三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

1052: マンション検討中さん 
[2017-03-04 13:37:46]
今日の入っていたチラシ、驚きました。
無理がありますね。誤解を産みそうです。
ライフシティや色々な物がなかったように描かれています。
1053: マンション検討中さん 
[2017-03-04 14:43:24]
不動産のチラシなんてそんなもんだろ。
1054: マンション検討中さん 
[2017-03-04 17:57:33]
ここって耐震とかどうなんだろ…今時新築マンションでそんな心配いらないのかな。
1055: 匿名さん 
[2017-03-04 18:13:26]
>>1052 マンション検討中さん

うすーい線で描かれてる。
透明の建物として。

>>1054さん
検討中なのにモデルルームにも行ってないんですか?
1056: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-04 19:35:44]
ももじろうの後はワンルームの賃貸マンションかも?
1057: 通りがかりさん 
[2017-03-04 20:12:52]
>1056

媒体は何ですか?
それともあくまでも予想ですか?

もしそうなら、ガッカリですね〜
1058: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-04 21:10:44]
だから、かもと言ってる。
1059: マンション検討中さん 
[2017-03-05 04:29:56]
http://tochi-value.com/kyoto/muko/#st-rank
路線価
坪単価
阪急桂駅70万
向日市 65万
長岡京駅 55万
西院駅 98万
伏見桃山駅 97万
円町駅 91万

最寄り駅の、参考にして下さい。
1060: 評判気になるさん 
[2017-03-05 07:14:09]
洛西口より東向日のほうが高いんだね。向日町はもっと高いんだね。
1061: 匿名さん 
[2017-03-05 08:13:52]
洛西口駅〜桂川駅間のここ5年以内に完成したマンションの賃貸は16万円〜20万円ぐらいで取り引きされてますね
1062: 匿名さん 
[2017-03-05 08:27:04]
>>1059
駅前マンションの賃料なら洛西口がダントツで高いです
洛西口は賃貸17万とかでも契約される人気地域になりましたしもはやプチ高級住宅地みたいな認識になりつつありますね
1063: マンション検討中さん 
[2017-03-05 08:41:52]
洛西口駅前のマンションの家賃のほうが高い?
あたりまえです。
東向日駅前の新築マンションはここしかない。
しかもまだ未完成。
比べるものがないのに洛西口駅前だけをことさら強調するのは、明らかにここの検討者でない。
1064: 匿名さん 
[2017-03-05 09:04:52]
ここが完成して賃貸として売り出されるときは洛西口と比べてどうなるのでしょうね
洛西口駅前マンションは需要が高く入居率は98%以上となっていて賃貸も当然高くなってます
まずここは完成までに売り切れるかが問題ですね
完成時に未入居があるとそれだけ需要がないということになります
1065: マンション検討中さん 
[2017-03-05 10:14:04]
未入居が少ないほど需要があるというのは当たり前過ぎるほど当たり前ですね。
まあ価格とのバランスなども影響しますからあくまで参考程度の話ですが。
1066: 通りがかりさん 
[2017-03-05 10:42:47]
完成時に完売…
かなり少ないように思います。
1067: マンション検討中さん 
[2017-03-05 13:34:27]
竣工時に完売は無理でしょ。
まぁブライトが全部売れて、比較するところがなくなってからがチャンスでしょうね。
東向日はマンション自体少ないから選択肢がない。
1068: マンション検討中さん 
[2017-03-05 14:30:35]
ブライトもシエリアも残ってますからねえ。
この地区のマンション需要自体が下火、ということでないといいのですが。
1069: 匿名さん 
[2017-03-05 14:41:23]
要はブライトもシェリアもここも高すぎるんだよ。
売れ残って当たり前。
洛西口駅前、つむぎグラン、マークは適正価格だったから竣工前完売した。
1070: マンション検討中さん 
[2017-03-05 16:54:13]
路線価は、駅周辺の住んでる層がわかる。
年収など。
1071: マンション検討中さん 
[2017-03-05 17:56:40]
買える人には買えるんだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる