デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエア 不要?必要?
750:
匿名さん
[2016-07-29 19:53:33]
|
751:
匿名さん
[2016-07-29 20:00:56]
|
752:
匿名さん
[2016-07-29 20:07:20]
どうも基礎の外断熱は、10年が限界のようです。
10年後は、外断熱の断熱材を張り替えましょうね。 5. 防蟻性能のある基礎断熱材を使用する 人体に無害な防蟻処理(ホウ酸系化合物)が施された、防蟻性能は半永久的に持続する基礎外断熱用の“パフォームガード”を推奨します。最高500万円の10年保証がつきます。 http://tanabe-home.co.jp/sotodannetsu/shiroari.html |
753:
匿名さん
[2016-07-29 23:52:11]
普通の人にとって流行りもしてないデシカ如きに粘着して執拗にネガキャンする理由なんてないもんな
流行って欲しくない人が必死なんだろうね |
754:
匿名さん
[2016-07-30 09:18:38]
そうだね。
強引な擁護はデシカを売ってる営業だとしよう これはまだモチベーションが理解できる。 でもそれに対抗して一日中張り付いてネガキャンしてる人のモチベーションはなんなんだろう。 少なくとも普通の人じゃないよね。 そんな執拗に否定する理由がないもん。 |
755:
匿名さん
[2016-07-30 10:14:47]
>751
困った業界関係者。 コスミック・ガーデンの藤井さん、ガセは困りますね。 藤井さん、しっかりと勉強して下さい、ど素人より無知です。 >水蒸気は断熱材の手前(室内側)に留まってしまい、そこで結露が発生します。 >この結露水が構造材を濡らし、その結果構造材が腐ってしまうのです。 出鱈目にも限度が有ります。 断熱材の室内側表面温度は室温に近いですから結露しません。 室内湿度を100%近くにすれば結露の可能性は有りますが現実には有り得ません。 構造材、耐力合板を濡らす可能性が強いのは充填断熱です。 合板は透湿抵抗が高いですから水蒸気が通り難いです、合板は濡れます。 限度を越えれば腐ります、腐らなくても「いちじるしく」強度が低下します。 |
756:
匿名さん
[2016-07-30 13:20:22]
PPD指数では、湿度が快適性に関係ないのね。
|
757:
匿名さん
[2016-07-30 13:25:24]
正義感が強いので、本当のことを知らせているまでです。
ウソをつくデシカ業者に、騙されないようにしてもらいたいと思っています。 |
758:
匿名さん
[2016-07-30 13:27:49]
基礎の外断熱は、ヤバいな
|
759:
匿名さん
[2016-07-30 14:01:16]
詐欺師は自分の事を嘘つきと思ってない。
>本当のことを知らせているまでです。 本当のこととは何でしょう? >ウソをつくデシカ業者 どれを指して言ってるのでしょうか? >756は完全に偽りを言ってますから嘘つきです。 |
|
760:
匿名さん
[2016-07-30 14:11:58]
>758
基礎の外断熱で問題なのは蟻道を見つけ難いからです。 もっと問題なのは床下に薬剤を散布出来ないからです。 シロアリ業者はシロアリがいるかいないかはどうでも良いのです。 薬剤を散布して高額な代金を頂ければ良いのです。 基礎断熱のシロアリ駆除は経験と技術力が必要です、薬剤散布して終わりは出来ません。 基礎断熱は定期的に薬剤散布してお金が頂ける事になりませんから大問題になります。 楽に儲けたいですから当然、有る事無い事を言って外断熱を止めさせようとします。 |
761:
匿名さん
[2016-07-30 15:22:52]
>756
PPDって、快適性が明確になっているので、おもしろい理論ですな |
762:
匿名さん
[2016-07-30 15:30:41]
|
763:
匿名さん
[2016-07-30 16:02:26]
|
764:
匿名さん
[2016-07-30 16:18:14]
|
765:
匿名さん
[2016-07-30 16:30:29]
高断熱の時代です。
Q値1.0が珍しく有りません、関東ならパッシブに近いです。 冷暖房エネルギーはほとんど不要です、全館空調は無用の長物です。 湿度制御がこれからの時代は必要とされます。 全館空調は高高住宅でなく、中断熱、低気密住宅が相応しいです。 |
766:
匿名さん
[2016-07-30 16:38:20]
>764
些細では有りません図からは25℃湿度90%で不満足者数は最低の5%になります。 26℃湿度40%でも最低の5%になります。 同じ不満足者数ですが現実には天地の差が有ります。 常に安静状態でないからです。 |
767:
匿名さん
[2016-07-30 16:44:12]
|
768:
匿名さん
[2016-07-30 16:50:42]
熱中症、図5参照。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h28/05/nechusyou.pdf >気温34℃で湿度42%から気温25℃で湿度96%の範囲で、救急搬送人員が多く分布していることが分かります。 >また、気温が高くなくても湿度が高いと熱中症で救急搬送されていることが分かります |
769:
匿名さん
[2016-07-30 16:55:50]
正義感で悪徳業者から人々を守るため、1日粘着しっぱなしで罵詈雑言を応酬してる自称素人って、少なくとも普通の人じゃなさそうだね
怪しすぎて鵜呑みにはできないわ |
770:
匿名さん
[2016-07-30 17:55:27]
このスレって、デシカ業者が粘着してるな
|
771:
匿名さん
[2016-07-30 18:04:08]
>770
デシカの生命線を絶たれると、よほどイタイ業者なのでしょうね。 |
772:
匿名さん
[2016-07-30 19:33:27]
>765
>冷暖房エネルギーはほとんど不要です 寒冷地で、しかも、Q値1.0以下で、この夏冷房エアコン運転なしで過ごせている家があるなら紹介してごらんよ。 単なる希望的妄想なんだろ? 言ってることがすべて薄っぺらい。 |
773:
匿名さん
[2016-07-30 19:48:37]
|
774:
匿名さん
[2016-07-30 20:59:57]
おやおや熱くなって。
薄っぺらいのはすぐには治らないから親を怨め。 温暖地ならどうなるか、応用が働かないの??? >湿度制御がこれからの時代は必要とされます。 「カビ〇〇には」という主語が抜けてるよ。 日本語は正しく使わないと。 |
775:
匿名さん
[2016-07-30 21:08:29]
>774
日本語を勉強してからレスしてね。 |
776:
匿名さん
[2016-07-30 21:22:12]
食いつくのが早いね。
都合が悪くなると使ういつもの手だね。 どうしてそんなに湿度制御に執着するの? |
777:
匿名さん
[2016-07-30 21:31:23]
|
778:
匿名さん
[2016-07-30 21:54:22]
>日本語では正反対の意味ですよ
だから薄っぺらいと言われるんだよ。 応用が働かない人には無理な謎かけだったな。 どんなに高高の性能値が良くなっても冷暖房システムは手放せないが、湿度制御のみのシステムはどちらでもいい余分なシステム。 >冷暖房エネルギーはほとんど不要です と大嘘こいているから実例を示せと言ったまで。 君は寒冷地に住んでいるから寒冷地での実例を示せと言ったまで。 冷房エネルギーについては、寒冷地より温暖地の方が多いのは君にも分かるだろ? 口から出まかせばかり言って心が痛まないの? 確信犯だな。 |
779:
匿名さん
[2016-07-30 22:36:50]
デシカって100万円するのか
年間約10万円 エアコンでも除湿は出来るよ。 なのでデシカは不要。 |
780:
匿名さん
[2016-07-30 23:20:20]
デシカ営業マンが張り付いているのは理解できる、まぁ可能性はあるだろう
だとしてもみえみえだし別にどうでも良い それよりもそれに対抗して張り付いている自称一般人の正義の味方が怖い 本当に一般人ならここ暫く終日粘着しっぱなしでいくら暇人といえど気持ち悪すぎるし、こっちの方がよっぽど業者臭い |
781:
匿名さん
[2016-07-31 07:11:24]
>778
>謎かけだったな。 後からなら何とでも言える。 >湿度制御のみのシステム 換気システムです。 >どんなに高高の性能値が良くなっても冷暖房システムは手放せないが 仮定ですがQ値ゼロの住宅を南極と赤道近くに建てた場合の冷暖房エネルギーは各々、夏冬どうなると思いますか? >冷房エネルギーについては、寒冷地より温暖地の方が多い 上記仮定の場合は何故温暖地が多いか理由を述べて下さい。 難しい謎かけかな? 後からなら何とでも言えるから正解を明かす前に答えてね。 |
782:
匿名さん
[2016-07-31 09:02:09]
>理由を述べて下さい。
屁理屈は言いたくもないし、聞きたくもない。 実例を示せといってるのがわからないの? 実例を示せば君の屁理屈が立派に裏付けされる。 口から出まかせでは実例も挙げられない。 >換気システムです 換気システムならコストパフォーマンスに優れたものが他にたくさんある。 君んちは確か便所3種換気だったね。 なぜデシカの換気システムを使わないの? 言行不一致では誰も説得できない。 君の屁理屈から言うと、まず君が24時間体験しないと。 |
783:
匿名さん
[2016-07-31 10:35:21]
>なぜデシカの換気システムを使わないの?
何べんも答えてる。 1.デシカホームはまだ発売から2年強程度、未発売だった。 2.設備費が高過ぎる。 >確か便所3種換気だったね。 1種、2種、3種の何れも可能、使い別けてる。 >実例を示せといってるのがわからないの? 一条、スエーデンの施主のブログを読めば。 >屁理屈は言いたくもないし、聞きたくもない。 日本語の理解が不十分のようですから理屈は理解出来ないと自覚してるようですね。 聞きたくないならレスなどせずロム専に徹して下さい、邪魔です。 |
784:
匿名さん
[2016-07-31 17:03:05]
|
785:
匿名さん
[2016-07-31 18:51:41]
>784
勝手に何を言ってるの? 日本語が相変わらず理解出来ないようですね。 デシカのコスパの悪さは衆知の事ですよ。 デシカの競合が出てコストが下がるのを期待してます。 >湿度制御がこれからの時代は必要とされます。 デシカは実用化してるから一番有望なだけです、他に安く良い製品が出来ればデシカに拘る必要性は有りません。 |
786:
匿名さん
[2016-07-31 22:01:01]
>>785
現状で安く良い商品なら再熱除湿エアコンのコスパが良いと思いますよ。 |
787:
匿名さん
[2016-07-31 23:28:27]
今日の都心部は不安定な天気なせいか、とても多湿だったようです。
|
788:
匿名さん
[2016-07-31 23:30:08]
部屋干ししましたが、カラッとすぐに乾くのは
とても便利でした。 |
789:
匿名さん
[2016-08-01 07:06:42]
>日本語が相変わらず理解出来ないようですね。
他人に理解されないような己の日本語の表現力を疑ったことないの? 表現力が劣る人は、この掲示板への参加は不向き。 2チャンネルにでも参加すれば? 万人に理解されるにはどう表現すればいいか、もう少し勉強しなおそうね。 >デシカは実用化してるから一番有望なだけです 一度も試用していない人間にどうして有望だと言い切れるの? 君自身の屁理屈「24時間以上体験しないと良さは分からない」はどうしたの? 君んちのカビ○○だって熟慮の末のお粗末な結果なんだろ? 一生に一度の選択を誤ったわけだ。 それも、誰でもわかる設計ミスで。 そんな人間がまた同じ過ちを繰り返そうとしている。 君だけなら構わないが、他人まで引き込もうとしている。 他人に薦めるなら、最低限のマナーとして自分ちで失敗してみないとね。 |
790:
匿名さん
[2016-08-01 07:27:46]
>デシカは実用化してるから一番有望なだけです
他人に毒見させるような姑息な考え方。 |
791:
匿名さん
[2016-08-01 09:08:44]
|
792:
匿名さん
[2016-08-01 10:01:18]
>全館空調、1種全熱交換器などを採用するならデシカ採用が絶対良いと思ってます。
比較できないものを比較してどうするの? 全館空調は冷暖房システム。 同じ土俵で比較はできないでしょ。 そんな理屈もわからないの? 某カビ○○みたいに欠陥住宅をつくるのがオチ。 毒見は自分でやれよ。 姑息人間。 |
793:
匿名さん
[2016-08-01 10:08:43]
|
794:
匿名さん
[2016-08-01 10:11:38]
|
795:
匿名さん
[2016-08-01 10:16:41]
|
796:
匿名さん
[2016-08-01 10:29:05]
>換気システムとして比べてね。
全館空調は単なる換気システムじゃないでしょ? そんなことも知らないの? |
797:
匿名さん
[2016-08-01 10:37:27]
一度も体験したこともないデシカを薦めるより、君んちの床下にある大量のシリカゲル乾燥材の効果について体験発表した方が説得力があると思うよ。
又失敗作だったの? |
798:
匿名さん
[2016-08-01 10:56:44]
>796
暖冷房出来るのでしょ。 デシカも僅かですが最大暖房で1kw(24kw/日)、最大冷房で0.4kw(9.6kw/日)の能力が有ります。 除加湿能力は潜熱除湿で1.9kw、潜熱加湿で1.1kwです。 全館では加湿はオプションでないですか? |
799:
匿名さん
[2016-08-01 11:01:03]
|
>執拗なネガキャンを見るによっぽどデシカ脅威を感じてるんだなとしか思えないスレ
大きな勘違いですね。
PPD指数の快適範囲に関係のない、湿度を重要視した古い時代のデシカは、もはや御用済みなのです。
既にデシカを誰も相手にしていないのは、十分に悟っているでしょう。
このスレは、デシカのメーカーや外断熱売りの地場工務店に騙されないように、注意を喚起しているのです。
外断熱は、アメリカカンザイシロアリの餌食にされているのです。
https://amekan.borate.jp/
貴方はもはや騙しているデシカ営業マンなのです。