三菱地所レジデンス株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

住み替え検討中さん [更新日時] 2018-08-31 12:42:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社

所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
   JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分

[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45

現在の物件
グランマークシティ東向日駅前
グランマークシティ東向日駅前
 
所在地:京都府向日市寺戸町小佃5番1、5番10、8番5(地番)
交通:阪急京都本線 東向日駅 徒歩2分 (西改札口よりサブエントランスまで)
総戸数: 297戸

グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?

2166: マンション検討中さん 
[2017-07-13 07:49:25]
>>2164 匿名さん
もう契約済みなのですね。お子さん多くて羨ましいです。
保育園については去年の暮れに京都新聞に載ってた待機児童増加の見込みの記事をとても心配しています。
確か民間保育所新設の計画があったかと思うのですが、まだまだ先のようですね。
うちはまだ色々検討中なので、もし入居することになればよろしくお願いします。
2167: 匿名さん 
[2017-07-14 08:06:00]
待機児童はこれからかなり増えそうですね。施設老朽化によって閉鎖された保育所もあります。他の保育所もかなり古いところがあり、新しい保育所が望まれますが近年の傾向では新設はなかなか難しいようで…
2168: マンション検討中さん 
[2017-07-14 14:42:45]
向日市では保育所が27年度に1カ所、28年度に1カ所新設されましたよね。29年度上期にに1カ所開所予定だったところはまだできてないのかなー。
2169: 匿名さん 
[2017-07-15 08:45:03]
京都市内の入りにくさに比べたらこちらの方がまだマシではないかと期待しているのですが
2170: 匿名さん 
[2017-07-15 10:58:37]
大規模マンションが出来るとこうなりますね。
けれど向日市は「長期的には少子化が見込まれ、単純に保育所を増やしても将来、無駄になりかねず、見極めが難しい」と京都新聞にありました。期待薄です。シングルマザーとかでないと希望の園は難しいでしょうか。比較的規模の大きい第一保育所に入れることになっても連れて行くのも大変
2171: マンション検討中さん 
[2017-07-15 18:19:36]
単純に保育所を増やしても将来的に無駄になり兼ねないと二の足を踏んでるのは、税金を費やす市営保育所の話ですね。
民間保育園はこの需要を見逃さず、どんどん開設してくれると期待しています。
2172: eマンションさん 
[2017-07-15 19:02:59]
このあたり民間の保育園があちこちできてますね。
2173: 匿名さん 
[2017-07-15 19:37:32]
十数人しか受け入れできないならあまり意味ないかな。
2174: 匿名さん 
[2017-07-15 23:16:23]
認可外の保育園は、食塩飲ませた保育士の話を聞いてからは怖くて考えられない。
利用料も高いし。
2175: マンション検討中さん 
[2017-07-16 00:13:52]
認可外=怖い
という理屈はおかしい
ちゃんとやっているところはたくさんある
2176: 通りがかりさん 
[2017-07-16 17:09:20]
モデルルーム行きました。立地は別として、まずまずいいんじゃないですか。三菱地所でしょ。パークハウスブランドですからまちがいないでしょ。
2177: 評判気になるさん 
[2017-07-16 17:32:34]
マンションは立地がまず重要ですよ。
2178: 匿名さん 
[2017-07-16 21:35:42]
立地を別に⁈
通勤、通学に便利か、買い物はどうか
安全に暮らせるかが重要
2179: 匿名さん 
[2017-07-17 00:19:56]
スーパーと市役所隣接、駅前、2アクセス、中心地…まあいいんじゃないですか あとは周辺整備がいつになるか 
2180: マンコミウオッチャー 
[2017-07-17 07:15:03]
 阪急駅前整備を高架の事を考えているならまずは不可能と思われる 今のままカオスな駅前のままいくでしょう
2181: 匿名さん 
[2017-07-17 10:10:44]
確かに本当にカオスですよね。
クレープ屋にタコ焼き&お好み焼き、その上に美容院、そして路駐。
2182: マンコミウオッチャー 
[2017-07-17 10:17:21]
 考えようによってはたこ焼きもお好み焼きもテークアウト、餃子もテークアウト焼き鳥やも数件あるし食べることには困らない
 ごちゃごちゃ感に目をつむれば暮らしやすい駅前
2183: 匿名さん 
[2017-07-17 15:03:46]
>>2182 マンコミウオッチャーさん
確かに。ホカホカをいただけます。
2184: eマンションさん 
[2017-07-17 23:09:09]
インターネットカフェができないかなぁ。くつろげる場所がないなぁ。
2185: 匿名さん 
[2017-07-18 00:17:31]
>>2184 eマンションさん
ライブラリーがありますけど、そんなんいります?マンションを検討されてる方ではない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる