ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?
261:
匿名さん
[2017-04-04 19:13:52]
お隣さんのタワーは北向きが南向きより高いですよ
|
||
262:
マンション検討中さん
[2017-04-04 20:16:32]
258です。
皆様アドバイス本当にありがとうございます。 ドラム式の洗濯機を持っていなくて、、でも朝干せば夕方には乾くというご経験談を伺って何だか希望が湧いてきました。 260さん、 確かに管理費お安めですよね。でもせめてアルコーブ作ってほしかったです。ドアを開けたら雨が吹き込んできた!とかないですかね。笑 |
||
263:
匿名さん
[2017-04-04 20:50:30]
シティタワーが北向き高いのは一般的な理由ではなく東京タワーや都心が見える眺望という理由なのでは?
|
||
264:
匿名さん
[2017-04-04 21:47:00]
仰る通りに、"一般的な理由"で考えれば南向きが人気なので、北向きを高く売るにはそれなりの理由が必要です。
"都心が見える眺望"も当然一つの理由かと思いますが、川向こうのマンションに遮断されて都心が見えたい低層も同じく北向きを高く設定しているので、むしろ"目黒川ビューのバリューが高い”が大きな理由ではないかと考えています。 "洗濯物が乾きにくい"とかのデメリットもあるかもしれませんが、それを加味しても北向きの価値が高いと判断されたわけですね。 |
||
265:
匿名さん
[2017-04-04 23:02:07]
なるほど。シティタワーにしても南側は建物で遮られてますしね。
|
||
266:
匿名さん
[2017-04-04 23:54:50]
私は今までずっと内廊下のマンションしか暮らしたことがないのですが、内廊下も外廊下も一長一短だと思います。
バタバタしている朝などは天気予報や外を眺めてから出かける余裕などなく、内廊下の場合は雨が降っているのに気づかず外に出て初めて雨だと気づいて部屋まで戻ることになったことが何度もあります(笑)朝のエレベーターの往復って結構タイムロスに感じてしまってイライラしたり…。外廊下だったら、すぐに気づくから便利でいいなと思ってました(笑) 雨が吹き込むという話は、相当風が激しいときでなければ大丈夫なのではないでしょうか?後ろも左右も違うマンションや会社があるので、そんなに強い風が吹き込むと思わず楽観視していました。 |
||
267:
マンション検討中さん
[2017-04-05 16:30:31]
>>262 マンション検討中さん
プランによらますが、こちらはアルコーブがある間取りも多かったかと思いますよ。 確か、両端の角部屋のD、Eタイプ以外は。 こちらについては、アルコーブなくして、その分占有面積をを広くしたという感じですかね。 |
||
268:
マンション検討中さん
[2017-04-05 16:36:01]
>>264 匿名さん
そーですね。むしろタワマンとかバルコニーなくして、FIXサッシにしているケースもあって、そもそも洗濯物が干せないこともあるらしいですからね。 管理規約で外干し禁止とか。 お日様は恋しいですけど、夏場は涼しいかもしれませんし、メリット、デメリットというよりは、好みの問題ですかね^ ^ |
||
269:
匿名さん
[2017-04-05 18:46:34]
好みというよりは開き直り。
同じ値段で眺望などの条件が同じなら、ドラキュラ以外は南向き選ぶでしょ。 |
||
270:
マンション検討中さん
[2017-04-05 18:53:57]
|
||
|
||
271:
マンション検討中さん
[2017-04-05 19:03:51]
定期的に出る荒らしさんですね。IPアドレスなどで特定できそうなもんですけど。
|
||
272:
マンション検討中さん
[2017-04-06 19:50:27]
すみません、
こちらの物件は全熱交換式ですか? |
||
273:
匿名さん
[2017-04-08 18:16:43]
目黒川の桜、本当に素晴らしいですね。
|
||
274:
匿名さん
[2017-04-08 18:29:12]
|
||
275:
マンション検討中さん
[2017-04-08 22:16:33]
|
||
276:
マンション検討中さん
[2017-04-09 13:13:07]
全熱からそうでない24時間換気の新築に越した者です。
夏は暑く冬は寒いです。 内廊下から外廊下になって寒くて冬はスイッチ切らないと眠れません。 基本365日つけ放しにするのがいいのでしょうが外気温がまともに影響する感じで無理です。 こちらはその点どうなんでしょう? |
||
277:
マンション検討中さん
[2017-04-09 16:21:32]
|
||
278:
検討者さん
[2017-04-09 21:17:59]
現在、当物件の購入検討中です。北東向はさほど気になりませんが、羽田便の新航路計画で目黒上空450mを通ることによる騒音がとても気がかりです。皆さんはどう思われますか?
|
||
279:
匿名さん
[2017-04-09 23:09:44]
現地歩きましたが桜の季節だから賑わってましたね。
でも中目黒よりは落ちついた環境でしょうし暮らすにはいいかなと思いました。 |
||
280:
匿名
[2017-04-10 08:36:21]
>>278 検討者さん
近くに住んでいますが、現在も風の強い日などは稀にすぐ上を飛んでいる時があります。結構音は煩いですね。今は珍しいので窓から眺めて、おぉっ!近い!と思う位ですが、本格的に飛ぶようになったらどうなるのか私も心配です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報