公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
1541:
匿名さん
[2017-05-14 13:32:45]
|
1542:
匿名さん
[2017-05-14 13:59:51]
事務所かどうかはともかく、決起集会をやる程度には関係する施設なのは間違いないですしねえ。
いやー、併設スーパーの広さがどうのこうの言ってた頃が懐かしい。完全にそれどころじゃない事案が出てきてしまったね。 |
1543:
向日市民
[2017-05-14 14:13:42]
|
1544:
匿名さん
[2017-05-14 14:19:52]
|
1545:
匿名さん
[2017-05-14 14:21:03]
決起集会の写真は強烈ですが、頻繁にある訳ではないですよね?
日常的にトラブルが起きる訳でなければ、スーパー併設、駅前2分のメリットは変わらないので、問題ないのでは? |
1546:
匿名さん
[2017-05-14 14:22:34]
今、ソウルに旅行できるような考えの方なら買えるかも。
|
1547:
匿名さん
[2017-05-14 14:23:54]
|
1548:
匿名さん
[2017-05-14 14:24:35]
|
1549:
匿名さん
[2017-05-14 14:25:25]
あれ、伏せ字になってる。まあ伝わるからよしとしますが。
|
1550:
向日市民
[2017-05-14 14:28:12]
>>1545 匿名さん
決起集会の写真まわりの人はみんな警察関係者ではないてすか どういおうと不安な人は不安なんでしょうし どうしょうもないですね なにかあったらどうしようと心配する人には 反論する術は持ち合わせてません |
|
1551:
匿名さん
[2017-05-14 14:30:15]
日常的にトラブルが起きないとも限らないです、報道されてないだけで。
少なくともここを買う方の層は変わりそうですよね。 それと、リセールには響きそうです。今の時代ネットで情報がすぐに探せるのでここに事務所があることはすぐにわかります。 住む方も風評で苦しむことになるので、避けるようになっていくはず。 冷たいようですが、世間の反応とはこういうものです。 |
1552:
匿名さん
[2017-05-14 14:32:53]
|
1553:
匿名さん
[2017-05-14 14:35:14]
暴力団はさすがにちょっと強烈ですわ。
不安に思わないという人は、それはそれで良いと思いますが、不安に思う人の心情は否定されるべきものではないでしょう。もう少し事実確認はすべきでしょうが、不安が払拭されるような客観的な情報は今のところ出てません。zakzakの記事以外はほとんど憶測、伝聞だけですから。 |
1554:
向日市民
[2017-05-14 14:36:45]
|
1555:
匿名さん
[2017-05-14 14:42:39]
|
1556:
匿名さん
[2017-05-14 14:45:23]
何十年も暴力団関連施設として認識されていたなら、デベがイオンから土地を取得するときに、重要事項として説明があるはずですよね?どうだったんでしょうね。
|
1557:
匿名さん
[2017-05-14 15:03:15]
買主が業者の場合には、多くが買主の自己責任。買主が消費者の場合には売主である業者の責任は重大。
|
1558:
匿名さん
[2017-05-14 16:58:07]
>>1533 匿名さん
判例みましたけど、倍返しの判例は見つかりませんでした。 暴力団事務所が隠れた瑕疵として認められた判例はそう多くないみたいですが、私がみた限り、売買代金の数パーセントから20パーセントまでの減額としか買いてなかったです。 錯誤や詐欺による契約無効が認められた例はなさそうですが? |
1559:
検討板ユーザーさん
[2017-05-14 17:36:37]
ネットに疎い人よりも、
ネットに左右される人に、 ならないようにしたいですね。 |
1560:
匿名さん
[2017-05-14 18:10:16]
|
1561:
口コミ知りたいさん
[2017-05-14 18:26:40]
|
1562:
通りがかりさん
[2017-05-14 18:36:23]
皆さまの不安は分かります。
ワザワザ、組の近くのマンション買う必要無いのもわかります。 ただ駅前なんですから、人が集まるのですから、何かしらのマイナス要素か有るはずです。皆さまの周りにも知らないだけとか、程度の差はあるだけで、マイナス要素ある筈ですよ。 私が一番言いたい事は、そんなマイナス要素タップリのマンションにこうも固執して意見するのは何故でしょう??? 何があなたにそうさせますか?何をここでアピールしてるのか知りたいです。 興味なければ来なくていいのでは? 私はここで情報を得て、候補から半分外れましたが、一部の極端な発想の方はまだ候補なのですかね? |
1563:
匿名さん
[2017-05-14 18:49:05]
>>1562 通りがかりさん
具体的にどなたに対するレスか判断しかねますが、暴力団に関する事実を書き込んだ人に言いたいのですか? ここで情報を得てよかったという検討者もしくは契約者もいるのでは? ご自身が気に入らないレスはスルーでよいのではないですか?事実無根な内容であれば、そこをわかるように指摘なさればいいことです。 いちいち他のレスを批判することは荒れる原因です。これ以上、同じような発言はお控え願います。掲示板のルールを逸脱した内容であれば、黙って削除申請をなさればよいことです。 |
1564:
匿名さん
[2017-05-14 19:28:12]
|
1565:
通りがかりさん
[2017-05-14 19:40:49]
>>1563さん
私も情報を得た1人ですよ。 ただ同じ事の繰り返しで、一部の方の書き込みが目立つような気がしましたので… 私も質問者です。 聞きたいのです。理由を。 レスの批判?荒れる? 聞いているだけです。 ではこれにあなたはスルーできないのはどうしてですか? もう一度聞きます。 ではあなたはグランマークシティ東向日を購入対象なんですか? |
1566:
匿名さん
[2017-05-14 19:41:53]
>>1564 匿名さん
判例は、20%値引きした上で、契約解除を認めなかった=20%オフでの物件購入 ですよ。 不動産での倍返しというのは一般的に、手付金を倍額にして契約解除をすること=物件は購入せずにお金をもらうこと 大違いです。 |
1567:
匿名さん
[2017-05-14 19:43:13]
|
1568:
マンコミュファンさん
[2017-05-14 21:27:49]
この掲示板、別に購入検討者以外が書き込んじゃダメとかいうものじゃないよね?
|
1569:
マンション検討中さん
[2017-05-14 21:40:42]
まさか暴力団事務所が近くとは、駅近でスーパーも近くていいと思ってたのですが残念です。
|
1570:
近隣住民さん
[2017-05-15 08:45:29]
一番情報収集に必死になってるのは他でもなくディベロッパーだと思うので、何はともあれ聞いてみるのが良いんじゃないですかね?後は警察に問合せしてみるのも手かなと。
高い買い物ですし、情報収集が不十分な段階で検討候補から外すというのは、ちょっともったいないかなと思います。 まあとは言え、より入念に、より慎重に検討して判断する必要が出てきたのは間違いないでしょうね。 |
1571:
匿名さん
[2017-05-15 21:18:13]
暴力団事務所かどうかは警察署に問い合わせればわかると思います。
告知義務はこれまでの契約者にはないでしょうが、これからの契約者にはあると思います。 これも不動産協会に問い合わせればわかると思います。 解約する場合、手付金返してくれるかどうかは、営業に聞いてみればわかると思います。 法的には義務はないでしょうから、あとは企業姿勢にゆだねるしかないですね。 いずれにしても、暴力団事務所が事実ならば、そうとう珍しい現象ですので、資産価値が大きく下がる可能性は高いでしょう。 状況を理解して、それでも検討する人は、完売間近な段階での購入をお勧めします。 多分、値引きしないと完売出来ない条件なので、最終段階が一番お得です。 |
1572:
マンション投資家
[2017-05-15 21:43:09]
資産価値はほぼなく、覚悟して永住覚悟で買う人だけになるでしょうね。
子育て世代はまず敬遠するでしょうし、老後をゆっくり過ごしたい人も住みたがらない 結局価格を下げてそれで我慢して住む人だけになるでしょう。 非常に残念です。 事務所が移転することに賭けて売れ残って値引きしたタイミングで買ってもいいのではないでしょうか。 いずれにしてもこういったケースは極稀です。 |
1573:
匿名
[2017-05-15 23:11:45]
建設会社は工事に入る前に近隣住民対策に非常に神経を使うから 普通に考えれば発覚しているはずで、わかっていたら隠すリスクが大きすぎると思うんですけどね
|
1574:
マンション検討中さん
[2017-05-15 23:47:05]
そんなことで資産価値下がるわけない。
不動産のこと知ってる人が読んだら大笑いだわ。 |
1575:
通りがかりさん
[2017-05-16 00:34:33]
1574さん
暴力団事務所の近所って、心理的瑕疵物件として扱われるのに、資産価値保てるとか、、、一体どういう理論なのか興味あります。 |
1576:
匿名さん
[2017-05-16 01:06:52]
|
1577:
匿名さん
[2017-05-16 08:18:37]
多くの人が、最初からわかってたら買わなかった。。。という状況が後から追加されたならば、元値段の価値ではなくなりますよね。
不動産に詳しい詳しくないに関わらず、小学生でもわかるものの理屈かと思いますが。 |
1578:
匿名さん
[2017-05-16 13:00:26]
|
1579:
匿名さん
[2017-05-16 16:29:41]
大幅な値下げ目当てのお客さんが増えそう。
|
1580:
匿名さん
[2017-05-16 22:42:43]
|
1581:
マンション検討中さん
[2017-05-16 23:06:49]
下がるわけないだろ。
そんなウマイ話ないわ。 |
1582:
匿名
[2017-05-16 23:15:58]
|
1583:
匿名さん
[2017-05-17 00:28:52]
|
1584:
匿名
[2017-05-17 00:41:17]
|
1585:
マンション検討中さん
[2017-05-17 09:56:13]
それで地価が下がるのなら、とっくの昔に下がってますね。
|
1586:
通りがかりさん
[2017-05-17 10:03:55]
|
1587:
匿名さん
[2017-05-17 10:08:54]
価格が下がるかどうかはともかく売れ行きに悪影響が出るのは間違いないんじゃないですかね?
売り手もモデルルームに来てくれさえすればいくらでも説明のしようはあるのでしょうが、この件が理由でモデルルームに行くことすら辞めてしまった客に対してはどうすることもできないですし。 |
1588:
匿名
[2017-05-17 10:12:10]
週刊紙のネット配信が大袈裟なことを追加で書いています
あそこに20台も車がきたとはにわかに信じがたい 車が動かなくなりますよ 困った記事ですわ |
1589:
匿名さん
[2017-05-17 10:32:42]
https://www.news-postseven.com/archives/20170516_550677.html
>阪急京都線・東向日駅からほど近い線路際のビル前に、20台以上の車が集結し、任侠団体山口組の組員たちが降りてきた。 20台・・・現地取材してないんですかね? 建物前は車の通行がしづらい狭い道ですし、ちょっと離れたところもバスをはじめ車の往来の多いところで20台なんてとてもじゃないけど集結できる場所じゃないと思うのですが。 |
1590:
向日市民
[2017-05-17 11:20:23]
70人も集まったとか、ホントに信じる人がでるのが困ります
今日も皆さん普通に前を通っています この記事見たらどんなとこかと思われますな |
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170509/dms170509170000...
この記事には、「組事務所」と明記したうえで写真を掲載していますので、事務所として報道されたと受け取れませんか?