住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:56:08
 

前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!

[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round5

302: 匿名はん 
[2008-10-08 13:43:00]
>>301
>排ガス>喫煙となる証拠があれば聞きたいだけですが。
あまり書きたくなくて書かなかったのです。
あなたは排ガスを車の中へ引き込んで自殺する例を知りませんか? 雪が降っている
場所でエンジンかけっぱなしで寝ていて隙間から入ってきた排ガスで亡くなる例も
あるようです。締め切った車の中での喫煙で死ぬことが出来ると思いますか?
#数日かかれば酸欠で**るかもしれませんね。
これも証拠とは言えないでしょうか?
303: 匿名さん 
[2008-10-08 14:07:00]
死亡原因が排ガスによるものだとどうして断定できるのですか?
本来毒性の弱い排ガスがある特殊な条件が重なったために変化したことが原因である可能性はないのですか?
証拠としては提出でる資料はありません。
304: 298 
[2008-10-08 14:11:00]
>>匿名はん

>「ありえない」事を証拠を出して述べてくださいまし。
297氏ご本人からもコメントがあるかも知れないが、貴方がそれを言っていいのは
ちゃんと自分に向けられた質問に答えてからだよ。
同法における「定義」は第二条に規定されている、にも関わらず
貴方は他の条文から自分に都合の良い言葉を拾ってきて「これも定義です」などと
無茶苦茶な主張をしている。

貴方が>>295で言っている「第一条の文言を無視すべきではない」云々は
そのデタラメな解釈ありきのものでしかない。
297氏の言葉を補足させて頂けば、同法における「言葉の定義」が貴方の考えてる
通りなのだとしたら、同法第二条の存在意義とは一体何なのか?という事だ。
第一条で使用されている「児童虐待」という言葉の定義は、第二条において
正式に定められているというのに、その第一条でも同じ言葉の「定義」が
定められているなどという法解釈は有り得ないだろ?
自分が言ってる事の異常性を少しは認識せんかい。

まあ、300を読む限り基本的に反論なし・・・と捉えて良さそうだな。
言うだけならタダだ、と言われないためにも、今後は日本語に気をつけて頂きたいもんだ。
貴方みたいなのが代表者面してると、流石に喫煙者も気の毒だよ。
305: 匿名はん 
[2008-10-08 14:21:00]
>>304 by 298
>297氏の言葉を補足させて頂けば、
あなたが補足出来る立場にいる人なのですか? ここで反論しても >>297 から
「違う」と言われてしまったら、無駄足なので、反論いたしません。

>貴方みたいなのが代表者面してると、流石に喫煙者も気の毒だよ。
実際はあなたも分かっていると思いますが、残念ながら喫煙者側は誰も私を
代表だなんて思っていませんよ。
306: 298 
[2008-10-08 14:49:00]
>>300
>ただし喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
>「呼吸器学会」の言うことをそのまま信じた場合、この喫煙所で喫煙して来た人が
>子供の近くに座ったときに、子供に悪影響が出ないのか心配です。
>神奈川県のすべてを禁煙にしなくてはいけないのではないでしょうか?

そしてこれも実に貴方らしい詭弁だね。
相手を否定するためには何でもアリか。まったくもって恥ずかしい。
307: 匿名さん 
[2008-10-08 14:54:00]
だって「屁理屈はん」だもの。
308: 匿名さん 
[2008-10-08 15:08:00]
>喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
条例をよく読んだほうがいい。
また訂正する破目に陥るよ。
309: 299 
[2008-10-08 15:10:00]
>匿名はん

>ただし喫煙室や喫煙所(外部も含む)の設置を推奨しているように見えます。
>「呼吸器学会」の言うことをそのまま信じた場合、この喫煙所で喫煙して来た人が
>子供の近くに座ったときに、子供に悪影響が出ないのか心配です。
>神奈川県のすべてを禁煙にしなくてはいけないのではないでしょうか?

仰るとおりです。ゆえに「骨抜き」といわれる条例なのです。
当初、松沢知事は全面禁煙で動き出した条例です。
しかし小規模飲食店からの反発が強く「骨抜き」にされてしまいました。

松沢知事は「全面禁煙が望ましいが、民間施設にも営業面の不安がある。一歩でも理想に近づくように取り組むことが大切だ」と述べています。

「骨抜き」ですが、まずは最初の一歩です。これから全面禁煙に取り組んでゆくことでしょう。
310: 匿名はん 
[2008-10-08 15:45:00]
>>306 by 298
>そしてこれも実に貴方らしい詭弁だね。
>相手を否定するためには何でもアリか。まったくもって恥ずかしい。
これも詭弁なのですか?

前レス 166 で
----
受動喫煙防止を分煙で行っていても、喫煙者の衣服のタール臭からも推察されるように、
喫煙後1時間は、肺の中から吐き出した空気の中に多くの有害物質を放出し続けます。
ベランダでのホタル族の分煙では、同居乳児の尿中から2倍のニコチン代謝物が検出され、
赤ちゃんは知らず知らずにタバコを吸わされています。
----
という資料(大和郡山市医師会)を出してきています。
あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?

無視しても構わないとお考えでしたら、問題となるのはは「子供のいる場所での喫煙」
だけになりますね。

>>309
>しかし小規模飲食店からの反発が強く「骨抜き」にされてしまいました。
了解いたしました。

>「骨抜き」ですが、まずは最初の一歩です。これから全面禁煙に取り組んでゆくことでしょう。
県内全部が禁煙になって、それからそれが各都道府県へ広まっていくと良いですね。
311: 匿名さん 
[2008-10-08 16:00:00]
嫌煙厨の俺だが少し我慢して臭い煙吸うよ。
きみらどちらもなんだか痛々しい。
312: 306 
[2008-10-08 16:59:00]
>>匿名はん

>あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?
いや〜、どんどんトチ狂ってきたね。
手当たり次第に物をブン投げてきてるという感じだな・・・。
貴方が引用してきたその資料の意味、本当に解ってるのかな?
 たとえ分煙したところで、間接的な害というものは避けられない。
 簡易な分煙(例えばホタル族が励行している様な)は全面禁煙・敷地内禁煙と
 比較して、その効果に大きな差があるのだという事を認識すべきである。
 ただ、やりゃあイイってもんじゃないんですよ。と。
・・私ならそう解釈するとこだけどね。

論点を変えられて読む人が混乱するといけないから、貴方の発言主旨を整理しとこう。
①神奈川県での条例案は、喫煙所の設置を推奨するものだ。
②大和郡山市医師会の見解に照らし合わせれば、神奈川県での条例施行は
 子供の受動喫煙被害を後押ししかねないものである。
③条例の本来の目的を果たすためには、対象範囲を限定せず「全面禁煙」と
 しなければならないのではないか。

先に言っとくと③は貴方の真意では無い筈。
貴方が条例施行への動きを批判するために、いわば反語的に立てた理屈だ。
309氏が「仰る通りです」と言ってるのは、そこを承知の上での皮肉じゃないのかな。
貴方ごときが心配せずとも、世の中は然るべき方向に進んでいるのだという意味のね。

①は貴方の「喫煙所」に関する意識を物語る、非常に解り易いサンプルだと言える。
このまま「受動喫煙防止」の思想が浸透してきた時に、今まで同様に「喫煙所」の
供用が期待できると思っているところが実にオメデタイ。
②にいたっては論理破綻もいいところだ。
仮に貴方が言う通りに、条例施行によって喫煙所が増えたとする。
そこで煙をたらふく吸い込み、衣服にも頭髪にもヤニ臭さをまとったお父さんが
外で待たせていた子供の手を引いてもいいのか?というのが貴方のご指摘だろ?
いいのかも何も、その条例が施行される前、そのお父さんは子供の手を引きながら
プカプカやってた訳でしょうに。どっちでも同じなんだよ(笑)

>あなたの考えでは上記は無視して構わないということですか?
子供への影響を本当に考える気があるなら、喫煙所であろうと何処であろうと
煙草を吸う事自体を少し真剣に見直せ、って事だよ。外圧をかけられる前にさ。
まぁ、どんなにルールを整備したところで、思想面で病んでる者までをも
矯正する事などできないとは思うけどね。
313: 匿名はん 
[2008-10-08 17:19:00]
>>312
私の発言に反対したいだけのようにお見受けします。

ここで私がさらに説明を加えても、無茶な方向に持っていかれることが
見えていますので、余計なことを言わずに降りさせていただきます。
314: 312 
[2008-10-08 17:37:00]
>>匿名はん

>私の発言に反対したいだけのようにお見受けします。

ご冗談を。
出来れば貴方みたいな人間とは会話したくないよ。
あまりにも酷い詭弁を弄している奴がいたので見かねて指摘しただけのこと。
逆に貴方の方がどんどんおかしな屁理屈を取り出して反論してくるから
こちらもお相手したまでさ。
まだ突っかかって来るのかと正直辟易していたところだ。さようなら。
315: 匿名さん 
[2008-10-08 23:04:00]
このスレを読んで、歩きたばこやベランダ喫煙を止めた
良識ある喫煙者さんて結構いるのではないでしょうか?
って事は、このスレを常に目立つ位置にしてくれている、
匿名はんに、嫌煙者はある意味感謝するべきでは?
と思う今日この頃…
316: 匿名さん 
[2008-10-08 23:23:00]
>このスレを読んで、歩きたばこやベランダ喫煙を止めた

それどころか、タバコをやめてしまいましたよ。
Round2までは喫煙者でしたが、今は非喫煙者です。

このスレにはとても感謝しています。
317: 匿名さん 
[2008-10-08 23:29:00]
神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?
いろいろな情報はあっても
たぶん、そこまでの危険なものでも本当はないんじゃないのかな?

自分は今は煙草を吸わないけど
煙草を吸わない人も神経質すぎると思うよ。ヒステリックすぎるひとが多い
喫煙者の吐く息で健康被害を受ける濃度ではないでしょう。
単に気に入らないって程度のことが多い。
喫煙者は必要以上に気をつかってるとも思う。
318: 匿名さん 
[2008-10-08 23:38:00]
>>317
>いろいろな情報はあっても
>たぶん、そこまでの危険なものでも本当はないんじゃないのかな?

商品としてこれほど世に出回っているものを販売禁止にした場合の影響、考えた事があるかい?
そこまでしなくても「吸い方」で事態改善する余地はいくらでもあるだろ、って事だよ。
やる事さえやってりゃ権利は保証されるのだという事が解ってない奴が多すぎる。
いっその事「ご禁制の品」にしてしまえ、それをしないという事はそもそも大した問題では
なかったのだという考え方の方が、よっぽど短絡的でヒステリックだ。
319: 匿名さん 
[2008-10-08 23:40:00]
>>315
彼に残されているのは「反面教師」としての立場だけという訳ですね。わかります。
320: 匿名さん 
[2008-10-08 23:45:00]
>>313を下のように訂正するとスッキリします。


>私の発言を正したいようにお見受けします。

>ここで私がさらに屁理屈を加えても、無茶な方向に持っていけないことが
>見えていますので、余計なことを言わずに逃げさせていただきます。


さようなら〜
321: 匿名はん 
[2008-10-09 01:32:00]
>>319
>彼に残されているのは「反面教師」としての立場だけという訳ですね。
「反面教師」ねぇ。私は相当悪人なんでしょうね。
歩き煙草しないし、禁煙場所では吸わないし、レストラン等では
ほとんど吸わないし、基本的に非喫煙者の近くでは煙草は吸いま
せんけどね。

>>313を下のように訂正するとスッキリします。
>余計なことを言わずに逃げさせていただきます。
なるほど。ただし、私はこのスレから去るような発言はして
いませんので悪しからず。

>>317
>神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?
今回の条例を定めても自宅内(マンションベランダを含む)では
禁煙にならないからですよ。深夜吸いたくなって煙草を買いに
東京まで行かなくてはならないのも困りものです。
322: マンコミュファンさん 
[2008-10-09 08:48:00]
>>297です。

>匿名はんの考えでいくと第一条は「この法律」に含まれないということになるが
>そんな解釈ってありえるの?
>「ありえない」事を証拠を出して述べてくださいまし。

疑問形で質問しているこっちの文章の証拠と言われても意味がわからん。
質問の答えももらえないようだし、匿名はんの解釈はただの俺様基準だったということで
納得すればよいのかな?
323: 匿名さん 
[2008-10-09 09:14:00]
>>317

>神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?

公園や河川敷でゴルフの練習をする人がいて危険だ。
このような場合に、ゴルフクラブの販売を禁止する必要がありますかね。
公園や河川敷でゴルフの練習を禁止すれば良いと思いませんか。

>いろいろな情報はあっても
>たぶん、そこまでの危険なものでも本当はないんじゃないのかな?

公園でクラブを振り回したり、クラブで子どもを叩いたりしたら本当に危険ですよ。
タバコも一緒でしょ。危険な使用をしたら。
324: 匿名さん 
[2008-10-09 10:31:00]
>>317
>神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?

ぶっちゃけ「税収入」&「販売している企業を守る」です。
国民の健康のためならば、酒もタバコもガソリンも販売禁止にした方が良いに決まってます。

でも、無理でしょう?(^^;
325: 匿名さん 
[2008-10-09 12:14:00]
>神奈川県のように条例を定めるのなら販売を禁止にしないのは何故なんだろうね?

>>321の見解と、>>323-324の見解が実に対照的で面白い。
社会性と視野の広さ、全てにおいてどちらの方が良識的か。
一目瞭然ですな。
326: 匿名A 
[2008-10-09 12:40:00]
頭の柔軟性も一目瞭然ですよね。
327: 匿名はん 
[2008-10-09 13:21:00]
>>325
>>321の見解と、>>323-324の見解が実に対照的で面白い。
>社会性と視野の広さ、全てにおいてどちらの方が良識的か。
>一目瞭然ですな。
私と見方が違いますね。もう少し解説をお願いできますか?

私は >>321>>323 は「可能な場所」「不可能な場所」を
指していて、「可能な場所があるのだから販売する」と
同じ事を言っているように見えます。
>>324 は売るほうの立場ですよね。
328: 324 
[2008-10-09 14:15:00]
>匿名はん
>>324 は売るほうの立場ですよね。

違います。国政の立場ですよ。

国民の健康を守るのも国の仕事だと、
日本禁煙推進医師歯科医師連盟、日本禁煙学会、など、数多くの禁煙団体から厚生労働省が突き上げられる。

でも国は健康に悪いものだと知りつつも、タバコ税の税収入が欲しい。
表向き、厚生労働省で受動喫煙防止を呼びかけさせる。

販売禁止にしたらタバコ産業が倒産し経済が混乱する。
よって、表だって「販売禁止」と言えない国政のジレンマです。
329: 匿名はん 
[2008-10-09 14:34:00]
>>328 by 324
>違います。国政の立場ですよ。
>販売禁止にしたらタバコ産業が倒産し経済が混乱する。
あなたの意見は『小売店』ではなく「販売している『企業』を守る」でしたね。
了解しました。
330: 匿名さん 
[2008-10-09 15:02:00]
負けず嫌い集まれ
331: 324 
[2008-10-09 16:28:00]
>匿名はん
>あなたの意見は『小売店』ではなく「販売している『企業』を守る」でしたね。

違いますよ。私は意見を述べたのではなく、事情を述べたのです。
質問の「何で販売禁止にできないの」に対して、お国の事情をありのままに述べただけです。

私の意見を言わせてもらえば、販売禁止にして欲しいですよ。
タバコ産業の方、ごめんねって思いますが。

喫煙者は「売っているから吸う。何が悪い」と言う。
お国は「タバコを吸うヤツが悪い」と言う。お国は絶対にタバコ産業に遠慮して「タバコを売っているヤツが悪い」とは言えない立場なんです。税収があるから。おわかりですか?

日本政府がJTに遠慮したおもしろい記事がありますよ。
他の国に叩かれて取り下げていますが、恥ずかしい政府ですね。
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
332: 325 
[2008-10-09 17:28:00]
>>327
件の条例の目的は下記参照。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/tobacco_jorei_kossh...

あらゆる立場の者が「受動喫煙」による健康被害を防ぐ、という発想において
煙草にまつわる産業や喫煙行為そのものが全否定されている訳ではない。
言い方を変えれば、この条例においては喫煙者の権利というものが
きちんと考慮されているんだよ。
現状では受動喫煙が発生し得る場面に対し、新たなルール(条例)を設ける事によって
より確実な「分煙」を実現しよう、という訳だ。

>>323-324はその見地に立って、新設された条例を守ってさえいれば
煙草や煙草に関わる全ての主体は、引き続きその立場を維持してゆく事ができるのだ
・・・という事を述べている。(売る立場云々の問題ではない)
煙草は喫煙者にとっては大切な存在であり、煙草にまつわるあらゆる産業も
(今のところは)社会構成要素のひとつなのだから、ルールを守らない者を排除する
ためだけに、いきなり社会から抹殺してしまって良い筈もない、って事。

一方、>>321(つまり貴方)は「専有部分での喫煙は禁止されていない」という事にのみ
着目して、条例の設立主旨には一切思いが及んでいない。
煙草と、それを売る行為自体には罪が無いという点においては三者同じ見解を
持っているのかも知れないが、貴方だけは条例を単なる「嫌がらせ」としか捉えておらず
喫煙被害に対する批判的意識に反論する事しか考えていないという事だ。

簡単に言えば「公共空間で禁止されても自宅に帰れば吸えるんだから、売らないのは
おかしいだろ」という意見。そんな事を言ってるのは3人のうち貴方だけだよ。
わざわざ(マンションベランダを含む)と註記を入れているところからしても
視界はあくまで「ベランダ=喫煙所」を証明することにだけ向いているとも見える。
333: 匿名さん 
[2008-10-09 18:02:00]
*** リンク先を読んで粗探しをしています ***
***  し ば ら く お 待 ち 下 さ い   ***
334: 匿名A 
[2008-10-09 18:44:00]
>>321は喫煙者側からみた、ユーモアある受け答えなんじゃないの?
335: 匿名さん 
[2008-10-09 18:54:00]
マナーある喫煙者は、家のベランダでも他者が迷惑してるって知ったら考慮するよね。
法だの規制だのでしか語れない**(道徳無人)は、規制がどうなろうと一生**なんだよね。
煙を外にださないタバコ早くできないかな。あとは安上がりな完全空気浄化器。マンションにはデフォでついてほしい。床暖房とかあとでいいから
336: 匿名さん 
[2008-10-09 19:14:00]
匿名Aのズレっぷりが治らない。
337: 匿名はん 
[2008-10-09 20:13:00]
>>321 by 324
>違いますよ。私は意見を述べたのではなく、事情を述べたのです。
申し訳ございません。私の書き方が悪かったようですね。
私が「意見」と言ったのは単なる「レス・書き込み」のことです。

>>332 by 325
なんかまた私に対抗したいがためだけに述べた無茶な反論ですね。

>>323-324はその見地に立って、新設された条例を守ってさえいれば
>煙草や煙草に関わる全ての主体は、引き続きその立場を維持してゆく事ができるのだ
>・・・という事を述べている。(売る立場云々の問題ではない)
喫煙者が禁煙場所での喫煙を行なわなければ、喫煙者の立場も、販売する立場も
維持していけるということですか?

>煙草は喫煙者にとっては大切な存在であり、煙草にまつわるあらゆる産業も
>(今のところは)社会構成要素のひとつなのだから、ルールを守らない者を排除する
>ためだけに、いきなり社会から抹殺してしまって良い筈もない、って事。
分かりにくいですが、同意です。

>一方、>>321(つまり貴方)は「専有部分での喫煙は禁止されていない」という事にのみ
>着目して、条例の設立主旨には一切思いが及んでいない。
>>323 も「ゴルフ練習は禁止されていない場所で」と言っている様に読めます。
また、設立趣旨を考える必要もありません。ルールは守ればいいだけです。

>貴方だけは条例を単なる「嫌がらせ」としか捉えておらず
>喫煙被害に対する批判的意識に反論する事しか考えていないという事だ。
「嫌がらせ」なんて考えていませんよ。ただ、ルールは守るのみです。

>簡単に言えば「公共空間で禁止されても自宅に帰れば吸えるんだから、売らないのは
>おかしいだろ」という意見。
これむちゃくちゃ。私の文章のどこを読めば「売らないのはおかしいだろ」と
なるのですか? まぁ、条例がスタートしても神奈川県内に喫煙可能場所は
いたるところにあるので売ってくれないと困りますね。

>わざわざ(マンションベランダを含む)と註記を入れているところからしても
>視界はあくまで「ベランダ=喫煙所」を証明することにだけ向いているとも見える。
「ベランダ喫煙は禁止されていない」がこのスレでの私の主旨ですから、
そのようになりますね。
338: 暇キング 
[2008-10-09 20:43:00]
おお、さすがバトル板だ。

俺様の暇さ加減も負ける。
339: 匿名さん 
[2008-10-09 22:25:00]
今更レス番つけるのもなんですが>>285です

部屋がダメならベランダという考え方が短絡的でしょう。
部屋がダメなら、その時点で禁煙すれば済む話です。
他人のせいにしてゴネている喫煙者は何故そこが理解出来ないのかな?
匿名はんは特殊な方なので、上の件については絡まないで下さい。

個人個人で勝手に喫煙許可場所を設定するから、個人差によるズレが生じるんでしょ。
だから歩きタバコやポイ捨てが一向に無くならないし
匿名はんのような屁理屈が出てくる。
このような行為をする喫煙者にとってはマイルールの設定範囲内な行動だからね。
灰皿のある喫煙許可場所でのみ吸っていれば、基本的には大きな問題にならないはずなのに。

世界的にも禁煙の方向で動いているのは間違い無い事なんだからさ
喫煙者は自分の首を絞める行動を慎まないと、ますます肩身が狭くなるよ。

>>316さん おめでとうございます。
340: 匿名さん 
[2008-10-09 22:40:00]
実際JTの社員の人ってどういうモチベーションで働いているのかね?
自分の販売している商品が、国民の健康を害し、街を汚し、関係ない
人間に嫌な思いをさせているってどうなんだろうね。
その上値上げ等で存在ををおびやかされそうになると、政治家に金をばらまいて抑えにかかる。
まあ一部の依存症の人にはなくてはならない存在であるのだろうけど。
まあ企業なんてどこも似たようなものか。
余計なお世話でした〜
341: 匿名さん 
[2008-10-09 22:50:00]
>>339さん

316です。ありがとうございますm(__)m
タバコの呪縛から開放され、とても自由でハッピーになりました。
書ききれないくらい嬉しいことがたっくさんありました。
ここで書くと、喫煙者の方が嫌な思いをすると思いますので差し控えます。
342: 匿名さん 
[2008-10-10 00:11:00]
暇つぶしには調度いいんだけど、ここの議論はくだらないね。
煙草吸うことがそれほどマナーがないのかい?いまどきポイ捨てする人はいない。
ポイ捨てするのは煙草を吸う人だからではなくてその人間性に問題がある。
多くの問題を煙草や喫煙者に帰着しようとする思考や、
喫煙の問題に鬼の首を取ったように主張する人はここには多いが、底が浅くおよそ意地が悪い。
ただ、世間の流れはあるんで仕方ない。
それでもね、神奈川県の条例は、その程度だってこと。
喫煙の完全な取り締まりはできない。販売の禁止はできない。
裏を返せば、根拠がないってこと。
煙草の害を本当に解決するのなら販売を止めるべきだろ。
食品や医薬品であれば健康への影響が明確であればすぐに回収、販売できなくなる。
しかし、煙草はそうはならないのは、できなってことだよ。

受動喫煙に害があるとすれば、火のついた煙草に鼻先を近づけて直接吸引する
しかも、長時間煙を浴びる状況があれば。
匂っている程度の濃度で健康被害なんて絶対にないよ。
だから、隣のベランダからの喫煙なんて気にしなければいい。
もし、実害があるなら、エビデンスを提示してみなよ。
いらいらしたり文句を言いたくなる方がよっぽど、身体に悪い。

335や339のような人間は、しょせん、事実をゆがめて、嫌がらせをやってる嫌な人間。

ちなみに、自分は煙草は吸わない。
343: 匿名さん 
[2008-10-10 00:21:00]
>>341

自分も過去に煙草を吸っていて止めた。
それでも、341の書き込みは明らかに含みを持った嫌みに思う。
341はこういった場所でのマナーがないというよりも、人間性に問題がある。
煙草を止めたことは極個人的なこと。
自由で幸せかどうかは喫煙とは別な問題。同列に感じれるとすれば、ずいぶんと悲しい人。
344: 332 
[2008-10-10 00:38:00]
>>337
>私の文章のどこを読めば「売らないのはおかしいだろ」となるのですか?

その次のセンテンスで貴方自身がそれに等しい事を言ってますが何か?w
条例で規制するのではなく、販売自体を禁止しないのは
自宅内(専有部分)は禁煙場所ではない=吸っても良い場所だからである。
↑コレも>>321での貴方のご発言だよ。

他の御二人が「販売禁止」がもたらす社会への影響に言及している一方で
貴方はただ単に「吸う場所があるのだから売るのが当たり前だ」と言うのみ。
この条例が「公共空間での」効果的な分煙を目指して定められようとしている事を
逆手に取って、専有部分と専用使用部分(つまりベランダ)は規制範囲外なのだという
本来の(貴方独自の)主張へとすり替えようとしている訳だ。
視野狭窄にして社会性ゼロ。他の御二人とは比べるべくもない。
貴方と同一視された>>323氏も、勝手に主旨を曲解された>>324氏もさぞ迷惑だろう。

>喫煙者が禁煙場所での喫煙を行なわなければ、喫煙者の立場も、販売する立場も
>維持していけるということですか?
そこは多分、貴方にとっては「バ○の壁」というやつです。
先出の記述で解らないならそれまでという事で。
何故タバコの煙は迷惑なのか?という議論と同じだね。

>なんかまた私に対抗したいがためだけに述べた無茶な反論ですね。
対抗?
バ○が何か言ってるから正しい事を教えてやってるだけなんだけど。orz
345: 匿名さん 
[2008-10-10 00:56:00]
>>342

>受動喫煙に害があるとすれば、火のついた煙草に鼻先を近づけて直接吸引する
>しかも、長時間煙を浴びる状況があれば。
>匂っている程度の濃度で健康被害なんて絶対にないよ。

それはつまり呼吸器学会とかは嘘をついているとおっしゃっているのですか?
346: 匿名さん 
[2008-10-10 01:05:00]
あなたには身体的より精神的に被害があるようだね。
347: 332 
[2008-10-10 01:08:00]
>>342
>それでもね、神奈川県の条例は、その程度だってこと。
>喫煙の完全な取り締まりはできない。販売の禁止はできない。
>裏を返せば、根拠がないってこと。
>煙草の害を本当に解決するのなら販売を止めるべきだろ。
貴方が言う「喫煙の完全な取り締まり」ってのが何を指してるかにもよるが
件の条例が何を目的として設立されようとしているのかは、もう少し
正確に理解しておいた方がいいかも。
誰も「完全禁煙」だの「煙草の根絶」をしようなんて言ってる訳じゃない。
販売禁止なんて端っから目的とされてないんだってば。

喫煙被害を「実質的に」解消しつつ、喫煙者にも相応の権利を保証するために
『形骸化していない分煙』を実現しましょう、って発想がナゼ解らんのだろう?
喫煙者はほんの少しだけ「場所を弁える努力」をし、一方で非喫煙者は
その喫煙者の努力を認識して「喫煙者との共存」を受け入れる。
貴方みたいな人がずっと主張してきた通りのことじゃないか。
それがイヤだと言うことはつまり、「ほんの少しの努力」も出来ないという
事ではないのかな?

>ちなみに、自分は煙草は吸わない。
貴方が喫煙者じゃないかどうかなんて、この議論においては何の関係もない。
自分は逆の立場に立った意見を言えるのだ、とでもアピールしたいのなら
せめてその「意見」の内容は推敲しておけとだけ言っとこう。
348: 匿名さん 
[2008-10-10 02:07:00]
> No.347
あのさ、喫煙被害とはきり自分で書いているからには、意識しているんだろ。
明らかに被害があるとを。
347にとっては具体的説明できればしてみればいいけど。
なんだか感覚やイメージ、喫煙者に対する嫌がらせに聞こえるようにも思う。

そして、被害がある事に対して、ルールとして求める方向が分煙なのか?
取り締まる、禁止する方向がよりいいんじゃないのかい?
しかし、それが可能となるだけの根拠がないのがどうして理解できないのだろうね。
煙草の販売を差し止める事なんてできないんだよ。被害といってもその感覚程度のことでしかない。

考えてもごらんよ。
ダイオキシンに汚染された野菜は販売ができなかっただろ。
認可されていない食品添加物が使われていたとしたらすぐに回収されるだろ。
餃子や黴び※やメラミンの件も同じ。
煙草はそれだけの被害を叫ぶ割には販売禁止になる銘柄すらない。
一定濃度以上のニコチン・タールを含まないこと等も規制されてはいない。
公に認められた規制する根拠がない。
本当はなくはないんだけど、そこまで争うには根拠が薄弱
347ももう少し頭を冷静に、脳を整理して言いたいことを整理してから
考えてみような。

煙草を吸わないものから見ても、あんたは人をなんだか嫌な気持ちにさせるね
349: 匿名さん 
[2008-10-10 02:22:00]
>>.347
県の条例なんてどうでもいい。おまえは実のところどう考えるのだ?
そこまで害のあるものであり
反社会的な商品であれば
流通をごく限定すること、完全に取り締まること、届け出や認可性にすること
そうした供給サイドを取り締まれないと意味がないだろう。

いろいろ偉そうなことを書かれているようだが
もう少し真奈美を充実させて分かりやすくして欲しい。
350: 匿名さん 
[2008-10-10 08:15:00]
>>349
>もう少し真奈美を

誰だそりゃ?
351: 匿名さん 
[2008-10-10 08:35:00]
>>286

結局 解決策を相手にゆだねる ってことだな
そんなことで虐待から子供を守れると思ってる君のオツムが心配だ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる