三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

2753: 匿名さん 
[2018-02-07 01:09:10]
今ホームページ見てたら、棟内モデルルーム完成となってました‼
見に行きたい!

ギャラリーと同じかなぁ?

オプションとか変わってたらいいのになぁ。
2754: 匿名さん 
[2018-02-08 20:33:48]
トラックが突っ込んでいたニュースを見ると少し不安になります。
2755: マンション掲示板さん 
[2018-02-08 22:36:14]
内覧会やってるようですねー
2756: 匿名さん 
[2018-02-08 23:41:37]
棟内モデルルームは気になりますね。直接部屋が見られることはとても参考になるし。
2757: 匿名さん 
[2018-02-09 00:41:14]
実際に購入を検討している部屋も見れたらいいんですけどね。
羨望とか気になるし。

でも、さすがに契約前に検討してる部屋に入るのは、無理ですよね。

自分が購入した部屋に、購入前に内覧者が居たとか言われたら嫌ですしね。

棟内モデルルーム見学に行かれた方のお話聴きたいです。

何階なんでしょう???
2758: 匿名さん 
[2018-02-09 06:58:08]
>>2754 匿名さん

山口組の抗争はまだ続いているんですね。
今、人が出入りしているかどうかということより、こういうニュースをみて、いちいち不安に感じなきゃいけないことが問題ですよね。警察も何かなきゃ動いてくれないだろうし。でも何かあってからでは遅いし。ニュースになるようなことがあれば、資産価値にも響いてくる。
2759: 匿名さん 
[2018-02-09 08:27:11]
ニュースで近所のかたは今までこんな事はなかったのに…と話してましたね。
2760: マンション検討中さん 
[2018-02-09 13:22:29]
だから何?
嫌なら買うなってばー(笑)
2761: 匿名さん 
[2018-02-09 14:40:05]
何か起きてからでは遅いとは言え、例えば、自転車や車、飛行機には事故する可能性があるにもかかわらずみんな乗ったりするわけです。その辺りのリスクと比べ、この件がどの程度の脅威だと皆さん考えておられるのでしょうか?それらに関する反応の程度が、自分の中で整合性取れているのなかな、というのは気になります。
どんな住居であれ、事件や事故、災害などのリスクはゼロにはできないわけです。そんな中でゼロにできないリスクの一つを延々と「心配だ心配だ」とやるのは、風評被害などの実害を発生させかねませんので気を付けた方がいいと思いますよ。
2762: eマンションさん 
[2018-02-10 07:45:01]
高額の買い物に対して不安があるのなら購入しない方が無難ですよ。新しい物件が次々と出てきますから。ローンを返済できずに売り放している事は日常茶飯事にありますし。
2763: 名無しさん 
[2018-02-10 08:29:48]
駅前、食料品、日用品、病院、通勤通学、この5つが揃えば立地条件は十分でしょう。2アクセスなら、なおよいです。

あとは、マンション規模、部屋の位置、間取り、設備、デザイン等の好みが自分に合うかどうか。特にバルコニーの向きは、自分の生活スタイルに深く関わるものですから。

資産価値を考えるなら、周辺に同じような物件がないか、大きな企業やその誘致があるかないか、将来的に交通や道路等の整備計画があるかどうか、デベが大手かどうか、ぐらい考えれば十分でしょう。大阪にも京都にも乗り換えなしでアクセスできるなら、なおよい。

そして、一番大事なのはそれだけの収入があり、ローンが組めるかどうか、買うお金があるかどうか、ですよね。

2764: 土地勘無しさん 
[2018-02-10 12:30:50]
>>2763 名無しさん
駅前って魅力的に感じます。
この辺りって大津駅前とどちらが便利そうですか?因みにJR通勤者です。
2765: 匿名さん 
[2018-02-10 13:02:29]
>>2764 土地勘無しさん

大津の方が便利で資産価値も高いと思います
ただプレミストはもう部屋があまり選べない状況で尚且つここよりかなりお高いですよ
2766: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-10 13:41:30]
大津って資産価値高いんですか?
どうも滋賀って田舎臭くて、マンションも全体的に安いし、資産価値低そうで手が出せないです。
京都市民は特有かもしれませんが、滋賀をバカにしてる感がハンパないですしね(;^_^A
滋賀をダサいと感じない人なら、お買い得だと思います。案外便利ですしね!
2767: 通りがかりさん 
[2018-02-10 15:57:26]
安いのは滋賀の物件
だが正直選択することはない
大阪方面へはやはり遠い
ここのメリットは京都へも大阪へも近いこと
2768: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-10 18:11:43]
安いのは良い事ですよ。負担が軽くなる。
2769: 匿名さん 
[2018-02-10 19:05:51]
>>2766 口コミ知りたいさん

滋賀県も場所によりますね
プレミストは大津駅1分ですから
ちなみに東向日も十分田舎ですよ(笑)
2770: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-10 19:36:33]
そもそもここと滋賀県を比較することは、あまり参考にならないな
2771: 通りがかりさん 
[2018-02-10 20:00:15]
東向日も洛西口も田舎ですな。
さほど変わらんです。
2772: 匿名さん 
[2018-02-10 20:03:15]
長年東向日におりますが、生活しやすいです。
このマンションができて周辺がさらににぎやかになればいいなと思います。若い人も増えるでしょうし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる