公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
223:
eマンションさん
[2016-10-11 18:03:34]
向日市政は洛西口、桂川地域に開発力を注ぎ、今後、将来的にも力を注ぐ方針です。一方、東向日地域に対してはそのようにはなりません。東向日地域では現状も将来的にも生活しにくい状態が続きます。しかし、駅前は移動に便利だという点に目を奪われ、長期的な観点について熟慮せずに購入する事を非常に危惧しています。マンションは高額な物です。購入した後からでは取り返しがつきません。後悔のないように慎重な判断をお願いいたします。
|
224:
マンション検討中さん
[2016-10-11 19:10:21]
現地を見れば家族連れは躊躇するかもしれません。
|
225:
匿名さん
[2016-10-13 00:06:23]
立地はまだしも、間取りが残念。
そろそろモデルルームの報告とかあってもいいと思う |
226:
通りがかりさん
[2016-10-13 00:17:03]
タワーマンションではバルコニーに洗濯物が干せないから、その辺も問題だ。
|
227:
匿名さん
[2016-10-15 12:54:20]
駅から100mはいいですね。
|
228:
匿名さん
[2016-10-15 12:55:49]
|
229:
通りがかりさん
[2016-10-15 17:33:14]
|
230:
検討板ユーザーさん
[2016-10-15 20:56:10]
向日市に長期ビジョンがあったら洛西口あんなけったいな地割しますかいな。ともかく町内会強制加入で体振と子供会と向日神社の氏子で翻弄されます
|
231:
マンション検討中さん
[2016-10-15 22:18:00]
洛西口と値段変わらないです。ここに住めたらいいですねー。
|
232:
通りがかりさん
[2016-10-16 09:07:46]
駅前だけです。それ以外には何もない。
|
|
233:
名無し
[2016-10-16 09:15:57]
ここって洛西口と価格差はない感じですか?
なら洛西口より全てが劣るここをあえて選ぶメリットってなんなんですか? 洛西口駅前のマンションはもう完売してるから仕方なくここを買うって感じですかね |
234:
名無し
[2016-10-16 09:28:28]
洛西口よりこちらの方が優れている点があったら教えて下さい
個人的には殆ど見つかりません あえて言うならマンションが乱立してないとかですかね 駅も駅前環境もこっちの方が汚い 価格はどうなんですかね 洛西口と同価格なら洛西口のマンション買った人は正解でしたね |
235:
通りがかりさん
[2016-10-16 09:56:04]
|
236:
匿名さん
[2016-10-16 10:06:09]
洛西口駅前と同じであるならば、つむぎブライトよら安いということでぜひ検討しようと思います。
ブライトと比べてどうですか? |
237:
匿名さん
[2016-10-16 10:12:35]
>>234
目糞鼻糞。 |
238:
通りがかりさん
[2016-10-16 10:23:01]
|
239:
匿名さん
[2016-10-16 10:52:44]
|
240:
マンション検討中さん
[2016-10-16 12:43:05]
阪急とjr使えるって魅力的ですよ。
いま、駅前がブームです。 |
241:
匿名さん
[2016-10-16 13:05:29]
地下鉄の駅近の方がいい。
ここも桂川も阪急やJRの電車騒音が凄そう、、、。 |
242:
匿名さん
[2016-10-16 13:26:41]
地下鉄で大阪には行けない。
|