公式URL:http://www.mecsumai.com/muko297/top.html
売主:南海不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、南海電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:南海ビルサービス株式会社
所在地:京都府向日市寺戸町小佃15番他(地番)
交通:阪急京都線「東向日」駅(西改札口)より徒歩2分
JR京都線「向日町」駅(駅舎)より徒歩9分
[スレ作成日時]2016-06-14 23:26:45
グランマークシティ東向日駅前ってどうですか?
2026:
匿名さん
[2017-06-25 17:15:32]
|
2027:
匿名さん
[2017-06-25 18:08:52]
洛西口はこれから高架下に歩道を整備し、お店ができるみたいです。今工事真っ最中です。
そんな洛西口より東向日のほうが、下町っぽくて好きという方がここ買ってるんです! 洛西口駅前を買い損ねたからではない ! 洛西口駅前は販売時より高くなり、資産価値が上がっているんでここもこれからどんどん値上がりするはずです! |
2028:
マンコミュファンさん
[2017-06-25 18:27:03]
JR向日町と阪急東向日駅に開発整備計画ありますよね。
|
2029:
マンション検討中さん
[2017-06-25 18:39:06]
洛西口駅前はそれはそれでいいじゃないですか。ただ東向日駅とどちらがよいかなんて、それは人それぞれの好みですしね。
東向日駅はこのグランマークしかありません。駅前、スーパー隣接、市役所機能あり、お店、病院、ドラッグストアなどなど…もう十分でしょう。 |
2030:
匿名さん
[2017-06-25 18:42:22]
東向日なら、戸建ての方が割安ですよね。
病院?そんなに駅前にありました? |
2031:
匿名さん
[2017-06-25 20:51:10]
|
2032:
向日市ウオッチャー
[2017-06-25 20:59:51]
ミレニアムになってからずっと競輪廃止の検討中、パチンコは拡大、サティはイオンになって、撤収してマンション お風呂屋さんはやめたみたい、物集女街道は100mぐらいは拡張、ラーメン店は退かないので歩道は拡がらす
カラッキーで少し騒がれた、やる気のない市長が代わった こんな感じです |
2033:
匿名さん
[2017-06-25 21:24:20]
>>2022 匿名さん
そうですね、そういう方を排除したくなる気持ちはよく分かります。 ただ、基本的には誰でも書込みのできる掲示板ですし、文句を言われても平然と書込みを続ける人は存在します。そして、発言内容そのものに問題が無ければ削除もされませんから、排除するのはかなり難しいでしょう。諦めろ、というのではないですが、対処の仕方はよくよく考えないと、逆効果になりかねません。例えば「しつこい!」などと敵意のみを向けると、初見の方の中には「このマンションの購入者や関係者が都合の悪い話題を封殺しようとしてる」と、取る人も居るのではないでしょうか。 まともに相手にする必要はなくとも、あしらい方には工夫が必要だと感じます。 |
2034:
通りがかりさん
[2017-06-25 21:26:29]
戸建を買うかマンションを買うかはまた別の議論だね
|
2035:
マンコミュファンさん
[2017-06-25 21:31:28]
このあたり新築マンションはなかなか建たないでしょうね。グランマークシティも十数年ぶりですから。競合物件がない希少物件となると、それだけ有利なのでは?
|
|
2036:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 21:35:10]
東向日駅周辺で多いのは、病院とクリーニング、美容室、ドラッグストア、居酒屋あたりかな
|
2037:
匿名さん
[2017-06-25 21:35:59]
東向日という町そのものに住む理由のある人にとっては競合が少ないという話は理解できるのですが、電車通勤、通学を前提とするのであれば、他の駅の駅近物件が普通に競合相手になるのではと思うのですが、どうなんでしょうか?その辺りの感覚がイマイチ分からず。
|
2038:
通りがかりさん
[2017-06-25 22:21:24]
にしても駅から徒歩2分の新築マンションはなかなかなさそう
|
2039:
匿名さん
[2017-06-25 22:33:52]
|
2040:
名無しさん
[2017-06-25 22:46:57]
だれもそんなこと言ってないないですよね笑
マンション探してたら、たまたま東向日にあったということでしょう |
2041:
マンション検討中さん
[2017-06-25 22:47:45]
|
2042:
マンション掲示板さん
[2017-06-25 22:49:10]
○○駅前とマンション名に付くのは一部の物件だけだな
|
2043:
マンション掲示板さん
[2017-06-25 22:53:35]
桂や長岡天神など特急が停まる駅のほうがいいですが、高いですね。中古でもかなりします。
|
2044:
匿名さん
[2017-06-25 22:56:44]
|
2045:
通りがかりさん
[2017-06-25 23:06:38]
2線使えるという立地条件を重視する人もいるよね。そうなるとここか、洛西口か長岡天神、大山崎、高槻、、、
|
桂川、洛西口はとにかく割高い!そのうえ 別に洛西口も将来性あるかって言われたらどうかなって感じ。それなら駅近で利便性の高いグランマークシティが良いなと思っております。
洛西口から駅 2分は ないでしょう。