公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
1926:
匿名さん
[2017-06-23 11:59:35]
あーいう事象の起こった家を「ただのお住まい」で片づけようとするのはちょっと無理があるな。
|
1927:
匿名さん
[2017-06-23 12:11:59]
|
1928:
匿名さん
[2017-06-23 12:24:45]
警察も、「今のところ」暴力団関係施設とは「確認できていない」
というスタンスでしょう。これからずっと確認されない保証はないですよね。先月発足したばかりの新組織ですし。 わかっている事実↓ 任侠団体山口組系の新組織である京滋連合が、先月旗揚げ集会を開いた場所。 京滋連合の組長は大谷氏。身体に銃弾が何発も入った不死身の男として知られているそう。 この施設のビル名は大谷ビル。 あとは「事実」をもとに自己判断ではないですか? 買う自由も買わない自由もあります。 判断材料はあるにこしたことはありません。 |
1929:
匿名さん
[2017-06-23 12:36:48]
警察としては新団体なので確認できない、ということだと思いますけど?あのニュースでただのお住まいだなんて。ただのお住まいでも嫌ですけど
|
1930:
通りがかりさん
[2017-06-23 13:51:31]
結構高さが出てきましたね
今何階くらいまでできてるのだろう |
1931:
通りすがり
[2017-06-23 14:19:59]
結局、同じ話しの蒸し返し
この物件を買って、先々売却する場合 瑕疵事案として説明する必要は出ますね これは仕方ない |
1932:
匿名さん
[2017-06-23 15:29:27]
大手デベの阪急沿線の大規模駅近分譲ってそこまでの土地も無いから 今後もなかなか 出なそうなのは確かだと思います。商業施設に役所、完成楽しみです。
|
1933:
匿名さん
[2017-06-23 15:48:59]
>>1925 マンション検討中さん
警察は 現場のところ、確認できていないといってますよね? イコール 暴力団関連施設ではないと、あなたが判断しただけでしょ? 最近、暴力団が集会を開いたということは事実ですよ?何が風評? 都合の良い判断に惑わされない賢い消費者になりたいですね。 |
1934:
匿名さん
[2017-06-23 15:50:44]
デベも重要事項として、わざわざ説明しているのに?
風評? |
1935:
匿名さん
[2017-06-23 17:01:42]
|
|
1936:
マンション検討中さん
[2017-06-23 21:02:04]
先日契約した者です。近所をいろいろと歩きましたが、なかなかよいところですよ。お店もたくさんあるし、買い物も便利。建物もだんだん高くなってきました。
|
1937:
マンション検討中さん
[2017-06-23 21:36:37]
>>1933 匿名さん
「警察は現在のところ、確認できていないと言っています」はどこから得た情報? 自分で聞きに行ったの? まさか、ここの掲示板じゃないでしょうね⁉︎ 私は警察から直接住まいだと聞きました。 あなたのように、不確かな情報は書き込みません。 都合の良い判断に惑わされない賢い消費者になるには、長ぁい長ぁい道のりだと思いますが、まぁせいぜい頑張ってくださいな。 |
1938:
匿名さん
[2017-06-23 21:42:13]
|
1939:
匿名さん
[2017-06-23 21:43:40]
|
1940:
通りすがり
[2017-06-23 21:45:32]
|
1941:
検討板ユーザーさん
[2017-06-23 21:46:59]
とりあえず東向日周辺の住民は平和に暮らしていますが。
|
1942:
匿名さん
[2017-06-23 21:48:51]
住まいだけどほとんど使われていないなんてよくある話。
持ち家あるけど転勤して無人になっているなんてよくありますよね。 |
1943:
マンション検討中さん
[2017-06-23 22:02:38]
|
1944:
マンション検討中さん
[2017-06-23 22:05:41]
|
1945:
匿名
[2017-06-23 22:27:42]
|
1946:
マンション検討中さん
[2017-06-23 22:51:40]
ここの物件をたたくには格好のネタになりましたからね。それも大したことないのに大袈裟にしやすい。それぐらいしかネガティブネタないしね。
|
1947:
匿名さん
[2017-06-23 23:31:58]
終わった話なんじゃなくて、新情報がなくて話が堂々巡りの状態になったから放置されてただけでしょ。
この件は終わってなんかないですよ。ただ、安全だとも危険だとも断定できる状態じゃない、ってだけ。 風評だ、とか、危険だ、とか決めつけるように言ってるのはどっちも間違い。 |
1948:
通りすがり
[2017-06-24 00:08:17]
残念ながら売り主も重要事項で説明しています
これからも関係ない人が持ち出します でも買う人が納得すればいいだけです 悪口謂う人はほっといて |
1949:
通りがかりさん
[2017-06-24 00:20:22]
普通にこのマンションは悪くないと思いますよ。阪急沿線でJRも使えるんだから
|
1950:
マンション検討中さん
[2017-06-24 06:48:20]
私も良いと思ってて検討中です。正直、阪急沿線でJRも使えて駅近大規模のマンションで新しいスーパーに役所機能の隣接なんてなかなか今後出ないと思ってます。先日もモデルルーム行ったらファミリー層から年配の方まで他のマンションギャラリーに比べて明らかに人が多い印象でした。
|
1951:
匿名
[2017-06-24 07:44:36]
私も先日モデルルームに行きました。
居宅なので、本来は重要事項で説明する必要のない事案なのに、丁寧に対応していこうということで、あえて伝えているそうです。 よほど販売に自信があるんだなぁと驚きましたよ。 |
1952:
匿名
[2017-06-24 07:45:33]
|
1953:
通りすがり
[2017-06-24 07:54:37]
https://www.google.co.jp/amp/www.zakzak.co.jp/amp/society/domestic/201...
写真のような暴力団集会があっても、居宅です、と言い切ってしまえば、警察は何もしないんですね。わかります。 |
1954:
匿名
[2017-06-24 08:32:18]
|
1955:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 08:34:11]
この物件の売りは、駅近で阪急とJRの2アクセス、買い物便利ってとこでしょう。マイナス点は公立の小学校が遠いこと。これだけ便利なところなのにね。
|
1956:
匿名さん
[2017-06-24 10:45:05]
|
1957:
匿名さん
[2017-06-24 12:47:46]
なんだかんだと、このあたりは中心街ですからね。資産価値はそれなりにあるでしょう。コケることはない。あとは、これからどれだけ駅前整備があるのでしょうね。
|
1958:
口コミ知りたいさん
[2017-06-24 13:25:06]
|
1959:
とおりもん
[2017-06-24 13:49:23]
ライフシティが建て替えしたらかなり良くなるよ
昭和感がすごいからなあ |
1960:
通りがかりさん
[2017-06-24 17:09:43]
モデルルーム人多かったですよ
|
1961:
匿名さん
[2017-06-24 18:33:56]
ここまで駅近で便利で手の届く大規模マンションは阪急沿線ではこの先しばらくはもう無いやろね。 今後あっても 水無瀬とか島本とか郡とか町ってなるとうーんって感じ。洛西口は駅近となると市内並みに高いやろし。人気物件ほどアンチが存在するんもんやで。新築マンションは駅近で利便性を重視してナンボやろ。駅から10分以上とかバスで駅まで行かなあかんとかなら一軒家探すわ。
|
1962:
匿名さん
[2017-06-24 19:26:59]
|
1963:
匿名さん
[2017-06-24 20:14:24]
|
1964:
匿名さん
[2017-06-24 21:17:49]
とはいえ、もう人気が高い部屋は残ってないのでは?
完売までは、これからが勝負ですね。 |
1965:
匿名さん
[2017-06-24 21:38:44]
|
1966:
マンション検討中さん
[2017-06-24 21:38:57]
ここで人気の高い部屋とはどのあたりになりますかね。
|
1967:
評判気になるさん
[2017-06-24 22:20:16]
京都市内の物件もいくつか見に行きましたが、手が出ませんでした。一般庶民には京都市内の駅近物件はハードルが高いです。それから高さ規制のせいか大規模な物件がなく、共用部分も充実してない印象です。ここはキッズルームやゲストルームなどがあっていいなぁと思ってます。
この物件は京都市のすぐ隣なのに、ズドーンと高いのが建つようでプレミア感も感じています。ここは商業地域だけど周辺一帯が第一種住居地域でそんなに高い物件も建てられないと聞きました(上の方の階だと大文字も見れるそうです)。 今気になってるのは、保育所の入りやすさです。京都市内よりは入りやすそうかなぁと思っているのですが、あまり販売の方は詳しくなかったです。。。 |
1968:
匿名
[2017-06-24 22:25:49]
|
1969:
通りがかりさん
[2017-06-24 22:26:20]
駅に近いが、電車の本数は少ないよ。12本と宣伝しているが、1時間ではなく、2時間あたりの本数ですよ。
|
1970:
マンション検討中
[2017-06-24 22:29:28]
>>1967 評判気になるさん
販売の方、詳しくないですよねー。 最近新しい保育所ができたのと、京都市と違い2人目出産で育休中の家庭の第一子は預かってくれないので、その分少し入りやすいんじゃないかなーと期待してます。 キッズルーム嬉しいですよね。 |
1971:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 22:31:59]
電車の本数はどう考えても多いでしょ。
山手線か環状線じゃないんだから笑 |
1972:
評判気になるさん
[2017-06-24 22:32:45]
|
1973:
評判気になるさん
[2017-06-24 22:33:36]
東向も眺望開けてますね。大文字はここからかな。
|
1974:
匿名さん
[2017-06-24 22:39:13]
|
1975:
匿名さん
[2017-06-24 22:41:06]
|
1976:
匿名
[2017-06-24 22:48:55]
|
1977:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 22:49:40]
洛西口からでもぜんぜん座れませんよ
|
1978:
マンション検討中
[2017-06-24 22:52:32]
|
1979:
名無しさん
[2017-06-24 22:54:21]
まわりに同じような高層マンションがないのも良いですね。四方ひらけてますし。競合物件がない。これで完売に時間かかってしまうなら営業力問われますよ。
|
1980:
名無しさん
[2017-06-24 22:56:38]
保育園や保育所の情報はちゃんとしたところで調べた方がいいです。我が子のことです。掲示板の情報は鵜呑みにしてはいけません。
|
1981:
匿名さん
[2017-06-24 22:57:03]
|
1982:
通りすがり
[2017-06-24 22:58:46]
|
1983:
匿名さん
[2017-06-24 23:01:01]
|
1984:
匿名さん
[2017-06-24 23:11:50]
|
1985:
評判気になるさん
[2017-06-24 23:26:12]
ポンポン山側も癒されそう
京都市内側も背が高い物件は作れないし優越感を得られそう |
1986:
匿名さん
[2017-06-24 23:58:47]
はいはい。背が高い建物で優越感ね。
背が低くても京都市内に住む方が優越感あると思いますよ。 |
1987:
通りがかりさん
[2017-06-25 00:01:36]
この人暴力団の話ばかりですね。
|
1988:
匿名さん
[2017-06-25 00:06:58]
優越感などはどうでもいい話ですが、京都市内に住むことが良いとも限りません。主観を常識のように言う人の書き込みは気を付けて読み取りましょう。
|
1989:
口コミ知りたいさん
[2017-06-25 00:09:27]
南向きの高層階は人気あるでしょうね。
|
1990:
[2017-06-25 07:05:36]
暴力団施設のことは契約の際に売主から説明されるんですか?
|
1991:
匿名さん
[2017-06-25 07:12:57]
しつこい。一部の痛いアンチがワーワー騒いでるだけやし、前の口コミ読めば大体分かるやろ。
|
1992:
マンコミュファンさん
[2017-06-25 07:25:31]
JR向日町駅からも建物見えますね。
|
1993:
匿名さん
[2017-06-25 07:25:56]
|
1994:
匿名さん
[2017-06-25 07:43:10]
検討中です。何回かモデルルームに行きました。ここは駅近いのに電車の音が全然気にならない。JRの近くになると四六時中うるさくて夜中でも貨物列車が交差するし。しかもスーパーと役所機能ありで大規模。デベロッパーも安心出来るし競合物件がない。ももじろうのビルがなんか嫌やなーって思ってた矢先取り壊されたし良い部屋が空いてたらいい加減決めようと思います。
|
1995:
評判気になるさん
[2017-06-25 07:58:49]
マンション選びの基本的な条件がこれだけ揃っている物件って、なかなかないんじゃないの。あとは自分の生活スタイルに合う部屋が空いているかどうか。
|
1996:
マンション検討中さん
[2017-06-25 08:22:36]
例の件で騒がれたこともあり、一旦検討から外していましたが、また検討しようと思っています。まだ4LDKの部屋は残っているのでしょうか。低層階以外、5階以上希望です。営業には、一旦検討からはずす旨伝えてしまったので、連絡とりづらいです。。。
洛西口駅前の中古を探していましたが、条件に合う広い部屋が出ません。 (ブライトスクエアは駅からの距離がネックで×)そうこうしているうちに部屋が選べなくなりそうで、、、 |
1997:
購入済みさん
[2017-06-25 08:34:09]
|
1998:
マンション検討中さん
[2017-06-25 08:37:28]
|
1999:
通りがかりさん
[2017-06-25 08:37:44]
洛西口のほうが新しい町でいいんじゃない
イオンモールも近いし |
2000:
匿名さん
[2017-06-25 08:39:02]
>>1976 匿名さん
ここから、大文字見えるんですか? 向きは北向きですが、もし角度的に見えるとしても、洛西口桂川のマンション群が邪魔になるように思います。 東側は、宇治の花火とか見えるといいなー。とは思います。日本電産のビルが邪魔にならないと良いですが… |
2001:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 09:13:57]
イオンモールは普段使いにはちょっとね…
|
2002:
匿名さん
[2017-06-25 09:35:21]
|
2003:
匿名さん
[2017-06-25 09:41:57]
モデルルームも以前と変わらず人多いですよ
|
2004:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 09:47:54]
東向日駅周辺はごちゃごちゃしていて道狭いですよね
せめて踏切あたりはちゃんと整備してもらわなきゃ 物集女街道は少しずつ進んでますけど |
2005:
マンション検討中さん
[2017-06-25 10:07:27]
>>1999 通りがかりさん
洛西口の中古で探していましたが、4LDKかつ条件に合う部屋は出ません。5年とか長いスパンでみれば出るかもしれませんが、子供も成長してしまうし、長い間待つよりはここで選べるうちに決めたほうが賢明と判断しました。 駅前、2線利用は譲れないので。 |
2006:
匿名さん
[2017-06-25 10:18:12]
解決してない、重大な事象なんだから何度も話題に上るのは当たり前でしょ。それを、しつこい、って言って敵視してどうすんの。本当に安心できる確たる根拠を持ってるなら、話題に上るたびにそれを提示すりゃ済むわけで、むしろイメージ回復のチャンスだろうに。
|
2007:
評判気になるさん
[2017-06-25 10:36:33]
>>2006 匿名さん
解決ってどうなったら解決するんですか?検討されてる方はその状況も含めて判断されてますよ。検討されてない方が煽っておられるだけのように思います。根拠を提示しないといけない意味も分かりません。 その件が気になるなら、別の物件を検討されたらいいと思います。ただ、解決?を待ってたらいい部屋はなくなっていくんでしょうね。 |
2008:
匿名さん
[2017-06-25 10:59:37]
>>2007 評判気になるさん
脅威があると疑うに足る根拠は報道記事が出てますので、「解決」は「脅威が取り除かれた(あるいは最初からない)という事が分かる別の根拠が示されること」ですね。ただ、別に、解決されなければならないとは思ってませんし、根拠を提示しなければならないとも思ってませんよ。解決されていない(反証となる根拠が提示されていない)以上、話題に上るのは仕方がなく、それを責めるのは間違っている、というだけの話です。 駅にごく近く、スーパーや市役所も併設、良いマンションだと思いますよ。例の事件も、暴力団関係者とは言え個人宅であるのは恐らくは事実でしょうから、それをもって大きな問題ない、と判断するのも合理性は持っていると思います。ただ、個人宅は個人宅でもあのような事件が起こった個人宅、となれば疑惑を持つ人の判断や気持ちにも合理性はあります。合理的な根拠でもって疑惑を抱いている人に対して「しつこい」と一蹴するような態度を取り続けるのは、あまり賢い方法だとは思いませんね。 |
2009:
[2017-06-25 11:20:51]
|
2010:
匿名さん
[2017-06-25 11:30:03]
|
2011:
匿名さん
[2017-06-25 11:31:58]
|
2012:
匿名さん
[2017-06-25 11:42:47]
>>2008 匿名さん
さんざんここで議論されてきましたからね。 何か新しい動きがあっての投稿なら誰もしつこいと言わないでしょうが、同じことの繰り返しだと、もういいって皆思いますよね。 何か変化があるまで、その件に関しては静観しておくのが賢明かと思います。 |
2013:
匿名さん
[2017-06-25 11:48:31]
>>2011 匿名さん
それだけ重大な関心事という事でしょう。 ああいう事件が起きてなかったならば、仮に後になって「このビル、実は暴力団関係者が住んでて」って言われても、まあ駅前だからそう言う事もあるよね、で、済まされてた可能性もあったとは思うんですがね。ああいう事件が起きてしまっては、単なる暴力団関係者の居宅、では済まされない人が多くなるのも致し方ないかと。 >>2012 匿名さん 過去に散々議論した人にとっては目新しさはないんでしょうが、まだまだ販売中のマンションですから新参の人も多々居て、度々話題になるのは仕方ないことだと思いますよ。個人的に静観するのは良いにしても、他人が話題にするのをとやかく言う必要はないはずです。 |
2014:
匿名さん
[2017-06-25 11:59:19]
|
2015:
匿名さん
[2017-06-25 12:14:19]
>>2014 匿名さん
嫌なら買わないですよ、当然です。 ただ全面的に嫌、あるいは全面的に良いという物件は中々ないものです。良い面があるからこそ興味を持ってこのスレッドを開いているわけで、今回の報道で衝撃を受けたものの、まだ魅力を感じてる、しかし暴力団は・・・という具合に葛藤していて、何とか情報や良い判断基準を得られないかと皆さん話題にしているんだと思いますよ。 まあもちろん、中には好意なんか全く持ってなくてただただ評判を下げようとしてる人も居るかもしれませんが、内心の目的がどうあれ書込みが逸脱していないのであれば、暴言を向けるのではなく、粛々と対処すればよろしいかと私は思います。 |
2016:
通りがかりさん
[2017-06-25 12:16:14]
残念ながらそんなことで資産価値は下がりません。それで下がるなら日本中あちこち下がります。
|
2017:
匿名さん
[2017-06-25 13:46:50]
>>2016 通りがかりさん
資産価値って、需要と供給で決まる部分大きいですよ。 瑕疵がある物件は需要が下がる、だからこそデベもわざわざ重要事項に追加して説明してるわけですよね。 買った人が、信じたくないのは勝手ですが、瑕疵がある物件とない物件、普通は瑕疵がある物件は好んで買うことはしません。 |
2018:
[2017-06-25 13:49:40]
非常に重要なことですので、販売会社さんがその都度購入希望者さんにきちんと説明責任を果たすことを切に願います。
「ここは駅近、スーパー、市役所窓口併設で非常に利便性が高いですよ。すぐそばに暴力団関係の建物がありますが、今の時点で何か問題が起こったわけではありません。この先何も起こらないという保証は出来ませんが、その点をどう判断するかはお客様次第ですよ」ってね。 ちなみに問題が発覚する前に契約した人は、暴力団云々を理由に手付放棄せずに契約解除できるんですか?さすがに重要なことなので、聞いてなかったって言えば契約解除に応じてもらえますよね? |
2019:
評判気になるさん
[2017-06-25 15:11:54]
>>2018 さん
販売の方が説明をされてないような言い方ですね。そのような事実があっておっしゃってるのか定かではないですが、私はちゃんと説明を受けました。 契約解除の件ですが、それ聞いてどうされるんですか?興味本位ですか? |
2020:
匿名さん
[2017-06-25 15:16:41]
こんな条件良いマンションは他にあるかなー 完璧なとこはとにかく高い
|
2021:
匿名さん
[2017-06-25 15:51:12]
批判されてる方々は隣に住んでる位の勢い言われてますけど実際モデルルーム行くべきやと思いますが
|
2022:
匿名さん
[2017-06-25 16:24:18]
>>2015 匿名さん
あなたのおっしゃること、8割正論だと思います。 新参の方にはもちろん情報提供して差し上げたいと思いますよ。 ただ、明らかに同一人物らしい執拗な書き込みがあるので、そういう人のははっきり言って排除したくもなりますよね。 それから関連施設じゃなく居宅であること、居宅だから瑕疵にあたらないことも幾度となく指摘しているにも関わらず、何度も同じ表現を繰り返す人…これもまた然りです。 心当たりのある人は今後自粛していただきたいと思います。 |
2023:
通りがかりさん
[2017-06-25 16:33:40]
|
2024:
通りがかりさん
[2017-06-25 16:45:15]
|
2025:
マンション検討中さん
[2017-06-25 17:05:30]
|