デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエア 不要?必要?
205:
匿名さん
[2016-07-05 12:28:16]
|
206:
匿名さん
[2016-07-05 12:44:32]
|
207:
匿名さん
[2016-07-05 12:55:23]
>206はイタイね。
核心を突いてないね。 |
208:
匿名さん
[2016-07-05 15:28:22]
湿度は快適性に関係ないから、脅威でも何でもない。
デシカは既に不要の長物なのです。 |
209:
匿名さん
[2016-07-05 15:41:23]
>208
脅威だから放っておけない。 |
210:
匿名さん
[2016-07-05 16:06:43]
|
211:
匿名さん
[2016-07-05 17:17:43]
|
212:
匿名さん
[2016-07-05 17:26:47]
既にデシカで快適性をいうのが、無理な状態。
イニシャルとランニングのコストでも、全く話にならない。 エアコンと比べると、大事な温度管理ができないのが、欠点で中途半端。 |
213:
匿名さん
[2016-07-05 17:41:42]
デシカは換気装置。
換気装置メーカーは脅威。 全館空調メーカーも脅威。 しかし一番脅威を感じてるのは高気密住宅を作れない大手ハウスメーカー。 顧客から望まれても採用出来ない。 |
214:
匿名さん
[2016-07-05 17:48:43]
意味がないのになぜ脅威なの?
別に、快適にならないのなら、どうでもいいものです。 八王子デシカ、残念! |
|
215:
匿名さん
[2016-07-05 17:54:41]
|
216:
匿名さん
[2016-07-05 18:12:00]
名前だけ、祭り上げられて終わり?
顧客からの圧力が一番。 |
217:
匿名さん
[2016-07-05 18:24:11]
|
218:
匿名さん
[2016-07-05 20:16:18]
|
219:
匿名さん
[2016-07-06 16:40:03]
50年以上前に、不快指数が作られた。
不快指数は、湿度が小さくなると不快度が小さくなる式です。 デシカはこの古い考えをもとに湿度しか制御できない装置になっている。 最新のPPD快適性指数は、湿度が快適性に関係しないということが分かった。 例えば、温度26℃なら、湿度が70%以下でカラッとした快適範囲が得られる。 |
220:
匿名さん
[2016-07-06 17:07:41]
|
221:
匿名さん
[2016-07-06 17:18:37]
|
222:
匿名さん
[2016-07-06 18:21:23]
エアコンにも除湿機能位付いてるって。
|
223:
匿名さん
[2016-07-06 18:29:55]
>222
除湿して湿度が下がると快適になるから除湿機能が付いてるのでしょ? |
224:
匿名さん
[2016-07-06 18:49:29]
日没後や、深夜、気温が下がってると換気のみで快適なので静かなのが良いですよね。
日中も、エアコンの涼風モードとかで冷えるので、省エネですし、微風で静かなのが良い感じです |
225:
匿名さん
[2016-07-07 06:23:33]
エアコンドライ除湿は、カラッとして快適です。
デシカ不要の意味がよく分かりますね。 |
226:
匿名さん
[2016-07-07 06:37:15]
PPD快適指数では、快適性を得るために除湿するのではありません。
湿度70%以上になるとカビが生じるので、それを防止するために除湿するのです。 湿度では快適性が得られず、湿度は快適性に関係ないパラメーターです。 人間の快適性は、温度管理が重要なことがPPD快適指数で分かります。 |
227:
匿名さん
[2016-07-07 08:09:05]
|
228:
匿名さん
[2016-07-07 08:28:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
229:
匿名さん
[2016-07-07 08:57:26]
体感すると、とてもわかりやすいのに
|
230:
匿名さん
[2016-07-07 12:22:40]
|
231:
匿名さん
[2016-07-07 20:12:34]
>>227
ダイキンのうるさら7 |
232:
匿名さん
[2016-07-07 20:51:14]
PPD快適指数は、ほかにもパラメーターがあります。
この場合、簡単化して、東大の先生が夏用を示しているもの。 冬になったら、冬バージョンのPPD快適指数を日経Webに載せてくれるでしょう。 また、冬の快適性も湿度は関係ないというものが出ると確信しています。 基本的な考え方は、オルゲー理論とあまり変わらないのです。 パラメーターを増やして、いろいろ表すことが出来るようになったのが、最新のPPD快適指数なのです。 |
233:
匿名さん
[2016-07-07 20:54:02]
>230
湿度がPPD快適指数に入っているから、旧来の考えは間違いだよという指摘の意味をなしているのです。 |
234:
匿名さん
[2016-07-07 20:58:43]
>232
湿度も関係するからパラメータに湿度が入っているのです。 |
235:
匿名さん
[2016-07-07 20:58:46]
|
236:
匿名さん
[2016-07-07 21:24:12]
>基本的な考え方は、オルゲー理論とあまり変わらないのです。
>旧来の考えは間違いだよという指摘の意味をなしているのです。 ??? |
237:
匿名さん
[2016-07-07 21:33:05]
人は気化熱を奪われると体表面温度が下がり涼しく感じる。
気化熱は湿度が低い程多くなる。 過ぎれば寒くなる。 風は皮膚部分の湿度を下げる働きをする、気化熱が増える。 |
238:
匿名さん
[2016-07-08 00:24:37]
>>235
デシカホームエアより1種換気+うるさら7の方が良いね |
239:
匿名さん
[2016-07-08 06:27:43]
1種換気装置はお馬鹿な換気装置。
東京の現在温度22~23℃、熱交換しない方が良い。 お馬鹿だからせっかく冷えるのに室温近くにして熱を室内に戻す。 消費電力は多いから無駄。 エアコンは効率(APF)が良いから1種換気扇の消費電力の何倍もの働きをする。 |
240:
匿名さん
[2016-07-08 07:06:26]
|
241:
匿名さん
[2016-07-08 07:20:45]
|
242:
匿名さん
[2016-07-08 18:35:31]
なるほど、デシカで調整できる湿度は快適性に関係ないのね
っていうことは、デシカが不要になるということですかね |
243:
匿名さん
[2016-07-08 18:55:04]
デシカは必要だけど、ダクト配管を含めると高いから買えない。
配管の無い、エアコンのようなデシカが欲しい。 |
244:
匿名さん
[2016-07-08 19:27:38]
パナソニックの除湿器が、デシカ+ヒートポンプで少し似てるようです。
http://panasonic.jp/joshitsu/f_yhmx120/ ただ、換気ではないので、室温が上昇してしまうのと 結露するまで寒暖差が必要な分、効率が比べて劣るようです。 あと、除湿器は騒音が心配ですね |
245:
匿名さん
[2016-07-09 07:52:40]
>244
ヒートポンプ式の効率の良い除湿器でも良い。 除湿器を室外に置いて自動排水、除湿した空気を換気空気として室内に入れる、除湿換気扇。 似た事のテスト中。 冬は加湿を自動給水で行えると良い、外ならトラブルで漏水しても被害は少ない。 |
246:
匿名さん
[2016-07-09 11:28:32]
普通に、クリアフォースZで、1台で間に合います。
|
247:
匿名さん
[2016-07-09 12:39:54]
風量がまったく足りないですよ。
二階隅で稼働させても、反対側一階の例えば洗面に干したタオルまでは届きません |
248:
匿名さん
[2016-07-09 12:55:11]
湿度に風量はほとんど関係しません。
温度なら、風量関係するけどね。 |
249:
匿名さん
[2016-07-09 15:07:49]
|
250:
匿名さん
[2016-07-09 15:10:46]
あと、除湿タンクが満水になるのに、どのくらいの時間がかかりますか?
|
251:
匿名さん
[2016-07-09 15:33:23]
住宅の快適性には、温度管理が重要です。
|
252:
匿名さん
[2016-07-09 16:40:14]
確かにPPD快適範囲は適正に当っており、すごいですね。
東京雨模様で、住宅内は、温度27℃、湿度60%ですが、カラッとして快適です。 |
253:
匿名さん
[2016-07-09 17:02:29]
東京
9:00 22.3℃93% 18.4g/m3 12:00 20.8℃97% 17.8g/m3 15:00 22.1℃99% 19.4g/m3 27℃60% 15.5g/m3 ???、不思議な住宅内、エアコンを使わないで除湿器を使用? |
254:
匿名さん
[2016-07-09 17:14:01]
当然、エアコン除湿です
|
もしかすると、今の時期、
室温24度85%とかの環境で、暮らしているのですか?
快適ですか?