三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

1393: 通りがかりさん 
[2017-03-25 14:25:19]
>1391
東向日歩いた事有りますか?
競輪、パチをする人=お酒、タバコ
昭和的発想。その人達は何か事件や問題起こした事あるのかなぁ…

あのマンション学区、小、中どちらの方角か知ってますか?指定しなければパチ屋、競輪場の南側ではなくて、西か東に通学しますよ。

まぁ再開発地区みたいに広〜い道、環境は言われる通り有りませんが…
1394: マンション検討中さん 
[2017-03-25 15:00:21]
サティの頃は昼間から酔っぱらっているかた、結構お見かけしました。
歩きタバコは現在も多いです。
事件を起こしてなければいいですか?
子育てするには厳しいです。
1395: マンション検討中さん 
[2017-03-25 15:32:53]
>>1394 マンション検討中さん
だからあんたはなんでこのスレッドに居るの?悪印象しか持ってないみたいだけど。
1396: マンション検討中さん 
[2017-03-25 17:35:54]
それ以前にマンション名が気になって仕方ないです…
桂川洛西口のグランスクエアとマークスクエアから取ったのでしょうか…
今度営業の方に確認してみます。
1397: マンション検討中さん 
[2017-03-25 17:50:48]
>>1393 通りがかりさん

昭和的発想。今もそう変わりないように思いますが。
1398: 匿名さん 
[2017-03-25 17:59:21]
この周辺自体が昭和の空気。
ここ買う人は、むしろそれをお望みではありませんでしたか?たしか長文さんがそう書いておられましたよ。
1399: チラシ見ました 
[2017-03-25 18:20:12]
あの遠近感のチラシはちょっとやりすぎかも
1400: あえてのります 
[2017-03-25 19:33:01]
>1394
サティ?何年前やねん
事件?タラレバ 一生どこででもビクついてなさい。
>1397
今だにその考え…時間が止まってますか?
きっと会社でもそんな考え方下に強要してるんでしょうね。
>1398
昭和の空気?読解力有りますか?1度も言ってません。長文さん?その人とは違う者ですが…笑
1401: 匿名さん 
[2017-03-25 20:29:57]
競輪場もパチ屋も葬儀場もない方が良いと思うけどなー。
1402: マンション検討中さん 
[2017-03-25 20:42:23]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1403: マンション検討中さん 
[2017-03-25 20:47:59]
サティ閉店を何年前やねんって…
1404: 匿名さん 
[2017-03-25 20:53:22]
【レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1405: 名無しさん 
[2017-03-25 20:57:03]
競輪場はがらが悪いといとよりは貧乏臭い感じです
しかし駅前は関係ないと思います
向日市なのに向日町競輪、JR 向日町
イメージアップしてほしいです
1406: 匿名さん 
[2017-03-26 10:26:27]
本日 契約します^o^

色々参考になりました、ありがとうございました(⌒▽⌒)
1409: 匿名さん 
[2017-03-26 12:20:12]
[No.1407~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
1410: 名無しさん 
[2017-03-26 21:25:28]
向日市って昔都があったんですよ
隣の長岡京市ではないんですが
PR が下手ですね
1411: 匿名さん 
[2017-03-26 22:05:27]
>>1406 匿名さん

おめでとうございます。同じマンションの住民としてよろしくお願いします。
1412: マンションママ 
[2017-03-26 22:11:58]
【削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1413: 匿名さん 
[2017-03-29 23:36:36]
ここは駅前なのに眺望も期待できそうですね。
設備もなかなかいいですし。
上層階はまだ選べるのでしょうか。
1414: マンション検討中さん 
[2017-03-30 03:22:28]
間取りがみんな一緒で面白みがないですね
せめて角部屋だけでも工夫がほしかった…
1415: 匿名さん 
[2017-03-30 06:17:55]
>>1414 マンション検討中さん

間取り 他に比べて かなり 豊富みたいですよ! 実際のパンフレットとかみたら ネットに載ってない間取りもいっぱいありましたけど(⌒▽⌒)
1416: マンション検討中さん 
[2017-03-30 18:16:23]
先日モデルルーム行きました。竣工まであと1年ぐらいですが3分の2近く売れているように思います。
1417: 匿名さん 
[2017-03-30 18:55:14]
この前半分以上って言ってる人がいたのに、その後モデルルームに行った人が正しくは3割だったと教えてくれた人がいたからな…
疑う訳ではないけれど、半信半疑、、、汗。

1418: マンション検討中さん 
[2017-03-30 21:23:21]
>>1417 匿名さん

あら(汗)信じてください
たしかな情報ですよ
この目でちゃんと表を見ましたから

少なくとも半分以上は済マークです
1419: マンション検討中さん 
[2017-03-30 21:23:21]
>>1417 匿名さん

あら(汗)信じてください
たしかな情報ですよ
この目でちゃんと表を見ましたから

少なくとも半分以上は済マークです
1420: マンション検討中さん 
[2017-03-30 21:24:39]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
1422: 匿名さん 
[2017-03-30 21:36:53]
参考にしていただけるか分かりませんが、私がブライト見に行った時にあえて比較で他の販売状況をいろいろ聞いていたら 唯一 グランマークシティだけ順調すぎるみたいです。

グランマークシティのモデルルームで販売状況を聞いても、順調と答えはるに決まってますので、生の情報聞きたくて。

その後もいろいろ検討をかさねましたが、グランマークシティが1番良かったので先月契約しました。
1423: 匿名さん 
[2017-03-30 21:39:54]
わずかなアンチな方々の書き込みにより自分を見失わず、冷静に考えたら グランマークシティを超える要素のあるマンションはなかなか無いんではないでしょうか。
1424: 通りがかりさん 
[2017-03-30 22:04:02]
先々週ぐらいだったかな。意外にも南向きと東向きの高層階の一部がまだ空いていたように思います。西向きの1階庭付きの部屋は早々とどなたかが買われたのでは。私の記憶が正しければですが。
1425: マンション検討中さん 
[2017-03-31 06:22:16]
駅力弱い、細長い間取り…
せめてもう少し価格が安ければと思う
1426: 匿名さん 
[2017-03-31 08:10:51]
駅から徒歩2分、阪急とJRの両方利用、新しいスーパーが隣接、市役所機能の移転、駅周辺の整備計画、病院、銀行、飲食店、コンビニ等お店多数などなど…よい条件はたくさん上げられます。

葬儀屋さん、パチンコ、競輪場の利用駅であることは考えたほうがよいかと思います。あと踏切や道路の狭さも気になります。(物集女街道は整備が進むようですが)

部屋のバリエーションはたくさんあって、15階建てと階数もありますし、バルコニーの向き(東、西、南の3パターンあり)もあって、生活スタイルや好みに合わせて選べるのもよいかと思います。部屋によってはリビングのスタイルもまだ選べそうです。

総合的に考えれば、かなり高得点の物件なのでは。
1427: 匿名さん 
[2017-03-31 08:47:29]
私はこのマンション全然売れてなくて、桂川.洛西口に比べたら苦戦してると聞きましたが実際どうなんでしょうか?
1428: 匿名さん 
[2017-03-31 13:17:26]
>>1427 匿名さん
誰から聞かれたのでしょうか?
桂川、洛西口と比べたら、というのは、以前のマンションが多数建設された時期と比較しての話でしょうか?
今は新築はブライトぐらいしかないですよね。
1429: 今日マンションギャラリー行ってきましたさん 
[2017-03-31 18:45:13]
販売済118戸。
297÷118=0.39%(31日現在)

営業さんが面白い方でMR見学楽しかったです。
平日雨の予報のせいもあり私一人だけでした^ ^
丁寧に御案内していただけて大変良かったです。
1430: 匿名さん 
[2017-03-31 20:10:41]
阪急 駅前2分は魅力ですよね。私はももじろうのビルがどうしても嫌で買う意欲をなくしてたんですが 無くなったのを最近知ったので 1度モデルルーム行ってみます( ^ω^ ) 単純ですが それ以外はかなり好印象なので★
1431: 通りがかりさん 
[2017-03-31 23:51:28]
>>1429 今日マンションギャラリー行ってきましたさん

えー!ホントに!?
私が見たかぎりもっと印あったように思ったんですけど汗

少なくとも半分以上。
1432: 通りがかりさん 
[2017-04-01 06:22:15]
要望や検討を含めたら半分以上ですね。
1433: 匿名さん 
[2017-04-02 00:38:49]
洛西口駅でお姉さんがビラ配りをしていました。クオカード引換券がついていたのですが、買う気がなくてもモデルルームって行っていいものなのでしょうか?今は買う気ないけど、モデルルームを見てまわるのは好きなので?
1434: 匿名さん 
[2017-04-02 20:06:38]
今日モデルルーム行きましたが やっぱり 良かった! まだ 選べる段階やし ここに決めようと思います。
1435: eマンションさん 
[2017-04-04 18:50:28]
病院は個人医院、飲食店では居酒屋が大半、開発はいつになる事か?交通量が多い割りには道幅が狭い、東向日は魅力的な町とは言えないと思うけどね。昭和的で、発展しない町。
1436: マンション検討中さん 
[2017-04-04 18:53:02]
>>1435 eマンションさん

「私にとっては」という大事な一文が抜けてますよ。
1437: 通りがかりさん 
[2017-04-11 00:57:29]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1438: マンション検討中さん 
[2017-04-23 10:26:17]
2期18次、19次…
細かい売り方ですね〜
それぞれ1戸って。
1439: 通りがかりさん 
[2017-04-23 12:38:03]
初めて聞きました(笑)
1440: 通りがかりさん 
[2017-04-23 12:43:31]
ていうか 69.89㎡ 3698万円
高過ぎませんか?
1441: 匿名さん 
[2017-04-23 15:21:51]
庶民には3000万円台で買えるという物件が必要です。資材価格の高騰で、この程度でこの価格というのは全てのマンションでもう時代錯誤です。
1442: 評判気になるさん 
[2017-04-28 15:41:12]
投稿が無いという事は、興味が無いのか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる