三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

665: マンション掲示板さん 
[2016-12-03 13:43:50]
文句言うなら自分で「有用な情報提供」とやらをしてくださいよ。なんでお客さん気分なんですか。
666: 匿名さん 
[2016-12-03 14:40:05]
なんで洛西口の購入者への呼び掛けをこのスレでやってんの?
667: 匿名さん 
[2016-12-03 14:52:10]
>>665 マンション掲示板さん
本気で検討している人は少ないから情報提供が少ないんじゃ?
それかこの掲示板の流れにドン引きして書き込めないのか?
668: 名無しさん 
[2016-12-03 16:08:39]
東向日の町力の乏しさを象徴しているよ。町力に魅力がないからマンションには魅力あっても、購入する気にはならないと思うよ。
669: 匿名さん 
[2016-12-03 16:54:54]
洛西口のジオサウス東向き3階と、つむぎグランスクエア西北角14階が新築未入居ででています。
価格は分譲時よりかはかなり上乗せされていますが、ここと同等?
ここを検討している人は比較されてもよろしいかもしれません。
670: マンション検討中さん 
[2016-12-03 17:34:05]
>>667 匿名さん
えーと、>>665の趣旨は「自分ができてないこと(有用な情報提供)について、他の掲示板利用者に文句を言うのはいかがなものか」ということであって、私自身は有用な情報提供がないことに何の疑問も不満もないですよ。
有用な情報なんて自分で積極的に調べにいかなきゃそうそう得られるものではありませんし、そういう意味では、言葉は悪いですが、掲示板の書き込みに有用性なんて期待してません。
たまに原石が転がってるのを拾って自分で磨いて確かめてみるだけの話です。
磨いた上でガラクタだったこともしょっちゅうですが、匿名掲示板なんてそんなもんだと思っています。
671: 通りがかりさん 
[2016-12-03 17:52:38]
ガラクタなんて一言多いね。愚痴を言ってもどうする事も出来ない。検討する為の情報掲示板ですよ。あくまでも、きっかけの1つに過ぎない
672: マンション検討中さん 
[2016-12-03 18:08:13]
>>671 通りがかりさん
愚痴に聞こえたのであれば申し訳なかったですが、特に掲示板に不満はないんですよ。
たまに落ちてた原石が磨いて光れば儲けもの程度にしか思ってませんので、有用でない石がいくら転がってたところで何の問題もありません。
673: 匿名さん 
[2016-12-03 18:57:10]
>>669
有用な情報ありがとうございます。
どちらも広めの3LDKのようですね。
674: 匿名さん 
[2016-12-03 19:55:28]
洛西口マンションは近隣で最近の新築物件が多く駅近
類似条件として比較検討にいい材料だと思います。
購入経験者の情報は役立つと思いますが。
675: マンション検討中さん 
[2016-12-03 20:42:43]
>>674 匿名さん
購入経験者の情報は役立つかと思いますが、洛西口のマンションの購入経験者に意見を聞きたいなら問いかけるべきはこのスレではないのではないかと思います。
適したスレは他にあるのでそちらでうかがってはいかがでしょうか?
676: マンション検討中さん 
[2016-12-03 21:26:18]
このスレには「ここは魅力ない、ブライトの方が良い!」という書き込みが毎日のようにあるのに、ブライトの方にはほとんど書き込みが増えない不思議。
ブライトを良いと感じている人は、ブライトの良さをブライトのスレで語るよりは、比較対象のひとつに過ぎないはずのこの物件のネガティブ情報をこのスレで発信するのが好きな方が多いようですね。
まあ、多い、のではなく、少数がしつこくやってるだけの可能性もありますが、どちらにせよ例えば>>661の方がおっしゃるように「掲示板の雰囲気」を住民の質の根拠とするなら、ブライトを良いと言っている方々のそういうスタンスも参考になるのではないかと思います。
677: 匿名さん 
[2016-12-03 21:43:35]
676さん、
ただ単に荒らしたいだけの輩だと思うのでスルーでいいと思います。
678: マンション検討中さん 
[2016-12-03 23:59:12]
>>676の書き込みの1時間後にブライトの方の掲示板に約1週間ぶりにレスが投稿されるとかさすがにあからさますぎて笑ってしまったわw
もちろん偶然の可能性がないわけではないが、どうしても頭の中でリンクしてしまうよね。
679: 匿名さん 
[2016-12-04 00:36:26]
すごい執念深い書き込みを繰り返してる人がいる…
ここって単身向けの部屋ありました??
680: 匿名さん 
[2016-12-04 06:56:11]
駅利用の客層なのかタバコの匂いがすごい。当然のように歩きタバコに吸い殻のポイ捨て。目を疑いました。クレープ屋から甘い香りとなぜか唐揚げの香り、美容院からはパーマ液の匂い、クラクラしました。
681: 匿名さん 
[2016-12-04 08:40:55]
HPに価格出てたけど、高いですね。ブライトの第1期に比べて、同じ広さで150万円くらい高い印象です。
682: eマンションさん 
[2016-12-04 09:16:54]
>>681 匿名さん
ブライトの一期と比べたってしょうがないでしょう。
あの頃と比べてマンションの相場自体が上がってるし、だからブライトも値上げしたわけで。
株が値上がりしたからって「昔と比べて高い!」と文句言うのは滑稽でしょ。それと同じ。
目端のきく人、タイミングをうまくつかんだ人が得をするのは当たり前で、今から買うなら今出回ってる商品の中で選ぶしかない。
683: 匿名さん 
[2016-12-04 09:22:29]
主張が正しいかどうかは、結果が全て。完売するか、売れ残るか。
684: マンション検討中さん 
[2016-12-04 09:33:40]
>>683 匿名さん
結果が全てと言うなら結果が出るまでは君は何も言うべきじゃないな。
再来年の春頃の入居時期にまたお会いしましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる