三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

2061: 名無しさん 
[2017-06-26 23:18:47]
スーパーマーケットが隣接しているのはありがたいです。でもどの程度のものなんでしょうね。大きすぎず、しかも品数が十分そろっているちょうどよい感じのものができればうれしいです。
2062: 匿名さん 
[2017-06-26 23:25:44]
>>2061 名無しさん
ダイエーです。
まあそこそこの品揃えは期待できるかな。
2063: 向日市ウオッチャー 
[2017-06-26 23:29:17]
 撤収したイオンの駐車場がパチンコの駐車場になったのには驚かされた 採算が合うのか仕方がないのか  
 又変則三差路の踏み切りも今後もずっと変わらないでしょう

 ライフシティの昭和感は不変ですかねぇ
2064: eマンションさん 
[2017-06-26 23:44:05]
マンションとスーパーできたら、このあたり人通り増えるだろうね
2065: 匿名さん 
[2017-06-27 00:22:55]
>>2056 匿名さん
バルコニー同士のお見合いじゃあるまいし、言うほど視線は気にならないと思いますよ。そんなに大変なら売りもいっぱい出てきてもよさそうだけど、全然出てこないし。
2066: マンション検討中さん 
[2017-06-27 07:18:30]
高層階をねらうなら、まわりに高い建物がないほうがいい
2067: マンション検討中さん 
[2017-06-27 07:41:43]
>>2056 匿名さん

確かにマンションの密集地って、住んでみたら色んな不都合がありそうですね。
日当たりとかもどうなんでしょー。
2068: マンション検討中さん 
[2017-06-27 14:56:15]
1995年以降に供給された京都府下の新築民間分譲マンションにおいて、市役所(窓口機能の一部)及び商業施設(スーパーマーケット)との複合開発は京都府初やて
2069: 匿名さん 
[2017-06-27 15:25:29]
向日市は市役所の位置や耐震の関係で庁舎をなんとかしたい時に、駅前のイオンが撤退してマンション計画が持ち上がり、そこにうまくハマったようですよ。市からすれば中心部に役所を置きたかったのでしょう。
2070: 匿名さん 
[2017-06-27 20:32:56]
市役所ってそんなに用事ないです。
2071: 名無しさん 
[2017-06-27 20:41:43]
用事があるかどうかの問題ではないよね
2072: 匿名さん 
[2017-06-27 21:41:06]
建築費は出してるのかね。市は。
2073: 匿名さん 
[2017-06-27 22:21:41]
>>2068 マンション検討中さん
そんなん自慢になるかいな。京都市は市役所とマンションが一緒になるはずないからね。まぁ、京都市外ならですな。
2074: 通りすがり 
[2017-06-27 23:02:34]
ブライトの掲示板にも洛西口駅前がー、やっぱジオだよねー、って書き込みまくってた洛西口ジオ住人がここにも現れたようだなあ。
ここを下げまくってる人ってもしかして…
2075: マンション検討中さん 
[2017-06-27 23:14:40]
>>2074 通りすがりさん

確かに‼︎
ジオ住人でもないのに、限定して褒めるわけないですよね。
危な‼︎素直に読んでしまってた。
2076: 匿名さん 
[2017-06-27 23:17:21]
友人のジオ住人は、ゆとり空間や緑がなく無機質な建物だけで息が詰まると言ってましたよ〜
2077: マンコミュファンさん 
[2017-06-27 23:43:58]
ジオもグランマークも建物の雰囲気はそんなに変わらないんじゃないの。駅前なのも同じ。ちがいはスーパーがするそばにあるかどうか、まわりに高い建物があるかどうか、新しい町かどうか、あとはクルマの往来がこれからどうなるか、、、
2078: 匿名さん 
[2017-06-28 08:05:19]
踏切周辺ともうひとつの問題、安全面がもう少しクリアになればいいのですが
2079: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-01 11:35:10]
ももじろうの跡地は道路拡張が最優先であり、その後は駅前開発の中で検討中。とりあえず、土地買収したとさ。長期間放置のままでしょうね。
2080: 匿名 
[2017-07-01 14:17:54]
 歩道をつなげるわけだ
あとは、そのうちいつかと言うわけです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる