前スレが1000を超えました。続きはこちらでどうぞ。
fight!
[スレ作成日時]2008-09-27 08:17:00
注文住宅のオンライン相談
喫煙者 VS 非喫煙者 Round5
202:
匿名さん
[2008-10-04 12:42:00]
|
203:
匿名さん
[2008-10-04 13:08:00]
そうね。
そもそも食事をとる場所で喫煙するなんてのは、 すくなくとも一定以上の教養を身に着けた人にとっては 考えられないことだった。 食事の場は、すべての人が料理をおいしく味わうための場。 喫煙する人は、全員が食事を済ませた後、喫煙室に場所を移して 吸うのが当たり前だったんだよね。 いまは、レストランでも、食事のテーブルで、最後の一口をおさめるのももどかしいと いった風情で、タバコに火をつける人がいるよね。 あなたは食べ終わったかもしれませんが、あなたの周りの人はどうですか? あなたはタバコ好きかもしれませんが、あなたの周りの人はどうですか? こういうと、そのレストランが禁煙になっていない以上、文句を言うのはおかしい、 と言う人がいるんだよね。 それは、はっきり言って、話のすり替え。 問題になっているのは「レストランが」ではなく「あなたは」だもんね。 そこが禁煙か禁煙じゃないか、という話と、喫煙者が周りに気を配れるか否かという話は 全く別もの。 言い方を変えれば、「禁煙場所」では、 喫煙者が周囲に気を配るチャンスは与えられていないわけで。 なぜ?って、自発的な配慮を発動する以前に、すでに禁じられちゃってるんだから。 ま、教養に加えて、お金と、時間と、何よりも周囲を気遣う「心の余裕」がない人に、 こういう振る舞いを期待するのは、そもそも難しいのかもしれません。 |
204:
匿名さん
[2008-10-04 14:23:00]
|
205:
匿名さん
[2008-10-04 14:24:00]
201さん、続編も期待してます。
|
206:
匿名さん
[2008-10-04 14:42:00]
ちょっとだけよ。
|
207:
匿名さん
[2008-10-04 18:27:00]
>>204
既に有るんだから行ってみ。 |
208:
匿名さん
[2008-10-04 18:40:00]
>>177の方にはすみませんが
>>180 匿名はん >>175ですが >①タバコに健康被害があるのは認めている。 >②よって家族に害を与えないためベランダ喫煙をしている。 >さんざん言っていますが、これは違います。 上を見れば一目瞭然。 >一括り? ①は否定しないから回答しなかっただけです。 などと言っても誤解されても仕方の無い書き方でしょう。 ②のみを否定するのなら①は認めるとの表記、もしくは①を入れなくていいでしょう。 これについての議論は意味がありませんので、この辺にしておきましょう。 >研究結果をちゃんと読んだわけではありません 研究結果を認めたと言った後、今度はちゃんと読んだわけでは無いと言う。 >しかし「害がある」部分には >認めてはいますが、程度に関しては大きく疑問を感じています。 ちゃんと読んだわけでは無いのに害に疑問を抱く。 そして以前は表現を認めないなどと言っていました。 結局あなたの言い分は、研究結果の存在は知っているが信用していないって事になりますよね。 これは認める(肯定)になりません。 ただ、否定するための科学的根拠が提示出来なかったため、言葉遊びの逃げでしょう。 あなたが屁理屈と言われる所以でもあります。 >今より喫煙率が高かった数十年前に子供であった私たち、 >あるいは私たちの親が問題なく成長していることが事実としてあります。 なんら研究結果も統計もなく、事実と言われても。 >私は家族のため、あるいは家族からの苦情のため >「ベランダ喫煙しかできないのであれば禁煙するべき」だと言っていますよ。 >>185であなたが>>184に言ってるように、喫煙者側としてもっと「忠言」してあげるべきですね。 その点については賛成です。 こちらは言葉遊びをしたい訳ではありません。研究結果を科学的に否定できないのであれば 結果に基づいて、発言して下さい。 なんらかの基になるものが無いと、根拠の無い事柄を言い合うだけになりますから。 何度も言いますが、あなたの自分勝手な解釈や屁理屈は結構です。 |
209:
匿名さん
[2008-10-05 03:07:00]
めんどくさー
|
210:
匿名さん
[2008-10-05 09:57:00]
例えば電車内のヘッドホンからの音漏れ。あれに苦情を言うためには、何デシベルの音を何時間聴かされ続けると難聴になるから、と科学的根拠を示さない限り、認められないわけか?
そんなことはないよね。 利用者誰もが、等しく快適に電車に乗ることができるべきという前提があるから、ヘッドホン利用者に注意が促されているんでしょ。 これを言うと、公共の場とマンションのベランダを同列に論じるな、と言う人が出てくるんだろうけれど、ベランダを快適に利用する権利も全住居に等しく認められていて、自分の権利行使のために他人の権利を侵害するのはおかしいという点では、電車内のヘッドホンと一緒なのでは? |
211:
匿名さん
[2008-10-05 12:10:00]
匿名はんPART2スレでこんな事言ってたんだよな。
>わかりました。それでは今後このスレであなた方が使う「虐待」は >「広義の虐待=虐待には当たらず」として無視することにします。 >実際には「子供への虐待」は行なってはいけないことですので、 >私の思う「虐待(通報の必要性あり)」とあなたの言う「虐待」が >混在しないよう発言に気をつけてくださいますようお願いいたします。 なんでわざわざ論破されに出てきたのか不思議。 タバコを何本か吸ってるうちに忘れちゃうのかしらん。 |
|
212:
匿名はん
[2008-10-05 14:44:00]
>>211
>匿名はんPART2スレでこんな事言ってたんだよな。 >>わかりました。それでは今後このスレであなた方が使う「虐待」は >>「広義の虐待=虐待には当たらず」として無視することにします。 >>実際には「子供への虐待」は行なってはいけないことですので、 >>私の思う「虐待(通報の必要性あり)」とあなたの言う「虐待」が >>混在しないよう発言に気をつけてくださいますようお願いいたします。 >タバコを何本か吸ってるうちに忘れちゃうのかしらん。 タバコを吸わなくても忘れることはありますよ。あなたは自分の発言は決して忘れない のでしょうか? ハンドルが「匿名さん」である限り、過去レスには何も責任を持って いないことは明らかですけどね。 さて、私の上記発言後に学会論文で「虐待と言える」から「虐待である」が出てきました。 したがってその前に嫌煙者が「広義の虐待」がなくなってしまったために、学会の唱える 「虐待」について話を始めています。 >なんでわざわざ論破されに出てきたのか不思議。 論破されるかどうかはこれからの進展です。 >>210 >例えば電車内のヘッドホンからの音漏れ。あれに苦情を言うためには、何デシベルの音を何時間聴かされ続けると難聴になるから、と科学的根拠を示さない限り、認められないわけか? >そんなことはないよね。 その通りです。 この「その通りです」も >>208 に言わせると「科学的根拠を示さない限り、認められない わけか?」を肯定しているように取られてしまうのかな? >利用者誰もが、等しく快適に電車に乗ることができるべきという前提があるから、ヘッドホン利用者に注意が促されているんでしょ。 その通りです。 >これを言うと、公共の場とマンションのベランダを同列に論じるな、と言う人が出てくるんだろうけれど、 それに近い発言をするのは「嫌煙者」です。「煙草と排ガスを同列に論じるな」ってね。 >ベランダを快適に利用する権利も全住居に等しく認められていて、自分の権利行使のために他人の権利を侵害するのはおかしいという点では、電車内のヘッドホンと一緒なのでは? その通りです。 しかし、前スレからの流れを見ていただけるとよく分かると思うのですが、「嫌煙者」は 自分では迷惑を被っていないのに、文句を言っています。あなたの言う電車内のヘッド フォンを例に挙げると、以下のようになります。 ---- 世の中には電車内のヘッドフォンからの音漏れで、迷惑を被っている人がいます。 今、「隣の車両でヘッドフォンを付けている人がいるから、周りの人はさぞ迷惑を被って いるのだろう」と文句を言っています。実際にはその人は周りに誰もいないのに「誰か いたら迷惑をかける」と言っているかもしれません。また当人も聞こえない程度に音量を 絞っているかもしれないし、英会話を聞いているかもしれないのです。 電車の中でヘッドフォンを付けることは迷惑なのでしょうか? 周りに配慮して音量を 絞って音楽を聴いていても迷惑なのでしょうか? 周りに誰もいなくても迷惑なのでしょうか? もちろん、「電車の中でヘッドフォンを付けることをご遠慮して下さい」とか電車内の ルールが定まっていれば、周りに誰もいなくてもヘッドフォンを付けていけないのは 当然のことです。 ---- |
213:
匿名はん
[2008-10-05 14:45:00]
>>208 by 175
>研究結果を認めたと言った後、今度はちゃんと読んだわけでは無いと言う。 >ちゃんと読んだわけでは無いのに害に疑問を抱く。 >そして以前は表現を認めないなどと言っていました。 >結局あなたの言い分は、研究結果の存在は知っているが信用していないって事になりますよね。 >これは認める(肯定)になりません。 >ただ、否定するための科学的根拠が提示出来なかったため、言葉遊びの逃げでしょう。 学会発表そのものを正式に否定することは、同様の研究を進めなければいけません。 一般人である私にはそんなことはできません。財力も知識も気力もないからです。 また「煙草の害」に関しては今や一般に知られています。したがって研究結果である 「煙草に害がある」は認めます。 >なんら研究結果も統計もなく、事実と言われても。 研究統計はその論文に載っているのですよね。だから事実なのでしょう。私がその 事実をさらに再認する研究をするあるいは論文を見つける必要はないと思っています。 >>>185であなたが>>184に言ってるように、喫煙者側としてもっと「忠言」してあげるべきですね。 >その点については賛成です。 そんな一般的な話はしていません。あくまでも私はこのスレ内での閉じた世界の話を していますよ。そういう意味では一部の人には「禁煙したほうが良い」とも言っています。 あなたもこのスレ内で「忠言」を行ってくださいね。 >こちらは言葉遊びをしたい訳ではありません。研究結果を科学的に否定できないのであれば >結果に基づいて、発言して下さい。 >なんらかの基になるものが無いと、根拠の無い事柄を言い合うだけになりますから。 研究結果を否定しません。しかし論文内の「虐待」という言葉は軽く使われているとしか 思えません。あなたは「子供への虐待」という言葉を使われた時、どういう事を連想する のでしょうか? 誰かが言っていた「傷が残るわけがない程度の憂さ晴らしのデコピン」 程度の連想でしょうか? ところで、あなたは否定しますが今より喫煙率が高かった時代に子供だった私たちや 親の世代の人たちの多くが健康で生活しているのはなぜなのでしょうね。みんな「虐待」 されているのでしたら、肉体的にも精神的にも問題のある人が多くいるはずです。ただし 「虐待」を「迷惑」程度の軽さで使用しているのであれば、話は別になります。 私は「虐待」という言葉は「当局に通報が必要」という認識で捉えています。 |
214:
匿名さん
[2008-10-05 18:07:00]
めんどくさぁー
|
215:
匿名さん
[2008-10-05 18:48:00]
201さん、続編まだかな。
|
216:
匿名さん
[2008-10-05 19:39:00]
ひまなんだな。
|
217:
匿名さん
[2008-10-05 20:47:00]
↑みんなそうだろ
|
218:
匿名さん
[2008-10-05 20:57:00]
>子供だった私たちや親の世代の人たちの多くが健康で生活しているのはなぜなのでしょうね。
多くが健康であれば、少数のことまで考えるつもりはないと。 親の喫煙によって毎年わずか数十万人の子供達が気管支喘息などの病に苦しんでいても、少数だから無視していいと断言しているようなもの。 受動喫煙で被害にあった子供の苦しみを「迷惑」程度としか認めていないから、そんな考えになるのだろう。 |
219:
匿名さん
[2008-10-05 23:03:00]
流石に読む気せんわ。
ブログでも立ててやってれば?って感じ。 |
220:
匿名さん
[2008-10-05 23:28:00]
>>208ですが
>>213匿名はん >>218に書いてある内容について、あなたの意見をお願いします。 >研究結果を否定しません。しかし論文内の「虐待」という言葉は軽く使われているとしか >思えません。 きちんと研究結果を見てください。とても軽く使われているなんて思えませんから。 受動喫煙で100パーセント病気になる訳でもなく 即、死につながる訳でもなく(赤ちゃんの場合突然死があるようです) 殴ったり、直接的な暴力でないため目に見える訳ではありませんが 避けることの出来ない相手に対して、虐待でしょう。断じて軽くありません。 本気で言っているのなら神経を疑います。 >ところで、あなたは否定しますが今より喫煙率が高かった時代に子供だった私たちや >親の世代の人たちの多くが健康で生活しているのはなぜなのでしょうね。 そう言い切れる、証拠となる統計を出して下さい。 出せないでしょう? あなたもご存知の通り(ご存知だからこそかな?) その他複数の要因が否定できないため、タバコの害は判明していても 喫煙が原因と断定できないからです。 一般人の私達は、研究結果で判明している健康被害を基に議論するべきです。 前回も言いましたよね。理解できませんか? >私は「虐待」という言葉は「当局に通報が必要」という認識で捉えています。 あなたの勝手な認識は結構です。何度も言わせないで下さい。 |
221:
匿名さん
[2008-10-06 01:01:00]
なんかね・・・・・・
仮に理屈で敗北させたって、行動が改まる事がなきゃ無意味だと思うんだよな。 実際やめないだろ。どんなに周囲から白い眼で見られようと、規約で禁止されようと。 禁煙の意思が無い喫煙者だって、基本的には身体が欲するから吸ってるだけで 自分が外圧に従えるかどうか検証してモノ言ってる訳じゃない筈。 我慢する事ができない連中を、理屈で制御する事なんてできないと思うよ。 そういう意味では彼ら自身が主張してるように、ホントに罰則を伴う規則を 設けるしか無いのかも知れないな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1000円でも10000円でもになって金持ちの嗜好品高級品として扱われるようになればいい。シガーカフェなど作ってお洒落な方向にシフトしてさ。
特別な人が特別な場所ですえるものとす