公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2046:
向日市ウオッチャー
[2017-06-25 23:29:15]
|
2047:
通りがかりさん
[2017-06-25 23:39:28]
四条河原町や烏丸まで15分
京都駅まで3駅 文句はない |
2048:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 23:44:50]
踏切付近の路駐はかなり邪魔です。早く整備してほしいです。このあたり住む人も通る人も多くなりそうですし。
|
2049:
匿名さん
[2017-06-26 13:03:08]
結構前からマンション購入を検討しかなり様々なとこを見に行きましたが、間違いなくここが1番良いです。大規模、2wayの駅近、複合施設、電車の音も騒がしくない。そもそも駅前の広い土地が空くこと自体、別の場所でこの先考え難いですし、電車を使われる方はメリット大でしょう。徒歩10分位は当たり前に別でありますが、徒歩2分の「大規模の複合で電車の騒音に悩まされないマンション」は阪急 京阪 烏丸 東西 JR 全て見てもこの先、出る余地がありません。
|
2050:
匿名さん
[2017-06-26 13:05:26]
|
2051:
通りがかりさん
[2017-06-26 13:59:00]
|
2052:
匿名さん
[2017-06-26 16:32:57]
洛西口駅前を買い損ねた人は、もうここか水無瀬しかないだろうね。
|
2053:
通りがかりさん
[2017-06-26 20:01:06]
洛西口で魅力あるのはジオですかねー
|
2054:
マンコミュファンさん
[2017-06-26 20:17:44]
イオンモールが近くにあるのはうらやましい。
日常の使い勝手を考えれば別だが。 |
2055:
名無しさん
[2017-06-26 20:44:06]
東向日に足りないのは新しさだと思います
|
|
2056:
匿名さん
[2017-06-26 21:31:43]
|
2057:
匿名さん
[2017-06-26 21:32:58]
|
2058:
匿名さん
[2017-06-26 21:34:20]
|
2059:
通りがかりさん
[2017-06-26 22:04:36]
このマンションの周辺環境に物足りないと感じる。イメージ的には暗いと感じるよ。子供たちがうろうろしてないなぁ。
|
2060:
通りすがり
[2017-06-26 22:07:31]
|
2061:
名無しさん
[2017-06-26 23:18:47]
スーパーマーケットが隣接しているのはありがたいです。でもどの程度のものなんでしょうね。大きすぎず、しかも品数が十分そろっているちょうどよい感じのものができればうれしいです。
|
2062:
匿名さん
[2017-06-26 23:25:44]
|
2063:
向日市ウオッチャー
[2017-06-26 23:29:17]
撤収したイオンの駐車場がパチンコの駐車場になったのには驚かされた 採算が合うのか仕方がないのか
又変則三差路の踏み切りも今後もずっと変わらないでしょう ライフシティの昭和感は不変ですかねぇ |
2064:
eマンションさん
[2017-06-26 23:44:05]
マンションとスーパーできたら、このあたり人通り増えるだろうね
|
2065:
匿名さん
[2017-06-27 00:22:55]
>>2056 匿名さん
バルコニー同士のお見合いじゃあるまいし、言うほど視線は気にならないと思いますよ。そんなに大変なら売りもいっぱい出てきてもよさそうだけど、全然出てこないし。 |
悪くないよ 庶民的でそこそこ活気があって
居酒屋はあるが、スナックも少なく
勿論高槻辺りのような風俗もない
いい街ですよ
開発計画は棚上げだけど