三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

1341: 購入者 
[2017-03-14 18:54:36]
唐突な質問ですが、マンションの目の前にある巨大なパチンコ屋の利用者って増えているのですか?
流行っていたら仕方がないと思いますが、正直無くなって欲しいです。
ギャンブルに対して嫌悪感がありますので…。
1342: マンション検討中さん 
[2017-03-14 18:55:10]
あとは周辺の道路整備だね。
1343: マンション検討中さん 
[2017-03-14 18:57:00]
自分でパチンコ見なよ笑
1344: マンション掲示板さん 
[2017-03-14 19:11:03]
パチンコ嫌なら別のとこ行きましょう。
競輪場嫌なら別のとこ行きましょう。

ここを選ぶ人はそれを理解した上で購入するのです。

駅近、2アクセス、買い物、市役所隣接、街の雰囲気、資産価値、部屋の間取り、仕様…みんないろいろ考えたのです。
1345: 購入者 
[2017-03-14 19:13:54]
>>1339 通りがかりさん

一つ桂の方の洛西口駅とJR桂川駅の間の新築大規模マンションも住所が向日市になるのだと最近知った者です。
向日市役所までは登り坂なので、隣の駅の人たちもこれからは気軽に喜んで利用してくれそうです。
パチンコ屋さんは現地に行ったときに見ましたがよく流行ってる感じがするので当分無くならないかな…残念ですが。
1346: 購入者 
[2017-03-14 19:15:59]
>>1343 マンション検討中さん
ごめんなさい、今は遠くに住んでおりますので。
1347: 通りがかりさん 
[2017-03-14 19:25:22]
遠くにいるのか近くにいるのか知りませんが、ギャンブルがキライならここはやめたほうがよいですよ。

私もギャンブルはキライですが、ここにしました。
1348: 通りがかりさん 
[2017-03-14 19:40:25]
>>1347 通りがかりさん

通りがかりさんって名乗ってますが、
実は購入者さんなんですね 笑
目の前な上に規模も巨大なのにすごい勇気ありますね。
人生諦めと妥協することも大事ですからね。
また妙に納得してしまいました。汗

1349: マンション検討中さん 
[2017-03-14 19:42:22]
パチンコ店が流行ってるかどうかなんて知らないわ。
なくなるかどうかなんて、もっと知らない。
1350: 匿名さん 
[2017-03-14 19:47:25]
諦めても妥協しても、新築マンションは買えないわ笑
1351: 通りがかりさん 
[2017-03-14 19:48:16]
しかしここのスレはのびるなー
1352: マンション検討中さん 
[2017-03-14 19:53:39]
あれ?まだ3割?!
ずっと前に誰かが言ってた、
もう半分以上売れてる発言はガセネタだったんだね。
誰が何の為に?大嘘ホラ吹きさんは困るなぁまったく……
1353: 通りがかりさん 
[2017-03-14 19:53:40]
ここの評判がよくなると頭の痛い人が、必死で乗り込んでくるからね笑
1354: マンション検討中さん 
[2017-03-14 19:55:41]
>>1353 通りがかりさん

それはどうゆー意味ですか?詳細求ム
1355: マンション掲示板さん 
[2017-03-14 19:57:11]
掲示板を信じちゃだめですよ。自分の目で見ましょう。

現地行って、モデルルーム見て、営業の方と話しましょう。
1358: 評判気になるさん 
[2017-03-14 20:37:21]
ダイエーは1、2階で、市役所は3、4階です。それだけです。説明会での情報です。
1359: 名無しさん 
[2017-03-14 21:10:29]
何?
1360: 不動産関係者さん 
[2017-03-14 21:11:11]
このグランマークシティですが、このあたりで最後の未完成新築マンションになりますね。

ましてや駅前は希少です。そこに新しいスーパーと市役所機能ですから資産価値は一定あるでしょう。さきほど希少と申しましたが、もう一つ周辺に同様の物件がないこともあげられます。年数も同様のものがありませんし、将来売却や賃貸を考える方にとっても競争相手がいないので運用しやすいでしょう。また、この地域がよいという方もいるでしょうから、買い手借り手もつきやすい。よい物件であることはまちがいないでしょう。

このスレではパチンコや競輪場などいろいろと話題に上がっていますが、これは生活環境や不動産価値にはさほど影響はないでしょう。そんなことがあればすでに問題は起こっています。要は好みの問題です。

問題は子育て環境です。近隣の大規模開発の影響もあり、この周辺の保育所は定員いっぱいもしくはオーバーしており、お子さんを保育所に入れるのは大変な状況です。そしてグランマークシティは小中学校は決して近くありません。子育てを終えた世代にとっては何ら問題はありませんが、まだ小さなお子さんがおられる世代は、少し考えてしまうところもあるでしょう。

また近くに環境のよい大きな公園などもなかなかありません。マンションの敷地内には専用の公園があり、建物内にキッズルームはありますが、それを補うことは苦しいでしょう。

ただ、人生は子育てを終えたあとのほうが長いです。いろんなことを考えないといけませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる