確実なのは8月末の時点で半数が契約済みということでしょう。市議会での話なんだから。
|
2335:
匿名さん
[2017-10-31 13:25:01]
イメージだけだと断然、洛西口かな。
だってまた定例会とかあるんでしょう? |
2336:
匿名さん
[2017-10-31 13:40:25]
前にも同じような事を言われてたけど、このマンションどころかここの地域丸ごとを良くないと思ってるかのような書込みをする人が、なんでこのスレッドを見てるのかが分かんないよね。
|
2337:
匿名さん
[2017-10-31 15:37:11]
|
2338:
マンコミュファンさん
[2017-10-31 22:48:54]
|
2339:
評判気になるさん
[2017-10-31 23:02:57]
鉄女か。鉄マニじゃねーからわかんねー。
|
2340:
通りがかりさん
[2017-11-01 00:12:42]
女性があこがれるのは阪急沿線?
ホンマかいな |
2341:
匿名さん
[2017-11-01 00:27:40]
ちがうちがう、この人が言いたいのは洛西口は女性のあこがれの駅だっていうことだよ。ね、そうですよね?洛西口は阪急沿線の中でもサイコーの駅だもんねーwww
|
2342:
通りがかりさん
[2017-11-01 05:36:07]
洛西口のいいところ100個言ってみよー!!
|
2343:
匿名さん
[2017-11-01 10:37:18]
あれ言わないんですかね
|
2344:
匿名さん
[2017-11-01 11:33:23]
洛西口が最高とは思わないけど、安全って大事だと思う。
|
2345:
マンション検討中さん
[2017-11-01 12:28:58]
安全じゃないところってどこですかー?
|
2346:
匿名さん
[2017-11-01 12:46:28]
洛西口あるある早く言いたい
|
2347:
通りがかりさん
[2017-11-01 12:55:11]
早く教えてくださいよ。
|
2348:
匿名さん
[2017-11-01 19:51:07]
洛西口のいいところ。
駅前に暴力団関連施設もパチンコ店もないところ。 道が広く、車も人も普通に歩けるところ。 踏切もないところ。 |
2349:
マンション検討中さん
[2017-11-01 19:55:35]
きたきた笑
|
2350:
マンション掲示板さん
[2017-11-01 20:09:58]
わー洛西口ってなんてすばらしいところなんでしょう!
|