公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
543:
マンション検討中さん
[2016-11-12 22:37:29]
|
544:
匿名さん
[2016-11-12 22:39:20]
気になるんですが、ここの併設スーパーや市役所はテナント的な扱いなんですか?
それとも売却しているんですか? スーパーが何らかの理由で撤退した場合、よそに売却される可能性は考えられますか? テナントの場合、テナントが撤退して賃料収入がなくなり、管理費が上がることも考えられますか? |
545:
マンション検討中さん
[2016-11-12 22:42:06]
|
546:
匿名さん
[2016-11-12 22:42:54]
|
547:
マンション検討中さん
[2016-11-12 22:44:46]
|
548:
匿名さん
[2016-11-12 22:52:04]
>>545 マンション検討中さん
総戸数297戸、ほかに店舗1区画、事務所1区画 という書き方をみると、マンションの区画と同じように、区画として売却したってことですよね。スーパーが撤退したら、取り壊しなどにはならないけど、この区画を他に売却する可能性もあるということでしょうか。 |
549:
マンション検討中さん
[2016-11-13 11:17:41]
>>545 マンション検討中さん
自己レス。資料見つけました。 http://sugi.pupu.jp/pdf/160224siyakusho_iten.pdf >東向日分庁舎の購入予定金額は、1億6700万円と破格に安い。市役所が入ることによって、マンションの価値が上がるからだろう。 |
550:
匿名さん
[2016-11-13 11:34:06]
>>549
なるほど。。。 スーパーや庁舎の区画を破格な価格で売却した分のマイナスを、住戸部分に上乗せしているから、住戸区画は本来の価値以上の高値になっているんですね。。。納得。 店舗区画や庁舎分の管理費や修繕積立金もまさか破格にして、その分住人に上乗せしていたりはないですか? 店舗区画はイオンに売却済ということは、今後イオンが店舗閉鎖をする場合、どのようなところに売却しても住戸区画の人が意見をする権利はないのでしょう。テナントで賃貸にしているのであれば、規約で入居店舗に制限をかけることができると思いますが。イオンは割とあっさり撤退をするのでどうなるでしょうね。 購入を考えている方は、管理規約、重要事項説明等熟読してから契約を考えたほうがいいと思います。 |
551:
マンション検討中さん
[2016-11-13 12:54:25]
>>550 匿名さん
悪意を込めて言うならそういう言い方になるだろうねえ。 まあ何らかの施設を安値で誘致して資産価値上げて売る、ってのは割と普通の戦略なので、そこまで悪し様に言うことはないと思うが。 修繕積立金などの疑惑はこれから判明していくでしょう。 |
552:
匿名さん
[2016-11-13 13:37:56]
>>551
ここを買うと決めている人にとっては不都合な書き込みに思えるんでしょうね。 悪意っていう書き方もどうかと思います。 あなたの物言いって何かにつけ荒らしている原因になっていることに気づきませんか? |
|
553:
マンション検討中さん
[2016-11-13 13:51:05]
|
554:
匿名さん
[2016-11-13 14:06:46]
>>552 匿名さん
同感です。常に上から目線ですよね。 553の書き込みをみると、気づいてないみたいです。というか、一生気付かない部類の方っぽいのでスルーしかないとおもいます。しばらくスルーが続いてたので静かでしたが、また出てきましたよね。。 |
555:
匿名さん
[2016-11-13 21:07:07]
ここ検討してる人ってどういう人?東向日に実家があるとか?
洛西口を買い逃した残念な方々? |
556:
検討板ユーザーさん
[2016-11-13 21:12:50]
>>554 匿名さん
「スルーしかない」とか言いつつ「上から目線」だの「一生気づかない部類」だのまあ何か一言見下してやらないと気がすまないんだね。 よほど悔しいのか何か知らんけど、自分の言行不一致に疑問を感じないほどには精神的にキてる様子。 そうやって相手してくれるから嬉しくてバンバン書き込みしちゃうんだけどね!w |
557:
通りがかりさん
[2016-11-14 07:01:47]
|
558:
マンコミュファンさん
[2016-11-14 08:56:22]
>>557 通りがかりさん
そうやって相手にしてくれる内は書き込み止まらないっすよ。 まあ相手にされなくても好きなように書き込むだけだけど、相手にされなきゃ頻度は減りますわ。 「草を生やすな」も「文体が俺の好みじゃないからやめろ」って言ってるようにしか聞こえないし、「つまらない」もあくまであなたの主観。 言わばあなたのエゴに過ぎない話に私が従う必要はないのだよ。 |
559:
匿名さん
[2016-11-14 11:47:24]
|
560:
eマンションさん
[2016-11-14 12:58:59]
>>555 匿名さん
乙訓には土地を持っていたり、お金のある年配が多いのでこのマンションを買って、子供夫婦を地元に呼び寄せるというケースもあるみたいです。 買ってもらえるなら土地柄、不便さ、目をつぶれますね。 |
561:
匿名さん
[2016-11-14 22:34:46]
洛西口のマンションが出た時は、高い!と思って見送ったら、そのあとどんどん高くなったし。あの時思い切って決めれば良かった。
もう後悔したくないので、間取りが選べるうちに思い切って買っちゃおうかな。ここ。 |
562:
評判気になるさん
[2016-11-14 22:51:02]
|
あなたの言うように広けりゃ良いってもんでも狭けりゃ悪いってもんでもないよ。
ただ、ちょっと前にその件で嘘だのなんだののいざこざがあったから敏感になってる人は居るんだね。