公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2261:
通りがかりさん
[2017-10-11 17:08:50]
待機児童バンバン出てますよ。保育園作る気もないみたいだし。
|
2262:
匿名さん
[2017-10-11 17:52:32]
|
2263:
匿名
[2017-10-11 18:40:19]
クオカードにつられて行って、なんとなく熱気にあてられて、実際買う気になるカップルもいるんでしょうね
|
2264:
匿名さん
[2017-10-11 21:21:50]
|
2265:
匿名さん
[2017-10-11 22:03:51]
はっきり言ってスペックは標準以上でしょ。向日市の土地では唯一無二。
|
2266:
匿名さん
[2017-10-11 22:42:10]
向日市だからな、せめて京都市南区であればまだね
このレベルの物件買えない人は新築はどこも買えない |
2267:
評判気になるさん
[2017-10-11 23:36:44]
|
2268:
評判気になるさん
[2017-10-11 23:37:37]
|
2269:
匿名さん
[2017-10-12 20:49:09]
待機児童に事務所問題、設備を上げていくしかないわな
|
2270:
名無しさん
[2017-10-12 21:56:14]
たしかにこのあたりのマンションの中では設備仕様や部屋のデザインなんか一番いいんじゃないですかね。いろいろ見ましたけど。
|
|
2271:
名無しさん
[2017-10-12 22:39:18]
たしかにこのあたりのマンションの中では設備仕様や部屋のデザインなんか一番いいんじゃないですかね。いろいろ見ましたけど。
|
2272:
匿名さん
[2017-10-13 19:18:13]
どこでカバーしていくか、どこを妥協していくか、
|
2273:
匿名さん
[2017-10-14 11:07:22]
部屋の全体的な設備は今どきのマンションの標準レベルですね。特に良いわけでも悪いわけでもない。スロップシンクと一部部屋のカーテンボックスがないのは残念です。
|
2274:
匿名さん
[2017-10-14 18:26:55]
エントランスがセレマか事務所か…
|
2275:
名無しさん
[2017-10-15 01:55:18]
セレマの横はイオンフードスタイル。十分でしょ?
|
2276:
マンション掲示板さん
[2017-10-15 08:52:28]
今さらセレマとかパチンコとか言うてもね~
そのうちまた事務所がなんとかとか同じことディスるばかり |
2277:
口コミ知りたいさん
[2017-10-15 14:44:48]
東向日、向日町には根本的に明るい見通しがなく、活気がない。特に東向日は重症。イオンフードスタイル?そんなもの規模が小さくて、話にならない。セレマ、事務所とか話が出てくるのは当然だね。
|
2278:
マンション掲示板さん
[2017-10-15 15:29:01]
スレ2000こえるのは、このあたりのマンションでは珍しいな よほど注目されてるのか よほどヤキモチやきがいるのかwww
|
2279:
匿名さん
[2017-10-15 19:55:05]
注目度が高いのは確か。
駅前、というのもあるけど問題が多すぎる。 |
2280:
匿名さん
[2017-10-15 21:53:42]
問題ってなんですかー?
|