三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

No.1951  
by 匿名 2017-06-24 07:44:36
私も先日モデルルームに行きました。
居宅なので、本来は重要事項で説明する必要のない事案なのに、丁寧に対応していこうということで、あえて伝えているそうです。
よほど販売に自信があるんだなぁと驚きましたよ。
No.1952  
by 匿名 2017-06-24 07:45:33
>>1946 マンション検討中さん

確かに。
こういうネタ、大好物の方が多い!
No.1953  
by 通りすがり 2017-06-24 07:54:37
https://www.google.co.jp/amp/www.zakzak.co.jp/amp/society/domestic/201...

写真のような暴力団集会があっても、居宅です、と言い切ってしまえば、警察は何もしないんですね。わかります。
No.1954  
by 匿名 2017-06-24 08:32:18
>>1953 通りすがりさん

しつこっっっっっ!
No.1955  
by 検討板ユーザーさん 2017-06-24 08:34:11
この物件の売りは、駅近で阪急とJRの2アクセス、買い物便利ってとこでしょう。マイナス点は公立の小学校が遠いこと。これだけ便利なところなのにね。
No.1956  
by 匿名さん 2017-06-24 10:45:05
>>1955 検討板ユーザーさん

以前、このスレッドでも話題になってたけど、校区外の学校も選べますよ。
No.1957  
by 匿名さん 2017-06-24 12:47:46
なんだかんだと、このあたりは中心街ですからね。資産価値はそれなりにあるでしょう。コケることはない。あとは、これからどれだけ駅前整備があるのでしょうね。
No.1958  
by 口コミ知りたいさん 2017-06-24 13:25:06
>>1928 匿名さん
怖い話です。大噴火するかも。絶対に嫌な事ですよ。
No.1959  
by とおりもん 2017-06-24 13:49:23
 ライフシティが建て替えしたらかなり良くなるよ
 昭和感がすごいからなあ
No.1960  
by 通りがかりさん 2017-06-24 17:09:43
モデルルーム人多かったですよ
No.1961  
by 匿名さん 2017-06-24 18:33:56
ここまで駅近で便利で手の届く大規模マンションは阪急沿線ではこの先しばらくはもう無いやろね。 今後あっても 水無瀬とか島本とか郡とか町ってなるとうーんって感じ。洛西口は駅近となると市内並みに高いやろし。人気物件ほどアンチが存在するんもんやで。新築マンションは駅近で利便性を重視してナンボやろ。駅から10分以上とかバスで駅まで行かなあかんとかなら一軒家探すわ。
No.1962  
by 匿名さん 2017-06-24 19:26:59
>>1961 匿名さん

水無瀬とか島本とか、大阪だし…
府がかわるとなるとさすがに抵抗ありますね。
駅遠マンションになるくらいなら、ここの瑕疵にも目はつむれます。完璧な物件はない。


No.1963  
by 匿名さん 2017-06-24 20:14:24
>>1962 匿名さん
だから販売に影響もなく、買う人は買ってるってこと。
No.1964  
by 匿名さん 2017-06-24 21:17:49
とはいえ、もう人気が高い部屋は残ってないのでは?
完売までは、これからが勝負ですね。
No.1965  
by 匿名さん 2017-06-24 21:38:44
>>1962 匿名さん
人によって目をつむれる瑕疵って違うものですね。


No.1966  
by マンション検討中さん 2017-06-24 21:38:57
ここで人気の高い部屋とはどのあたりになりますかね。
No.1967  
by 評判気になるさん 2017-06-24 22:20:16
京都市内の物件もいくつか見に行きましたが、手が出ませんでした。一般庶民には京都市内の駅近物件はハードルが高いです。それから高さ規制のせいか大規模な物件がなく、共用部分も充実してない印象です。ここはキッズルームやゲストルームなどがあっていいなぁと思ってます。
この物件は京都市のすぐ隣なのに、ズドーンと高いのが建つようでプレミア感も感じています。ここは商業地域だけど周辺一帯が第一種住居地域でそんなに高い物件も建てられないと聞きました(上の方の階だと大文字も見れるそうです)。

今気になってるのは、保育所の入りやすさです。京都市内よりは入りやすそうかなぁと思っているのですが、あまり販売の方は詳しくなかったです。。。
No.1968  
by 匿名 2017-06-24 22:25:49
>>1966 マンション検討中さん

やっぱり南棟と上層階なのかなー。
1階も専用庭があるので、人気みたいですね!
No.1969  
by 通りがかりさん 2017-06-24 22:26:20
駅に近いが、電車の本数は少ないよ。12本と宣伝しているが、1時間ではなく、2時間あたりの本数ですよ。
No.1970  
by マンション検討中 2017-06-24 22:29:28
>>1967 評判気になるさん

販売の方、詳しくないですよねー。
最近新しい保育所ができたのと、京都市と違い2人目出産で育休中の家庭の第一子は預かってくれないので、その分少し入りやすいんじゃないかなーと期待してます。
キッズルーム嬉しいですよね。
No.1971  
by 検討板ユーザーさん 2017-06-24 22:31:59
電車の本数はどう考えても多いでしょ。
山手線か環状線じゃないんだから笑
No.1972  
by 評判気になるさん 2017-06-24 22:32:45
>>1969 通りがかりさん
ん?10分に一本で充分じゃないですか?
モデルルーム行ったときも気にならなかったですけど
なんなら座れてありがたい
No.1973  
by 評判気になるさん 2017-06-24 22:33:36
東向も眺望開けてますね。大文字はここからかな。
No.1974  
by 匿名さん 2017-06-24 22:39:13
>>1970 マンション検討中さん

え?向日市の保育園、育休中は一旦退園しないといけないんですか!?
それは想定外だった…
2人目以降の子どもを考えている人にとってはかなり痛いですよね。その規定。
No.1975  
by 匿名さん 2017-06-24 22:41:06
>>1972 評判気になるさん

洛西口が開発され、洛西口からのる人で席がだいぶ埋まりますので、梅田方面は座れないことが多いです。残念ですが。

No.1976  
by 匿名 2017-06-24 22:48:55
>>1973 評判気になるさん

大文字はそうですね、東向きの上層階って聞きました!
No.1977  
by 検討板ユーザーさん 2017-06-24 22:49:40
洛西口からでもぜんぜん座れませんよ
No.1978  
by マンション検討中 2017-06-24 22:52:32
>>1974 匿名さん

確かに2人目以降の方には厳しいですね。
いったん退園させられる子どもがかわいそうですよね…。
この規定はだいぶ珍しいんでしょうかね?
No.1979  
by 名無しさん 2017-06-24 22:54:21
まわりに同じような高層マンションがないのも良いですね。四方ひらけてますし。競合物件がない。これで完売に時間かかってしまうなら営業力問われますよ。
No.1980  
by 名無しさん 2017-06-24 22:56:38
保育園や保育所の情報はちゃんとしたところで調べた方がいいです。我が子のことです。掲示板の情報は鵜呑みにしてはいけません。
No.1981  
by 匿名さん 2017-06-24 22:57:03
>>1977 検討板ユーザーさん

1番ピークの時間は桂からでも座れませんからね。

No.1982  
by 通りすがり 2017-06-24 22:58:46
>>1979 名無しさん

営業力の問題じゃなく、暴力団関連施設のせいでは?
実際、先月暴力団集会のニュースが出て、ここにもキャンセルしたいという書き込みがありました。
No.1983  
by 匿名さん 2017-06-24 23:01:01
>>1978 マンション検討中さん

首都圏などの激戦区ではよくある規定みたいですが、京都市では上の子の精神的安定も考えて、途中退園はないようです。
来週、市役所に問い合わせます。

No.1984  
by 匿名さん 2017-06-24 23:11:50
>>1982 通りすがりさん

はいはい、もうその話はいいですよー。
No.1985  
by 評判気になるさん 2017-06-24 23:26:12
ポンポン山側も癒されそう
京都市内側も背が高い物件は作れないし優越感を得られそう
No.1986  
by 匿名さん 2017-06-24 23:58:47
はいはい。背が高い建物で優越感ね。
背が低くても京都市内に住む方が優越感あると思いますよ。
No.1987  
by 通りがかりさん 2017-06-25 00:01:36
この人暴力団の話ばかりですね。
No.1988  
by 匿名さん 2017-06-25 00:06:58
優越感などはどうでもいい話ですが、京都市内に住むことが良いとも限りません。主観を常識のように言う人の書き込みは気を付けて読み取りましょう。
No.1989  
by 口コミ知りたいさん 2017-06-25 00:09:27
南向きの高層階は人気あるでしょうね。
No.1990  
by  2017-06-25 07:05:36
暴力団施設のことは契約の際に売主から説明されるんですか?
No.1991  
by 匿名さん 2017-06-25 07:12:57
しつこい。一部の痛いアンチがワーワー騒いでるだけやし、前の口コミ読めば大体分かるやろ。
No.1992  
by マンコミュファンさん 2017-06-25 07:25:31
JR向日町駅からも建物見えますね。
No.1993  
by 匿名さん 2017-06-25 07:25:56
>>1967 評判気になるさん

京都市内、長岡京市より圧倒的に保育園入りやすいですよー

No.1994  
by 匿名さん 2017-06-25 07:43:10
検討中です。何回かモデルルームに行きました。ここは駅近いのに電車の音が全然気にならない。JRの近くになると四六時中うるさくて夜中でも貨物列車が交差するし。しかもスーパーと役所機能ありで大規模。デベロッパーも安心出来るし競合物件がない。ももじろうのビルがなんか嫌やなーって思ってた矢先取り壊されたし良い部屋が空いてたらいい加減決めようと思います。
No.1995  
by 評判気になるさん 2017-06-25 07:58:49
マンション選びの基本的な条件がこれだけ揃っている物件って、なかなかないんじゃないの。あとは自分の生活スタイルに合う部屋が空いているかどうか。
No.1996  
by マンション検討中さん 2017-06-25 08:22:36
例の件で騒がれたこともあり、一旦検討から外していましたが、また検討しようと思っています。まだ4LDKの部屋は残っているのでしょうか。低層階以外、5階以上希望です。営業には、一旦検討からはずす旨伝えてしまったので、連絡とりづらいです。。。
洛西口駅前の中古を探していましたが、条件に合う広い部屋が出ません。
(ブライトスクエアは駅からの距離がネックで×)そうこうしているうちに部屋が選べなくなりそうで、、、
No.1997  
by 購入済みさん 2017-06-25 08:34:09
>>1996 マンション検討中さん
先日契約した者ですが、たぶんあると思います。もう売れてたらすみません。
No.1998  
by マンション検討中さん 2017-06-25 08:37:28
>>1997 購入済みさん
ご丁寧にありがとうございます。
ご契約されたとのこと、おめでとうございます。

勇気を出して(笑)またモデルルームに足を運びます。ありがとうございました。
No.1999  
by 通りがかりさん 2017-06-25 08:37:44
洛西口のほうが新しい町でいいんじゃない
イオンモールも近いし
No.2000  
by 匿名さん 2017-06-25 08:39:02
>>1976 匿名さん
ここから、大文字見えるんですか?
向きは北向きですが、もし角度的に見えるとしても、洛西口桂川のマンション群が邪魔になるように思います。
東側は、宇治の花火とか見えるといいなー。とは思います。日本電産のビルが邪魔にならないと良いですが…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる