三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

725: 評判気になるさん 
[2016-12-07 13:22:40]
まあ、最初はそんなものじゃない?。
726: マンション検討中さん 
[2016-12-07 14:36:49]
じゃあこれからも、完売!の文字が踊るのですね。
727: 評判気になるさん 
[2016-12-07 15:27:14]
それは分かりませんよ。
728: 匿名さん 
[2016-12-07 18:42:48]
297戸で、27戸ってずいぶん少ない印象ですが、こんなもんですか?洛西口や桂川は半分は出していたように思いますが
729: マンション検討中さん 
[2016-12-07 18:55:23]
>>728 匿名さん
ブライトのスレをざっと見返してきたら1期で約3割(129/404)成約した的なレスがあったよ。
グランマークが1期を第何次までやるのか知らんけど、ちょっと滑り出しは悪いかな。
やっぱり周辺環境がネックなんだろうか。まあブライトの方に物件が残ってる間はちょっと苦戦するかもね。
730: マンション検討中さん 
[2016-12-07 20:09:35]
かなり苦戦しそうですね。
731: 評判気になるさん 
[2016-12-07 21:58:19]
町力が弱いからね。当然だよ。所詮は周辺環境の評価も含めて判断するからね。子育てはかなりやりにくいからな。
732: マンション検討中さん 
[2016-12-07 22:52:33]
>>731 評判気になるさん
君もしつこいねえ。街に家族皆殺しにでもされたのかい?
733: 名無しさん 
[2016-12-14 17:36:58]
スーパーに関する情報
店名→ダイエー
店舗面積→1764米
734: 匿名さん 
[2016-12-14 17:40:56]
>>733 名無しさん
もう先月にわかっている内容ですが

735: 名無しさん 
[2016-12-14 18:24:37]
グルメシティという書き込みもありましたけど。
736: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:29:11]
>>735 名無しさん
>>640に「店舗面積からすると、グルメシティレベル?」という書込みはありますが、それ以外にはグルメシティの名前は出てきてない感じですね。>>628にURLが貼られている記事によるとダイエーで間違いないようです。
737: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:38:22]
グルメシティも株式会社ダイエーがやってるんだよ。
738: 名無しさん 
[2016-12-14 22:05:42]
説明会で詳細が分かります。マンションの方はそのままの流れで終了か。
739: 匿名さん 
[2016-12-16 19:08:13]
スーパーは、7時から深夜0時まで開いてるのは便利そうだけど、搬入とかでうるさくないのかな?
駐車場は41台、駐輪場は51台って少なくないか??特に駐輪場。
740: 匿名さん 
[2016-12-17 14:35:59]
>>739 匿名さん
スーパーが建物内にあるのは便利だよね。

741: マンション検討中さん 
[2016-12-17 14:44:23]
>>740 匿名さん
建物は一体になってるけど、出入りするには一旦エントランスから出ないといけないって話じゃないんだっけ?
742: 通りがかりさん 
[2016-12-17 17:23:44]
その通りです。マンションとスーパー、市役所とは壁で隔離されています。
743: 名無しさん 
[2016-12-18 22:21:40]
イオン跡地でイオンに優先権があり、食品スーパー入れるなら必然的にダイエーしかありません。
744: 坪単価比較中さん 
[2016-12-19 00:25:41]
ここのマンション名だけど、南海ヴェリテや三菱パークハウスブランド名が付かないのはどうして??
グランマークシティとかってどういう由来なんだろう?
不思議なマンション名だね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる