公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2221:
eマンションさん
[2017-08-16 11:19:17]
スーパーマーケットの駐輪場は予定で、51台分確保されるそうですよ。
|
2222:
匿名さん
[2017-08-16 12:21:51]
|
2223:
通りすがり
[2017-08-16 14:49:05]
グランドエントランスへのアプローチはセレマと商業施設の間を通るのかなあ?
|
2224:
eマンションさん
[2017-08-16 15:40:14]
|
2225:
通りすがり
[2017-08-16 16:56:40]
いろいろご教示ありがとうございます
するとスーパー、市役所の駐車場と住人の駐車場も同じアプローチになるのでしょうね |
2226:
匿名さん
[2017-08-16 18:11:32]
今ってどれくらい 売れてるのかな まだ選べるくらい あるのかな
|
2227:
名無しさん
[2017-08-17 16:13:32]
向日町駅も大改築で東口建設、駅ビル建設がほぼ決定してるみたい、東向日駅周辺も道路幅を広げる工事が決定するのも時間の問題
|
2228:
口コミ知りたいさん
[2017-08-17 17:19:41]
向日町駅は確実に開発に向けて動き出しますね。でも東向日はどうだろ。まだかかりそうな気がしますが。向日町も東向日も向日市の玄関口で、市役所機能も移転するのだから、もう少し整備を進めてほしいですよね。
|
2229:
匿名
[2017-08-17 17:28:00]
東向日駅周辺の道路整備!構想はあるものの実現するのは22世紀じゃないですか 構想は昭和からありますよ ラーメン屋さんすら立ち退き未定!
|
2230:
匿名さん
[2017-08-17 18:29:56]
今ってどれくらい 売れてるのかな まだ選べるくらい あるのかな
|
|
2231:
匿名
[2017-08-19 13:58:18]
水を差す高等テクニックか
|
2232:
eマンションさん
[2017-08-19 18:17:35]
赤ちゃんからお年寄りまで生活しやすい町になって欲しいよ。
|
2233:
マンション掲示板さん
[2017-08-19 19:46:39]
5年10年で街は変わりますよ
あとはどう変わるかです |
2234:
口コミ知りたいさん
[2017-08-20 14:37:02]
向日町駅から東部地域の事ですよね。東向日周辺はかなり困難でしょう。
|
2235:
マンション掲示板さん
[2017-08-20 18:25:21]
これは誰にも分からないことですよ。ただここの購入者は駅前が整備されるかどうかは、そんなに重要には思っていないんじゃないですかね。今のままでも十分な立地でしょうし。
|
2236:
eマンションさん
[2017-08-20 22:31:53]
そうかな?大いに疑問
|
2237:
マンション掲示板さん
[2017-08-20 23:37:09]
たしかに東向日の整備を考えてこの物件買うわけないわな むしろ整備されたらラッキーぐらいだろ
|
2238:
匿名さん
[2017-08-21 09:16:20]
整備されるにしてもどんだけ年月かかるか分からないですしねえ。
整備してる最中は交通に規制かかったりで不便になるかもしれませんし。 |
2239:
向日市民
[2017-08-21 09:38:25]
なんかムードで整備、整備となってるが向日市に具体案もないし阪急電鉄も考えてないし、誰がするのだろう 今のままだよ
|
2240:
匿名さん
[2017-08-21 09:47:37]
予算もない。
マンション1つできたくらいで、行政が何かしてくれるわけない。 |
2241:
匿名さん
[2017-08-21 10:22:14]
|
2242:
匿名さん
[2017-08-21 10:38:28]
こういう整備ってゆるゆると進むから見えにくいよねえ。
府道向日町停車場線の整備も何とか進みはしたけど時間かかったし。 まあ2年3年でどうこうなるようなもんじゃない。気長に気楽にアテにせず。 |
2243:
匿名さん
[2017-09-08 17:57:05]
ブライトもシエリアも完売してからというもの一気に過疎化したなあこのスレッド。
一時の盛り上がり(?)が嘘のようだ。 |
2244:
匿名さん
[2017-09-11 10:39:18]
コナミスポーツクラブが改修されているけど何になるのかな
|
2245:
名無し
[2017-09-13 00:07:31]
ももじろうの跡地って何になるんでしょうね
|
2246:
匿名さん
[2017-09-13 12:08:16]
事件をみると不安になる。
|
2247:
匿名さん
[2017-09-13 12:29:43]
昨日の神戸 長田の事件ですか。 始まるのでしょうか。 怖いですね。
|
2248:
匿名さん
[2017-09-13 15:39:35]
抗争がはじまるのでしょうか…
しかし本当に住宅街であんなことが起こるのですね。 |
2249:
eマンションさん
[2017-10-08 12:51:48]
グランマークシティ東向日は賃貸マンションだったんだね。住むには適当じゃないからね。納得。
|
2250:
匿名
[2017-10-08 13:24:40]
意味不明
しかし相変わらずティッシュ配ってるね 売れ行きかんばしくないのかな |
2251:
通りがかりさん
[2017-10-09 11:46:14]
200戸上売れてる様子。少々遅いのかな?
洛西口にまたジオできますね。 |
2252:
匿名
[2017-10-09 14:25:40]
|
2253:
匿名さん
[2017-10-09 17:46:24]
ジオ桂川は、桂川駅の裏ですよ。
洛西口と桂川の間にあるわけでもなく、洛西口から徒歩10分以上かかるので、あそこは洛西口とは言いません。 |
2254:
匿名さん
[2017-10-09 20:51:07]
4期始まりましたがモデルルーム行ったら新婚さんで賑わってました!4階以上は概ね契約済でしたね。
|
2255:
匿名さん
[2017-10-09 20:55:46]
無償オプションは工事の都合上もうできなかったのは仕方ないことですがちょっと残念でしたね。
|
2256:
評判気になるさん
[2017-10-09 21:03:14]
いくつか賃貸に出してるみたいね。投資か例の暴行団関係の事件でそうするしかないのかなぁ。
|
2257:
通りがかりさん
[2017-10-09 21:34:23]
にしてもさすがの家賃設定
立地が良いと強気にくるね~ |
2258:
匿名さん
[2017-10-10 13:32:58]
賃貸の人にもちゃんと事情が知らされるといいですね。
|
2259:
検討板ユーザーさん
[2017-10-11 12:02:09]
まわりが住宅地で高い建物がないから、かなりデカイ感じがしますね。
|
2260:
匿名さん
[2017-10-11 13:20:45]
必要なものは全てあるし モデルルーム行きましたけど、マンション自体のクオリティかなり高そうです。非常に迷ってますが、2回足を運んで2回ともかなり混んでるイメージでした。正直、売れ残りそうな気はしなかったです。
|
2261:
通りがかりさん
[2017-10-11 17:08:50]
待機児童バンバン出てますよ。保育園作る気もないみたいだし。
|
2262:
匿名さん
[2017-10-11 17:52:32]
|
2263:
匿名
[2017-10-11 18:40:19]
クオカードにつられて行って、なんとなく熱気にあてられて、実際買う気になるカップルもいるんでしょうね
|
2264:
匿名さん
[2017-10-11 21:21:50]
|
2265:
匿名さん
[2017-10-11 22:03:51]
はっきり言ってスペックは標準以上でしょ。向日市の土地では唯一無二。
|
2266:
匿名さん
[2017-10-11 22:42:10]
向日市だからな、せめて京都市南区であればまだね
このレベルの物件買えない人は新築はどこも買えない |
2267:
評判気になるさん
[2017-10-11 23:36:44]
|
2268:
評判気になるさん
[2017-10-11 23:37:37]
|
2269:
匿名さん
[2017-10-12 20:49:09]
待機児童に事務所問題、設備を上げていくしかないわな
|
2270:
名無しさん
[2017-10-12 21:56:14]
たしかにこのあたりのマンションの中では設備仕様や部屋のデザインなんか一番いいんじゃないですかね。いろいろ見ましたけど。
|