デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?
[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27
デシカホームエア 不要?必要?
201:
匿名さん
[2016-07-05 07:43:34]
某室内。
|
202:
匿名さん
[2016-07-05 08:53:41]
快適性PPD指数には、湿度は無関係。
温度管理が重要です。 デシカは不要。 古い時代の不快指数を信じたばかりに 湿度が重要と勘違いしている。 時代錯誤ですね。 今や快適性指数は、PPDが基本です。 展示会で話したら、快適性に湿度が関係しないのは、 メーカーも認めてる。 |
203:
匿名さん
[2016-07-05 09:05:43]
>展示会で話したら、快適性に湿度が関係しないのは、メーカーも認めてる。
デシカが相当に脅威なのがレス内容から分かります。 早急に対応策を取って下さい。 競争相手が出ればデシカの価格が下がり、消費者は有り難いです。 |
204:
匿名さん
[2016-07-05 11:07:31]
|
205:
匿名さん
[2016-07-05 12:28:16]
|
206:
匿名さん
[2016-07-05 12:44:32]
|
207:
匿名さん
[2016-07-05 12:55:23]
>206はイタイね。
核心を突いてないね。 |
208:
匿名さん
[2016-07-05 15:28:22]
湿度は快適性に関係ないから、脅威でも何でもない。
デシカは既に不要の長物なのです。 |
209:
匿名さん
[2016-07-05 15:41:23]
>208
脅威だから放っておけない。 |
210:
匿名さん
[2016-07-05 16:06:43]
|
|
211:
匿名さん
[2016-07-05 17:17:43]
|
212:
匿名さん
[2016-07-05 17:26:47]
既にデシカで快適性をいうのが、無理な状態。
イニシャルとランニングのコストでも、全く話にならない。 エアコンと比べると、大事な温度管理ができないのが、欠点で中途半端。 |
213:
匿名さん
[2016-07-05 17:41:42]
デシカは換気装置。
換気装置メーカーは脅威。 全館空調メーカーも脅威。 しかし一番脅威を感じてるのは高気密住宅を作れない大手ハウスメーカー。 顧客から望まれても採用出来ない。 |
214:
匿名さん
[2016-07-05 17:48:43]
意味がないのになぜ脅威なの?
別に、快適にならないのなら、どうでもいいものです。 八王子デシカ、残念! |
215:
匿名さん
[2016-07-05 17:54:41]
|
216:
匿名さん
[2016-07-05 18:12:00]
名前だけ、祭り上げられて終わり?
顧客からの圧力が一番。 |
217:
匿名さん
[2016-07-05 18:24:11]
|
218:
匿名さん
[2016-07-05 20:16:18]
|
219:
匿名さん
[2016-07-06 16:40:03]
50年以上前に、不快指数が作られた。
不快指数は、湿度が小さくなると不快度が小さくなる式です。 デシカはこの古い考えをもとに湿度しか制御できない装置になっている。 最新のPPD快適性指数は、湿度が快適性に関係しないということが分かった。 例えば、温度26℃なら、湿度が70%以下でカラッとした快適範囲が得られる。 |
220:
匿名さん
[2016-07-06 17:07:41]
|