住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16
 削除依頼 投稿する

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

 
注文住宅のオンライン相談

デシカホームエア 不要?必要?

61: 匿名さん 
[2016-06-23 17:57:26]
なるほど、デシカは不要だったな!
62: 匿名さん 
[2016-06-23 18:31:48]
外に出てみてください。

梅雨時のジメっとした空気ですね
外に出てみてください。梅雨時のジメっとし...
63: 匿名さん 
[2016-06-23 18:35:58]
カエル(全熱熱交換器、全館空調関係)は湿度制御されては死活問題。
必死の虚しい言葉だけの抵抗は惨めですな。
64: 匿名さん 
[2016-06-23 18:49:21]
>63
湿度制御しないとカビる小屋はもっと悲惨だよね。
65: 匿名さん 
[2016-06-23 21:26:35]
>>63
カエルだけが友達のおじさん(高々信者関係)は温度制御だけで快適とあっては死活問題。
的外れな虚しい言葉だけの抵抗は惨めですな。
66: 匿名さん 
[2016-06-24 07:29:59]
論点すり替えはおじさんの得意技。
もはや阿○隈○地の恥ですね。
67: 匿名さん 
[2016-06-24 12:52:07]
>66
>論点すり替えはおじさんの得意技 。

もうひとつ、
忍法アク禁雲隠れの術。
68: 匿名さん 
[2016-06-24 18:24:31]
いやぁ、外は雨でジメジメでも、家の中はエアコン稼動で、カラッと快適です。
69: 匿名さん 
[2016-06-24 21:35:44]
>68
結論は、やはりデシカが不要ということね。
約一人を除いて、デシカユーザーが増えないしね。
デシカは、今までで一番売れていない商品になったようだね。
湿度は快適性に関係ないので、デシカが売れるわけがないよね。
70: 匿名さん 
[2016-06-24 21:58:58]
>69
>湿度は快適性に関係ない
会社等で皆に言ってみな、白い目で見られるよ。
71: 匿名さん 
[2016-06-25 06:12:47]
うちも今の時期はエアコン除湿して26℃50%くらい、快適です。
家族も特に不満は無いです。
個人差の話がありましたが、うちでは体調などで家族と差がでた時は衣服で対応しています。
家族での個人差と言っても大きな差は無いと思うので、暑がりの人は半袖、寒がりの人は長袖など、個人差には空調より衣服で対応するのが効率的だと思います。
72: 匿名さん 
[2016-06-25 13:12:06]
>70
もう既に会社で話しましたよ。
会社の人間は理解が早いので、湿度が快適性に関係ないことを、すぐに納得してしまいました。
73: 匿名さん 
[2016-06-25 13:30:34]
>72
倒産かな、可哀想。
74: 匿名さん 
[2016-06-25 17:03:29]
>>72
26度にすれば湿度は20〜70%の範囲だと不満に思うのは6%以下ということが判れば、すぐに納得するのは当然です。
この程度のこともわからない社員ばかりだと倒産でしょうね、可哀想。
75: 匿名さん 
[2016-06-25 17:36:56]
湿度が快適性に関係するから数値が変わる。
簡単な事も分からない。
倒産は近い?可哀想。
76: 匿名さん 
[2016-06-25 17:54:18]
20〜70%という広範囲でも不満はない=
湿度は適当でも良い。
こんな簡単な事もわからない。
既に倒産、可哀想。
77: 匿名さん 
[2016-06-25 18:01:11]
不満者一番少ないPPD5%
25℃90%、26℃40%、27℃0%。
78: 匿名さん 
[2016-06-25 18:05:59]
数値も読めずに首で「ひきこもり」ですか可哀想。
数値が読めない人は稀ですから首もやむ得ないですね。
79: 匿名さん 
[2016-06-25 19:19:01]
資料「湿度は20〜70%で不満な人は6%以下です」
高々信者のひきこもり「湿度はそんなに厳密に管理しなくちゃならないんだ」
普通の社会人「湿度は適当でいいんだな」
80: 匿名さん 
[2016-06-25 21:05:00]
我が国のレベルもようやく世界基準に近づきそうですね
我が国のレベルもようやく世界基準に近づき...
81: 匿名さん 
[2016-06-25 21:05:50]
地域ごとに考えましょう
地域ごとに考えましょう
82: 匿名さん 
[2016-06-25 21:09:06]
>81
HEAT20G2レベルを満足するには、東京ですと、Q値1.3以下が必要なのですね。
83: 匿名さん 
[2016-06-25 21:11:42]
>80
これですね。
http://www.heat20.jp/
84: 匿名さん 
[2016-06-26 00:16:03]
>80
それ、暖房、主に冬の快適さの性能についてですよね?
寒冷地には当てはまると思いますが

都区内在住での実感ですが、氷点下にもほとんどならず、ヒートアイランドなのか、冬でも暖かいので
断熱性能は、ほどほどで十分です。
無暖房とまではいかないですが、床暖程度で快適です。

どちらかというと、夏期のジメジメ対策、除湿を考えて気密性能と換気システムを優先するのが、快適さのコツです。
除湿換気のみでエアコンいらずで快適でしたよ。


それ、暖房、主に冬の快適さの性能について...
85: 匿名さん 
[2016-06-26 08:53:46]
>84
>夏期のジメジメ対策、除湿を考えて気密性能と換気システムを優先するのが、快適さのコツです。

湿度は快適性のパラメーターにはならない!
温度調節が重要です。
湿度は快適性のパラメーターにはならない!...
86: 匿名さん 
[2016-06-26 11:14:16]
ここ数日、外出時に感じるなんとなく纏わり付くジメっとした空気

5月頃の天気が良い日の爽やかさ、比べると、どちらが快適か

わかりやすいですね。

87: 匿名さん 
[2016-06-26 12:55:42]
人の快適温度範囲は広いですね。
また、個人差もありますから住宅はこの湿度範囲の全域において問題ないことが必要となります。
ちなみに、○ビ小屋はⅡ地域の寒冷地でありながらエアコン除湿しなければカビだらけというという非常に狭い適応能力しかございません。
こんな仕様の小屋ですが、ご要望される方おられますか?
88: 匿名さん 
[2016-06-27 20:05:26]
梅雨時期だけど、今日は乾燥してますね。
実際にデシカを使う期間は、ほとんどないね。
89: 匿名さん 
[2016-06-28 08:06:41]
地域によるのかもしれないですね。
都内は、相変わらずジメっとしてて、
外を歩くと、まとわりつく感じでした
地域によるのかもしれないですね。都内は、...
90: 匿名さん 
[2016-06-28 14:55:07]
>89
あまり温度と湿度の快適性に知識がない方のようですね。
昨日の18時は、温度25℃、湿度55%。
PPD=6.4で、かなり快適という結果ですよ。
デシカが売れなくて、残念!!
91: 匿名さん 
[2016-06-28 15:00:00]
昨夜はエアコン送風のみで、室内温度26℃、湿度55%でとても快適でした。
92: 匿名さん 
[2016-06-28 15:04:13]
今朝も同様な温湿度。
デシカって本当に不要だね。
93: 匿名さん 
[2016-06-28 18:53:03]
90,91,92の方はどちらの地方にお住いですか?

94: 匿名さん 
[2016-06-29 08:31:01]
昨日は、朝方雨がぱらつく天気で、部屋干しも
外は、気温は低めでも、湿度が90%と相変わらずジメっと
外を歩くと、じっとりベトつき感がありました
昨日は、朝方雨がぱらつく天気で、部屋干し...
95: 匿名さん 
[2016-06-29 09:23:21]
>>94
昨日は外を歩くと半そでの人はまれでジャケットを着てる人のほうが多かった。ベトつきなんてなかったけどね。
湿度が低ければ快適なんて勘違いしてる人のはわからないかも。
96: 匿名さん 
[2016-06-29 20:34:38]
>94
相対湿度を知ってますか?
ご提示の外気の温湿度で、室内が温度27℃の時に湿度はどの程度になりますか。
その温湿度条件で、PPDはいくらでしょうか?
97: 匿名さん 
[2016-06-29 21:08:25]
>96
13時19.6℃93%は61%と言いたいが内部発生湿気が有るから約70%でPPDは12%。
ジメっとするな。
98: 匿名さん 
[2016-06-29 22:50:35]
みなさん、外出しないのですか?
地下鉄はまだマシですが、昨日朝の山手線とか、蒸しって感じ
寒冷な地方や高原にお住まいなら、違うのでしょうが・・・
99: 匿名さん 
[2016-06-30 18:00:57]
>97
湿度70%とは、ひどい家ですね。
ウチは、その条件で、湿度55%でした。
家の環境で随分異なるようですね。
100: 匿名さん 
[2016-06-30 18:08:12]
捕捉です。
その日は、休暇をとって家にいたので、
雨もあったことから、温湿度をよく見ていました。
都区内です。
デシカが不要を改めて確認できました。
101: 匿名さん 
[2016-06-30 18:25:18]
>100
除湿などしてないなら。
湿度計を買い直すか、目を見て貰うか、精神科を受診した方がよろしいです。
102: 匿名さん 
[2016-06-30 21:14:44]
>101
湿度計は、全部で6台あります。
ほぼ湿度55%でした。
残念ですが、デシカは不要です。
あなたの家の条件が劣悪なだけです。
だから、デシカが必要なのでしょう。
103: 匿名さん 
[2016-06-30 21:20:17]
>101
デシカを止めた場合の、家の各箇所の温湿度を報告してください。
多分、変な温湿度状態と思います。
104: 匿名さん 
[2016-06-30 21:23:52]
>102
気象台のデータはまず正しい、湿度計が正しいなら他を疑いなさい。
或は気象台のデータから何故55%になるか辻褄の合う説明が必要。
105: 匿名さん 
[2016-06-30 21:28:47]
>104
残念ですが、デシカは不要です。
あなたの家の条件が劣悪なだけです。
デシカを止めた場合の、家の各箇所の温湿度を報告してください。
多分、変な温湿度状態と思います。
106: 匿名さん 
[2016-06-30 21:30:18]
>105
>104 は、いつも嘘ばかり言ってるから、本当のことは言わないよ
107: 匿名さん 
[2016-06-30 21:41:58]
>102 の訂正です。
>湿度計は、全部で6台あります。

冷静に数えたら、温湿度計は家のいろんなところに9台設置していました。
108: 匿名さん 
[2016-06-30 23:14:39]
うちは、都心住まいですが、換気のみでこんな感じです。
うちは、都心住まいですが、換気のみでこん...
109: 匿名さん 
[2016-07-01 06:43:06]
>108
28日23時の露点温度は18.6℃、30日23時の露点温度は21.8℃。
貴方の家は。
28日27℃で湿度55%、30日23時11分25.4℃湿度40%。

分かる人は分かる。
すぐに精神科を受診した方が良いです。
110: 匿名さん 
[2016-07-01 09:46:32]
>108はデシカ推しの投稿で同一人物じゃないでしょ?
分かる人じゃなくても分かる。
111: 匿名さん 
[2016-07-01 11:27:32]
>110
デシカ2号ですか?
デシカ採用者は何時も可愛い湿度計でした。
112: 匿名さん 
[2016-07-01 11:29:16]
>110
>102には分からない。
113: 匿名さん 
[2016-07-01 17:04:39]
エアコンのみで、PPDの快適範囲で、カラッとした快適性です。
114: 匿名さん 
[2016-07-01 20:11:52]
PPDは、快適範囲が適正に決められます。
この季節の温湿度を目指すのは、温度26℃、湿度60%です。
むやみに湿度を下げる必要は、ありませんよ。
PPDは、快適範囲が適正に決められます。...
115: 匿名さん 
[2016-07-01 20:39:29]
>114
室温26℃で、カビの生えない湿度70%以下なら、湿度は何%でもいいってことね。
デシカの不要さが、よく分かりました。
116: 匿名さん 
[2016-07-01 21:00:08]
皆さん、湿度による、体感の快適さは経験してます。
力説すればするほど、惨めに見えます。
117: 匿名さん 
[2016-07-01 21:19:15]
気温が低くても湿度が高い時、運動で汗を掻くと不快になる。
運動後、風呂上りは湿度が低い方が快適。
118: 匿名さん 
[2016-07-02 10:52:29]
一汗かいても、スーっと汗がひいてくと心地良いし
冷えたグラスで水浸しにもならないし、
体を無駄に冷やさなくて健康に良い
119: 匿名さん 
[2016-07-02 12:25:40]
湿度は快適性に関係ないのですね!
圧倒的に、温度管理が重要なのを理解できました。
PPDの説得力はスゴいと思います。
120: 匿名さん 
[2016-07-02 12:32:55]
↑惨め。
121: 匿名さん 
[2016-07-02 14:23:36]
当然、デシカ不要に一票
122: 匿名さん 
[2016-07-02 17:16:11]
>114
湿度70%以下だけ気にすれば、いいので、温湿度管理が楽だ。
123: 匿名さん 
[2016-07-02 17:23:29]
26℃60%なら汗をかいてもスーと引いてくよ。
冷えたグラスが結露しないって何℃何%?
エアコンの風に直接当たらないなら26℃60%じゃあ体を無駄に冷やすって程でもないと思うけど。
無駄に湿度下げすぎるのも健康に良くないと思う。
124: 匿名さん 
[2016-07-02 17:51:08]
人間は恒温動物、発汗による気化潜熱で常に体温調節をしてる、夏は特に重要。
熱中症は昼間に起きるだけではない、夜間に多い。
夜間は気温が下がるが湿度が高くなる、蒸発がスムーズされず気化潜熱で体温調節出来ずに発症する、最悪死に至る。
湿度が低い程効率よい蒸発による、体温調節が出来る。
冷え過ぎの場合は発汗量が減って調節される。
湿度が低く、滲むような汗が効率の良い体温調節になる。
125: 匿名さん 
[2016-07-02 19:49:07]
いわゆる冷房病ですね。この季節湿度40%が良いですよ。

発汗に代謝、健康の基本ですね
126: 匿名さん 
[2016-07-02 21:49:31]
ほとんど換気のみで涼しいから静かなのが良いですよね。

冬の床暖房の無音までとはいきませんが、
エアコンつけても涼風モードなので、
やはり静かなところが一番のメリットかも
127: 匿名さん 
[2016-07-02 22:46:16]
普通のエアコンにも除湿機能ついてるよ。

知らないのか?
128: 匿名さん 
[2016-07-03 08:28:49]
>118
>冷えたグラスで水浸しにもならない
>108では、温度25.4℃、湿度40%だけど?

>123からの質問に答えてね。
>冷えたグラスが結露しないって何℃何%?

ただ、>106は以下のように指摘している。
>104 は、いつも嘘ばかり言ってるから、本当のことは言わないよ

やはり、いつものウソですか?
129: 匿名さん 
[2016-07-03 08:43:21]
>108
>うちは、都心住まいです

八王子は、都心じゃないけど?
見栄はらないでね。

都心とは、ビジネスの中心街の千代田区、中央区、港区をいいます。
近年は、新宿区、渋谷区、豊島区も副都心とされています。
130: 匿名さん 
[2016-07-03 11:22:33]
美味しい水の温度。
夏/7~12℃ 冬/15~18℃
25.4℃湿度40%の露点温度10.8℃。
夏でも少し高めなら水滴は付きません。
131: 匿名さん 
[2016-07-03 11:31:40]
>127
此処の住人は湿度は快適さに関係ないと信じてるから除湿機能は無用の長物。
知らないのか?
132: 匿名さん 
[2016-07-03 11:41:52]
70%→60%程度の除湿では
カラッと快適さを感じるには不十分で
70%→40%になると、家に入ったとたんに
スーっとした快適さが体感できます。
133: 匿名さん 
[2016-07-03 13:01:47]
>132
湿度40と60の快適性を、PPDを用いて説明してご覧。
できないでしょうね。
134: 匿名さん 
[2016-07-03 13:07:21]
>132
八王子は猛暑ですね。
エアコンなしでは、熱中症ですね。
135: 匿名さん 
[2016-07-03 14:47:56]
八王子は暑いですか?
近くの都心の公園ですが、涼みにくる方多いようです
八王子は暑いですか?近くの都心の公園です...
136: 匿名さん 
[2016-07-03 16:19:43]
自律神経は、体の血液量を調節したり、汗の量を調整する大切な役割を担っています。
自律神経は、体のあらゆるところに存在しています。
したがって、寒いと感じるほどの冷房の中で長時間作業は体の自律神経に良くありません。
下図中のPPD快適範囲内での冷房の温度湿度範囲(PPD15以内範囲)が必要です。

また、家の中の温度差の激しいところへの出入りは、急激な体温変化をもたらすので、全身に張り巡らされた自律神経が乱れてストレスを感じます。
家の中では、急激な温度変化に気を付けて、自律神経に影響ない状態の温度差5℃以内で過ごしましょう。
玄関、トイレ、廊下なども快適温度にする必要があります。
自律神経は、体の血液量を調節したり、汗の...
137: 匿名さん 
[2016-07-03 16:35:08]
>131
>此処の住人は湿度は快適さに関係ないと信じてるから除湿機能は無用の長物。

・「湿度は快適さに関係ない」
⇒⇒⇒ 正解
・「除湿機能は無用の長物」
⇒⇒⇒ 夏場は住宅内で湿度70%を超えるとカビが生えるので、エアコン除湿は必要。だから、不正解!!!
⇒⇒⇒ エアコン除湿は、夏場の1.5ヵ月程度の中の限られた時間だけなので、デシカ換気の設置費+稼働費込みと比べたら、圧倒的に経済的。
138: 匿名さん 
[2016-07-03 16:35:45]
>136
夏は室温は高めで、湿度は低めが体に良いになりますね。
139: 匿名さん 
[2016-07-03 16:40:09]
夏場の体調管理は温度差5℃以内が管理点なので、PPD快適範囲なら、温度管理のみで良いことになります。
解釈を曲げないでください。
湿度管理は不要で、体調には関係なくなります。
140: 匿名さん 
[2016-07-03 16:41:58]
>137
普通の家なら冷房すれば除湿する、除湿機能は不要でしょ?
デシカを入れられない低気密の家なら冷房効率が劣り、冷房をガンガンする、伴い除湿量も多くなる。
141: 匿名さん 
[2016-07-03 16:45:18]
>138
>湿度は低めが体に良い

温度25℃、湿度30%の場合、PPD=9.2
温度25℃、湿度60%の場合、PPD=6.0
∴湿度を2倍に高くすると、PPD快適範囲は、1.5倍になる。

「湿度は低めが体に良い」⇒⇒⇒ 不正解!!!
142: 匿名さん 
[2016-07-03 16:52:39]
「東京 2015年8月17日」のように、夏場の雨天時には必ずエアコン除湿が必要になる。
しかし、いつも必要なわけでもない。
だから、デシカは不要ということ。
143: 匿名さん 
[2016-07-03 16:53:26]
>139
寒いのはいけないのでしょ、女性は犠牲者が多い。
湿度が低くても寒くないのは25℃くらい、温度差5℃で30℃まで。
30℃ですと不満者が増えますから湿度は40%以下にしたいですね。
144: 匿名さん 
[2016-07-03 16:58:53]
別に、温度が25℃より低くても、着衣で調整できますので、問題はありません。
オフィスビルでは、着衣で調整している方もいます。
問題なのは、外などとの温度差(家の中でも)です。
この移動時の温度差解消が自律神経環境には重要なのです。
145: 匿名さん 
[2016-07-03 17:03:23]
>この移動時の温度差解消が自律神経環境には重要なのです。
だから、オフィスビルのお昼時に、皆さんは冷房の効いた地下街やビル群の中を歩いているのです。
146: 匿名さん 
[2016-07-03 17:11:23]
熱中症で死亡 9割屋内
>東京23区内でこの5年間に熱中症で死亡した人の9割が屋内で発見されていたことが、東京都監察医務院の死因調査で分かった。
・・・
>朝日新聞は、公表データと監察医務院への取材をもとに、2011〜2015年のデータを集計した。
>この5年間に熱中症で死亡したのは計365人(男性219人、女性146人)で、うち328人(90%)が屋内で見つかっていた。
・・・
>エアコンがあるのに発見時に使われていなかったのは138人だった。一人暮らしは203人。死亡者全体の365人でみると、65歳以上は290人(79%)。
・・・
意識的に水を飲むよう心がけてほしい・・・
      2016年7月1日 朝日新聞
>124の裏付けになりますね。

147: 匿名さん 
[2016-07-03 17:14:15]
今日は36℃近くまであがったようです。
公園で汗だくになったのも頷けますね。
今日は36℃近くまであがったようです。公...
148: 匿名さん 
[2016-07-03 17:19:03]
>144
>問題なのは、外などとの温度差(家の中でも)です。
室温を上げて差を減らせば良い。
室温が高いと不快だから湿度を下げれば良い。
解決。
149: 匿名さん 
[2016-07-03 17:19:25]
>146

全然、裏付けになっていませんね。
記事では、「屋内は大丈夫」との誤解が原因ですといってますよ。
記事の最初の部分を隠さないで、入れてくださいね。

「東京23区内でこの5年間に熱中症で死亡した人の9割が屋内で発見されていたことが、東京都監察医務院の死因調査でわかった。「屋内は大丈夫」と誤解している人が多いと、注意を呼びかけている。」

相変わらず自分の都合の良いところだけを、抜き出す習性は変わってませんね。
150: 匿名さん 
[2016-07-03 17:22:51]
>147
別に、エアコン除湿すれば良いだけ。
解決です。
151: 匿名さん 
[2016-07-03 17:24:04]
>141
日本語が理解出来ますか低い室温で湿度を下げてはいけません。
>夏は室温は高めで、湿度は低めが体に良いになりますね。
152: 匿名さん 
[2016-07-03 17:27:07]
>144
>オフィスビルでは、着衣で調整している方もいます。
君の犠牲で我慢を強いられてるのですね、可哀想です。
室温を上げて湿度を下げれば解決。
153: 匿名さん 
[2016-07-03 17:27:08]
>148
高高だから、温度差がほとんどないのです。
だから、ワザワザ不快感が上がる方向に、湿度を低くする必要がないのです。
君の家は、高高という割に温度差が大きいから、デシカが必要なの?
やっていることが、本末転倒ですね。
154: 匿名さん 
[2016-07-03 17:33:11]
>149
>記事では、「屋内は大丈夫」との誤解が原因ですといってますよ。
勝手に自分の意見を入れないで下さいね、捏造です。
「誤解が原因」などは有りません、嘘は止めて下さい。
155: 匿名さん 
[2016-07-03 17:37:21]
>153
早合点しないで流れを読んでね。
外と室内温度の差です、オフィスビルの話です。
156: 匿名さん 
[2016-07-03 17:37:22]
>152
>室温を上げて湿度を下げれば解決。

温度26℃の時の、湿度変化に対するPPDをよく見てください。
湿度は、快適性に全く関係ないのです。
現実をよく見てくださいね。

オフィス温度設定は、26℃ですが、皆さんパソコンに向かって仕事してますので、
デスク付近では、25~27℃程度でしょう。
ちなみに、室温26℃の時に湿度が大体55~60%と表示されています。
157: 匿名さん 
[2016-07-03 18:04:24]
>156
日本語を理解出来ますか?
>>オフィスビルでは、着衣で調整している方もいます。
>君の犠牲で我慢を強いられてるのですね、可哀想です。
頓珍漢な返答です。
158: 匿名さん 
[2016-07-03 18:08:39]
>157
頓珍漢な質問ですね。

ビルの温湿度管理は、ビル管理の委託会社が管理しています。
個人営業の方ですか?
159: 匿名さん 
[2016-07-03 18:19:53]
快適範囲PPDに配慮した温度管理を行って、屋内熱中症に気を付けましょう。
快適範囲PPDに配慮した温度管理を行って...
160: 匿名さん 
[2016-07-03 18:32:53]
自律神経に悪いので冷え過ぎに注意、屋内熱中症にも注意しなければならない。
水分の補給を推奨してますから室温は高めで湿度を低くして汗をかいて体温調整がよろしいようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる