公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
1301:
検討板ユーザーさん
[2017-03-13 17:55:47]
マンションの周辺環境次第で魅力がわかる。東向日の周辺環境を評価するととても魅力あるとは言えないんじゃないの。ギヤンブル、多くの居酒屋、総合病院がないという周辺環境を魅力あるものに変えないとね。
|
1302:
匿名さん
[2017-03-13 17:58:37]
この物件は、京都府初の市役所機能を有する、向日市の中心となる大規模マンションだから、注目している人は大勢いると思いますよ。
ちなみに、通りがかりさんが注目する理由はなんですか? |
1303:
ご近所さん
[2017-03-13 18:03:08]
今日モデルルーム見てきました
売約済みは、ほぼ6割検討が1割程度でしたね 駅近なだけに値段の割に狭く感じましたが 子供も独立したので便利そうなここに決めるつもりです。 |
1304:
通りがかりさん
[2017-03-13 18:25:46]
1303さん、はじめまして。先月契約した者です。独立されたお子さんがいらっしゃるということで、おそらく同年代の方とお見受けします。
やはりここは便利ですよね。 契約されましたら、来年どこかでお会いするかもしれませんね。よろしくお願いします。 |
1305:
マンション検討中さん
[2017-03-13 19:05:09]
市役所ってそれほど用がないのですがね…
やはり子育て終了世代が多いのですね。 |
1306:
ご近所さん
[2017-03-13 19:10:28]
売約済み6割は、間違いでした分母を間違ってた107売約済み
なんで3割強でした。 |
1307:
マンション検討中さん
[2017-03-13 19:53:04]
何度も言いますけど、掲示板の書込みはどんなのでも基本的に信用しちゃダメですよ。事実は自分で確かめましょう。
|
1308:
検討板ユーザーさん
[2017-03-13 20:35:12]
確かに子育てが終わっていればいいかも
|
1309:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 02:49:45]
|
1310:
通りがかりさん
[2017-03-14 03:33:03]
1286さん
1283さんは行ってないから分からないんだよ。 1283さんの言う高齢者向けの要素のマンションで何??そんな仕様あるの?? 年齢層のバランスとれてる町…教えて。どこ?? またとれてるとれてないって、一個人に何か影響及ぼしますか? 不特定多数…笑 郊外の一軒家へどうぞ。 駅前の混雑…これは否めない。 …大人でも怖くて…って大袈裟さんなんですね。 |
|
1311:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 08:11:53]
|
1314:
通りがかりさん
[2017-03-14 09:05:24]
[NO.1312~本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1315:
マンション検討中さん
[2017-03-14 10:05:46]
悪い面は悪い面として認めないといけないのは事実だけど、悪い面ばかりを強調して良い面に全く言及しないような発言は印象操作したいだけの人なんで相手にしなくていいですね。
|
1316:
マンション検討中さん
[2017-03-14 10:21:32]
補足
一応、良い面ばっかり強調して悪い面に触れない人も、ベクトルが違うだけで印象操作したいだけの人だと言えなくはありませんが、「良い点をアピールする」のは嘘さえなければ特に咎められる話ではないです。 そこに多くの人が関わっている以上、欠点を指摘する、という事には最大限配慮が必要だし、そこを無遠慮に書いてしまう人は、要はそういう人なのだということを認識する必要があるかと思います。 |
1317:
マンション検討中さん
[2017-03-14 10:32:46]
どれに対しての意見?
|
1318:
匿名さん
[2017-03-14 10:38:12]
1315さん、1316さんの意見に同意です。
|
1319:
通りがかりさん
[2017-03-14 12:18:34]
いろいろありますが、気を取り直して。
すでにご存知かもしれませんが、グランマークシティ隣接の市役所について書かれていたので抜粋しました。けっこうな機能がこちらに来るようですね。 「市長が市役所の窓口機能の多くを東向日駅前の旧イオン向日店跡地に建設される15階建て複合ビルの3、4階部分に移設する方針を表明」 「駅前複合ビルの3,4階事務所スペース部分(1,400 平方メートル)を購入し、そこに市役所窓口部門の大半を移設する(本館1階の多く、別館2,3階のすべて)。移設する部門は、福祉関係すべてと、市民課、税関係」 |
1320:
マンション検討中さん
[2017-03-14 12:22:34]
福祉関係がこちらに移転されるのはありがたい。
|
1321:
評判気になるさん
[2017-03-14 12:24:46]
市役所ってあんまり行かないけどね。
ただ市役所隣接なんていう付加価値はある。 |
1326:
通りがかりさん
[2017-03-14 13:02:48]
とはいえ、自分のマンション隣接の三、四階に市役所機能なんていらないかな。
年に何度か便利、とはいえ微妙な施設な気が、、 まあ向こうがくっついてきたんだから仕方ないか。 |
1328:
匿名さん
[2017-03-14 13:21:24]
|
1329:
マンション検討中さん
[2017-03-14 15:20:42]
いろんな人間が出入り自由な訳ですからね。
嫌と言えば嫌かもしれないです。 あっ、隣接スーパーも同様に、その点、ある意味一種の怖さもあるかな。 それこそスーパーは普段使いになるでしょうしね。 |
1331:
名無しさん
[2017-03-14 17:19:27]
不特定多数が出入りするとはいえ、それはあくまで店や市役所に限定されてて、居住部へはエントランス通らなきゃ入れない構造なので、無闇に心配することもないかな。感覚的には店が隣接してるだけなので、そうであればつむぎシリーズと防犯上の性質は変わらん。
|
1332:
マンション検討中さん
[2017-03-14 17:25:51]
イオンは大きすぎる。普段使いにはちょっとね。
レジはいつも並んでるし… 適度な大きさのスーパーマーケットがいいな。 |
1333:
匿名さん
[2017-03-14 17:27:47]
グランマークシティ東向日駅前は、鍵がかければエントランス開きませんよ笑
あ、みなさん知ってますよね。 |
1334:
匿名さん
[2017-03-14 17:42:22]
グランマークの隣接スーパーマーケットですが、厳密に言うと、1、2階は吹き抜けで食料品売場になります。3階は日用品売場ですよ。
現地見られた方は分かると思いますがなかなかの大きさです。 |
1335:
匿名さん
[2017-03-14 17:45:02]
ちなみにスーパーマーケットの上の市役所エリアはですが、4階5階は吹き抜けで市役所スペース、6階も市役所スペースと屋上庭園です。
これもなかなかの大きさですね。 |
1336:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 17:51:44]
吹き抜けになっているのは知らなかった。
|
1337:
マンション検討中さん
[2017-03-14 18:24:00]
役所関係なんて結局仕事で平日17時までは無理だから、地下鉄四条なんかの証明書発行コーナーばかりです。
その他の手続きは区、市役所の日曜開庁に行ったり出来ますしね。 向日市も日曜開庁してるようなので特に大丈夫かなぁと思ったりします。 |
1338:
匿名さん
[2017-03-14 18:35:45]
ここに移転したのは耐震の関係もあるみたいですね。
大きな地震等があって市役所がつぶれたりしたら、住民の生活に大きな支障をきたしますから。 |
1339:
通りがかりさん
[2017-03-14 18:38:32]
そりゃ長い坂を登っていく高台より、東向日駅前に移転したほうが高齢者やクルマのない方、小さいお子さん連れの方には便利でしょ。
|
1340:
評判気になるさん
[2017-03-14 18:50:02]
ぶっちゃけ市役所を利用するとかしないとかは大したことではない。ここに市役所があるということが大事。
|
1341:
購入者
[2017-03-14 18:54:36]
唐突な質問ですが、マンションの目の前にある巨大なパチンコ屋の利用者って増えているのですか?
流行っていたら仕方がないと思いますが、正直無くなって欲しいです。 ギャンブルに対して嫌悪感がありますので…。 |
1342:
マンション検討中さん
[2017-03-14 18:55:10]
あとは周辺の道路整備だね。
|
1343:
マンション検討中さん
[2017-03-14 18:57:00]
自分でパチンコ見なよ笑
|
1344:
マンション掲示板さん
[2017-03-14 19:11:03]
パチンコ嫌なら別のとこ行きましょう。
競輪場嫌なら別のとこ行きましょう。 ここを選ぶ人はそれを理解した上で購入するのです。 駅近、2アクセス、買い物、市役所隣接、街の雰囲気、資産価値、部屋の間取り、仕様…みんないろいろ考えたのです。 |
1345:
購入者
[2017-03-14 19:13:54]
>>1339 通りがかりさん
一つ桂の方の洛西口駅とJR桂川駅の間の新築大規模マンションも住所が向日市になるのだと最近知った者です。 向日市役所までは登り坂なので、隣の駅の人たちもこれからは気軽に喜んで利用してくれそうです。 パチンコ屋さんは現地に行ったときに見ましたがよく流行ってる感じがするので当分無くならないかな…残念ですが。 |
1346:
購入者
[2017-03-14 19:15:59]
|
1347:
通りがかりさん
[2017-03-14 19:25:22]
遠くにいるのか近くにいるのか知りませんが、ギャンブルがキライならここはやめたほうがよいですよ。
私もギャンブルはキライですが、ここにしました。 |
1348:
通りがかりさん
[2017-03-14 19:40:25]
>>1347 通りがかりさん
通りがかりさんって名乗ってますが、 実は購入者さんなんですね 笑 目の前な上に規模も巨大なのにすごい勇気ありますね。 人生諦めと妥協することも大事ですからね。 また妙に納得してしまいました。汗 |
1349:
マンション検討中さん
[2017-03-14 19:42:22]
パチンコ店が流行ってるかどうかなんて知らないわ。
なくなるかどうかなんて、もっと知らない。 |
1350:
匿名さん
[2017-03-14 19:47:25]
諦めても妥協しても、新築マンションは買えないわ笑
|
1351:
通りがかりさん
[2017-03-14 19:48:16]
しかしここのスレはのびるなー
|
1352:
マンション検討中さん
[2017-03-14 19:53:39]
あれ?まだ3割?!
ずっと前に誰かが言ってた、 もう半分以上売れてる発言はガセネタだったんだね。 誰が何の為に?大嘘ホラ吹きさんは困るなぁまったく…… |
1353:
通りがかりさん
[2017-03-14 19:53:40]
ここの評判がよくなると頭の痛い人が、必死で乗り込んでくるからね笑
|
1354:
マンション検討中さん
[2017-03-14 19:55:41]
|
1355:
マンション掲示板さん
[2017-03-14 19:57:11]
掲示板を信じちゃだめですよ。自分の目で見ましょう。
現地行って、モデルルーム見て、営業の方と話しましょう。 |
1358:
評判気になるさん
[2017-03-14 20:37:21]
ダイエーは1、2階で、市役所は3、4階です。それだけです。説明会での情報です。
|
1359:
名無しさん
[2017-03-14 21:10:29]
何?
|
1360:
不動産関係者さん
[2017-03-14 21:11:11]
このグランマークシティですが、このあたりで最後の未完成新築マンションになりますね。
ましてや駅前は希少です。そこに新しいスーパーと市役所機能ですから資産価値は一定あるでしょう。さきほど希少と申しましたが、もう一つ周辺に同様の物件がないこともあげられます。年数も同様のものがありませんし、将来売却や賃貸を考える方にとっても競争相手がいないので運用しやすいでしょう。また、この地域がよいという方もいるでしょうから、買い手借り手もつきやすい。よい物件であることはまちがいないでしょう。 このスレではパチンコや競輪場などいろいろと話題に上がっていますが、これは生活環境や不動産価値にはさほど影響はないでしょう。そんなことがあればすでに問題は起こっています。要は好みの問題です。 問題は子育て環境です。近隣の大規模開発の影響もあり、この周辺の保育所は定員いっぱいもしくはオーバーしており、お子さんを保育所に入れるのは大変な状況です。そしてグランマークシティは小中学校は決して近くありません。子育てを終えた世代にとっては何ら問題はありませんが、まだ小さなお子さんがおられる世代は、少し考えてしまうところもあるでしょう。 また近くに環境のよい大きな公園などもなかなかありません。マンションの敷地内には専用の公園があり、建物内にキッズルームはありますが、それを補うことは苦しいでしょう。 ただ、人生は子育てを終えたあとのほうが長いです。いろんなことを考えないといけませんね。 |
1361:
eマンションさん
[2017-03-14 21:21:05]
ふう~ん?
|
1362:
匿名さん
[2017-03-14 21:37:10]
|
1363:
マンコミュファンさん
[2017-03-14 21:47:50]
そうとも言える。
|
1364:
匿名さん
[2017-03-14 21:48:23]
不動産関係者さんは、グランマークを販売している方なんですか?
子育て環境は問題。てことは、子育て世代を対象としたマンションではない。と間接的に言ってるのでしょうか? |
1366:
通りがかりさん
[2017-03-14 22:08:16]
[No.1322~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1367:
名無しさん
[2017-03-14 22:48:05]
ちょっと目を離した隙にレス進みすぎw
盛り上がってるなあ。 |
1368:
名無しさん
[2017-03-15 19:27:49]
今日はうって変わって静かだなあ。
不動産業界って水曜休みだっけ?そういうことと関連あるのかな? |
1369:
匿名さん
[2017-03-15 22:54:39]
保育園あと一年でどうにかなるなんて考えにくいですよね…今は新しく立てるにも風当たりが強い。
|
1370:
通りすがり
[2017-03-18 16:44:47]
東向日駅前の雑居ビルが解体工事してました
駅前美化につながるとおもわれます |
1371:
評判気になるさん
[2017-03-20 11:16:19]
急にスレの動きが無くなりましたね……
本当に一部の人の投稿でしたね。 |
1372:
マンション検討中さん
[2017-03-23 10:48:54]
シエリアの方の掲示板で話題になってたけど2018年12月下旬完成予定の阪急不動産系のマンションがシエリアの北側に立つとの情報あり。ブライト、シエリアが売り切れた後はこれが競争相手だね。
http://www.constnews.com/?p=29013 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/res/1750/ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572672/res/1755/ |
1373:
匿名さん
[2017-03-24 15:23:43]
マンション事情に長けてる方、東向日に精通されている方、あらゆる各所にヒヤリングをしましたが、このマンションはリセールバリューも踏まえ、トータル的に絶対に買いの物件みたいですね。
ここまで条件の揃った 新築分譲マンションは今後なかなか出ないみたいです。 特に、駅前のももじろうビルも無くなり、駅前環境美化に 更に力を入れていくそうなので 見た目も 今後に期待です。 私は洛西口で数年前にマンション購入してしまいましたので、正直、悔しいです(b_d) |
1374:
匿名さん
[2017-03-24 15:36:02]
いい物件ってみんな分かってるから レスが 炎上してたのかな 確かに認めたくないくらい 良さそうな気はしてた。
|
1375:
マンション検討中さん
[2017-03-24 16:33:30]
確かに子育て終了世代には向いているかもしれませんね。年齢層が高くなりそう。静かでいいかな。けどライフシティまで消してしまう写真は良くない
|
1376:
匿名さん
[2017-03-24 16:59:45]
|
1377:
通りがかりさん
[2017-03-24 17:21:09]
また競輪場がなんとか~とか、居酒屋がなんとか~とかの話がでてくるよ。
|
1378:
マンション検討中さん
[2017-03-24 18:24:35]
デメリット挙げるとしたらその辺ぐらいだからねえ。
いや、まあ確かにデメリットとされ得るところではあるけど、そこまで悪し様に言うほどじゃないでしょ、というのが正直な感想。 |
1379:
匿名さん
[2017-03-24 19:01:23]
桂川駅前にジオができるって⁈
そっち買えばよかった… 早まった… |
1380:
通りがかりさん
[2017-03-24 19:03:45]
居酒屋より競馬場より、至近距離にある巨大パチンコ、葬儀場のほうがマイナスですよ。
|
1381:
マンション検討中さん
[2017-03-24 19:08:18]
マイナスなのだとして、大事なのはそれがどの程度のマイナスだと自分が感じるか、それが他のプラスと総合してどうか、ということですね。
|
1382:
匿名さん
[2017-03-24 19:30:14]
>>1373 匿名さん
えっ!条件が出揃った、って? どんな条件ですか? 駅近以外の条件は、競輪場、パチンコ、葬儀場、居酒屋、不便な踏切、細い道等、マイナス条件しか思い浮かばないのですが… もし、釣り投稿だったらすみません |
1383:
匿名さん
[2017-03-24 20:13:44]
また同じことの繰り返しだな
もう飽きたわ |
1384:
マンション検討中さん
[2017-03-24 20:22:47]
|
1385:
匿名さん
[2017-03-24 20:48:11]
買えないやつ程 文句言いやわー
ここ 確かに めっちゃくちゃ良いと思う |
1386:
通りがかりさん
[2017-03-25 06:31:31]
そうそう
金出さないけど、口は出す〜〜 同じ事ばっかり言う人。 ホンマに教えてください。 あそこまで遠い競輪場、 まぁ見た目小綺麗なパチンコ屋、 一瞬何屋か分からない葬儀屋、 何か生活する上であなたに影響あるのか⁉️単なるイメージでしょ。 道のゴタゴタ、路駐は正直あるね。 どこなとデメリットあるでしょ。 あなたのおすすめ物件どこなん? それと上の方と同じここに固執する理由? 教えてください。 |
1387:
評判気になるさん
[2017-03-25 08:47:26]
|
1388:
マンション検討中さん
[2017-03-25 10:04:33]
買えない。じゃなくて。
買わない。 じゃないのかな……? |
1389:
マンション検討中さん
[2017-03-25 10:07:45]
私はめっちゃくちゃいいとは到底思えないです…
|
1390:
匿名さん
[2017-03-25 10:14:21]
|
1391:
匿名さん
[2017-03-25 10:57:15]
>>1386 通りがかりさん
パチンコや競輪にのめりこむ方々を思い浮かべるとどうですか? マンションの前で、昼間からお酒飲んだり、歩きタバコをされたりする可能性を考えたら、子育て世帯には厳しいですね。まあ、小学校通学が遠く、危険な道だという時点で子育て世帯にはナシの物件だとおもいます。リタイヤ世帯にはいいかもですね。 |
1392:
匿名さん
[2017-03-25 14:22:14]
確かに駅前の感じはももじろうのビルがなくなっただけでもだいぶ変わりましたよね。
今後の期待感を最近特に感じます。 |
1393:
通りがかりさん
[2017-03-25 14:25:19]
>1391
東向日歩いた事有りますか? 競輪、パチをする人=お酒、タバコ 昭和的発想。その人達は何か事件や問題起こした事あるのかなぁ… あのマンション学区、小、中どちらの方角か知ってますか?指定しなければパチ屋、競輪場の南側ではなくて、西か東に通学しますよ。 まぁ再開発地区みたいに広〜い道、環境は言われる通り有りませんが… |
1394:
マンション検討中さん
[2017-03-25 15:00:21]
サティの頃は昼間から酔っぱらっているかた、結構お見かけしました。
歩きタバコは現在も多いです。 事件を起こしてなければいいですか? 子育てするには厳しいです。 |
1395:
マンション検討中さん
[2017-03-25 15:32:53]
|
1396:
マンション検討中さん
[2017-03-25 17:35:54]
それ以前にマンション名が気になって仕方ないです…
桂川洛西口のグランスクエアとマークスクエアから取ったのでしょうか… 今度営業の方に確認してみます。 |
1397:
マンション検討中さん
[2017-03-25 17:50:48]
|
1398:
匿名さん
[2017-03-25 17:59:21]
この周辺自体が昭和の空気。
ここ買う人は、むしろそれをお望みではありませんでしたか?たしか長文さんがそう書いておられましたよ。 |
1399:
チラシ見ました
[2017-03-25 18:20:12]
あの遠近感のチラシはちょっとやりすぎかも
|
1400:
あえてのります
[2017-03-25 19:33:01]
|