デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエア 不要?必要?
341:
匿名さん
[2016-07-12 09:49:31]
|
342:
匿名さん
[2016-07-12 11:04:25]
異なる指標値軸の2軸グラフ上で幅の広さに何か意味があるの?
軸の指標値が別物だからメモリの取り方でなんとでもなるじゃん 2値の相関関係しか示せてないと思うけど |
343:
匿名さん
[2016-07-12 11:11:27]
薄緑色の45%から55%までは4種全てに対して繁殖を防止する意味じゃない。
|
344:
匿名さん
[2016-07-12 11:56:56]
カビは湿度70%以上で危険は、分かる。
他のダニやバクテリアなどの条件は、住宅の不潔さで決まってくるので、一概に言えない。 季節でも繁殖期が異なる。 すべて同一に扱うのが、間違い。 今時、ダニがいる家はないでしょう。 君んちはいるかもね! |
345:
匿名さん
[2016-07-12 12:09:06]
>339
カビだけが70%以上で問題になるけど、他のものは、湿度だけでなく、土中・住宅内など具体的なその他の繁殖環境をいわないと判断できない。 どこかのメーカーなどが出したものを載せでも、意味がない。 しっかりした根拠がある文献を示してね。 |
346:
匿名さん
[2016-07-12 12:14:24]
>今時、ダニがいる家はないでしょう。
無知のようだから>344の住まいはダニで溢れてるだろうね。 血を吸うダニだけではない。 >季節でも繁殖期が異なる。 冷房で湿度が下がるから沖縄ではインフルエンザが夏に流行る。 昔は暖房なしで冬にはカビは繁殖しなかった、季節でなく温熱環境で繁殖する。 |
347:
匿名さん
[2016-07-12 12:22:03]
>344
>今時、ダニがいる家はないでしょう。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/futon/mame-danikabi.html >ダニはどんな家にも住みついています。 >全滅させるのは不可能ですが、1平方メートルに100匹程度に減らすことは可能で、そうできれば被害を受けることはありません。 >ダニが繁殖する第一条件は高温多湿。 >温度20~30℃、湿度60~80%を好み、日本の梅雨明けから夏にかけての気候は好環境で、爆発的に繁殖します。 >第二条件はエサ。 >ダニの種類によって違いますが、たいていのものはフケ、垢、食べカス、カビなどを好みます。 >第三条件はすみか。 >ダニが卵を生む場所でもある、畳、じゅうたん、ふとん、ぬいぐるみ、家具のすき間、部屋の隅など、いたるところがダニのホームになります。 |
348:
匿名さん
[2016-07-12 12:53:49]
|
349:
匿名さん
[2016-07-12 13:03:22]
>347
布団のHPでダニをあげられても真実味がない。 ウチは全部屋が無垢のフローリングです。 掃除は、毎週2時間の大掃除と同じレベル。 お陰で年末の大掃除をしなくても、お客さんから、いつもきれいですね、といわれる。 君んちみたいに、ダニを飼ってないからね。 |
350:
匿名さん
[2016-07-12 13:06:22]
>349
3条件が一致しないと、ダニが繁殖しないと書いてます。 |
|
351:
匿名さん
[2016-07-12 13:09:39]
>347
もっとしっかりした文献で、示してね!!! |
352:
匿名さん
[2016-07-12 13:14:07]
カビの発生条件がすべてなら国内の住宅はカビだらけになるよ。
少しでもその条件になれば大発生するのが○ビ小屋。 おまけに加齢臭が籠るんだろ。 |
354:
匿名さん
[2016-07-12 15:52:42]
デシカって、ダニを飼うために導入しないといけないのですね。
|
357:
匿名さん
[2016-07-12 16:10:45]
やはりデシカって、ダニを呼ぶんだね。
|
359:
匿名さん
[2016-07-12 16:45:31]
|
360:
匿名さん
[2016-07-12 16:51:35]
|
低湿度は人体に危険だ!!