三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

645: 匿名さん 
[2016-12-02 08:15:20]
ダイエーに簡単な飲食スペースができてしまったら大変なことになるね。
地元からしても注目度確かに高いと思います。絶対に買わないですけど。
646: 匿名さん 
[2016-12-02 09:14:16]
洛西口駅前中古マンションは分譲時より随分価格が高くなっていますが、環境や利便性を考慮するとここよりはかなり割安に思えます。
647: マンション検討中さん 
[2016-12-02 09:54:54]
>>644 匿名さん
「ついで」の割には最近の書込み頻度は明らかにブライトよりこっちの方が上なんだよなあ。
物件の購入を検討していて、比較した上でブライトの方が気に入ったにもかかわらず、ブライトの方には何も書き込まず、こちらに「魅力ない」とだけ書きに来るような人が何人も何人も居るとはとても思えないし。

「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」

現状の書込み量を見れば少なくとも関心が高いのは間違いない。
多くの人が適度な関心を持っているのか、少数が執着的な関心を持っているのかは分からないけどね。
648: 匿名さん 
[2016-12-02 17:03:51]
この板の書き込み、半分は 647さんですけど。

ということは注目してるのは1、2人程度なんでしょうね。
649: 通りがかりさん 
[2016-12-02 17:27:23]
>>639 匿名さん
まだ3600万のお部屋があるようです。
650: マンション検討中さん 
[2016-12-02 17:50:25]
>>648 匿名さん
まあ私の書込みが多いのは認めますが「高い、魅力ない、スーパー小さい、買わない」とか言ってるのは私ではなく、そういうレスも相当数ありますからね。
それらのレスを多数がやってるのだとすれば多くの人がこの物件に関心を持っている証拠になりますし、それらのレスを少数がやってるのだとすれば、それほど執拗に粘着してレスを繰り返すほどに熱狂的なアンチ(ファンの一形態)が居るという証拠になります。

さて、物件に寄せられている多数のネガティブ意見は、多くの人に関心を寄せられている証拠なのか、一部の強烈なアンチが多レスしてる証拠なのか、あなたはどう思われますかね?

私にとっては、どちらであるにせよ実に愉快で微笑ましい話になります。
651: 匿名 
[2016-12-02 19:51:35]
>>650 マンション検討中さん

すみません。情報交換を阻害する書き込みはお控えいただけませんか。
652: 通りがかりさん 
[2016-12-02 20:40:45]
その通りです。私は真剣な思いで書き込みしています。タカミの見物は止めて下さい。
653: 匿名さん 
[2016-12-02 21:08:03]
洛西口の新築賃貸マンションかなり需要があります。
今年の春には15~18万ぐらいの部屋が山のようにありましたが
現状18万以上の部屋がちらほらあるだけです。
この周辺はかなり住む場所として人気が出てきたと思います。

洛西口マンションが売り出されたころは、
南区や向日市、郊外は住みたくないという意見がけっこうありましたが

この続きで東向日も需要があるし、マンションが出来上がれば雰囲気や評価も変わるのでは・・・

654: マンション検討中さん 
[2016-12-02 21:29:14]
>>651 匿名さん
阻害したつもりはないのですが、どの点が阻害しているとお考えなのか教えていただけると幸いです。
マイナス意見とはいえ書き込みが盛り上がっているのは「多数の関心」か「一部の熱狂的な関心」がある証拠であり、いずれにせよこの物件への関心が高いことを喜ばしく思っているというだけの話なのですが。

>>652 通りがかりさん
私も真剣ですよ。関心が高いのは喜ばしいですね。
655: 匿名 
[2016-12-02 22:30:23]
>>654 マンション検討中さん
651ではありませんが、ここはディスカッションの場ではないです。
人の意見にいちいち長文で返していて、掲示板がむちゃくちゃ見にくい。
ソースに基づいた有益な情報提供をしてくださる時もあり、それはありがたいです。誤った情報を修正したりして頑張ってるな〜、くらいに最初は思っていましたが、個人的発言、感想や私感などの発言にもいちいち反論。個人的な感想や意見は、ふーん、で通りすぎたらいいのにと思います。
有益な情報もないただの長文ははっきりいって目障りです。
私のこの書き込みも長文で申し訳ありませんが、最近あまりにも目に余る書き込みが多くて書き込まずにいられませんでした。
みなさま、お目汚し失礼しました。
656: マンション検討中さん 
[2016-12-02 23:08:25]
>>655 匿名さん
ディスカッションは情報交換の一形態という認識です。見解の相違ですね。
不快に思われたのは申し訳ないですが、これからも同じスタイルで書き込みますのでよろしくお願いいたします。
657: マンション検討中さん 
[2016-12-02 23:16:28]
削除覚悟で言うなら、「高い、魅力ない、スーパー小さい、買わない」という類いの何度も繰り返されるレスへは特に見にくい、目障り、と言うことなく「ふーん、で通りすぎろ」と要求するのに、当方のレスにだけ文句を着けてくるバランス感覚の人に何を言われてもなあ、って感じですわ。
自重すべきは私だけですかね?
658: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-03 00:46:21]
>>657 マンション検討中さん
そうですね。

659: 匿名さん 
[2016-12-03 07:07:12]
>>653 匿名さん
東向日の駅前の雰囲気をご存じか、わかりませんが、洛西口近辺とは比較できないぐらい良くないです。敢えて具体的には書きませんが、現地を見れば、すぐにわかります。
このマンションが完成すれば、多少は変わるかもしれませんが、あの一帯を全て取り壊して、作り直さない限り、洛西口近辺と同じ雰囲気にはなりません。
洛西口近辺の中古マンションの人気が上がるのが理解できます。
660: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-03 07:17:41]
>>653 匿名さん
東向日駅は変わらないと思います。
せめてマンションを建てるのが阪急だったら駅は何か変わったかもしれませんが…
洛西口は何もなかったから良かったですが東向日は競輪、パチンコ、居酒屋、葬儀場ですから。

661: 通りがかりさん 
[2016-12-03 07:31:35]
掲示板の雰囲気ひとつをとってみても、東向日のガラの悪さ、検討されている方の民度がよくわかります。ブライトの掲示板とは雰囲気が全く違います。喧嘩するなら他所でやればいいのに。
売り言葉に買言葉の脊髄反射レスをする人を面白がって、ここを見に来ている人がほとんどなのでは。
662: 匿名さん 
[2016-12-03 07:36:38]
>>657 マンション検討中さん
あなたほどの長文は誰にとっても迷惑なんです。釣りにいちいち反応しなければよいのでは。
それか、2,3行で簡潔によろしくお願いします。連投もなしの方向でよろしくお願いします。
663: マンション検討中さん 
[2016-12-03 08:22:04]
今日もなんだかんだ盛り上がってて喜ばしいことです。
皆さんこれからもよろしくお願いいたします。
664: 匿名さん 
[2016-12-03 13:27:57]
最近、有用な情報提供が少なく、過去内容の蒸し返しや批判が多いので無駄です。

購入検討者に有用な話ありませんか?
例えば、購入後の維持費(固定資産税や修繕積立金計画、駐車場代)など
洛西口マンション購入の方、情報提供していただけませんか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる